21/01/01(金)02:17:15 新年祈... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)02:17:15 No.760776568
新年祈願 M78星雲からの豪快チャレンジ! ~光の国のお宝とゴミを盗んでみた~
1 21/01/01(金)02:18:03 No.760776764
あいつ死ぬわ
2 21/01/01(金)02:18:46 No.760776932
キーは土下座したら許してくれなくもないだろうけど トライガーショットはマジでやめろ
3 21/01/01(金)02:18:52 No.760776951
すごい速さでメビウスインフィニティが飛んでくる
4 21/01/01(金)02:19:29 No.760777084
(例のBGM)
5 21/01/01(金)02:21:47 No.760777585
洒落にならないものは止めろって…
6 21/01/01(金)02:22:55 No.760777842
今のタイガならフィリスから話を聞いていた時以上にあれがどれほど大事なものか分かるだろう…
7 21/01/01(金)02:22:59 No.760777858
メビウスが見た事無い顔をしてビビるゼット
8 21/01/01(金)02:23:26 No.760777956
>すごい速さでメビウスインフィニティが飛んでくる 所在確認のために本国待機させられるアストラ以外のウルトラ兄弟全員と父が キレるなんて生優しい言葉じゃない本気の激昂しながらバロッサ本星に殴り込んでくるぞ
9 21/01/01(金)02:23:43 No.760778013
キーなど問題ではない!
10 21/01/01(金)02:24:27 No.760778183
ミライ君キレた!
11 21/01/01(金)02:24:33 No.760778205
>キーなど問題ではない! そうだね
12 21/01/01(金)02:25:02 No.760778289
>今のタイガならフィリスから話を聞いていた時以上にあれがどれほど大事なものか分かるだろう… 本編後改めてメビウスから話聞くボイスドラマまだかな…
13 21/01/01(金)02:25:04 No.760778297
なんでそれに目を付けたんだよ!?
14 21/01/01(金)02:26:23 No.760778584
>今のタイガならフィリスから話を聞いていた時以上にあれがどれほど大事なものか分かるだろう… ヒロユキと別れて光の国に帰ってきて100年ぐらい経って 移動距離的にも絶対もうイージスメンバー全員亡くなってるって時期に 光の国に音声データ入りのトンファー(トラスクとヒロユキの似顔絵入り)が届くようなもんだからな そしてそれを万引きされる
15 21/01/01(金)02:27:03 No.760778725
ウルトラ六兄弟とメビウスが頑張って来た地球の人が かつてメビウスが使っていた生身用の武器を 自分たちの技術だけで光の国に送り届けてくれた しかもメビウスの当時の仲間達のボイスまで乗せて >~光の国のお宝とゴミを盗んでみた~
16 21/01/01(金)02:30:05 No.760779285
>なんでそれに目を付けたんだよ!? キー盗んでドタバタしながら帰る時に歴史資料館に逃げ込んでカプセルが体表に引っかかったとか
17 21/01/01(金)02:32:03 No.760779649
>なんでそれに目を付けたんだよ!? 資料館で一番大切そうに保管されてたとか……
18 21/01/01(金)02:32:17 No.760779696
ウルトラキーは確かに光の国の至宝扱いだけど 惑星破壊が可能な光線砲になる光の国の軌道コントロール装置ってだけで 複数個作ろうと思えば別に作れるからな…
19 21/01/01(金)02:34:20 No.760780082
地球人の音声が再生できるゴミ
20 21/01/01(金)02:34:39 No.760780135
ブンブンブンブブブーン(ボイパ) バロチュ~~~~~ブ
21 21/01/01(金)02:35:20 No.760780256
キーはいいんだよ… となりの小さな銃 おまえ死にたいのか
22 21/01/01(金)02:36:08 No.760780387
>地球人の音声が再生できるゴミ ちょwwwwwwwww 地球人の科学力wwwwwww ダッwwwwwwww
23 21/01/01(金)02:36:41 No.760780491
>地球人の音声が再生できるゴミ この地球人ウルトラマンにバカヤロー!とか言ってるし消去してもあいつら気にしないだろう
24 21/01/01(金)02:37:32 No.760780640
ただでさえゴミなのにそのままだと売れないから録音全消ししてみたったwww
25 21/01/01(金)02:37:47 No.760780683
未来の思い出を盗むとかお前…
26 21/01/01(金)02:37:49 No.760780685
>>地球人の音声が再生できるゴミ >この地球人ウルトラマンにバカヤロー!とか言ってるし消去してもあいつら気にしないだろう バロっとな
27 21/01/01(金)02:38:19 No.760780771
ゼロ!おいゼロ!早くなんとかしろ!!
28 21/01/01(金)02:38:41 No.760780841
メビウスをまた悪意で心を曇らせる気かよ
29 21/01/01(金)02:38:48 No.760780863
バロッサ連中がそこまで頭が回るはずないだろう!
30 21/01/01(金)02:39:00 No.760780900
>ゼロ!おいゼロ!早くなんとかしろ!! えーい!!!
31 21/01/01(金)02:39:01 No.760780902
>ゼロ!おいゼロ!早くなんとかしろ!! (こんな怖いメビウス見たトキねぇぜ.....)
32 21/01/01(金)02:39:12 No.760780944
アーマードダークネス飛んで来そう
33 21/01/01(金)02:39:28 No.760780986
>ただでさえゴミなのにそのままだと売れないから録音全消ししてみたったキエテカレカレタwww
34 21/01/01(金)02:40:05 No.760781108
>えーい!!! めっちゃ高音の宮野だろこれ
35 21/01/01(金)02:40:16 No.760781143
ウルトラマンに友好的な現地文明や現地生命群はそれこそ毎回のようにシリーズで出てくるけど ウルトラマンと同じ宇宙平和の守護者として独自の文明技術によって光の国と手を取り合いながら戦おうと一歩を踏み出した記念碑にして ウルトラ族にとってもエンペラ星人との12万年に渡る因縁の決着が付いたマイルストーンだからな… 広大な宇宙で我々ウルトラマンは孤独ではなかったっていうレーゾンデートルが報われた転換点だ 決して許されない
36 21/01/01(金)02:40:19 No.760781149
オオオ イイイ 塵ひとつ残らないわアイツ
37 21/01/01(金)02:40:46 No.760781224
>ウルトラマンに友好的な現地文明や現地生命群はそれこそ毎回のようにシリーズで出てくるけど >ウルトラマンと同じ宇宙平和の守護者として独自の文明技術によって光の国と手を取り合いながら戦おうと一歩を踏み出した記念碑にして >ウルトラ族にとってもエンペラ星人との12万年に渡る因縁の決着が付いたマイルストーンだからな… >広大な宇宙で我々ウルトラマンは孤独ではなかったっていうレーゾンデートルが報われた転換点だ >決して許されない ?
38 21/01/01(金)02:41:27 No.760781344
>ウルトラマンに友好的な現地文明や現地生命群はそれこそ毎回のようにシリーズで出てくるけど >ウルトラマンと同じ宇宙平和の守護者として独自の文明技術によって光の国と手を取り合いながら戦おうと一歩を踏み出した記念碑にして >ウルトラ族にとってもエンペラ星人との12万年に渡る因縁の決着が付いたマイルストーンだからな… >広大な宇宙で我々ウルトラマンは孤独ではなかったっていうレーゾンデートルが報われた転換点だ >決して許されない >バロッサ連中がそこまで頭が回るはずないだろう!
39 21/01/01(金)02:41:40 No.760781387
これにはゾフィー兄さんもおかんむり
40 21/01/01(金)02:41:53 No.760781414
タイガには何かそういうの無いっけ 社員証はアレイージスの方で作って保管だっけ
41 21/01/01(金)02:42:12 No.760781468
誕生!ハンターナイトメビウス!
42 21/01/01(金)02:42:39 No.760781523
>タイガには何かそういうの無いっけ >社員証はアレイージスの方で作って保管だっけ タイガスパーク返してもらったっしょ
43 21/01/01(金)02:42:44 No.760781531
>? (言葉の意味はわからないがとにかく物凄い悪事だというのはウルトラ伝わるでございます…!)
44 21/01/01(金)02:44:20 No.760781779
ゼット....D4....って言ったっけ? 詳しく聞かせてくれないかな?
45 21/01/01(金)02:45:38 No.760781988
辞めるでございますそんなものー!
46 21/01/01(金)02:45:52 No.760782025
>ウルトラマンに友好的な現地文明や現地生命群はそれこそ毎回のようにシリーズで出てくるけど >ウルトラマンと同じ宇宙平和の守護者として独自の文明技術によって光の国と手を取り合いながら戦おうと一歩を踏み出した記念碑にして >ウルトラ族にとってもエンペラ星人との12万年に渡る因縁の決着が付いたマイルストーンだからな… >広大な宇宙で我々ウルトラマンは孤独ではなかったっていうレーゾンデートルが報われた転換点だ >決して許されない バロwwwwww
47 21/01/01(金)02:47:08 No.760782220
シャイニングゼロがいて本当に良かったと 光の国全体が安堵するレベル
48 21/01/01(金)02:47:23 No.760782256
>(言葉の意味はわからないがとにかく物凄い悪事だというのはウルトラ伝わるでございます…!) お前が戦った星で例えるとだな、元々特空機が無くてウルトラマンが怪獣を倒していて 地球人がなんとか特空機を作って自分たちで怪獣を倒せるようになって今までありがとうってメッセージを光の国に届けてくれたようなモンだ…
49 21/01/01(金)02:48:07 No.760782386
めびうーがキレる ヒカリがキレる ゾフィーがキレる 変な親父がキレる マン兄さんがキレる 80先生がキレる レオ兄さんがキレる ケンがキレる
50 21/01/01(金)02:48:26 No.760782444
>お前が戦った星で例えるとだな、元々特空機が無くてウルトラマンが怪獣を倒していて >地球人がなんとか特空機を作って自分たちで怪獣を倒せるようになって今までありがとうってメッセージを光の国に届けてくれたようなモンだ… がんばったな!って感じでございますね
51 21/01/01(金)02:48:39 No.760782478
お宝と…ゴ…ミ…?
52 21/01/01(金)02:49:48 No.760782653
ほらゼットさんは現地文明と全く交流してないからそのへん実感薄いし… ハルキは連れて帰ってきちゃったし…
53 21/01/01(金)02:50:16 No.760782723
>めびうーがキレる >ヒカリがキレる >ゾフィーがキレる >変な親父がキレる >マン兄さんがキレる >80先生がキレる >レオ兄さんがキレる >ケンがキレる そんだけVIPがキレてたら光の国のウルトラ戦士全員動かせそうだな....
54 <a href="mailto:タイガ">21/01/01(金)02:50:17</a> [タイガ] No.760782726
>ほらゼットさんは現地文明と全く交流してないからそのへん実感薄いし… >ハルキは連れて帰ってきちゃったし… こいつずるくね?
55 21/01/01(金)02:50:25 No.760782750
まぁ仮に失われることがあってもそれでもメビウス本人は繋いだ絆は途切れやしない事を分かってるから大丈夫だと思う どっちかというと上の兄弟達のほうがやばい特にセブン
56 21/01/01(金)02:51:24 No.760782938
直でミライとして付き合ってたのとハルキ越しだったらやっぱ思い入れ違うよなぁ....
57 21/01/01(金)02:51:24 No.760782939
待つバロ!こっちのゴミはともかくキーはちゃんと返すバロ!!!!
58 21/01/01(金)02:52:53 No.760783179
ゼットさん最後まであくまでお仕事だったからな ハルキとの付き合いも最初一体化して命を救った延長線だしもし本編中にハルキが独立して生きられるようになってたら別れてそうな気配すらある
59 21/01/01(金)02:53:23 No.760783267
Z様そういえばハルキ以外の皆とあまり接点無いんだよな… ある意味初代への原点回帰ではあるが
60 21/01/01(金)02:53:34 No.760783293
>待つバロ!こっちのゴミはともかくキーはちゃんと返すバロ!!!! >あいつ死ぬわ
61 21/01/01(金)02:55:29 No.760783574
トライガーショットにはサコミズ隊長も声吹き込んでるから普段は抑え役のゾフィー隊長がマジギレする 本当のM87光線が炸裂するところが見られてお得!
62 21/01/01(金)02:56:36 No.760783758
>トライガーショットにはサコミズ隊長も声吹き込んでるから普段は抑え役のゾフィー隊長がマジギレする >本当のM87光線が炸裂するところが見られてお得! いやー87万度の桁がどこまで行くか楽しみですね
63 21/01/01(金)02:57:25 No.760783863
>>トライガーショットにはサコミズ隊長も声吹き込んでるから普段は抑え役のゾフィー隊長がマジギレする >>本当のM87光線が炸裂するところが見られてお得! >いやー87万度の桁がどこまで行くか楽しみですね 名前が変わっちまうー!!
64 21/01/01(金)02:58:23 No.760783997
なんならキーは扱い切れないだろうしその気になれば普通に取り返せそうだから無害まである
65 21/01/01(金)02:59:43 No.760784187
>なんならキーは扱い切れないだろうしその気になれば普通に取り返せそうだから無害まである バロッサの母星に持って帰らせたら勝手に吹っ飛ぶかもしれんぞ!
66 21/01/01(金)03:06:28 No.760785171
いやまあウルトラキーないと光の国が光速超えて制御不能に陥るし 星1つぶっ壊せるぐらいの出力ある光線出るから絶対にほっとく訳にはいかんけどな… それは横に置いといて悪いこと言わないからトライガーショットを今すぐ返せ そのちっぽけな光線銃はもう既にウルトラマン一族の誇りの象徴だ
67 21/01/01(金)03:07:28 No.760785333
トライガーショットが気になって調べた俺は 泣いた…
68 21/01/01(金)03:08:14 No.760785438
そもそもメビウス的にギルティな代物とっくに盗んでませんでしたかこいつ
69 21/01/01(金)03:08:54 No.760785535
ウルトラ銀河伝説でさらっと使ってたトライガーショットに 重要な遺物としての設定を付加するタイガボイスドラマには参るね…
70 21/01/01(金)03:09:30 No.760785619
>そもそもメビウス的にギルティな代物とっくに盗んでませんでしたかこいつ 星斬丸はレプリカを騙されて買った可能性あるし…
71 21/01/01(金)03:10:26 No.760785770
10年越しの理由付けがらあまりに重たい…
72 21/01/01(金)03:11:32 No.760785929
ゼットがっていうか メビウスとタイガはちょっと濃密すぎるよね....
73 21/01/01(金)03:12:48 No.760786109
声だけなのにみんなの顔が浮かんでくるのいいよね…
74 21/01/01(金)03:14:00 No.760786268
なにもそんな…俺は軽い気持ちでウルトラ銀河伝説見てたのに… もうメビウスのopの意味も変わってくるじゃん…
75 21/01/01(金)03:17:40 No.760786798
無限に続く 光の国へ ウルトラマンメビウス
76 21/01/01(金)03:19:16 No.760787033
許してくれるだろうか許してくれるね グッドバロッサ
77 21/01/01(金)03:20:35 No.760787235
光の国のウルトラマン、ゼロとゼット以外地球人類への想い重すぎ問題
78 21/01/01(金)03:22:12 No.760787462
なんでウルトラマンはいつも無償で地球を守ってくれるの?って問いの答えの一つが いつか遠い未来で自分達と一緒に宇宙の平和を守ってくれる力と優しい心を持った文明がどこかで芽生えて欲しいからって物で メテオールを使ってウルトラマンの導きなしに独力で届けられたトライガーショットは 光の国ができてから26万年ずっとウルトラ族が探してた答えにたどり着いた証拠なんで…
79 21/01/01(金)03:24:37 No.760787774
1万年後くらいに元いた地球が太陽に飲み込まれて 悲しみに暮れる後輩達に先輩ウルトラマン達が 寄り添って励ますんだろうね…きっと
80 21/01/01(金)03:26:08 No.760787953
>ジュダ・スペクターのバットキャリバー >モルド・スペクターのバットアックス >ガピヤ星人サデスのサデステイン >暗黒機靱メカザムのソードザンバー >サーベル暴君マグマ星人のマグマサーベル >暗黒星人ババルウ星人のババルウスティック >宇宙剣豪ザムシャーの星斬丸 さすがにこれ全部本物ってこたないだろう....
81 21/01/01(金)03:26:52 No.760788060
>>ガピヤ星人サデスのサデステイン >>サーベル暴君マグマ星人のマグマサーベル >>暗黒星人ババルウ星人のババルウスティック この辺くらいかなぁ本物でも行けそうなのは…
82 21/01/01(金)03:27:51 No.760788176
メビウスの堪忍袋的にはメカザムとザムシャーだけでおつりがくるわ!
83 21/01/01(金)03:31:46 No.760788671
エース兄さんみたいにスッと メビュームブレード出すメビウス
84 21/01/01(金)03:32:37 No.760788809
>エース兄さんみたいにスッと >メビュームブレード出すメビウス 少ししてから怪獣墓場に行列を作ってやってくるバロッサ星人ども
85 21/01/01(金)03:35:48 No.760789190
よくあるよね 当人にとっては宝物でもそれ以外の人にはピンとこないモノって
86 21/01/01(金)03:36:42 No.760789307
>無限に続く 光の国へ (届けよう) >ウルトラマンメビウス (に)
87 21/01/01(金)03:41:40 No.760789924
あれ…このエピソード知ってると ゼットの最終回の意味合い変わってくるのでは…
88 21/01/01(金)03:46:08 No.760790473
まあ月や火星に基地作るのはそう遠くないんじゃないかなZ地球
89 21/01/01(金)03:50:21 No.760790877
設定パラレルなマックスも掴み取れ未来で人類が本当に掴み取ったからな
90 21/01/01(金)03:52:42 No.760791106
星斬丸は宇宙の土産物屋でレプリカとか売ってそうだし…
91 21/01/01(金)03:53:26 No.760791179
木刀かよ
92 21/01/01(金)03:53:48 No.760791215
タイガのストーリーを考えるとまずこの話を最初に持ってきたのはパーフェクト過ぎる
93 21/01/01(金)03:53:56 No.760791233
どうせ暗黒惑星の修学旅行先にでも売ってるんだろ
94 21/01/01(金)03:59:12 No.760791722
「ヒェ~ 光の国はもうこりごりだバロ… 次はアーマードダークネスを狙うバロ!」
95 21/01/01(金)04:03:23 No.760792098
いっぱいいる一族がこの一件で無事全滅できそうだな…
96 21/01/01(金)04:08:25 No.760792533
>なにもそんな…俺は軽い気持ちでウルトラ銀河伝説見てたのに… ペンドラゴンとレイが光の国のピンチに駆けつけるのもレイに取っては大怪獣バトルでの恩返しであり地球人に取っては何十年も地球を守ってくれたウルトラマンに漸く恩返しが出来たって話でもあるんだ
97 21/01/01(金)04:30:40 No.760794217
ウルトラ一族、事あるごとに「地球人いいよね」「いい…」みたいなやり取りしてそうっすね…
98 21/01/01(金)04:57:50 No.760795865
キーに引っ張られてバロッサ星行きそうだし自動的に全面戦争じゃね?
99 21/01/01(金)04:59:28 No.760795949
ウルトラキーを狙ってほかの侵略宇宙人もバロッサ星に乗り込んでくるものと思われる