ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/01(金)08:14:06 No.760808003
普段から自分の興味ある事だけを見たり聞いたり楽しんだりしてたらいずれ狭い世界の中で精神的引きこもりになっていって死んでいく悲しい老人になることは請け合いで それは絶対嫌なので 俺は俺の興味ある事にはなるべく興味を持たないようにしている 何か間違ってますか
1 21/01/01(金)08:15:40 No.760808158
より狭い世界で引きこもるだけでは
2 21/01/01(金)08:16:06 No.760808195
最後に抜いたオカズ教えてくれたら真面目に話聞いてあげるよ
3 21/01/01(金)08:21:12 No.760808649
>より狭い世界で引きこもるだけでは 意味がわからない
4 21/01/01(金)08:21:29 No.760808681
生きてて楽しいかそれ
5 21/01/01(金)08:22:02 No.760808743
元旦から立てるようなスレか?
6 21/01/01(金)08:22:09 No.760808759
何で抜いたか教えてよ…ねぇってば…
7 21/01/01(金)08:25:13 No.760809038
いもげしか楽しみのないまま死ぬ悲しい老人になるでしょ
8 21/01/01(金)08:30:58 No.760809646
そのまま生きてる方が悲しい老人になるだけだろそれ
9 21/01/01(金)08:32:41 No.760809854
「」に間違ってるか聞かないといられない時点で間違ってる
10 21/01/01(金)08:32:52 No.760809879
imgでそれを言われてもな
11 21/01/01(金)08:32:54 No.760809885
なんならすでに悲しいよ 悲しいおじさんだよスレ「」
12 21/01/01(金)08:33:26 No.760809935
ここでわざわざスレ立てるあたり自覚もあるだろうに
13 21/01/01(金)08:34:35 No.760810066
ジジイで毎日苦しむより理想的な死だ
14 21/01/01(金)08:35:23 No.760810147
文章力というよりただのアホだな
15 21/01/01(金)08:35:38 No.760810184
割と真面目に宗教やった方が良いタイプ
16 21/01/01(金)08:36:38 No.760810303
どういうこと?何にも興味もたないってこと?
17 21/01/01(金)08:37:10 No.760810362
出家でもしたほうがいい
18 21/01/01(金)08:38:27 No.760810527
つまり日々を植物みたいに過ごしていくって事でしょ 生きる価値あるのそれ
19 21/01/01(金)08:39:29 No.760810662
興味ないことにも興味を持つことにしている ならわかるが 興味あることに興味を持たないことにしている はよくわからない
20 21/01/01(金)08:41:03 No.760810859
悟りでも開こうとしているのか
21 21/01/01(金)08:41:38 No.760810931
霞でも食ってろ
22 21/01/01(金)08:42:29 No.760811024
つまんねー人生だな
23 21/01/01(金)08:43:19 No.760811126
元旦にこんなスレ立てちゃう時点で大分ねじ曲がってきてるな 荒らしにはならないでね
24 21/01/01(金)08:43:58 No.760811207
この生き方するとボケるよ
25 21/01/01(金)08:46:16 No.760811496
興味を持たないことにするってのと将来精神的引きこもりになる事の関連性がさっぱり分からんのだが
26 21/01/01(金)08:46:52 No.760811566
>この生き方するとボケるよ もうボケてない?
27 21/01/01(金)08:47:00 No.760811584
つまり趣味を持たないということか
28 21/01/01(金)08:47:43 No.760811670
生きていること自体が間違いなんじゃない?
29 21/01/01(金)08:48:04 No.760811735
最新に触れようと思ってダイの大冒険を見てると俺は正しいのだろうかとは思う
30 21/01/01(金)08:48:14 No.760811768
スレ画みたいな人まで孤独死で可哀想とかいう風潮はどうなの
31 21/01/01(金)08:48:34 No.760811810
興味を広げたい!って考えにならない時点でもう狭い世界の中で精神的引きこもりになっているのでは
32 21/01/01(金)08:48:48 No.760811838
興味があることから色々と世界を広げていくものじゃないの?
33 21/01/01(金)08:49:42 No.760811969
植物みたいな生き方してんな
34 21/01/01(金)08:49:53 No.760811990
俺感情がないんだっていう中学生みたいな奴だなお前
35 21/01/01(金)08:51:29 No.760812194
新年早々よく分からん自分語りする悲しい老人にならないで欲しい
36 21/01/01(金)08:51:42 No.760812225
これから独身で生きていくとかなりスレ画みたいな人増えそうだけどなぁ…
37 21/01/01(金)08:52:43 No.760812363
どっかの漫画でも合ったけど 一人で死ぬのは良くないとか寂しいとかかわいそうとか そういう決めつけは良くないよな
38 21/01/01(金)08:53:56 No.760812524
我々が君に興味を持ってるという前提で話をしないでいただきたい
39 21/01/01(金)08:55:02 No.760812671
元旦からNHKスペシャルみたいなスレ開いてしまった…
40 21/01/01(金)08:55:30 No.760812747
>一人で死ぬのは良くないとか寂しいとかかわいそうとか >そういう決めつけは良くないよな 時代と共に生活スタイル変わるならそういう価値観も変えないといけないだろうけど 孤独死は普通に迷惑なのでそういう後始末だけはつけられるようにしておいて欲しい
41 21/01/01(金)08:56:49 No.760812943
結婚しろとは言わないから一度恋人くらい作ってみたらいいじゃん 合わないと思ったら別れたらいいんだしそんなに面倒なことじゃないよ
42 21/01/01(金)08:58:58 No.760813243
>結婚しろとは言わないから一度恋人くらい作ってみたらいいじゃん >合わないと思ったら別れたらいいんだしそんなに面倒なことじゃないよ どうやったらできんだろうね 金か
43 21/01/01(金)08:59:31 No.760813322
いい歳してクラウドの真似?
44 21/01/01(金)09:00:24 No.760813434
パソコンしか趣味ないったってパソコンで出来ることってかなり幅広くね?
45 21/01/01(金)09:01:42 No.760813639
>俺は俺の興味ある事にはなるべく興味を持たないようにしている 興味ない事にも興味を持たないんだろ? ただのものぐさの言い訳
46 21/01/01(金)09:02:50 No.760813828
もう手遅れですね
47 21/01/01(金)09:03:43 No.760813966
独居老人は認知症の確率半端ないからな
48 21/01/01(金)09:04:06 No.760814028
逆じゃないの…興味あることにも興味ないことにも積極的に取り組んだ方が
49 21/01/01(金)09:05:05 No.760814160
もう老人じゃん
50 21/01/01(金)09:07:24 No.760814521
>逆じゃないの…興味あることにも興味ないことにも積極的に取り組んだ方が 世界広げるなら何にでも積極的に取り組む方がいいよね 興味あることに取り組まない分興味ないことに取り組めるならまだいいけど…
51 21/01/01(金)09:08:39 No.760814720
書き込みをした人によって削除されました
52 21/01/01(金)09:11:05 No.760815065
新年から何でこんな鬱発症してんの
53 21/01/01(金)09:14:58 No.760815694
人と顔合わさないとだめだよ
54 21/01/01(金)09:15:31 No.760815794
中二病みたいなもんだなこりゃ
55 21/01/01(金)09:15:44 No.760815826
>新年から何でこんな鬱発症してんの 節目だし自分見つめ直しちゃうんじゃないかな
56 21/01/01(金)09:15:57 No.760815870
何も興味を持てない 人生に飽きた
57 21/01/01(金)09:16:24 No.760815937
考え方が既に偏屈な独居老人そのものじゃん 才能あるよ
58 21/01/01(金)09:17:42 No.760816148
>スレ画みたいな人まで孤独死で可哀想とかいう風潮はどうなの 可哀想な人が孤独死で死んだらやっぱり可哀想だろ
59 21/01/01(金)09:18:10 No.760816212
興味のある事を通じて人と触れ合っていけばいいのでは
60 21/01/01(金)09:19:16 No.760816399
>パソコンしか趣味ないったってパソコンで出来ることってかなり幅広くね? 番組作る人も孤独死する男性に興味がないからざっくりとした理解しかしないのだ
61 21/01/01(金)09:19:57 No.760816519
>我々が君に興味を持ってるという前提で話をしないでいただきたい スレに書きこんでるだけでも割と興味を持ってあげてるほうだと思う
62 21/01/01(金)09:21:28 No.760816795
ただのレス乞食では?
63 21/01/01(金)09:21:54 No.760816885
自分の興味のあること=狭い世界と自覚してるなら他者のアドバイスなんて無意味
64 21/01/01(金)09:22:30 No.760816996
興味のある世界で拒絶されたり挫折すると辛いから 興味のないものを浅く広くつまみ食いするってのも一つのやり方ではある 後悔残りそうだけど
65 21/01/01(金)09:24:18 No.760817303
どうせ死ぬから生きてても無意味だし呼吸やめろ
66 21/01/01(金)09:25:29 No.760817492
スレ画は早期退職してここから遊び放題って所から2年で死んでるのがおつらい
67 21/01/01(金)09:26:20 No.760817631
老害は自分が老害なってることに気がつかない
68 21/01/01(金)09:26:36 No.760817676
興味云々以前に喜怒哀楽の感情が湧いてきたらグッと抑える生き方がスレ「」の理想だと思う
69 21/01/01(金)09:28:01 No.760817932
俺はだらだらネットして過ごして老後はうんち漏らしながらヘルパーさんに昔のネットの話をするだけのマシンになる予定だけど貴様は?
70 21/01/01(金)09:28:41 ID:F9Xg.Wr2 F9Xg.Wr2 No.760818061
>老害は自分が老害なってることに気がつかない 年上を敬わんか
71 21/01/01(金)09:28:52 No.760818097
楽しいものを同じく好きな人を探す方が楽しいぞ
72 21/01/01(金)09:30:38 No.760818386
こうやってレス乞食して生きるのか…
73 21/01/01(金)09:31:21 No.760818557
広い世界に目を向ける事と自分の世界を広げる事はイコールじゃないから 狭い世界から外を眺めるだけの老人にならないようにね
74 21/01/01(金)09:31:46 No.760818634
嫌いな物を叩くのが楽しくなってきた時は自制が必要だと思ったことはある
75 21/01/01(金)09:34:31 No.760819196
正月ぐらいは負の感情すら持たずキチガイ完全スルーしてやり過ごしていきたい
76 21/01/01(金)09:40:39 No.760820261
もう既に悲しい存在になってしまっているというホラー
77 21/01/01(金)09:41:55 No.760820507
楽しんだもの勝ちだからな
78 21/01/01(金)09:42:43 No.760820634
表情筋が死んでそうな本文
79 21/01/01(金)09:43:50 No.760820780
薄っぺらくてため息しか出ないっすね
80 21/01/01(金)09:44:10 No.760820845
スレ画の57歳死亡のひとはなんで死んだの えらく早い死やな
81 21/01/01(金)09:44:17 No.760820867
配当金生活してる無職だけどリーマンなんぞ戻りたくないわ
82 21/01/01(金)09:45:26 No.760821027
>パソコンしか趣味ないったってパソコンで出来ることってかなり幅広くね? 適当言うけど身体へのフィードバックとしてが大事で PCで絵を描こうとゲームやろうと最終的には座ってモニター眺めてるだけで変わらないのが大きいんでないかしら 運動はサッカーもバスケもオナニーも全部違う動きと思考になるから…的な…たぶん…
83 21/01/01(金)09:45:27 No.760821030
>配当金生活してる無職だけどリーマンなんぞ戻りたくないわ こらこら働かざるをえない人たちにケンカうるんじゃない
84 21/01/01(金)09:46:41 No.760821207
>パソコンしか趣味ないったってパソコンで出来ることってかなり幅広くね? パソコンはツールでそこからアクセスできるコンテンツは大きいからな カタカナづくしになったな我ながら
85 21/01/01(金)09:47:51 No.760821386
どうする?短剣符いる?つ†
86 21/01/01(金)09:49:30 No.760821652
なんか新しい趣味を持つのはボケ防止に良いと聞くね 運動でも囲碁将棋とかでも
87 21/01/01(金)09:49:57 No.760821730
>ID:F9Xg.Wr2 >年上を敬わんか おじいちゃん早くおもちの一気飲みしてよ
88 21/01/01(金)09:50:51 No.760821871
>意味がわからない どのへんがわからないのか教えてくれればわかる範囲で解説するよ?
89 21/01/01(金)09:55:00 No.760822533
興味のあることになるべく興味を持たないようにしてるのに 何で二次裏に居付いてるの?
90 21/01/01(金)09:56:04 No.760822723
歳取っていくと何かするにも大なり小なり体力が必要なんだなと年々思い知らされてくるので できる体力があるうちに楽しんでおかないと今重いと思ってる腰が今以上に重くなってどうにもならなくなる
91 21/01/01(金)09:56:16 No.760822752
興味を持たないようにしてるんじゃなくて 新たなことに興味を持てないくらいに精神が老いてるんじゃ…
92 21/01/01(金)09:57:55 No.760823057
新しい事を始めるのって体力と精神力いるよな
93 21/01/01(金)09:58:19 No.760823143
興味あることくらいは全力で取り組んだほうがいいと思う
94 21/01/01(金)09:59:13 No.760823289
無理にでも何かに興味持たないとダメになるぞ
95 21/01/01(金)10:00:50 No.760823557
悪口や嫌がらせくらいしか楽しみがない老人になりたくないから 俺も何か趣味持たないと…
96 21/01/01(金)10:01:05 No.760823601
スレ画は本人としては悠々自適だったのでは
97 21/01/01(金)10:01:09 No.760823618
とりあえず今やってる事をやめればいいんだよ 人間なにもしないでいるのは苦痛だから嫌が応でも何か始める事になるぞ
98 21/01/01(金)10:01:53 No.760823720
>とりあえず今やってる事をやめればいいんだよ >人間なにもしないでいるのは苦痛だから嫌が応でも何か始める事になるぞ 仕事やめるか…
99 21/01/01(金)10:02:27 No.760823830
不満と愚痴ばっか溜め込んでるけどそんな事気にしなくていいぐらい何かに没頭したい
100 21/01/01(金)10:02:38 No.760823862
>とりあえず今やってる事をやめればいいんだよ >人間なにもしないでいるのは苦痛だから嫌が応でも何か始める事になるぞ 人間やめるか…
101 21/01/01(金)10:02:55 No.760823917
子供できると感心ごとが子供中心になるぞ どんどん成長しておもしれ…
102 21/01/01(金)10:05:29 No.760824379
俺もパセリと小ネギ育ててるから気持ち分かるわ 生命ってすごいよね
103 21/01/01(金)10:06:31 No.760824554
>俺もパセリと小ネギ育ててるから気持ち分かるわ >生命ってすごいよね 植物はさらに成長早いからな 立派に生い茂ると成し遂げた感じはする
104 21/01/01(金)10:09:00 No.760825013
>子供できると感心ごとが子供中心になるぞ >どんどん成長しておもしれ… 俺も間もなくそっち側に行きそうだがちゃんとゲームとかやめられてそうなれるかな…
105 21/01/01(金)10:10:36 No.760825281
>スレ画は本人としては悠々自適だったのでは 死が早すぎただけで二年間は充実してた可能性高そうよね
106 21/01/01(金)10:20:59 No.760827349
きっちりした生活してたのがよく分かる