虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/01(金)04:03:00 正月な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)04:03:00 No.760792056

正月なのに無料公開中! https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/134986/

1 21/01/01(金)07:24:56 No.760803676

眼鏡っ子教団

2 21/01/01(金)07:25:36 No.760803728

この人芸風が行き過ぎてて苦手

3 21/01/01(金)07:28:14 No.760803905

濃爆おたく先生の人と同じでプロレスだとししても本心だとしても不快感感じるタイプ

4 21/01/01(金)07:34:02 No.760804332

結婚してから作風変わったかと思ったら全くそんな事が無いのはある意味尊敬できる

5 21/01/01(金)07:36:30 No.760804514

眼鏡好きが偏見持たれてるのの4割ぐらいこの人のせいだと思う

6 21/01/01(金)07:42:27 No.760804990

漫画がものすごくくどいので本人もものっそいオタク丸出しルックスかと思いきや 格好もこざっぱりしてて人当たりの良いお方だった

7 21/01/01(金)08:13:07 No.760807905

シリアス描いても画風でそう見えないのは可哀想ではある

8 21/01/01(金)08:32:34 No.760809830

>眼鏡好きが偏見持たれてるのの4割ぐらいこの人のせいだと思う メガネっ子教団はアレだったけどメビウスジャンパーまで突き抜けられたら逆に爽やか味すら感じた

9 21/01/01(金)08:35:34 No.760810176

なんなら原作つきでも芸風変わらんからな…

↑Top