虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/01(金)07:53:57 元旦な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)07:53:57 No.760806044

元旦なので野生の歌舞伎役者春

1 21/01/01(金)07:56:14 No.760806287

言われてみるとスクが滲み出ててダメだった

2 21/01/01(金)07:57:14 No.760806396

まろ子分が足りない

3 21/01/01(金)07:57:18 No.760806406

聞いているのかねピートロくん!!!1!

4 21/01/01(金)07:57:53 No.760806467

臭い!!!!!と○○だったんだねからスクの香りが

5 21/01/01(金)07:58:01 No.760806480

臭い!!!!!

6 21/01/01(金)07:58:15 No.760806502

湯川がいて襲って掘った

7 21/01/01(金)07:58:27 No.760806528

湯まで出てきてる…

8 21/01/01(金)07:58:41 No.760806551

なんで豚の大腸はボイルばかりなんだ そう思っていたがたまたま生が安かったから買った そして何も考えず焼いたら931!!!!!! アンモニア臭!!!!!!!!!!!!!546 ボイルは下処理だったんだね 湯がいて洗って捨てた

9 21/01/01(金)07:58:46 No.760806558

捨てて別の物食べてれば完全にそれ

10 21/01/01(金)07:59:39 No.760806653

一行目のつかみが完全に歌舞伎のそれ

11 21/01/01(金)08:00:03 No.760806698

聞いてるのかねピッグくん!!!! 何故死んでいるのかねポークくん!!!!!!

12 21/01/01(金)08:00:11 No.760806707

どこかにぴるす要素がないか探してしまった

13 21/01/01(金)08:00:58 No.760806781

最後だけ淡々としてる感じが赤い

14 21/01/01(金)08:01:09 No.760806795

大腸はウンコついてるから素人が食ったら駄目だよ

15 21/01/01(金)08:02:00 No.760806886

自分の過失なのにけおりだしたと思ったら突然冷静になる理不尽さが完全にスク

16 21/01/01(金)08:02:08 No.760806901

なんで豚の大腸はボイルばかりなんだ そう思っていたがたまたまピエール瀧君が安かったから買った そして何も考えず焼いたら931!111!!! アンモニア臭!!!!!890!!!! 宇宙の心は下処理だったんだね 湯がいて洗ったら死んだ

17 21/01/01(金)08:04:09 No.760807076

僕らはいつでもどこかに歌舞伎役者を探している

18 21/01/01(金)08:05:21 No.760807199

食ってるからえらい

19 21/01/01(金)08:07:47 No.760807425

これ書いた本人はわざとだったんだろうか… それとも脳みそが飛び六方に侵されてたのかな

20 21/01/01(金)08:11:22 No.760807736

歌舞伎の歌の字も無いのに特定の人達には赤い歌舞伎役者が見えてくる魔法の画像

21 21/01/01(金)08:12:38 No.760807861

どちらかというとこれで歌舞伎役者連想する方が脳やられてんじゃねえかな…

22 21/01/01(金)08:12:39 No.760807864

>これ書いた本人はわざとだったんだろうか… >それとも脳みそが飛び六方に侵されてたのかな 俺たちが…

23 21/01/01(金)08:14:18 No.760808020

サブリミナル歌舞伎

24 21/01/01(金)08:15:22 No.760808128

湯川くんに見えた

25 21/01/01(金)08:18:41 No.760808422

このスレ見てたけど特に歌舞伎の話にはなってなかったような… 「」ッチーで見返そうとしたけど見当たらん…

26 21/01/01(金)08:18:46 No.760808430

湯がいてってそういう

27 21/01/01(金)08:22:14 No.760808766

明朝体にしてるところがそれっぽい 勘亭流にしたらもっとそれっぽいかもしれん

28 21/01/01(金)08:22:54 No.760808823

湯川がいて

29 21/01/01(金)08:24:55 No.760809014

su4479134.jpg

30 21/01/01(金)08:29:19 No.760809456

何が起きたら野生の歌舞伎役者なんて概念が生まれるんだ

31 21/01/01(金)08:30:33 No.760809601

新年初日から歌舞伎役者で笑ってるのimgって感じだな

32 21/01/01(金)08:34:30 No.760810052

普段からスクを書いている側だと日常的に出てしまうのでは つまり職業病

33 21/01/01(金)08:38:42 No.760810557

ねえこの豚ってのは…

34 21/01/01(金)08:41:31 No.760810917

このスレリアルタイムで読んだけど全くそんな発想にならなかった…

35 21/01/01(金)08:41:33 No.760810920

野生の歌舞伎役者…松本光子力ビーム以外に居たのか…

36 21/01/01(金)08:42:29 No.760811025

>ねえこの豚ってのは… ピッグ君…

37 21/01/01(金)08:43:31 No.760811157

>このスレリアルタイムで読んだけど全くそんな発想にならなかった… つまり頭がおかしいのは元のスレの「」ではなくこのスレの「」?

38 21/01/01(金)08:50:22 No.760812055

歌舞伎役者に見えたってレスは確かあったような気がする

39 21/01/01(金)09:26:56 No.760817729

急に興奮して一気に冷めるとか本物っぽい

40 21/01/01(金)09:27:26 No.760817834

初笑いを野生の歌舞伎役者にとられた…

41 21/01/01(金)09:30:01 No.760818285

やばいよね何でもない文章や単語で吹くようになるのは

42 21/01/01(金)09:42:56 No.760820670

白じゃねえかなこれ

43 21/01/01(金)09:44:09 No.760820835

ひどい

44 21/01/01(金)09:46:47 No.760821225

つまり読み手の問題だと…

45 21/01/01(金)09:52:43 No.760822162

今年は丑年だからな

46 21/01/01(金)09:54:02 No.760822377

最後のほうで平静さを取り戻しているのがそれっぽすぎる

47 21/01/01(金)10:06:17 No.760824518

もう脳に染み付いてるんだろう

48 21/01/01(金)10:13:45 No.760825859

脳に赤がこびりついて取れない

↑Top