虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/01(金)10:16:43 中卒貼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)10:16:43 No.760826444

中卒貼る https://news.yahoo.co.jp/articles/fd8bc96f0f765c57fac7b60dd68305a0d2a198db

1 21/01/01(金)10:21:43 No.760827508

物は言いようだな

2 21/01/01(金)10:22:34 No.760827675

>彼は、2歳で元素周期表を暗記し、6年生の時には、親が携帯電話を買ってくれないため、ニンテンドーDSを使って自作の携帯電話を作成するなど、幼い頃から類まれな能力を発揮したという。また、13歳で、地下水をリサイクルして庭の水やりに再利用するシステムを開発し、初めての特許を取得した。 スタンフォード中退だから中卒じゃなくね?

3 21/01/01(金)10:26:51 No.760828586

> ラッセルは高校に進学せず、カリフォルニア大学アーバイン校のベックマンレーザー研究所で研究に励んだ。 >その後、ラッセルはスタンフォード大学に入学して物理学を専攻したが、学生生活は長続きしなかった 高校行かずに大学中退の場合中卒になるのかな

4 21/01/01(金)10:29:37 No.760829172

向こうで起業する人は大体学生中に始めるか中退しちゃうイメージがある

5 21/01/01(金)10:30:19 No.760829316

>ラッセルは、Y世代のビリオネアとして、社会に与える影響について考えるようになったという。彼は、ビル・ゲイツのような慈善活動を行う計画はないが、自動車事故を撲滅することで社会に貢献したいと考えている。 >「世界中で生産される全ての車にLiDARが搭載され、新しい安全技術として広く普及したとき、私は目標を達成したと自信を持って言えるだろう」と彼は語った。 自分がやることで世界を良くしてえって言えるの超カッコいいな

6 21/01/01(金)10:30:55 No.760829435

青い炎みたいな感じか

7 21/01/01(金)10:31:17 No.760829516

> 13歳で初の特許を取得 >ラッセルは身長が193cmあるが、体形はひょろっとしており、赤みがかったブロンドの髪はぼさぼさで、顔には無精ひげが伸びている 漫画のキャラかな

8 21/01/01(金)10:34:29 No.760830239

かーっくいー

9 21/01/01(金)10:40:34 No.760831534

流石にレベルが高すぎて高校行かず大学の研究所で研究してた人を中卒とは言えない気が

10 21/01/01(金)10:41:24 No.760831683

2m近い髭の小学生って世紀末リーダー伝の世界だな

11 21/01/01(金)11:16:19 No.760839206

大学やめるのを条件に投資受けるシステムはとかあるんだな…

↑Top