21/01/01(金)12:44:39 ゲオに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)12:44:39 No.760859379
ゲオに行って来たよ PS3のソフトを6本PS4のソフトを2本だけ買ったよ合計で半額になって2945円だったよ今回は割りと満足が出来たから良かったよ
1 21/01/01(金)12:45:08 No.760859482
何かったの?
2 21/01/01(金)12:55:59 No.760862382
…えっ 何買ったのかすら教えてくれないってどうすんのこのスレ
3 21/01/01(金)12:56:57 No.760862633
ここはお前の日記帳すぎる…
4 21/01/01(金)12:57:42 No.760862808
DL販売のご時世に中古…
5 21/01/01(金)12:58:22 No.760862969
>DL販売のご時世に中古… むしろ中古販売があるからこそディスク版に価値があるんじゃないの?
6 21/01/01(金)12:58:51 No.760863096
近所のGEO去年に潰れたわ
7 21/01/01(金)12:59:19 No.760863205
>何買ったのかすら教えてくれないってどうすんのこのスレ ストーリーがあるソフトが多いからネタバレが怖いくて書けなかったんだ…すまない
8 21/01/01(金)13:00:27 No.760863480
>ストーリーがあるソフトが多いからネタバレが怖いくて書けなかったんだ…すまない 「」はすぐネタバレするからその判断は賢いな…
9 21/01/01(金)13:00:33 No.760863511
>DL販売のご時世に中古… こういうセールだとDLより圧倒的に安いからね+古いソフトはDLが無いのが多いのもある
10 21/01/01(金)13:07:02 No.760865153
それとスマホ片手にカゴいっぱいに大量にソフトを詰め込んでる人が居たけど多分転売するんだろうな…
11 21/01/01(金)13:11:12 No.760866245
DL販売あるのは最近のソフトぐらいだからな…
12 21/01/01(金)13:12:46 No.760866615
オレ ネタバレ シナイ
13 21/01/01(金)13:13:28 No.760866796
そもそもDLで売ってあるソフトなんてゲオの正月セールと無関係だから無意味な比較過ぎる…
14 21/01/01(金)13:13:43 No.760866854
>オレ ネタバレ シナイ 嘘だ!
15 21/01/01(金)13:14:28 No.760867048
ゲオは古めの名作が投げ売られるのが良い
16 21/01/01(金)13:15:09 No.760867203
名作は中古に流れてる量も多いからな…
17 21/01/01(金)13:21:31 No.760868801
>それとスマホ片手にカゴいっぱいに大量にソフトを詰め込んでる人が居たけど多分転売するんだろうな… 1480円以下のゲームなんてそんな利益でないだろ…
18 21/01/01(金)13:23:03 No.760869160
安い商品で転売する人って本当に頭悪いと思う手間と見合ってないだろ 大量に仕入れるルートあるとかならともかく
19 21/01/01(金)13:25:23 No.760869709
利益とかでなく相場見て得かどうか確認してるだけかもしれない
20 21/01/01(金)13:25:43 No.760869800
中古ソフトなんてどこで買っても同じだし俺も一応メルカリをチェックしてから買うわ
21 21/01/01(金)13:26:04 No.760869869
ゲオは何本まとめて売ったら買取価格アップキャンペーンがあるからそのときに売るために買うらしいよ
22 21/01/01(金)13:26:22 No.760869938
>1480円以下のゲームなんてそんな利益でないだろ… だからこそ数を多く買って大量に転売するんだろう 小銭も合わせれば結構行くだろうしね
23 21/01/01(金)13:28:40 No.760870460
>ゲオは何本まとめて売ったら買取価格アップキャンペーンがあるからそのときに売るために買うらしいよ あーなるほど…買い取りが1本500円でもまとめて売ればオプションで買い取り額がアップされるからか
24 21/01/01(金)13:28:42 No.760870465
>ゲオは何本まとめて売ったら買取価格アップキャンペーンがあるからそのときに売るために買うらしいよ ゲオだけで経済回ってる…
25 21/01/01(金)13:29:29 No.760870665
>ゲオは何本まとめて売ったら買取価格アップキャンペーンがあるからそのときに売るために買うらしいよ それを加味しても利益は出ないと思う 1500円以下のソフトとか買取価格小銭だぞ…
26 21/01/01(金)13:30:51 No.760870993
確かゲオでまとめて売るキャンペーンだと10本売ると+5000円とかあったな…気の長い錬金術だな!
27 21/01/01(金)13:32:07 No.760871272
1500円で売ってるソフトを500円で買い取って貰えるなんて夢見すぎだぞ
28 21/01/01(金)13:32:10 No.760871284
>ゲオは何本まとめて売ったら買取価格アップキャンペーンがあるからそのときに売るために買うらしいよ 投げ売りソフトの買い取り金額は大体その手のキャンペーン対象外じゃない?
29 21/01/01(金)13:33:42 No.760871671
ゲオの何本以上買取アップは露骨に値段下げてプラマイ0にしてくるから意味ないわマジで
30 21/01/01(金)13:34:00 No.760871749
確か最低200円以上だと買い取りしてくれるからそれをまとめて売るキャンペーンの時に売れば+5000円されるので儲かると言えば儲かるな
31 21/01/01(金)13:34:45 No.760871920
現行ハードと一世代前が入るかどうかぐらいしかキャンペーン対象にならないしなぁ
32 21/01/01(金)13:36:14 No.760872290
>現行ハードと一世代前が入るかどうかぐらいしかキャンペーン対象にならないしなぁ いいよね1780円
33 21/01/01(金)13:37:19 No.760872555
たまには1980円でもやってくれ
34 21/01/01(金)13:38:02 No.760872720
ゴミ敷かねえ
35 21/01/01(金)13:38:40 No.760872867
買ったソフトをそこそこで売り戻すと実質小銭で遊べる みたいなかんじじゃないのか
36 21/01/01(金)13:39:02 No.760872970
>>1480円以下のゲームなんてそんな利益でないだろ… >だからこそ数を多く買って大量に転売するんだろう >小銭も合わせれば結構行くだろうしね 買った時にもらえるゲオの売却クーポン持って他のゲオに売りに行くと何本セットのボーナス売却額と合わせて余裕で儲けられるんだこのセール
37 21/01/01(金)13:39:54 No.760873192
俺はこのセールで買うソフトはもう買い切りのつもりで買ってるなぁ
38 21/01/01(金)13:39:54 No.760873197
レトロハードのワゴンタイトルはこのキャンペーン以上に安く買えるとこ無いから
39 21/01/01(金)13:40:50 No.760873443
>買った時にもらえるゲオの売却クーポン持って他のゲオに売りに行くと何本セットのボーナス売却額と合わせて余裕で儲けられるんだこのセール 売却クーポンとかここ数年やってない気がするが地域差とかあるのかな
40 21/01/01(金)13:40:50 No.760873449
明日のポケダンはちょっと欲しい
41 21/01/01(金)13:42:42 No.760873940
日替わり大特価の三日目はいいぞ バイナウ!
42 21/01/01(金)13:42:55 No.760873987
>1480円以下のゲームなんてそんな利益でないだろ… 少額でも利益が出るなら数で押す転売屋は多いよ 効率を考えて大金で売れる品だけを仕入れる転売とは別の種類の転売屋だね
43 21/01/01(金)13:44:03 No.760874281
>日替わり大特価の三日目はいいぞ >バイナウ! 毎年の事だけど日替わり特価のソフトはどうせ開店時間に行かないと瞬殺だから…
44 21/01/01(金)13:44:38 No.760874416
儲けが出ると信じてるけど手間に見合うかは怪しいレベルしか儲からない まぁ売る頃には元手とか忘れてるからいいんだろうな
45 21/01/01(金)13:57:46 No.760877639
>効率を考えて大金で売れる品だけを仕入れる転売とは別の種類の転売屋だね 商材を鵜呑みにして馬鹿みたいに仕入れて損する枠… ちょっとでも現金化したくて捨て値で持っていかれる枠…
46 21/01/01(金)13:59:00 No.760877937
うーん海賊無双がゲロ安だな…ちょっと遠いんだよな…
47 21/01/01(金)14:01:46 No.760878641
GEOって有名作品でも普通に10円買取とかだからね
48 21/01/01(金)14:02:00 No.760878701
FFCC買ったけど1480円になるの早すぎない…?
49 21/01/01(金)14:03:31 No.760879087
CCはね…その