虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/01(金)12:49:55 東北人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)12:49:55 No.760860788

東北人って訛りを人前で出すの極度に恐れてるけど 可愛いからもっと訛ってほしい

1 21/01/01(金)12:51:20 No.760861138

東北でもかわいい訛りとかわいくない訛りがある

2 21/01/01(金)12:53:40 No.760861741

さめすけ サーミンガ

3 21/01/01(金)12:55:04 No.760862127

さめすけ可愛いな

4 21/01/01(金)13:00:08 No.760863406

東北弁は場所によるけどガチリスニングムズイから

5 21/01/01(金)13:02:58 No.760864133

>東北弁は場所によるけどガチリスニングムズイから んだがぃ? んががぇな… んだげぁ…

6 21/01/01(金)13:04:03 No.760864394

新潟は東北では無い

7 21/01/01(金)13:04:29 No.760864493

相槌がんだでびっくりするよね

8 21/01/01(金)13:04:39 No.760864547

そだなことしゃってもやっぱおしょしぃ わもそだべ?

9 21/01/01(金)13:05:13 No.760864700

何て?

10 21/01/01(金)13:06:06 No.760864908

ガチの津軽弁はまじ分からん 母の親戚に顔見せに行ったときなんて終始頭に?が浮かんでたわ

11 21/01/01(金)13:06:32 No.760865019

そんなこといってもやっぱりはずかしい あなたもそうでしょ? だって

12 21/01/01(金)13:07:17 No.760865224

そげしていわいだがっだってわーがきにさねってしゃべたどってつうじねさげってしゃべらねあんししょんねあんねがの

13 21/01/01(金)13:07:23 No.760865250

テレビはもちろんyoutubeとかでも出てる人間が言葉で簡単に笑いを取ろうとするとき 大抵東北便利なんだよそれで大抵の客は笑う 俺達東北民は無意識下で馬鹿にされてる

14 21/01/01(金)13:08:08 No.760865442

仙台に越して来た頃に共感やそうだねの意味で「だからー」と返された時は心底困惑した

15 21/01/01(金)13:09:11 No.760865718

>そげしていわいだがっだってわーがきにさねってしゃべたどってつうじねさげってしゃべらねあんししょんねあんねがの んだんだ

16 21/01/01(金)13:09:44 No.760865864

>新潟は東北では無い 新潟人が訛ってるから相手の山形人も訛れってことでしょ

17 21/01/01(金)13:09:54 No.760865913

東北各地の訛りが混ざった結果よくわからんハイブリッド言語を喋る話者もたまにいる

18 21/01/01(金)13:14:48 No.760867128

>そだなことしゃってもやっぱおしょしぃ >わもそだべ? なはそだなことねぇべっちゃあ ハイカラだものや

19 21/01/01(金)13:15:49 No.760867350

青森人は標準語喋ってもイントネーションで分かる

20 21/01/01(金)13:16:38 No.760867555

山形弁も言語体系的には4種類ほどあるので…

21 21/01/01(金)13:17:19 No.760867717

おらほのなまりばーよぉ えぬえぢけーのどらまさでてたんだどもよぉ なーにいってだかさっぱりわがんなぐてよ かっかとふたりしてどこのなまりだじょうってわらいばなしよ

22 21/01/01(金)13:17:49 No.760867840

>そげしていわいだがっだってわーがきにさねってしゃべたどってつうじねさげってしゃべらねあんししょんねあんねがの しょんねべやぁ

23 21/01/01(金)13:18:15 No.760867966

>かっかとふたりしてどこのなまりだじょうってわらいばなしよ さすけねべ

24 21/01/01(金)13:19:29 No.760868323

※標準語にて表記不可能

25 21/01/01(金)13:19:44 No.760868384

>俺達東北民は無意識下で馬鹿にされてる 馬鹿にしてるわけでもないけど かわいいってのも隙があるというか外国人が拙い日本語話すのかわいいみたいなもんだからね

26 21/01/01(金)13:19:55 No.760868421

西と違って東北の訛りはまぁ通じないレベルだから…

27 21/01/01(金)13:20:00 No.760868433

文字だとまだわかる それに発音と速さが加わりわがんねぐなる

28 21/01/01(金)13:20:27 No.760868542

>文字だとまだわかる 口に出すとよくわかる

29 21/01/01(金)13:20:41 No.760868595

好きで東北に済んでる訳じゃねえからな むしろ少数派だ

30 21/01/01(金)13:20:50 No.760868624

イントネーションを標準語ナイズしないとヒアリングすら困難なので仕方ないんだ

31 21/01/01(金)13:21:19 No.760868748

馬鹿にしてるんじゃないよ そもそも意識してすらいない

32 21/01/01(金)13:21:27 No.760868790

えんぞ

33 21/01/01(金)13:22:13 No.760868961

>馬鹿にしてるわけでもないけど >かわいいってのも隙があるというか外国人が拙い日本語話すのかわいいみたいなもんだからね 東北訛りはいわばアフリカやアマゾンあたりのよくわからん部族とその言語か

34 21/01/01(金)13:22:13 No.760868963

よく記号で誤魔化される津軽弁を頑張ってカナ表記した月曜から夜更かしはエライ

35 21/01/01(金)13:23:13 No.760869201

相槌が既にイとウとエが混ざった発音だからな……

36 21/01/01(金)13:24:38 No.760869542

>西と違って東北の訛りはまぁ通じないレベルだから… 薩摩弁が通じると思ったら大間違いだぞ

37 21/01/01(金)13:25:47 No.760869812

だからよ!(肯定)

38 21/01/01(金)13:27:03 No.760870087

>だからよ!(肯定) んだ~(相槌)

39 21/01/01(金)13:32:48 No.760871431

転勤族の友達が関西弁ぽい何かと東北北関東の訛りの何かと博多だか薩摩だかの言葉が混ざってえらいことになってるな アイデンティティーが崩壊しそう

40 21/01/01(金)13:34:23 No.760871827

わいは

41 21/01/01(金)13:34:32 No.760871868

冷凍怪獣サーミンガ

42 21/01/01(金)13:34:51 No.760871952

りんごろうです…

43 21/01/01(金)13:37:02 No.760872482

津軽弁は宇宙人の言葉に近いとされている

44 21/01/01(金)13:37:20 No.760872557

け け 山形リンゴばけ

45 21/01/01(金)13:37:27 No.760872577

新潟も山形もいっしょよ

46 21/01/01(金)13:38:12 No.760872768

>んだ~?(否定)

47 21/01/01(金)13:38:24 No.760872806

うちの親戚みんな東北だけど俺と話が全く通じない

48 21/01/01(金)13:38:26 No.760872814

だっけさー

49 21/01/01(金)13:39:19 No.760873036

したっけなあ

50 21/01/01(金)13:39:39 No.760873132

んだすけな

51 21/01/01(金)13:39:57 No.760873207

>うちの親戚みんな東北だけど俺と話が全く通じない あぶらしっこだな

52 21/01/01(金)13:41:23 No.760873579

今更なんだけどスレ画は さーめすけコレ→寒いからコレ(あげる) 東京もサーミンガ→東京も寒いんですね であってる?

53 21/01/01(金)13:41:25 No.760873583

きかね「」ばりだな

54 21/01/01(金)13:41:36 No.760873628

>あぶらしっこだな なんて?

55 21/01/01(金)13:43:20 No.760874108

昭和のウルトラ怪獣みたいだなサーミンガ

56 21/01/01(金)13:43:40 No.760874186

>であってる? んだ

57 21/01/01(金)13:44:11 No.760874314

文字ならまだいいが実際は全部に濁音が付くからお世辞でも美しいとはいえない

58 21/01/01(金)13:44:47 No.760874452

>きかね「」ばりだな 「」なんてわがんねのばりだず

59 21/01/01(金)13:45:14 No.760874573

>なんて? あぶらしっこは本当に一部の方言だな

60 21/01/01(金)13:45:56 No.760874746

>「」なんてわがんねのばりだず んだが?

61 21/01/01(金)13:46:35 No.760874888

>津軽弁は宇宙人の言葉に近いとされている https://youtu.be/bmKOW46LaGo

62 21/01/01(金)13:46:51 No.760874949

ちょすな

63 21/01/01(金)13:47:15 No.760875044

>んだが? んだすな

64 21/01/01(金)13:47:36 No.760875145

というか東北弁てリアルに話すとガラ悪くなるんだよな… それで出したがらない人が多い

65 21/01/01(金)13:48:02 No.760875246

>んだすな×1

66 21/01/01(金)13:48:47 No.760875455

ごじゃっぺどもがよー!

67 21/01/01(金)13:49:02 No.760875524

>https://youtu.be/bmKOW46LaGo わからん…

68 21/01/01(金)13:50:06 No.760875801

よく移るというか真似してしまう これからもどんどん方言を聞かせてほしい

69 21/01/01(金)13:50:08 No.760875811

>>津軽弁は宇宙人の言葉に近いとされている >https://youtu.be/bmKOW46LaGo each otherだけ聞き取れるやつきたな…

70 21/01/01(金)13:50:32 No.760875914

>https://youtu.be/bmKOW46LaGo 何ば言ってんがわがんね

71 21/01/01(金)13:50:52 No.760876024

ニコデスマンだけどこれ好き https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34281678

72 21/01/01(金)13:51:17 No.760876139

判事はいきなりキレた(判事はめっちゃキレた)

73 21/01/01(金)13:51:53 No.760876276

さめすけ りんごろう クリボー

74 21/01/01(金)13:52:00 No.760876317

>け かね

75 21/01/01(金)13:52:03 No.760876334

>https://youtu.be/bmKOW46LaGo 出はったっけはわかるけどそこしかわからん

76 21/01/01(金)13:52:55 No.760876540

かばねひぎづりって使う?

77 21/01/01(金)13:54:15 No.760876837

>>け >かね けず

78 21/01/01(金)13:54:42 No.760876952

んだな×1

79 21/01/01(金)13:55:05 No.760877030

津軽弁ネイティブはフランス語めっちゃ上手に話せるようになるって言うのもちょっとわかるかもしれない

80 21/01/01(金)13:57:08 No.760877497

同郷でもジジババのリスニングはきつい

81 21/01/01(金)13:57:58 No.760877690

>>>け >>かね >けず かねっちゅってんべな くらすけっど

82 21/01/01(金)13:58:19 No.760877773

https://youtu.be/C1shpRUdkGM?t=20

83 21/01/01(金)13:58:23 No.760877789

ほでなす!

84 21/01/01(金)13:58:25 No.760877796

青森と岩手で全然違うはずなのに普通に意思疎通してるから怖いわうちの親戚

85 21/01/01(金)13:58:54 No.760877916

moon語思い出した

86 21/01/01(金)13:59:30 No.760878046

仙台って語尾に「よわ」ってつける人いるよね あれなんなの

87 21/01/01(金)13:59:33 No.760878055

スレ画は山形だしなんとなくわかりそうな気がするが

88 21/01/01(金)14:00:35 No.760878333

あかりちゃんさも方言分かりませんみたいな顔してるけどお隣だもんね…

89 21/01/01(金)14:02:19 No.760878785

>>>>け >>>かね >>けず >かねっちゅってんべな >くらすけっど ごしゃくなず

90 21/01/01(金)14:03:03 No.760878972

東根だと語尾ににゃーつけるぞ 名古屋弁のにゃあじゃなくてにゃー

91 21/01/01(金)14:03:23 No.760879059

>あぶらしっこは本当に一部の方言だな そうなの!?

92 21/01/01(金)14:04:05 No.760879245

同じ県内なら意思疎通できるなどというナイーブな考えは捨てろ

93 21/01/01(金)14:04:34 No.760879376

あきらこれ長岡あたりのだけど新潟市の方じゃなかったっけ…?だいぶ違うぞ

94 21/01/01(金)14:04:49 No.760879436

>かねっちゅってんべな >くらすけっど そだいにごしゃぐごどねえべ

95 21/01/01(金)14:05:35 No.760879647

まんずほんづねぇ「」だこと

96 21/01/01(金)14:05:39 No.760879658

さめすけは新潟市の方でもよく言う

97 <a href="mailto:・3・">21/01/01(金)14:06:38</a> [・3・] No.760879903

[p6fd9e472.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] ネイティヴ発音をむりやり文字に起こそうとするから読みにくいのだと思う

98 21/01/01(金)14:06:39 No.760879907

このあきらちゃんはウィンドブレーカーのことヤッケって言いそう

99 21/01/01(金)14:06:39 No.760879910

>同じ県内なら意思疎通できるなどというナイーブな考えは捨てろ だいたい相槌打ってれば何とでもなる

100 21/01/01(金)14:07:23 No.760880095

はいもしもしあかりでした!

101 21/01/01(金)14:07:33 No.760880142

はぁいかんばなんねども (もう行かなきゃいけないけど) とか全体的にクソダサになる

102 21/01/01(金)14:07:55 No.760880234

>このあきらちゃんはウィンドブレーカーのことアノラックって言いそう

103 21/01/01(金)14:08:05 No.760880275

>はいもしもしあかりでした! いちかっこいちまる

104 21/01/01(金)14:08:21 No.760880349

>はいもしもしあかりでした! リンゴ農家やってるあたりなら確かにそうなるな

105 21/01/01(金)14:09:15 No.760880570

じゃじゃじゃ

↑Top