21/01/01(金)02:25:48 V呑み のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)02:25:48 No.760778474
V呑み
1 21/01/01(金)02:26:05 No.760778519
こっち?
2 21/01/01(金)02:26:22 No.760778573
こっち?
3 21/01/01(金)02:26:41 No.760778656
舞元の 闇
4 21/01/01(金)02:26:56 No.760778705
舞元13
5 21/01/01(金)02:26:56 No.760778707
力一登場
6 21/01/01(金)02:27:01 No.760778719
さっきのなんで消えたって思ったらURLMZMの動画と間違えたのね
7 21/01/01(金)02:27:04 No.760778730
力ちゃん!?
8 21/01/01(金)02:27:10 No.760778755
力一襲来
9 21/01/01(金)02:27:30 No.760778815
力一を拒否するコーサカ
10 21/01/01(金)02:27:42 No.760778857
また始まった…
11 21/01/01(金)02:27:42 No.760778860
やべーぞイントロクイズが始まった!
12 21/01/01(金)02:28:01 No.760778921
ここも初めましてか
13 21/01/01(金)02:28:02 No.760778922
マツケンサンバを流しながら来る力一はもうそういうやつなのよ
14 21/01/01(金)02:28:11 No.760778942
あっくん爆睡?
15 21/01/01(金)02:28:39 No.760779008
あるんかい!
16 21/01/01(金)02:29:29 No.760779170
>あっくん爆睡? 起きてるよ
17 21/01/01(金)02:29:55 No.760779258
MRはゴルゴ
18 21/01/01(金)02:30:24 No.760779337
司宅でうんこして帰る力一
19 21/01/01(金)02:30:53 No.760779421
>マツケンサンバを流しながら来る力一はもうそういうやつなのよ やや滑…
20 21/01/01(金)02:30:54 No.760779423
共感しちゃったよ
21 21/01/01(金)02:31:56 No.760779635
>やや滑… 連れて行きなさい
22 21/01/01(金)02:31:58 No.760779639
舞元力一の他人を信用できない方と自分を信用できない方
23 21/01/01(金)02:33:58 No.760780007
スタッフ(バルス)と
24 21/01/01(金)02:35:51 No.760780336
ライフ先生司の家行ってたのか
25 21/01/01(金)02:36:15 No.760780410
舞元が司んちで寝れてなかったのが意外とショックだ・・・
26 21/01/01(金)02:36:57 No.760780538
まいつかは無かった
27 21/01/01(金)02:37:00 No.760780546
寝たのは半年前の別件だったのか
28 21/01/01(金)02:38:43 No.760780847
着替えもダメなのか…
29 21/01/01(金)02:39:07 No.760780920
やっぱり舞元イレブンが悪いよなあ…
30 21/01/01(金)02:39:35 No.760781013
思ったより闇深いな…
31 21/01/01(金)02:39:58 No.760781077
おぺにす…
32 21/01/01(金)02:40:23 No.760781162
さいていすぎる…
33 21/01/01(金)02:40:28 No.760781174
ひどい
34 21/01/01(金)02:40:28 No.760781176
コーサカ結構いい歳なのに少年心忘れてないな
35 21/01/01(金)02:40:28 No.760781178
舞元は温泉は一人なのか
36 21/01/01(金)02:40:59 No.760781265
トラウマだからしょうがねえなあ
37 21/01/01(金)02:41:17 No.760781317
MZMの片方が今チンチン出してる
38 21/01/01(金)02:41:19 No.760781322
またワンピースになってる…
39 21/01/01(金)02:41:21 No.760781331
最低だよアンジョー…
40 21/01/01(金)02:41:51 No.760781408
やっぱりトラウマでかいよなあ
41 21/01/01(金)02:41:55 No.760781427
舞元のはもう呪いだから…
42 21/01/01(金)02:43:05 No.760781597
風俗店の呼称まじでわかってない子達チャット欄にいる気がする…
43 21/01/01(金)02:43:25 No.760781643
まあ同棲相手が貴重品全部持ち逃げって実際強烈な体験すぎるからな
44 21/01/01(金)02:43:26 No.760781647
舞元の闇が深すぎる
45 21/01/01(金)02:44:42 No.760781841
放送事故クラスの沈黙が降りてるの笑う
46 21/01/01(金)02:45:09 No.760781921
ぐるってきたな
47 21/01/01(金)02:45:13 No.760781929
新年早々舞元のトラウマ克服計画
48 21/01/01(金)02:45:18 No.760781943
めっちゃとぎれとぎれになるね
49 21/01/01(金)02:45:20 No.760781954
5千人以上の前でなんの話をしてるんだ…
50 21/01/01(金)02:45:46 No.760782014
あっくん喋ってないだけ?寝てる?
51 21/01/01(金)02:46:40 No.760782151
>あっくん喋ってないだけ?寝てる? お酒飲んで周りが楽しそうにしてて気持ちよくなったら魔王様はうとうとしちゃうんだ
52 21/01/01(金)02:46:44 No.760782156
許してる"方"
53 21/01/01(金)02:46:48 No.760782166
コーサカはすぐめんどくさい彼女ムーブするな!
54 21/01/01(金)02:47:17 No.760782243
何がダメってそのトラウマを乗り越えてないのがダメなんだ
55 21/01/01(金)02:47:53 No.760782345
今はね…
56 21/01/01(金)02:48:07 No.760782385
簡単に払拭できたらトラウマじゃないし本人だってどうにかしたいけど心の傷はどうにもならねえんだ
57 21/01/01(金)02:49:05 No.760782554
空っぽになってたのがこうやって配信者にまで戻ってきてんだから十分だよ
58 21/01/01(金)02:49:18 No.760782581
新年早々ワンピースの思い出話で号泣してからこの話してるの意味わからなすぎる
59 21/01/01(金)02:49:37 No.760782631
>新年早々ワンピースの思い出話で号泣してからこの話してるの意味わからなすぎる 酔っ払ったおっさんなのよ
60 21/01/01(金)02:49:56 No.760782674
イベント系はどうしても静かにすること難しいから何をどこまでどうすればいいのか 全然情報蓄積されてないもんなぁ…
61 21/01/01(金)02:50:02 No.760782692
今のコロナ考えるとないよなあ
62 21/01/01(金)02:50:17 No.760782728
でもライフ先生こないだ出した総集編めっちゃ売れてるんでしょう?
63 21/01/01(金)02:51:51 No.760783003
>イベント系はどうしても静かにすること難しいから何をどこまでどうすればいいのか >全然情報蓄積されてないもんなぁ… ライブに関してはある程度ラインは固まってきたけど自由に動くってなるときつそうだなあ
64 21/01/01(金)02:52:38 No.760783132
MZMとかイベント予定めっちゃ変わったろうな それで黒字化してるから立派だ
65 21/01/01(金)02:53:19 No.760783258
同人作家がどんどんV化していったのもまあそういうことだよなぁ…
66 21/01/01(金)02:54:50 No.760783474
バチャフリめっちゃ熱かっただけに現地組こそ苦しいだろうなって思ったやつ
67 21/01/01(金)02:55:39 No.760783597
知り合いのドルオタがイベント全部取り上げられたからか1年くらいですごい老けてた
68 21/01/01(金)02:55:57 No.760783656
イベントでクラスター発生なんて今起こしたらメディアの格好の餌食になっちまうしな…
69 21/01/01(金)02:56:25 No.760783731
定期ファンイベントが全部オンラインになってて寂しかったわ
70 21/01/01(金)02:58:41 No.760784030
舞元力一は一つのコンテンツとして完成してるもんな
71 21/01/01(金)02:59:12 No.760784111
ラジオ進出とかは行かないのね
72 21/01/01(金)02:59:52 No.760784206
身内からも山手線擦られる
73 21/01/01(金)03:00:52 No.760784362
いまラジオってそんな影響力あるのかな FMとかなら全く違う客層に聞いてもらえるかもしれないけど
74 21/01/01(金)03:01:46 No.760784493
アガリ感を気にする舞元
75 21/01/01(金)03:01:54 No.760784512
パ・リーグコラボで燃え尽きた感あるよな…
76 21/01/01(金)03:02:47 No.760784621
闇が…
77 21/01/01(金)03:03:00 No.760784654
>いまラジオってそんな影響力あるのかな ラジオは今でも車運転してたら一番利用するメディアまであるぞ
78 21/01/01(金)03:05:43 No.760785059
今日も地上波でにじさんじの番組やってたけど同時視聴したのは司のとこでMZMの動画だしな舞元
79 21/01/01(金)03:06:36 No.760785198
とりあえずネジ外れてたらにじさんじらしいでいいんじゃない?
80 21/01/01(金)03:06:38 No.760785209
外との関りが強いうえで2020年はにじさんじ甲子園やらで内部企画の旗振りになった感じがある
81 21/01/01(金)03:07:47 No.760785378
ある程度年齢行ってる人でV界隈見る形だと舞元の存在って強いと思う
82 21/01/01(金)03:08:03 No.760785423
舞元はテレビジョンじゃなくテレビブロス
83 21/01/01(金)03:08:29 No.760785472
めんどくさいおっさんだな舞元!
84 21/01/01(金)03:08:31 No.760785476
おじさん雀魂パワプロユメグラと全部ホームランなんだよな…
85 21/01/01(金)03:11:54 No.760785982
>おじさん雀魂パワプロユメグラと全部ホームランなんだよな… 自分のリアルがデッドボール食らってるから帳尻取れてんな…
86 21/01/01(金)03:12:10 No.760786028
ネタ出しに関してはリスナーに完コピ者が出て来て危機感持ってるからな力一は
87 21/01/01(金)03:13:10 No.760786160
>自分のリアルがデッドボール食らってるから帳尻取れてんな… コンバート出来ないの辛いよね
88 21/01/01(金)03:14:01 No.760786270
でも司…回線が!
89 21/01/01(金)03:14:28 No.760786328
すげえいい話してるところで…
90 21/01/01(金)03:16:09 No.760786578
ミルダムのほうも状態良くないからきつそうだな…
91 21/01/01(金)03:16:47 No.760786682
じゃあ伊東ライフは終わりということで
92 21/01/01(金)03:18:45 No.760786959
コ「あっくん、なんかあったんか!?」
93 21/01/01(金)03:19:25 No.760787055
天使関連の話?
94 21/01/01(金)03:19:40 No.760787105
なんかあったんか
95 21/01/01(金)03:20:04 No.760787163
舞元力一の間に挟まるあっくん
96 21/01/01(金)03:20:29 No.760787218
舞元力一は百合
97 21/01/01(金)03:21:12 No.760787322
100万再生はMZMみたいな音楽専門でも難しいレベルだからな…目標は大きくだが 宣伝の仕方とかも考えないと大変そうだ
98 21/01/01(金)03:22:25 No.760787491
あっくん若いからこそだ
99 21/01/01(金)03:22:32 No.760787509
>舞元力一は百合 湿度が高い…
100 21/01/01(金)03:24:00 No.760787702
意固地おじさん
101 21/01/01(金)03:24:52 No.760787818
一発殴った方がよくない?
102 21/01/01(金)03:26:32 No.760788013
ダメか回線…
103 21/01/01(金)03:27:22 No.760788125
テレワーク需要の普及で人手足りないんだろうな回線工事…
104 21/01/01(金)03:30:41 No.760788532
電池切れかかっとる
105 21/01/01(金)03:32:16 No.760788757
タマキンマジでバズれ・・・
106 21/01/01(金)03:33:13 No.760788890
タマキンはめっちゃ大舞台に立ちまくってるのに何がアカンのか
107 21/01/01(金)03:34:30 No.760789047
ポテンシャルはマジで高いからなタマキン
108 21/01/01(金)03:34:53 No.760789090
>タマキンはめっちゃ大舞台に立ちまくってるのに何がアカンのか 名前?
109 21/01/01(金)03:36:09 No.760789246
ぶっちゃけタマキンはVとしての部分があんまりプラスになってない感がある
110 21/01/01(金)03:36:25 No.760789272
タマキンについて敢えて言うなら弱み隙がないのがコラボとかだと なんか落ち着き過ぎちゃうのはあると思ってる
111 21/01/01(金)03:36:37 No.760789293
回線が…
112 21/01/01(金)03:36:37 No.760789294
もう今日は寝ようぜ!
113 21/01/01(金)03:37:16 No.760789385
タマキン声も良いし歌楽器もやれるんだけどなあ 名前なのか
114 21/01/01(金)03:37:37 No.760789432
歌聞く度にめっちゃうめぇ・・・ってなるんだけどねタマキン・・・
115 21/01/01(金)03:37:44 No.760789447
>もう今日は寝ようぜ! 新年早々寂しい終わりになっちゃう…
116 21/01/01(金)03:38:01 No.760789480
シンプルに知名度かな…
117 21/01/01(金)03:38:07 No.760789494
タマキンもkすわべ先生にリデザしてもらえばいいんじゃないかな あともう一つキャラクター性が欲しい
118 21/01/01(金)03:38:30 No.760789551
歌ってみたが一本跳ねれば一気に変わりそうなんだけどそこは運も絡むからなぁ
119 21/01/01(金)03:38:33 No.760789557
タマキンは知名度になるのかねぇ もっと登録者数いてもいいくらいだし 紅白みたいな大舞台でソロでもっと歌えるといいんだけどな
120 21/01/01(金)03:39:07 No.760789614
天開司だ…!
121 21/01/01(金)03:39:18 No.760789630
初期の頃は歌上手なのに金玉ヘッドとタマキンって名前のギャップで有名になったけど 今はぶっちゃけただの美声で歌上手い兄ちゃんだから…
122 21/01/01(金)03:39:27 No.760789642
>タマキンもkすわべ先生にリデザしてもらえばいいんじゃないかな きがるに いって くれるなあ
123 21/01/01(金)03:39:27 No.760789643
>あともう一つキャラクター性が欲しい なんだかんだ一発で名前と顔が脳に刻まれる前の金玉ヘッドのがそういう面ではスッゴい強力だったんだよな
124 21/01/01(金)03:39:44 No.760789683
>タマキンもkすわべ先生にリデザしてもらえばいいんじゃないかな >あともう一つキャラクター性が欲しい 3Dで見た目のっぺりしてるのがちょっとフックとして弱い感じはある
125 21/01/01(金)03:39:57 No.760789703
歌が上手い男性Vの市場そのものが今のとこ存在してないのが一番問題 ぼろまるはリアルでウケてる部分デカい 女性Vですらほんとの上澄みの数人がかろうじてってレベルだし
126 21/01/01(金)03:40:18 No.760789752
バズって欲しいがチャンネル登録以上のことは俺には出来ねえ
127 21/01/01(金)03:40:44 No.760789806
もう司の回線はダメだ…
128 21/01/01(金)03:40:49 No.760789819
もーいいところでグルるー
129 21/01/01(金)03:41:03 No.760789853
これはもうダメだ
130 21/01/01(金)03:41:04 No.760789855
>バズって欲しいがチャンネル登録以上のことは俺には出来ねえ 今ならクラファンで支援できるぜ!
131 21/01/01(金)03:42:02 No.760789969
司ほんと回線運ないよなぁ
132 21/01/01(金)03:42:14 No.760789993
え!?
133 21/01/01(金)03:42:22 No.760790010
マジか いやマジか
134 21/01/01(金)03:42:34 No.760790035
引き出しに隠してんだろ!
135 21/01/01(金)03:42:37 No.760790042
ぶっちゃけたな
136 21/01/01(金)03:42:43 No.760790051
自分の為にエッチな絵を生産できるとか凄いじゃん…
137 21/01/01(金)03:42:46 No.760790056
今3割でライバーやってたのか
138 21/01/01(金)03:42:46 No.760790059
>初期の頃は歌上手なのに金玉ヘッドとタマキンって名前のギャップで有名になったけど >今はぶっちゃけただの美声で歌上手い兄ちゃんだから… 銀の字共々ケンと似たようなセルフプロデュースの壁にぶち当たってるのはそこそこ窺える やっぱ難しいんだな…
139 21/01/01(金)03:42:52 No.760790075
ライフ先生同人活動休止かまぁしゃーないわな
140 21/01/01(金)03:43:04 No.760790108
まあこうやって並んでててもモデルが地味だよなタマキン 金玉顔のほうがまだってのはある
141 21/01/01(金)03:43:14 No.760790121
舞元の言葉に重みがある…
142 21/01/01(金)03:43:19 No.760790133
はねる組長とたまき君からもタレントとしての道を歩んだほうが良いってめっちゃ言われてるしなライフ先生
143 21/01/01(金)03:43:19 No.760790134
舞元の解るよが重すぎる
144 21/01/01(金)03:43:21 No.760790138
あーコミケがね
145 21/01/01(金)03:43:47 No.760790199
伊藤ライフは名前がでかすぎる
146 21/01/01(金)03:43:57 No.760790216
ライフ先生普通に喋り上手いからなぁ
147 21/01/01(金)03:44:24 No.760790268
ライフ先生喋り上手いしこっちでもやってけるだろう
148 21/01/01(金)03:45:09 No.760790355
頭がエクレアみたになってるやつ
149 21/01/01(金)03:45:32 No.760790403
むしろ同人作家勢の中で見たらライフ先生は喋りのスキルあって助かったくらいの話ではあるよね…
150 21/01/01(金)03:45:39 No.760790419
社勤め実家絵描きVtuberへの3段進化
151 21/01/01(金)03:45:47 No.760790438
>ライフ先生喋り上手いしこっちでもやってけるだろう 実際やってるしな 雀魂公式大会なんかにも呼ばれるし
152 21/01/01(金)03:45:50 No.760790442
まだ変身を一回残している伊東ライフリーザ先生
153 21/01/01(金)03:45:57 No.760790457
あー同人の総集編出したのもこれがきっかけなのかなあ
154 21/01/01(金)03:45:59 No.760790461
絵を描き始めたのも遅いって話だしチャレンジ精神強いんだなライフ先生
155 21/01/01(金)03:46:30 No.760790510
マスター…
156 21/01/01(金)03:46:46 No.760790536
マスター!?
157 21/01/01(金)03:46:51 No.760790543
ここで擦ってくの偉いよな司…
158 21/01/01(金)03:46:51 No.760790544
プリコネの人はどこに行ったの…
159 21/01/01(金)03:46:54 No.760790547
マスター戻ってこい…
160 21/01/01(金)03:47:06 No.760790568
マスターのことは皆も誘いたいんだなこれ…
161 21/01/01(金)03:47:18 No.760790585
全然こういう場で見なくなったなマスター・・・
162 21/01/01(金)03:47:22 No.760790590
ディスコードも常時オフラインのプリコネおじさん
163 21/01/01(金)03:47:25 No.760790597
そうだよこないだもマスターいなかったしさ どこ行ったのマスター
164 21/01/01(金)03:47:55 No.760790650
>むしろ同人作家勢の中で見たらライフ先生は喋りのスキルあって助かったくらいの話ではあるよね… ライフ先生はそもそもの経歴がなんかおかしいから…
165 21/01/01(金)03:48:04 No.760790664
なんだかんだマスターと二人三脚みたいな時もあったしな司 東京遠征で泊まりに行ったりもしてたし
166 21/01/01(金)03:48:06 No.760790668
これ完全に逝った?
167 21/01/01(金)03:48:11 No.760790676
>そうだよこないだもマスターいなかったしさ >どこ行ったのマスター コラボの誘い方が解らなくなったおじさんになった
168 21/01/01(金)03:48:17 No.760790687
マスター何がきったけで壊れちゃったんだろ
169 21/01/01(金)03:48:19 No.760790691
あれ今マジでマスターだった?
170 21/01/01(金)03:48:43 No.760790724
流行り病で人の誘い方を忘れた悲しきプリコネおじさん
171 21/01/01(金)03:48:53 No.760790741
舞元力一でディスコードにずっといないから連絡とれないって言ってた この前のupd8人狼ではメイカちゃんに連れられて表に出てきたし 更にちょっと前はミライアカリの動画に声だけ出演してたりしたから 手段はあると思うんだけどね
172 21/01/01(金)03:49:07 No.760790772
>マスター何がきったけで壊れちゃったんだろ 中堅勢がみんな例外なくぶち当たる 「Vバブルも終わってこれからどう活動しよう」ってのを乗り越えられなかったイメージ
173 21/01/01(金)03:49:12 No.760790779
マスター自身「過去の自分がどうやってあんなに絡みに行けたのか覚えてない」って言ってる程だし…完全に燃え尽きてセカンドライフになってる…
174 21/01/01(金)03:49:25 No.760790799
動画を送るくらいはしてるよね 夏にあにまーれの怖い話で見たし
175 21/01/01(金)03:50:05 No.760790854
タマキンとかとはたまにヒで話したりしてるの見るんだけどなぁ
176 21/01/01(金)03:50:12 No.760790866
司の回線丈夫になるといいな…
177 21/01/01(金)03:50:15 No.760790869
マスターまだ絶好調だった時期に仕事やめたんだろ 大丈夫なのかよ
178 21/01/01(金)03:50:46 No.760790914
>なんだかんだマスターと二人三脚みたいな時もあったしな司 >東京遠征で泊まりに行ったりもしてたし あったなぁ 2年前の正月の時は司がニコニコのVの生番組見ながらなんで俺あっちにいねえんだろって悔し泣きしそうになっててさ そんでその少し後にハジキとマスターのとこに呼ばれてったんだよな確か マスターが「囚人組で地上波目指そうよ」って言ってたのはすげえ覚えてんだ俺
179 21/01/01(金)03:50:49 No.760790924
でもマスターはプリコネ原神で視聴者結構安定してるからすげぇよ…
180 21/01/01(金)03:51:20 No.760790981
ライフ先生どっかの配信で女声の練習してたら云々って笑い話してたけどその方向もあるんだよな とまりまりとかいう存在…
181 21/01/01(金)03:52:31 No.760791090
マスターはメンバーシップとかも切っててどうやって生計立ててるか心配になるレベル
182 21/01/01(金)03:53:08 No.760791150
>ライフ先生どっかの配信で女声の練習してたら云々って笑い話してたけどその方向もあるんだよな シコらせることに対して真摯すぎる…
183 21/01/01(金)03:54:00 No.760791241
マスターはほんと勿体無いよな 前にやった宇宙人狼見るとそう思う
184 21/01/01(金)03:54:06 No.760791256
トゥメリは今年の目標が中野ちゃん10万人って言うくらい中野ちゃんとのコンビ売りを視野に入れてるっぽいから 伊東ライフは過去の女よ
185 21/01/01(金)03:54:17 No.760791277
伊東ライフの引き出しの中には愛園の下着のデザインまで含めて全部入ってるからな・・・
186 21/01/01(金)03:55:12 No.760791366
引き出しの中どころか愛園さんにも渡してるからな下着
187 21/01/01(金)03:56:39 No.760791496
ライフ先生は意外と力ちゃんにしっかりついていけそうな雰囲気あったから そのラインを今後のv呑で見たいわ
188 21/01/01(金)03:56:51 No.760791514
今年がどうなっていくかは分かんないけど少なくとも債務者のアルバム出るまで生きる希望はある
189 21/01/01(金)03:56:55 No.760791521
あんま意味無い仮定だけどタマキンは本人の音楽面とコミュ面の能力値高いから他の部分サポート手厚い企業箱に居たらすげえ伸びてるだろうなって感じある
190 21/01/01(金)03:57:27 No.760791569
マスターはこの間のとりいPの凸待ちで色々語ってるから見るといいよ
191 21/01/01(金)03:58:15 No.760791644
ライフ先生はどういう場でも安定してツッコミに入ってくれる安心感あるから多人数コラボではめっちゃ欲しい人材よね
192 21/01/01(金)03:58:21 No.760791653
プリコネおじさん以前は積極的に各企業に直接赴いて営業とかまでやってたらしいんだけど 流行り病でそれも出来なくなったのが外交断絶に影響してそう
193 21/01/01(金)03:59:34 No.760791753
>ライフ先生はどういう場でも安定してツッコミに入ってくれる安心感あるから多人数コラボではめっちゃ欲しい人材よね 年の功を感じるシーンが結構ある
194 21/01/01(金)04:07:30 No.760792457
>トゥメリは今年の目標が中野ちゃん10万人って言うくらい中野ちゃんとのコンビ売りを視野に入れてるっぽいから ライフ先生が昔の女かはともかくここは多分結構ガチなんだよな とまりの漢らしい部分見られる関係性エモいわ…シンデレラから王子様に転身しやがってよ…この言い方ややこしいなバ美肉だと!
195 21/01/01(金)04:12:17 No.760792854
>マスターはこの間のとりいPの凸待ちで色々語ってるから見るといいよ 見てきたけど配信外でもプリコネやってて一日12時間位やってるってやべえな 一つのゲームがここまで人を変えてしまうのか…
196 21/01/01(金)04:18:30 No.760793348
ゲームしてる以上いつかどこかで1日でもやってられる運命のゲームに出会ってしまうからな
197 21/01/01(金)04:21:14 No.760793560
プリコネってそんなやれるゲームじゃないだろ!?
198 21/01/01(金)04:34:16 No.760794449
プリコネと原神で完全に1日の時間の大半消費してそうだなこれ
199 21/01/01(金)04:36:07 No.760794574
タマキンは大変だけど知名度というか発信力っていう個人勢の絶対的弱点にぶち当たってるからなあ 音楽コラボとかVRChatの音楽Vとか色々やれる可能性とポテンシャルはあるからこそ言えるんだけど クラブ音楽関係と絡めればなあと思わんでもないし タマキンさんはナイスガイだから一度会いたいってぶぎぼのFraさん言ってるからそこら辺の交流も見たい