20/12/31(木)21:44:59 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)21:44:59 No.760645083
こういう救いがないお話が見たいです
1 20/12/31(木)21:49:13 No.760646911
稀に化け物に混じって人が生まれるんだ
2 20/12/31(木)21:50:03 No.760647244
もはや異形じゃない完全な人間は老人くらいしかいないんだよね…
3 20/12/31(木)21:57:58 No.760651369
すでにどうしようも無くて詰んでる世界なのいいよね
4 20/12/31(木)21:59:30 No.760652059
ヒロイン(CV能登麻美子)の獣の呪いを解くために塔を登るパンドラの塔は割とそんな感じかと思ったが 救いようのないバッドエンドやベターエンドもあるがハッピーエンドは滅茶苦茶ハッピーエンドなのでだいぶ違うか su4477003.jpg su4477005.jpg su4477009.jpg 化け物度合いはかなり高い
5 20/12/31(木)22:01:59 No.760653306
作り方わすれてんのに生み方覚えてるとかすごく神様
6 20/12/31(木)22:02:56 No.760653802
生き物が統合失調症の患者が書いた絵みたいになっていくんだ
7 20/12/31(木)22:04:56 No.760654904
神様がバグッた培養機械みたいなSFにも持ってけるし普通にファンタジーとして神殺ししてもいいな
8 20/12/31(木)22:05:21 No.760655129
代替わりも捨てがたい
9 20/12/31(木)22:05:46 No.760655375
なんか最初は神め!よくも俺たちにこんな苦しみを!みたいに復讐に凝り固まってた主人公が 上層階に近付くにつれいろんな事情を理解してうn…みたいな感じになっていく過程が見たいわ
10 20/12/31(木)22:06:44 No.760655857
家畜が増やせないから食料もどんどん無くなっていって略奪が横行する世紀末になりそう
11 20/12/31(木)22:07:55 No.760656455
ボケる前の神が純粋に生き物を愛してたらしき設定の断片がチラ見できる程度に転がってるとGOOD
12 20/12/31(木)22:09:50 No.760657489
神様だと思っていたのは
13 20/12/31(木)22:11:58 No.760658511
これで化け物が増える事もないという安堵とこのままみんな救われる事もなく死んでいくんだという無常感でいっぱいになってほしい
14 20/12/31(木)22:12:37 No.760658817
ちが…僕はただ…
15 20/12/31(木)22:13:10 No.760659112
ゲームだと性が生まれて神無しでやっていけるようになるハッピーエンドルートもあるけどそっちの方が人気無いやつ
16 20/12/31(木)22:13:30 No.760659268
神も自分がおかしくなってるのは自覚してるけどどうしたら正しく作れるのかわからないみたいな感じだとさらにいい
17 20/12/31(木)22:14:21 No.760659715
鬱ゲーの匂いがプンプンするぜー!!
18 20/12/31(木)22:15:02 No.760660075
実はボケてなんか無かったとか
19 20/12/31(木)22:15:15 No.760660184
神様倒してもどうにもなんなくない?
20 20/12/31(木)22:15:54 No.760660497
過去の記憶的なステージで全盛期の威厳あるかつての神の姿を見れるんだよね で後世の全く同じ場所ですでに産む機械同然の神の醜態も見れる
21 20/12/31(木)22:16:21 No.760660761
複雑だけど一切戦闘とかする必要なく上に上がれる方法もある感じだといい 複雑すぎてRTAだと中途半端に殺す感じになるとさらにいい
22 20/12/31(木)22:17:01 No.760661073
単純に考えると神殺したら生物が生まれなくなるだけだが…
23 20/12/31(木)22:18:14 No.760661710
造物主の掟の生物版みたいな
24 20/12/31(木)22:18:38 No.760661903
化け物になった牛とか豚とかはとても食えないんだろう
25 20/12/31(木)22:19:28 No.760662316
痴呆とか奇形とか危ないネタではある
26 20/12/31(木)22:19:31 No.760662343
>単純に考えると神殺したら生物が生まれなくなるだけだが… 皆が皆違った理由でなぜ生まれたのだと苦しむ世界なのだろう 生まれなければ皆苦しまなくていいんだ
27 20/12/31(木)22:19:48 No.760662492
機械仕掛けの語り手とかが記録を淡々と伝えるやつ
28 20/12/31(木)22:19:57 No.760662582
バッドが生物は二度と生まれず世界はゆるやかに滅びていきましたエンド グッドがお前が新しい神になるんだよエンド
29 20/12/31(木)22:20:15 No.760662763
でも現実の神って割と雑に造形して野に放って生き残った奴が生きていけばいいじゃん的ノリじゃね?
30 20/12/31(木)22:21:04 No.760663271
>グッドがお前が新しい神になるんだよエンド 世界がループしててボケた神は年老いた自分の奴!
31 20/12/31(木)22:21:13 No.760663346
>でも現実の神って割と雑に造形して野に放って生き残った奴が生きていけばいいじゃん的ノリじゃね? そこでなんとかしようと理性のある人類が立ち上がるんですよ
32 20/12/31(木)22:21:32 No.760663509
>でも現実の神って割と雑に造形して野に放って生き残った奴が生きていけばいいじゃん的ノリじゃね? 自然に生きられない種は淘汰されていくからな しかしスレ画の世界ではそういった作用がないのだ
33 20/12/31(木)22:22:28 No.760664006
このまたぐらの棒はこう使うためにあったのか!
34 20/12/31(木)22:23:14 No.760664366
黄色いトラックスーツを着て殴り殺しに行くんだよ!
35 20/12/31(木)22:23:17 No.760664384
セックスだって!?そんな発想をするなんて天才か!
36 20/12/31(木)22:23:26 No.760664469
>世界がループしててボケた神は年老いた自分の奴! 解脱目指す的な…
37 20/12/31(木)22:24:06 No.760664844
>このまたぐらの棒はこう使うためにあったのか! 多分スレ画の世界だと繁殖能力とかナーフされてると思うよ
38 20/12/31(木)22:24:47 No.760665196
>黄色いトラックスーツを着て殴り殺しに行くんだよ! 購入特典とかについてくる限定コスチュームにありそう
39 20/12/31(木)22:25:31 No.760665621
神を殺してエンディングかと思ったら化物たちが死ねずに苦しんでいるのを殺して回るシナリオに続くとかありそう
40 20/12/31(木)22:25:53 No.760665781
>多分スレ画の世界だと繁殖能力とかナーフされてると思うよ 知恵の実でアプデされる前のアダムとイブみたいなもんだよね多分…
41 20/12/31(木)22:27:45 No.760666704
>造物主の掟の生物版みたいな スレの話からは逸れるけど原題の『Code of the Lifemaker』が『造物主の掟』になるのは本当に名訳だと思う
42 20/12/31(木)22:27:56 No.760666794
バロック思い出した
43 20/12/31(木)22:28:04 No.760666870
範馬阪神の力が使えるけど使うほどに人間性を喪失していくとかそんな感じの…
44 20/12/31(木)22:29:10 No.760667443
神を殺すところあたりで主人公もボケはじめてくるんだな
45 20/12/31(木)22:29:22 No.760667520
なんで大阪の勇ちゃんが出てくるんだよ
46 20/12/31(木)22:29:51 No.760667803
自分の不調を察した神は自らのコピーを作って 頃合いを見計らって自分を殺させて継続運用するシステム 自分のコピーが育つ過程で不慮の事故で死亡 次世代に引き継ぎが出来なかった神は狂ったまま運用を続ける…
47 20/12/31(木)22:31:16 No.760668533
神殺しの戦闘による興奮で神がナーフしてた生殖能力が活性化してそのままヒロインとアダムとイヴエンドが良いです
48 20/12/31(木)22:33:25 No.760669669
神殺しを成し遂げた後の主人公の末路が気になりますね 故郷に帰るのかそこで果てるのか
49 20/12/31(木)22:33:53 No.760669877
>神を殺すところあたりで主人公もボケはじめてくるんだな まともな生物を生み出して地上を復興させるもボケが進んできて最後に残った知性で生み出したのが自分のクローンなんだよね
50 20/12/31(木)22:34:05 No.760669972
交尾しないなら神を殺しても滅ぶだけでは 交尾しろ
51 20/12/31(木)22:34:45 No.760670322
>交尾しないなら神を殺しても滅ぶだけでは 救いがないよね そういう話見たいよね
52 20/12/31(木)22:34:56 No.760670444
人々を化け物に変える呪いの塔だと思ってたら実は神様だったって感じに判明する方が好み
53 20/12/31(木)22:35:24 No.760670690
>>単純に考えると神殺したら生物が生まれなくなるだけだが… >皆が皆違った理由でなぜ生まれたのだと苦しむ世界なのだろう >生まれなければ皆苦しまなくていいんだ 無常すぎるけどたまにはそういう心に穴があくようなのもいい…
54 20/12/31(木)22:35:50 No.760670945
神を殺した事でお前が次の神となるのだーって感じはある気がするけど具体例が出てこない
55 20/12/31(木)22:35:52 No.760670963
ナウシカの墓所とかいいよね…
56 20/12/31(木)22:35:57 No.760671007
朧げに残った自我を失いたくない意志がかつての己を複製させるんだね…
57 20/12/31(木)22:36:08 No.760671089
道中は化け物だけじゃなくて神を信仰している信者も襲ってくる
58 20/12/31(木)22:36:45 No.760671378
ボケではなく新しいチャレンジ精神に目覚めたとかの話もあると良いね
59 20/12/31(木)22:36:52 No.760671445
もうすぐ死ぬけどいい景色が見れて満足! ハッピーエンドなんてこれくらいでいいんだよ
60 20/12/31(木)22:37:03 No.760671538
認知症にはよくある時々戻ったり部分的に戻ったりするやつで色々サインを出してたりするんだよね 狂った化け物が人間を襲ってるとしか思ってなかった奴らが実は天使や守護神の製造ミス品でそいつらを殺す化け物は必死に子供を守ろうとする分裂した精神が作った防衛生物とか
61 20/12/31(木)22:37:04 No.760671548
神を殺して神の力を簒奪するんだろう 新しい神様が普通の人間を作ってハッピーエンド いずれ年を取ってボケるかもしれないけどそれは別のお話
62 20/12/31(木)22:37:41 No.760671956
システムとかじゃなくて普通に年老いた科学者がデカイコンピュータの前に座ってまってたとかも好み
63 20/12/31(木)22:37:57 No.760672129
何となくバロックを思い出すけど多分塔と異形と神だけで連想してる
64 20/12/31(木)22:38:05 No.760672195
神=生産施設である塔のオペレーター
65 20/12/31(木)22:38:18 No.760672344
>システムとかじゃなくて普通に年老いた科学者がデカイコンピュータの前に座ってまってたとかも好み 干からびた科学者の死体を前にAIが喋りだすやつ
66 20/12/31(木)22:38:46 No.760672617
コンピューターなら直せてしまうじゃないか
67 20/12/31(木)22:38:50 No.760672658
その神も同じように神殺しをした元人間なんだよね
68 20/12/31(木)22:38:54 No.760672686
これは正しい進化なのです
69 20/12/31(木)22:39:19 No.760672904
>これは正しい進化なのです 神が生命を作ってるのに進化なんてないでしょ
70 20/12/31(木)22:39:25 No.760672945
希望を残すなら最後に残った神の力で「神に頼らず自力で増殖できる生物」を作って主人公たちは滅びていくけど彼らが新世界を作れるかも…ENDで
71 20/12/31(木)22:39:51 No.760673194
物凄い下っ端の適当な仕事だったとかも良いと思う
72 20/12/31(木)22:39:56 No.760673237
>何となくバロックを思い出すけど多分塔と異形と神だけで連想してる 創造維持神が世界の歪みを矯正する力を失った結果があれだから似てるっちゃ似てる
73 20/12/31(木)22:40:01 No.760673291
>コンピューターなら直せてしまうじゃないか コンピュータのほうが知識失われたらもう直しようがなくない?
74 20/12/31(木)22:40:11 No.760673368
セックスないじゃん!
75 20/12/31(木)22:40:11 No.760673373
>コンピューターなら直せてしまうじゃないか パーツや技術があればね…
76 20/12/31(木)22:40:19 No.760673441
「我らが創造主を殺すだと!?気でも狂ったか小僧!」 「この異形は呪いではない!創造主の与えたもうた祝福なのだ!」 「俺たちは神の子!つまり兄弟なんだ!一度話し合おう、きっと分かり合えるはずだ!」
77 20/12/31(木)22:40:27 No.760673520
神殺しでデザインヒューマンはどうしてもサガ1を思い出す世代だ
78 20/12/31(木)22:40:48 No.760673668
完璧な存在であったはずの神が見る影もなく衰えたのを見て 完璧なんてありえないんだ…生命は不完全で当然で… でも何度も生まれて死んで命を繋いでいけばいつかは… で進化という概念を生み出してEND
79 20/12/31(木)22:41:13 No.760673860
異形だけど主人公をサポートするように動く犬っぽいキャラクター居るとやばい
80 20/12/31(木)22:41:19 No.760673907
神からの脱却としてのセックスの獲得とか…
81 20/12/31(木)22:41:20 No.760673914
もう正常になる方法ないから破滅させよう系か…
82 20/12/31(木)22:41:33 No.760674015
ループしながら少しずつボケが早まってシステムのズレも拡がって 主人公の代で遂に滅びに到達できたみたいな負のカタルシスがあると好みです
83 20/12/31(木)22:41:45 No.760674119
セックスで子供生まれる例外みたいのが出てきて最後の希望になったりするの好き
84 20/12/31(木)22:42:02 No.760674271
俺はこの手ので神の正体が宇宙人とかコンピュータだったりすると激萎えマン
85 20/12/31(木)22:42:21 No.760674421
主人公の反乱すらもシステムに組み込まれたシナリオだった
86 20/12/31(木)22:42:57 No.760674708
>セックスで子供生まれる例外みたいのが出てきて最後の希望になったりするの好き もちろん異形の者も
87 20/12/31(木)22:42:59 No.760674721
>俺はこの手ので神の正体が宇宙人とかコンピュータだったりすると激萎えマン その気持も分かる
88 20/12/31(木)22:43:51 No.760675216
カルト的な人気が出て続編も作られるやーつ
89 20/12/31(木)22:43:52 No.760675227
力を失って録に動けないけど正常な頃の神の側近みたいな奴がサポートしてくれたりする