虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/01(金)07:55:16 去年か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)07:55:16 No.760806175

去年から顔の前の方に住み始めたけど 千葉の人はみんなどこに初詣しに行くんです?

1 21/01/01(金)07:58:59 No.760806584

先ず行くなよ

2 21/01/01(金)07:59:46 No.760806667

元来なら成田山新勝寺だけど今年はどこもいけねぇ

3 21/01/01(金)08:00:07 No.760806704

成田さん身傷寺

4 21/01/01(金)08:44:13 No.760811243

空いてるのかな

5 21/01/01(金)08:45:38 No.760811416

成田さんと香取神宮

6 21/01/01(金)08:57:02 No.760812977

行くな!

7 21/01/01(金)09:28:13 No.760817972

千葉県内で済ますなら成田だけどかさまで喰ったかりんとう饅頭が美味くて以来そっち目当てで茨城行っててわ

8 21/01/01(金)09:30:21 No.760818343

引っ越したなら土地神様に挨拶に行け

9 21/01/01(金)09:30:49 No.760818427

顔のあたりなら近所にいくらでもあるでしょ

10 21/01/01(金)09:31:06 No.760818507

成田山と見せかけて川崎大師だったなウチ

11 21/01/01(金)09:34:26 No.760819174

船橋大神宮

12 21/01/01(金)09:36:19 No.760819532

>船橋大神宮 あそこの駅名がライジング下に聞こえるよね

13 21/01/01(金)09:38:00 No.760819834

初詣っていつまでに行けばいいんだっけ 混んでる時外せばいいだろうし

14 21/01/01(金)09:39:38 No.760820099

初日の出見るついでに近くの寺に行ったくらいだな 数人しかいなかった

15 21/01/01(金)09:54:05 No.760822384

近所の地主神社にいつも通り無病息災を祈願しに行った 縁結びの神様に「」が詣でて若干申し訳なく思う

↑Top