ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/31(木)22:53:22 No.760681219
ここまで圧倒的だとは予想できなかった
1 20/12/31(木)22:57:25 No.760683667
身長差結構あるのになあ
2 20/12/31(木)22:59:21 No.760684860
カーフキックってこんな強いのか
3 20/12/31(木)22:59:49 No.760685128
人はふくらはぎを蹴られると痛い
4 20/12/31(木)23:01:21 No.760686039
基本格闘家はロー痛くても表情には出さないけど カーフだけはマジで痛そうにするから相当なんだろうな
5 20/12/31(木)23:01:51 No.760686388
リハビリだけでも相当つらかったはずなのにエグい位つよかった…
6 20/12/31(木)23:02:30 No.760686863
負けた人は最近の格闘技のトレンドについて行けてない感じだな
7 20/12/31(木)23:03:54 No.760687912
ボクシングだと相手にチャンスあるからカーフで足を潰して 相手が焦って不用意に出てきた所をKO! ね?かんたんでしょ?
8 20/12/31(木)23:04:51 No.760688567
小足ばっかり卑怯じゃね?
9 20/12/31(木)23:04:57 No.760688639
カーフキックって対策できるのかな
10 20/12/31(木)23:05:04 No.760688711
>カーフキックってこんな強いのか ふくらはぎと言えばふくらはぎなんだけどくるぶしの上あたりを蹴ってるので 肉が薄くて骨にめちゃくちゃ響く
11 20/12/31(木)23:05:06 No.760688738
リベンジしたのか
12 20/12/31(木)23:06:30 No.760689478
スレッドを立てた人によって削除されました つまんね
13 20/12/31(木)23:06:35 No.760689515
堀口が快勝したのも良かったけど 所が相変わらず元気なのが一番嬉しかった
14 20/12/31(木)23:06:49 No.760689633
やってる事は例えると中足波動しまくって飛んできたところを昇竜してる感じだ
15 20/12/31(木)23:06:52 No.760689660
急所かあ~
16 20/12/31(木)23:07:32 No.760689981
最近は気軽にロー喰らったら死ぬゲームになったのか
17 20/12/31(木)23:08:39 No.760690588
足に力入った時に食らったか…
18 20/12/31(木)23:09:01 No.760690803
>カーフキックって対策できるのかな いわゆる猫脚立ちすれば衝撃を逃がせるから軽減は出来るし蹴ってきた所を カウンターで前蹴りしたりできるがタックルに弱くなるのが難点
19 20/12/31(木)23:09:28 No.760691058
太ももじゃなくてふくらはぎに当てるようになってきている?
20 20/12/31(木)23:10:05 No.760691406
堀口のローは特別痛いだろうな
21 20/12/31(木)23:14:11 No.760694203
>堀口が快勝したのも良かったけど >所が相変わらず元気なのが一番嬉しかった もう引退してコーチしててもいい歳なのに元気すぎる…
22 20/12/31(木)23:21:56 No.760700029
踏み込みの速度とバックステップとサイドステップの速さがおかしい
23 20/12/31(木)23:28:12 No.760704017
四回蹴られた所で海選手の左足が全然踏ん張れなくなってるのが怖い…
24 20/12/31(木)23:28:34 No.760704228
骨が折れてそう
25 20/12/31(木)23:30:28 No.760705204
クソゲー感ある
26 20/12/31(木)23:32:25 No.760706348
兄貴なら勝ててるのかな
27 20/12/31(木)23:32:43 No.760706506
パンチメインの選手相手だとカーフはほんと効果的だな 特に前回踏み込みにカウンターのパンチ合わせて勝ってるから今回も狙っちゃうよね
28 20/12/31(木)23:35:13 No.760708103
確実に選手壊すテクニックだね
29 20/12/31(木)23:35:33 No.760708339
キックの選手じゃないからなロー切るのも技術いる
30 20/12/31(木)23:35:50 No.760708498
ローキックで動き止めてパンチでKO! 理想的な勝ち方だ
31 20/12/31(木)23:39:12 No.760710511
スレッドを立てた人によって削除されました 昔は八百長プロレスツマンネと思ってたけど最近プロレスの方が面白いな ガチンコで殴りも蹴りもありだとこういう勝ち方の方が強いから見ててつまらん
32 20/12/31(木)23:40:11 No.760711367
一試合目の貴ノ富士とメインイベントの堀口の勝ちパターンが似通ってるのもおもしろいなって思った
33 20/12/31(木)23:41:21 No.760712153
踏み込みながらのカーフだから遠くからでも届く 得意技の踏み込みパンチと区別しづらい 反射的にパンチ合わせようと重心が前になった所でふくらはぎにクソ痛いローが入る
34 20/12/31(木)23:43:09 No.760713214
最初スダリオって誰だ…?と思った あいつかよ!
35 20/12/31(木)23:44:40 No.760714128
見そびれたんだけどあの半グレ力士崩れどうだった? 前回はスタミナに考慮した接待特別ルールでよくわからん外人倒してたけど
36 20/12/31(木)23:46:28 No.760715203
>見そびれたんだけどあの半グレ力士崩れどうだった? >前回はスタミナに考慮した接待特別ルールでよくわからん外人倒してたけど ミノワマンが流石に力不足というか体重差を覆せなくなってた 勝ち方は堀口と同じでカーフ蹴って倒れたところにハンマーパンチ一撃でレフェリーストップ
37 20/12/31(木)23:48:08 No.760716223
あの力士カーフキックなんて出来るのか 前回はそんなこと出来そうな感じじゃないスタミナ0の曙みたいな感じだったけど これは今後注目してもいいかも
38 20/12/31(木)23:48:10 No.760716240
膝の靭帯断裂して流石にもう駄目かと言われてたけどよく復活したなぁ
39 20/12/31(木)23:48:37 No.760716466
UFCに戻る気もあるそうだから期待してる
40 20/12/31(木)23:49:19 No.760716811
シバター勝っててダメだった
41 20/12/31(木)23:51:47 No.760718350
スダリオ割と動きもいいんだよな…