21/01/01(金)11:14:19 年の瀬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)11:14:19 No.760838761
年の瀬は元ネタ春
1 21/01/01(金)11:15:12 No.760838967
皆川亮二死ねえ~!じゃなかったの!?
2 21/01/01(金)11:15:29 No.760839046
皆川亮二いいいいーー!!!
3 21/01/01(金)11:15:31 No.760839049
皆川亮二いいいい~~~!!!
4 21/01/01(金)11:15:45 No.760839091
皆川ああああ~~!!!!
5 21/01/01(金)11:16:03 No.760839149
うるせえ!
6 21/01/01(金)11:16:22 No.760839219
皆川亮二いいぃぃ~~~!!! しねええええ~~~!!!
7 21/01/01(金)11:16:46 No.760839305
皆川亮二~~~!!!!!
8 21/01/01(金)11:17:22 No.760839430
皆川亮二いい~~死ねえええ~~!!!
9 21/01/01(金)11:17:44 No.760839506
うる せえ
10 21/01/01(金)11:17:57 No.760839553
あれが元ネタじゃなかったんだ…
11 21/01/01(金)11:18:10 No.760839599
藤田帰れや!!!!
12 21/01/01(金)11:18:32 No.760839678
ジュビロは戦ったら皆川亮二に勝てるんです?
13 21/01/01(金)11:18:50 No.760839739
ハゲ帰れや!!!
14 21/01/01(金)11:18:58 No.760839770
もしかして皆川亮二ってコラだったのか…
15 21/01/01(金)11:19:36 No.760839907
お正月から怒濤の皆川亮二やめろや!!!
16 21/01/01(金)11:20:16 No.760840046
>あれが元ネタじゃなかったんだ… >もしかして皆川亮二ってコラだったのか… あんな元ネタがあってたまるか!
17 21/01/01(金)11:20:35 No.760840111
カタ大泉洋
18 21/01/01(金)11:20:39 No.760840124
泥努過去編~絵が売れる!!はめちゃくちゃ面白いけどコラ汚染度もひどすぎる
19 21/01/01(金)11:21:52 No.760840361
足の躍動感が凄い
20 21/01/01(金)11:21:58 No.760840376
詠座先生がタコハの親戚かもしれないってのはけっこうな地雷だと楽しみにしてる ほのめかすだけで終わるかもだが
21 21/01/01(金)11:22:17 No.760840456
絵の勢い凄まじいよねここ…
22 21/01/01(金)11:22:20 No.760840466
よかった…嫉妬に狂って皆川亮二を刺すジュビロはいなかったんだ…
23 21/01/01(金)11:23:39 No.760840748
よっちゃんはここみたいにコラに汚染されてるページもあればこひ淹れて私は見てきたのだぞ。みたいにコラ要らずのページもあって強い
24 21/01/01(金)11:25:09 No.760841073
>よかった…嫉妬に狂って皆川亮二を刺すジュビロはいなかったんだ… 華麗に投げられるからな…
25 21/01/01(金)11:25:41 No.760841180
>よかった…嫉妬に狂って皆川亮二を刺すジュビロはいなかったんだ… あの読み切りの見開きにかかった時間? 大体1時間半くらいかな?結構かかっちゃったよね(笑)
26 21/01/01(金)11:25:54 No.760841223
泥努過去編は三十路に対するなんじゃジジイが気持ち悪い!!みたいなセリフもひどいしふーん…(クソでも喰らえ!!)もひどいし皆川亮二が!!!の呪いみたいな絵もひどい
27 21/01/01(金)11:26:30 No.760841354
スレの開幕早々うるさすぎて駄目だった
28 21/01/01(金)11:26:53 No.760841424
でも皆川亮二もいわゆる漫豪枠と言うか 売り上げ落ち着いちゃった枠だよね 最新作のスレ立てても人来ないし
29 21/01/01(金)11:27:21 No.760841529
>ジュビロは戦ったら皆川亮二に勝てるんです? (次のコマで柔術で投げ飛ばされてるジュビロ)
30 21/01/01(金)11:27:28 No.760841557
>泥努過去編~絵が売れる!!はめちゃくちゃ面白いけどコラ汚染度もひどすぎる 全体的に絵の圧が…絵の圧が強い…!
31 21/01/01(金)11:28:34 No.760841810
>でも皆川亮二もいわゆる漫豪枠と言うか >売り上げ落ち着いちゃった枠だよね >最新作のスレ立てても人来ないし 本人ももう若い頃みたいに描けないって言ってるからな… ダンテはアルビダちゃんやらメジェド様やらパワード土偶のスレは盛り上がってたぞ
32 21/01/01(金)11:29:27 No.760842000
でもジュビロなら自分をちっぽけな田舎の学生っぽく描くと思ったし…
33 21/01/01(金)11:29:49 No.760842081
皆川亮二は今の方が上手く感じるんだけどな 線に迷いが無いと言うか
34 21/01/01(金)11:30:02 No.760842127
>ジュビロは戦ったら皆川亮二に勝てるんです? su4479543.jpg
35 21/01/01(金)11:30:07 No.760842145
>ジュビロは戦ったら皆川亮二に勝てるんです? ジュビロが心の底で勝てないって思い込んでるから勝てないよ
36 21/01/01(金)11:30:10 No.760842154
ミナガーは自分ですっかり落ち着いちゃった言ってるわりにまだあの作画速度と密度なのはすげぇよ ビルド様みたいなの捻り出すセンスも健在だし
37 21/01/01(金)11:30:56 No.760842338
藤田が言ってそうで言ってない台詞No.2
38 21/01/01(金)11:31:03 No.760842365
>詠座先生がタコハの親戚かもしれないってのはけっこうな地雷だと楽しみにしてる 遠い親戚が画家ってそれっぽいよね…
39 21/01/01(金)11:31:21 No.760842427
>ミナガーは自分ですっかり落ち着いちゃった言ってるわりにまだあの作画速度と密度なのはすげぇよ >ビルド様みたいなの捻り出すセンスも健在だし 皆川亮二ぃ~~~~~!!!
40 21/01/01(金)11:31:49 No.760842521
>>ジュビロは戦ったら皆川亮二に勝てるんです? >su4479543.jpg これを見に来た
41 21/01/01(金)11:33:06 No.760842780
>皆川亮二は今の方が上手く感じるんだけどな >線に迷いが無いと言うか 月刊に移ったのも作画精度落とさず皆で無理せずやるためみたいな話は聞いた 絵については進化し続けてると思う(カラーが昔から微妙なのは変わらんけど)
42 21/01/01(金)11:33:20 No.760842834
皆川亮二いいぃぃ~~~!!! は勢いとコラの絶妙さが凄まじくていつ見ても大笑いしてしまう ていうか元ネタ初めて見た…
43 21/01/01(金)11:33:25 No.760842857
>皆川亮二は今の方が上手く感じるんだけどな >線に迷いが無いと言うか D-LIVEが一番女の子がかわいい
44 21/01/01(金)11:34:11 No.760843028
>>詠座先生がタコハの親戚かもしれないってのはけっこうな地雷だと楽しみにしてる >遠い親戚が画家ってそれっぽいよね… その辺まで拾い出すと折角わりと綺麗に畳まれかけてるのに収拾がつかなくなるのではって心配もあるけど拾ってほしいんだよな…
45 21/01/01(金)11:35:00 No.760843219
ぷん
46 21/01/01(金)11:36:28 No.760843513
掲載誌がゲッサンなのもあって壊すべしみたいにスレ立って盛り上がったりはしにくいけど海王ダンテめちゃくちゃ好きだよ 序盤からしばらくつまんなかったけどスプリガンに近いノリになってからは
47 21/01/01(金)11:37:02 No.760843620
>>よかった…嫉妬に狂って皆川亮二を刺すジュビロはいなかったんだ… >あの読み切りの見開きにかかった時間? >大体1時間半くらいかな?結構かかっちゃったよね(笑) これは皆川亮二いいい~~~!!するわ…
48 21/01/01(金)11:38:35 No.760843965
未だに坂巻泥努や黄ノ下残花や五頭応尽みたいなキャラを産み出せる藤田も十分すごい からくり以降の長編の中盤から畳みパートがダレまくる悪癖も健在なのは考えもんだけども…
49 21/01/01(金)11:39:32 No.760844140
そういやよく皆川亮二いいい~~貼られてるの見て勢いが凄すぎて絵だけで笑ってたけどこの二人のエピソードそこまで知らなかったわ…
50 21/01/01(金)11:40:09 No.760844245
>>ジュビロは戦ったら皆川亮二に勝てるんです? >su4479543.jpg よく見たらかなり大味のコラなのにすっと入ってくるのがひどい
51 21/01/01(金)11:40:33 No.760844341
どっちも凄まじい漫画化なんだけど方向が違いすぎる
52 21/01/01(金)11:40:52 No.760844414
皆川先生の絵の描き方について説明されて死なない漫画家はほぼ存在しないと思う
53 21/01/01(金)11:41:11 No.760844494
>掲載誌がゲッサンなのもあって壊すべしみたいにスレ立って盛り上がったりはしにくいけど海王ダンテめちゃくちゃ好きだよ ガスマスクニンジャ兵士!とかカンガルー!とか辺りからはああ皆川だ…ってなって楽しい
54 21/01/01(金)11:41:31 No.760844570
>そういやよく皆川亮二いいい~~貼られてるの見て勢いが凄すぎて絵だけで笑ってたけどこの二人のエピソードそこまで知らなかったわ… 「俺は昔からお前のことが嫌いだったんだあああ!」ってジュビロがぶっちゃけたら 「エー嘘でしょ!?前からご飯とかたかりまくってたしめっちゃ構ってくれるしそっちのがバリバリ売れっ子じゃん!!」ってミナガーがショック受けてるの好き
55 21/01/01(金)11:42:08 No.760844708
ヒ見てる分だとアダマスあたりから原作者と結婚してる気がする
56 21/01/01(金)11:43:03 No.760844902
ピースメーカーとダンテしか読めてないけどダンテのあの絵の密度とスピード感で本人的には衰えた認定なの…? フラガラッハ抜刀マンとかアルビダ周りとか有名な機動兵器メジェドのところも画力半端ないぞ
57 21/01/01(金)11:43:04 No.760844905
売れっ子具合はまぁジュビロのが上なんだろう…なぁ サンデー本誌で4本連載してって
58 21/01/01(金)11:43:10 No.760844932
頭の中で描きたいものをイメージして頭の中でカメラ動かして良い方向見つけたらそのまま紙に写します! 簡単でしょ?
59 21/01/01(金)11:44:21 No.760845198
Q.皆川先生の描く車とてもかっこいいです!どうすればあんな風に描けますか? A.車の構造覚えれば描けるよ
60 21/01/01(金)11:44:50 No.760845313
皆川亮二に嫉妬しないのはそれこそ源流の大友克洋クラスになるから…
61 21/01/01(金)11:45:09 No.760845375
嫌いだったんだとまでは言ってないよ!本人も今は仲良しなの認めた上であの頃は嫉妬と怒りの藤田だったから噛みつきまくってたなーって回想してたら皆川や他の皆からいや当時からずっと親友ですけど?って言われただけだよ!
62 21/01/01(金)11:45:24 No.760845435
>Q.皆川先生の描く車とてもかっこいいです!どうすればあんな風に描けますか? >A.車の構造覚えれば描けるよ 皆川亮二いいぃぃ~~~!!! 死ねええええ~~~!!!
63 21/01/01(金)11:45:43 No.760845511
クソったれ!描き込みがお前なら速筆は俺だ! 一生かかっても追いつけんぞ!
64 21/01/01(金)11:45:53 No.760845538
最初は何を模写しまくれって言われるんだっけ皆川
65 21/01/01(金)11:46:25 No.760845653
>ピースメーカーとダンテしか読めてないけどダンテのあの絵の密度とスピード感で本人的には衰えた認定なの…? >フラガラッハ抜刀マンとかアルビダ周りとか有名な機動兵器メジェドのところも画力半端ないぞ 上にもあるが熊本来たときも若い頃に比べて体力がガタ落ちしたって言ってたので 速度を落として精度を保ってるんだと思う
66 21/01/01(金)11:46:30 No.760845670
>最初は何を模写しまくれって言われるんだっけ皆川 AKIRAじゃなかった?
67 21/01/01(金)11:46:34 No.760845687
>Q.皆川先生の描く車とてもかっこいいです!どうすればあんな風に描けますか? >A.車の構造覚えれば描けるよ 皆川亮二~~~!!!
68 21/01/01(金)11:46:45 No.760845734
>クソったれ!描き込みがお前なら速筆は俺だ! >一生かかっても追いつけんぞ! まさにあの流れだよなこれ…
69 21/01/01(金)11:47:35 No.760845925
>Q.皆川先生の描く車とてもかっこいいです!どうすればあんな風に描けますか? >A.車の構造覚えれば描けるよ これ確かサンデーに載ってたマンガの書き方質問コーナーみたいなやつだよな… というか「」もよくあんなコーナー覚えてたね
70 21/01/01(金)11:47:56 No.760846009
子供たちに最高の絶望と皆川亮二ぃぃ~とできないと思うならやるなは藤田三大名言
71 21/01/01(金)11:48:54 No.760846194
>嫌いだったんだとまでは言ってないよ!本人も今は仲良しなの認めた上であの頃は嫉妬と怒りの藤田だったから噛みつきまくってたなーって回想してたら皆川や他の皆からいや当時からずっと親友ですけど?って言われただけだよ! わむ
72 21/01/01(金)11:49:17 No.760846271
>子供たちに最高の絶望と皆川亮二ぃぃ~とできないと思うならやるなは藤田三大名言 言って ない
73 21/01/01(金)11:49:27 No.760846309
>子供たちに最高の絶望と皆川亮二ぃぃ~とできないと思うならやるなは藤田三大名言 言ってない~!!!
74 21/01/01(金)11:50:14 No.760846472
>子供たちに最高の絶望と皆川亮二ぃぃ~とできないと思うならやるなは藤田三大名言 炎尾燃~~~!!!
75 21/01/01(金)11:50:38 No.760846548
>これ確かサンデーに載ってたマンガの書き方質問コーナーみたいなやつだよな… >というか「」もよくあんなコーナー覚えてたね サンデー本誌だったかは自信ないけど俺も見覚えある というか昔は皆川先生雑誌のコメントでしか人となり出さなかったから妙に印象深いんだよ フロムのスプリガンのゲーム誉めてたり鉄拳やってますって言ってたり
76 21/01/01(金)11:52:18 No.760846940
>上にもあるが熊本来たときも若い頃に比べて体力がガタ落ちしたって言ってたので >速度を落として精度を保ってるんだと思う 自分は天才とは違うからやれることを無理なくやっていくしかないみたいな地道なセリフもアシスタントに言ってるしな…
77 21/01/01(金)11:53:21 No.760847188
>クソったれ!描き込みがお前なら速筆は俺だ! >一生かかっても追いつけんぞ! おやおや お久しぶりです(二時間で描いた
78 21/01/01(金)11:55:06 No.760847587
>言ってない~!!! 言ってるんだよ 全身から伝わってくるんだよ
79 21/01/01(金)11:55:15 No.760847625
泥努と言うと(例のけおり顔)と俺が貴様らにとっての深淵だオラッロリ姉メス堕ち絵の具になれ!!とあいつのようにあいつのように絵が売れる!!!とモデルは喉が乾くからな。私は見てきたのだぞ。とリセマラして生まれ変わった新たな人類に私の絵が福音になるのだ…が強すぎてスレ画のシーンもインパクト強いのに忘れそうになる
80 21/01/01(金)11:56:31 No.760847895
>>言ってない~!!! >言ってるんだよ >全身から伝わってくるんだよ 駄々漏れなんだよ
81 21/01/01(金)11:57:34 No.760848114
頭の中でカメラ動かせばどんな構図でも描けるよ!
82 21/01/01(金)11:57:45 No.760848151
若い頃のというか全盛期の皆川は村田雄介がわりと本気で勝負挑もうとして惨敗して怪物って戦慄してたくらいには作画速度と密度と精度を共存させてたからそっからしたら本人目線でも衰えたな…ってなるのは仕方ないと思う というかもうそろそろ還暦も見えてくる歳だし…
83 21/01/01(金)11:58:43 No.760848374
>泥努と言うと(例のけおり顔)と俺が貴様らにとっての深淵だオラッロリ姉メス堕ち絵の具になれ!!とあいつのようにあいつのように絵が売れる!!!とモデルは喉が乾くからな。私は見てきたのだぞ。とリセマラして生まれ変わった新たな人類に私の絵が福音になるのだ…が強すぎてスレ画のシーンもインパクト強いのに忘れそうになる 最近のあれは私のモデルだ~~!!返せ!!とむっかしーむっかしーうらしまは~…死ねえええ!!もなかなか
84 21/01/01(金)11:59:00 No.760848423
衰えてあれなのか…
85 21/01/01(金)11:59:20 No.760848499
頭の中に被写体を設置してそれを360度カメラで見る感じで良い具合の構図を見つけたらそれをそのまま紙に描きだすだけだよ 簡単でしょ?
86 21/01/01(金)12:00:02 No.760848657
>頭の中で描きたいものをイメージして頭の中でカメラ動かして良い方向見つけたらそのまま紙に写します! >簡単でしょ? これ確か皆川本人が大友先生はこれを俺とかよりもっとヤバい精度でやってたとか言ってたけどマジなんだろうか…
87 21/01/01(金)12:00:19 No.760848710
ボブみてぇなこと言いやがって…
88 21/01/01(金)12:00:44 No.760848830
皆川が師匠なら村田と藤田は鳴海クラスかな…
89 21/01/01(金)12:01:13 No.760848960
本人からはあんまり自分の作画速度とかその辺の話しないので藤田とか村田とかアシスタントとかの発言に依るしかない
90 21/01/01(金)12:01:19 No.760848983
話作りならジュビロ勝ってるんだからそれで満足しなよ…
91 21/01/01(金)12:01:47 No.760849103
>頭の中に被写体を設置してそれを360度カメラで見る感じで良い具合の構図を見つけたらそれをそのまま紙に描きだすだけだよ >簡単でしょ? ふざけんな!!!
92 21/01/01(金)12:01:57 No.760849149
デビュー作からおかしいもんね皆川先生…
93 21/01/01(金)12:02:19 No.760849242
皆川先生に姉ちゃんをNTRされたのか…
94 21/01/01(金)12:04:06 No.760849668
皆川には七月がいるからいいんだ
95 21/01/01(金)12:04:23 No.760849737
あれで衰えてるとか何言ってるのかよく判らない… >皆川亮二~~~!!!!!
96 21/01/01(金)12:04:46 No.760849826
>本人からはあんまり自分の作画速度とかその辺の話しないので藤田とか村田とかアシスタントとかの発言に依るしかない 大関詠嗣が回想してたスプリガンの時にほぼ完成した見開きに皆川がコーヒー吹いちゃって仕方ないから一人で数時間かけて一から書き直してたって話もなかなかすごい
97 21/01/01(金)12:05:28 No.760849994
皆川は描くなんて自分が思いついた構図をそのまま描くだけじゃんって思ってる人だからな…
98 21/01/01(金)12:07:24 No.760850417
あれコラだったのか…
99 21/01/01(金)12:07:25 No.760850424
ジュビロが嫉妬してあれこれ質問してたと吹聴してた小畑健も小畑側からはずっと仲良くしてくれてマンガで魅せ続けてくれるから一生ファンだよって寄稿されてたし何か本人と相手との認識に致命的なズレがあると思う
100 21/01/01(金)12:08:28 No.760850658
諫山創から熱烈アプローチ受けてた時の反応も面白かったな皆川 キリングポーンどっかにカラーで収録してくれねえかな…
101 21/01/01(金)12:09:36 No.760850920
あのジュビロを嫉妬させるとかホント皆川亮二すげぇよ…
102 21/01/01(金)12:11:24 No.760851345
スプリガン連載の空白期間に藤田が皆川にカレーライス奢ってあげてたみたいな話ネットでたまに見かけるけどあれはマジなんだろうか
103 21/01/01(金)12:11:43 No.760851417
ジュビロは自己認識おかしいから 若い頃の俺皆に喧嘩売りまくってたよね…とかさあ
104 21/01/01(金)12:13:26 No.760851818
>あのジュビロを嫉妬させるとかホント皆川亮二すげぇよ… 嫉妬自体はめちゃくちゃ色んなもんにしてるし… 黒博物館描いてたときによつばと!読みながらいいなぁいいなぁこの世界で暮らしたいなあ俺はこういうの絶対描けねえのにあずま先生は描けるんだもんなあああ~とか言ってて 双亡亭連載中にこそこそあずまきよひこ展に出掛けてたし
105 21/01/01(金)12:14:01 No.760851956
ジュビロの嫉妬なんて最大のラブコールみたいなもんだ
106 21/01/01(金)12:15:22 No.760852284
よっちゃんが作者のコンプレックスの塊すぎる…
107 <a href="mailto:なー">21/01/01(金)12:15:44</a> ID:/m4IqxZE /m4IqxZE [なー] No.760852356
なー
108 21/01/01(金)12:16:01 No.760852416
ガビ山先生から「中学生の時に先生につけられた爪痕が未だに消えずに疼くんです♥️」と寄稿されてすげーこんな化け物新人が俺なんかに影響されたとか言ってくれてる…って引いてた皆川
109 21/01/01(金)12:17:07 No.760852705
皆川と七月があんなに話し考えて書いてるとか凄いねーって進撃見て言ってたって話は吹く
110 21/01/01(金)12:17:57 No.760852917
心臓バスケのグダり期を抜けて応尽退場よし×ざん判明帰黒覚醒壊すべし砲火発動とまた楽しくなってきたけど本当に今年前半で畳めるんだろうか
111 21/01/01(金)12:18:26 No.760853022
これジュビロじゃじゃなかったの!?
112 21/01/01(金)12:18:48 No.760853128
アシに描かせた アシがんばって描きました!! 翌日先生が自分で描いたのと差し替えられてました
113 21/01/01(金)12:19:01 No.760853176
ガビ山先生と皆川先生の将棋漫画はお互い自分は将棋のルールわからにけど相手が知ってるだろうでGOした結果とんでもないことになったからな…
114 21/01/01(金)12:19:47 No.760853346
>ジュビロは自己認識おかしいから 俺の初コミケだけど30部くらいあればいいかなあ?
115 21/01/01(金)12:20:36 No.760853528
>>そういやよく皆川亮二いいい~~貼られてるの見て勢いが凄すぎて絵だけで笑ってたけどこの二人のエピソードそこまで知らなかったわ… >「俺は昔からお前のことが嫌いだったんだあああ!」ってジュビロがぶっちゃけたら >「エー嘘でしょ!?前からご飯とかたかりまくってたしめっちゃ構ってくれるしそっちのがバリバリ売れっ子じゃん!!」ってミナガーがショック受けてるの好き 島本と庵野くんみたいな関係だな
116 21/01/01(金)12:21:04 No.760853655
>心臓バスケのグダり期を抜けて応尽退場よし×ざん判明帰黒覚醒壊すべし砲火発動とまた楽しくなってきたけど本当に今年前半で畳めるんだろうか 畳むべき問題自体はきっちり畳んでってるけどよっちゃんはどう転ぶかわかんなさすぎる
117 21/01/01(金)12:21:16 No.760853701
>>ジュビロは自己認識おかしいから >俺の初コミケだけど30部くらいあればいいかなあ? 島本先生に聞いて怒られろ!
118 21/01/01(金)12:22:24 No.760853977
>皆川と七月があんなに話し考えて書いてるとか凄いねーって進撃見て言ってたって話は吹く ガビ山先生の話抜きでもARMSが開始経緯から何から何までライブ感の塊だったって文庫版での暴露はビビる あれライブ感かよ
119 21/01/01(金)12:23:38 No.760854297
>アシに描かせた >アシがんばって描きました!! >翌日先生が自分で描いたのと差し替えられてました これ地味にひどい… やられた元アシの作家が師匠は優しすぎて怒れないのがよくないってブログで書いてたのもひどい
120 21/01/01(金)12:23:55 No.760854371
>>最初は何を模写しまくれって言われるんだっけ皆川 >AKIRAじゃなかった? コワ~…
121 21/01/01(金)12:24:01 No.760854393
>俺の初コミケだけど30部くらいあればいいかなあ? 会場で殺し合いでも発生させたいのか
122 21/01/01(金)12:26:35 No.760855014
>ガビ山先生の話抜きでもARMSが開始経緯から何から何までライブ感の塊だったって文庫版での暴露はビビる >あれライブ感かよ フフフ…あいつはエグリゴリ特殊部隊でも一番の小物…とか キースシリーズARMSの中でも一番の小物… の繰り返しなんてライブ感もいいとこじゃねぇか それが涼とジャバウォックを昇華させるっていう物語構造と噛み合ってただけで
123 21/01/01(金)12:26:59 No.760855114
なにこれ…
124 21/01/01(金)12:27:59 No.760855360
ARMS改めて読み返すと散々制御不能のヤバいやつ扱いされてるジャバさんがめっちゃ亮君この選択でいいんだな!?本当にいいんだな!?してて吹く
125 21/01/01(金)12:28:37 No.760855491
>俺の初コミケだけど30部くらいあればいいかなあ? 藤田和日郎~~~~~~~~~!!
126 21/01/01(金)12:30:19 No.760855886
邦画のおすすめ聞いてきた藤田に「幻の湖って映画がいいよ!」ってアドバイスしたり モンハンでうしとらコラボしたときに藤田より先に取って藤田の仕事場に見せびらかしにいったり 誕生日迎えてまた毛が抜ける~って呟いた藤田に俺もすぐ追いかけるよ!毛は抜けないけど(笑)とか言ったり そんな皆川
127 21/01/01(金)12:30:44 No.760855968
>邦画のおすすめ聞いてきた藤田に「幻の湖って映画がいいよ!」ってアドバイスしたり >モンハンでうしとらコラボしたときに藤田より先に取って藤田の仕事場に見せびらかしにいったり >誕生日迎えてまた毛が抜ける~って呟いた藤田に俺もすぐ追いかけるよ!毛は抜けないけど(笑)とか言ったり >そんな皆川 仲良しだな…
128 21/01/01(金)12:31:46 No.760856186
>スプリガン連載の空白期間に藤田が皆川にカレーライス奢ってあげてたみたいな話ネットでたまに見かけるけどあれはマジなんだろうか あれはデマだよ 正確にはたかしげ宙と皆川亮二の二人に飯を複数回奢ってたってたかしげがツイートで書いてたから
129 21/01/01(金)12:32:47 No.760856400
皆川フェードも映画のよくやる手法をそのまま描くだけじゃんって思ってるからな…
130 21/01/01(金)12:33:27 No.760856545
へー俺の新連載って3週間後に始まるのか! …3週間後!?
131 21/01/01(金)12:34:27 No.760856786
>>スプリガン連載の空白期間に藤田が皆川にカレーライス奢ってあげてたみたいな話ネットでたまに見かけるけどあれはマジなんだろうか >あれはデマだよ >正確にはたかしげ宙と皆川亮二の二人に飯を複数回奢ってたってたかしげがツイートで書いてたから だいたい合ってるじゃねーか!
132 21/01/01(金)12:34:42 No.760856853
ムシブギョーの作者が言ってた 皆川先生からしみじみと福田くん最近藤田くんに近づいてきたね…って言われてえっマジですか!?いや僕なんかまだまだ…って照れてたら「……頭頂部が!」って続けられて脱力した話もなにげにひどいと思う
133 21/01/01(金)12:34:54 No.760856894
>Q.皆川先生の描く車とてもかっこいいです!どうすればあんな風に描けますか? >A.車の構造覚えれば描けるよ 大学の時解析学を実際の工学にどう応用すればいいかわかりませんって教授に聞いたら 微積分の仕組みを理解すれば自ずとわかるよって返されたこと思い出した 天才は凡人の悩みを理解することは出来ない
134 21/01/01(金)12:34:55 No.760856901
>黒博物館描いてたときによつばと!読みながらいいなぁいいなぁこの世界で暮らしたいなあ俺はこういうの絶対描けねえのにあずま先生は描けるんだもんなあああ~ナンデワレハアアジャナイ…とか言って
135 21/01/01(金)12:35:18 No.760856989
毛の話はすんなや!
136 21/01/01(金)12:38:17 No.760857764
>ムシブギョーの作者が言ってた >皆川先生からしみじみと福田くん最近藤田くんに近づいてきたね…って言われてえっマジですか!?いや僕なんかまだまだ…って照れてたら「……頭頂部が!」って続けられて脱力した話もなにげにひどいと思う ひっどい…