虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/01(金)05:19:15 イニシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)05:19:15 No.760797035

イニシエダンジョンの思い出でも

1 21/01/01(金)05:20:46 No.760797119

2時くらいまでは遊べてたんだけどね

2 21/01/01(金)05:23:15 No.760797293

結局カラドボルグは手に入れられずじまいだったな 何十時間もムカデ狩りをしたもんだが

3 21/01/01(金)05:24:55 No.760797388

毎日町の草刈り100回前後して3か月くらいかかったなカラド

4 21/01/01(金)05:25:14 No.760797403

しばらく離れてても終わったとなると急に遊びたくなるこの気持ち

5 21/01/01(金)05:25:41 No.760797434

>毎日町の草刈り100回前後して3か月くらいかかったなカラド なそ にん

6 21/01/01(金)05:38:52 No.760798208

ごく短時間で3本カラドとってる人もいた あと胎内でカラドロストする人もいた

7 21/01/01(金)05:39:03 No.760798218

モンスター図鑑とチャレンジモード100%にするくらいは遊んだから寂しいな アイテム取得率は90%に届かないくらいだったけど

8 21/01/01(金)05:40:18 No.760798286

>ごく短時間で3本カラドとってる人もいた レスキューさせてくれや

9 21/01/01(金)05:41:34 No.760798361

カコデーモンが落とす斧も欲しかったなあ

10 21/01/01(金)05:43:29 No.760798445

カードコマンダーといいイニダンといいやり込んだゲームが終わるのは喪失感でかいな…

11 21/01/01(金)05:47:55 No.760798688

カルデシアとユルグシアのオルバンス王をめぐる痴話喧嘩が全ての始まりなのは覚えてる それにしたって妹の胎内に魔王の卵を植え付けるのはどうかと思うが

12 21/01/01(金)05:48:40 No.760798730

>カコデーモンが落とす斧も欲しかったなあ デストロイヤーは見た目のインパクトあってうわー欲しい!ってなるよね 数3で結構使いにくいんだが…

13 21/01/01(金)05:48:57 No.760798752

このゲームFlashだっけ…?

14 21/01/01(金)05:49:04 No.760798762

左様

15 21/01/01(金)05:49:20 No.760798780

えっもしかして終わるの

16 21/01/01(金)05:50:44 No.760798865

>デストロイヤーは見た目のインパクトあってうわー欲しい!ってなるよね >数3で結構使いにくいんだが… 自分で使うと硬直でかいのも辛いよね 武器そのものの派手さは最高なんだけど

17 21/01/01(金)05:51:05 No.760798885

>えっもしかして終わるの もう既に…

18 21/01/01(金)05:53:18 No.760798999

HP上での終了のアナウンスとか無かったからもしかしたら続くのかなと期待もしたけど

19 21/01/01(金)05:54:34 No.760799056

最後に自分の過去プレイとか再生して見たかったな

20 21/01/01(金)05:55:43 No.760799124

あっ着せ替えの薬使わずじまいだったわ

21 21/01/01(金)05:58:01 No.760799217

ハンターじゃない適当な奴に適当なスナイパー持たせて溶岩地帯で自殺させてレスキューに来たPTを適度に返り討ちにしていた辺りでやめた

22 21/01/01(金)06:01:35 No.760799358

>ハンターじゃない適当な奴に適当なスナイパー持たせて溶岩地帯で自殺させてレスキューに来たPTを適度に返り討ちにしていた辺りでやめた やり込み勢の行き着く先か…レスキル

23 21/01/01(金)06:03:44 No.760799455

設置系楽しいよね エルフン厳選すると三日月超えるんだっけ

24 21/01/01(金)06:05:18 No.760799522

初期にやってたけど墓の芋虫までの記憶しかない 多分超序盤なんだろな

25 21/01/01(金)06:05:20 No.760799525

むらさき並みのスキル付き刀とか好きだったけど無くしちゃって悲しい

26 21/01/01(金)06:06:01 No.760799556

幽霊?みたいなモンスターが出てくるところで死んでやめたっきりだった 移植とかされないのかな

27 21/01/01(金)06:07:57 No.760799636

>エルフン厳選すると三日月超えるんだっけ 三日月は数プラスがないのが弱点だからね エルブンボウは出るの早い割に最後まで使える数少ない非ユニーク武器だ

28 21/01/01(金)06:10:29 No.760799759

自慢の厳選武器の話してよ!

29 21/01/01(金)06:11:04 No.760799784

ハルバードでぐるぐるするの楽しかったな

30 21/01/01(金)06:11:19 No.760799797

>むらさき並みのスキル付き刀とか好きだったけど無くしちゃって悲しい イニダンあるあるだなぁ 俺も数と回数たっぷりの氷属性ツヴァイハンダーなくした時は呆然とした

31 21/01/01(金)06:14:13 No.760799940

>自慢の厳選武器の話してよ! 旅の途中で手に入れても最後まで残ってるのは稀なのだ

32 21/01/01(金)06:14:28 No.760799953

いい武器ほどピンポイントで失くなる

33 21/01/01(金)06:15:15 No.760799989

部屋開けた瞬間黒騎士みたいなのがたくさんグルグルしてきてこっちのPTが壊滅したのは覚えてる

34 21/01/01(金)06:15:26 No.760799999

マデリス以降も作れそうな話はあるんだからやってほしかった気持ちはある

35 21/01/01(金)06:15:39 No.760800010

骨をチルブレードで薙ぎ払うの楽しすぎる アイスシューター狙いに行けるし

36 21/01/01(金)06:16:14 No.760800048

70階だかの壁の向こうでグルグルしてるやつ死ね

37 21/01/01(金)06:16:16 No.760800052

素振りでとりあえずバフを張りまくらないと始まらないゲーム

38 21/01/01(金)06:17:44 No.760800130

召還系が終盤の道中で無法の強さすぎる

39 21/01/01(金)06:18:26 No.760800160

>自慢の厳選武器の話してよ! やたら良プレミアの付いたクレイモアを拾ったけど使わないから細かいところは忘れた!

40 21/01/01(金)06:20:09 No.760800247

ユルグシアを瞬殺する召喚ブラッドゴーレムのリプレイを見て度肝を抜かれた どんだけ厳選したんだろうなあ

41 21/01/01(金)06:20:17 No.760800253

ユーザーが一番無くしたユニークはむらさきだと思う

42 21/01/01(金)06:21:24 No.760800297

>ユーザーが一番無くしたユニークはむらさきだと思う だって返さないと悪い気がするし…

43 21/01/01(金)06:22:03 No.760800326

アプデ自体は凄いされてるんだけどなんかたんだんと求めてたのとは違う方向だなってなっていって辞めてしまった

44 21/01/01(金)06:24:06 No.760800413

>召還系が終盤の道中で無法の強さすぎる 胎内は混乱の心配もないからね それ以前だと状態異常耐性がないモンスター使うの怖い

45 21/01/01(金)06:31:23 No.760800705

>マデリス以降も作れそうな話はあるんだからやってほしかった気持ちはある ラブレ姫を元に戻す話になるんだろうなあ

46 21/01/01(金)06:31:27 No.760800711

でた…ダークナイト…

47 21/01/01(金)06:31:56 No.760800730

なんだかんだで100時間以上は確実に遊んだな

48 21/01/01(金)06:36:57 No.760800927

>でた…ダークナイト… 初心者も狩られるけど熟練者も事故死するモンスターNo.1…

49 21/01/01(金)06:39:33 No.760801032

最後に自分のパーティーのスクショ撮りたいから30分くらい解放して…

50 21/01/01(金)06:42:25 No.760801177

終了前には「ありがとう」とか「さよなら」とかいった名前のプレイヤーをよく目にしたな

51 21/01/01(金)06:43:22 No.760801236

初期はエルブン展開したまま移動も出来て強すぎた その場に設置でも強いんだけど

52 21/01/01(金)06:44:42 No.760801316

ダークナイトよりカカシが大嫌いだった

53 21/01/01(金)06:45:44 No.760801368

CPUに渡してもたいしてうまく使ってくれないから 自分でムラサキ握ってそのうちロストするまでがセット

54 21/01/01(金)06:46:58 No.760801444

Switchとかで買い切りで出ないかな…

55 21/01/01(金)06:51:10 No.760801665

su4479008.png フォルダ漁ったら出てきた 最終的にサモナーとファイターは0になったから最後の時点のものではないけど

56 21/01/01(金)06:52:05 No.760801724

>アプデ自体は凄いされてるんだけどなんかたんだんと求めてたのとは違う方向だなってなっていって辞めてしまった プレイヤーへの殺意ばかり尖らせていくのがダメな調整の見本すぎた せめてそういうのはクリア後ダンジョンだけにしろや!

57 21/01/01(金)06:54:20 No.760801845

確かヒで作者の人が移植予定ありって言ってたと思うけど取り消したの?

58 21/01/01(金)06:54:27 No.760801852

ユニーク装備も凄いエンチャント付きも拾えてもロストが怖いから ユニークで被った奴か二軍三軍装備しか持っていけなかったな…

59 21/01/01(金)06:55:42 No.760801911

su4479012.png 誰このおっさん

60 21/01/01(金)06:55:52 No.760801923

>su4479008.png なにこの神器だらけ

61 21/01/01(金)06:56:05 No.760801936

あーそうか終焉か 初期の頃大分遊んだなぁ

62 21/01/01(金)06:56:54 No.760801985

>su4479012.png >誰このおっさん この角度…

63 21/01/01(金)06:58:20 No.760802046

地底湖の快男児やなw

64 21/01/01(金)06:58:22 No.760802050

あぁ俺もスクショ撮っておけばよかったな

65 21/01/01(金)06:59:02 No.760802082

後半の調整はレベル上げにもいい装備集めにも凄く時間がかかるのに死ぬときが一瞬すぎるのがダメなんだと思う キャラ強化のために消費した時間に対して無双できる時間が少なすぎてストレスが貯まるだけだった

66 21/01/01(金)07:00:56 No.760802185

壺みてえな召喚獣手に入れたらほぼ死ななくなったから優しいと思ってたけどなあ 極まってくるとサモナーいらないみたいだしそうなるのか

67 21/01/01(金)07:00:57 No.760802186

やめちゃった後だけど40階以前でもランダムでアホほど強いレア敵が出て瞬殺されるようになったって聞いて どんだけプレイヤーを苦しめたいの…て思う思った

68 21/01/01(金)07:02:57 No.760802295

来てくれたプレイヤーの心を鷲掴みにするため派手な技を実装 当然敵も派手な技を実装 先に進むほどどんどん派手になり同時にどんどん何をやってるのか分からなくなる 回復が一瞬でできてしまうので難易度をあげるため敵に鬼畜な攻撃をさせこちらを一瞬で蒸発させてくる このへんまでやってやめた

69 21/01/01(金)07:04:51 No.760802411

>40階以前でもランダムでアホほど強いレア敵が出て瞬殺されるようになった といっても瞬殺の危険があるのはヘクトールとキュベレーくらいだし ヘクトールにいたっては射程が短いからノックバック装備があれば低レベルでも完封できる

70 21/01/01(金)07:07:02 No.760802535

>やめちゃった後だけど40階以前でもランダムでアホほど強いレア敵が出て瞬殺されるようになったって聞いて >どんだけプレイヤーを苦しめたいの…て思う思った 流石に40階のアシュエルを倒さないと出現しない仕様なのでそこまで鬼畜でもない

71 21/01/01(金)07:07:13 No.760802545

そういえばやったことないけど姫以外連れて行かずにラスボスと戦えるn?

72 21/01/01(金)07:09:09 No.760802649

箱から出るゴールデンローチだけは最初から出現する仕様だから鬼畜かもしれんが

73 21/01/01(金)07:10:38 No.760802736

>そういえばやったことないけど姫以外連れて行かずにラスボスと戦えるn? ラブレ姫がいないとEDイベントが始まらずに詰むってのは聞いた事があるが その反対は聞いた事がないな…

74 21/01/01(金)07:13:14 No.760802894

>su4479008.png どんだけカルデシアが狩られたのかがうかがえる神タイタンボウ

75 21/01/01(金)07:13:47 No.760802926

下層に潜るための下準備で上層集会周回してる最中に瞬殺されかねないのは十二分にエグいよ…

76 21/01/01(金)07:15:58 No.760803071

Gローチの契約書が落ちるリプレイあがった時は騒がれてたな 半ばその存在が都市伝説と化してたから

77 21/01/01(金)07:17:16 No.760803152

ゴールデンローチなんて2回しか遭った事ないよ ましてや契約書なんて

78 21/01/01(金)07:17:22 No.760803162

書き込みをした人によって削除されました

79 21/01/01(金)07:18:31 No.760803225

この人の描くイニシ絵も好きだった su4479032.png su4479033.jpg su4479034.png

80 21/01/01(金)07:20:34 No.760803377

フラッシュゲーとしてはファンアート充実してた方だよね これからヒとかでも終了記念的なファンアートが描かれるかチェックしとくかな

81 21/01/01(金)07:22:17 No.760803482

>su4479033.jpg あのタイタンボウのグラからよくここまで想像を膨らませられるもんだ

82 21/01/01(金)07:25:17 No.760803705

>この人の描くイニシ絵も好きだった >su4479032.png >su4479033.jpg >su4479034.png すげーいいなこれ…世界樹の迷宮のキャラ絵に似せてあるのかな

83 21/01/01(金)07:30:54 No.760804098

えらい懐かしいスレがと思ったら終わったのか カラドボルグ求めて草を刈りまくったけどとうとう出ないままやめてしまった

84 21/01/01(金)07:35:16 No.760804420

移植の話を聞いたような気がするがぽしゃったのかな 残念だ

85 21/01/01(金)07:37:19 No.760804576

ビホルダーに消し炭にされてやめたのが最後だ

86 21/01/01(金)07:45:32 No.760805268

姫も俺も骨にならなきゃいけないというのを知ってやめちゃったな… 辛すぎる

87 21/01/01(金)07:48:32 No.760805534

見えないところでボスが死んでたり 見えないところから攻撃されたのは覚えてる

88 21/01/01(金)07:52:49 No.760805936

移植してsteamで販売すれば結構売れそうなのに

89 21/01/01(金)07:55:31 No.760806211

我が師導きのデストロイヤー

90 21/01/01(金)07:58:00 No.760806476

>姫も俺も骨にならなきゃいけないというのを知ってやめちゃったな… 俺はむしろ感心したわ 魔王討伐のためには絶対に不老不死にならないといけない理由になってるし 王様みたいな不老不死の動く骨の味方がいるのも伏線になってる ただ絵面を想像するとかなりグロいのはわかる…

91 21/01/01(金)08:00:06 No.760806703

面白かったけど移行はさすがにできなかったか…

92 21/01/01(金)08:04:08 No.760807075

>移植してsteamで販売すれば結構売れそうなのに 救助システムあるから結構楽しそうだよね

93 21/01/01(金)08:04:14 No.760807087

カラドボルグ2本持ってたけどそんなレアだったのか 持ってたってのはもちろん過去形でまあ降りた直後の魅了で俺に牙を向いたんだけど

94 21/01/01(金)08:05:21 No.760807201

スタンドアロンで動かす様にするならロスト回りもっと緩くしてくれんと… モチーフにした複数のゲームの厳しいとこピックアップしてるからしんどい

95 21/01/01(金)08:06:47 No.760807334

チーター湧きそう

96 21/01/01(金)08:31:15 No.760809679

マルチプレイできたら楽しそうだよねこれ 雑に全てをぶっ壊しながらプレイしてえ…

97 21/01/01(金)08:37:31 No.760810402

>カラドボルグ2本持ってたけどそんなレアだったのか 出現率が低い巨大ムカデからこれまた低確率でしかドロップしないから… たぶん上から数えたほうが早いレア度だと思う

98 21/01/01(金)08:37:38 No.760810417

火柱追加7と悪魔特効のフランベルジェをロストしたのが思い出

99 21/01/01(金)08:37:52 No.760810449

レアモンスターの契約書いいよね

100 21/01/01(金)08:48:44 No.760811824

やろうと思って忘れてた… Steamとかに移植されんかなぁ……

101 21/01/01(金)09:07:02 No.760814460

これでハクスラに目覚めて今はchroniconやってるよ

102 21/01/01(金)09:07:25 No.760814522

初めてユニーク武器手にいれて試し切りしてたら草むらから巨大ムカデ出てきて即死ロストした思い出

↑Top