20/12/31(木)20:48:34 君は生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)20:48:34 No.760618979
君は生き延びることができるか
1 20/12/31(木)20:49:38 No.760619603
寒いよー
2 20/12/31(木)20:51:42 No.760620609
2021年は最初からクライマックス感ある
3 20/12/31(木)20:52:01 No.760620765
マイナス20℃ヨシ!
4 20/12/31(木)20:52:27 No.760620954
まだ積雪が少ないから余裕
5 20/12/31(木)20:52:37 No.760621026
許されざる新地
6 20/12/31(木)20:53:16 No.760621332
今夜はストーブ最低温度に設定して付けたまま寝るかな
7 20/12/31(木)20:53:24 No.760621401
家の中は暖かいから余裕
8 20/12/31(木)20:55:33 No.760622431
ウォトカだウォトカを飲め
9 20/12/31(木)20:59:48 No.760624344
食料買い込んどいてよかった… しばらく外に出る気がしない…
10 20/12/31(木)21:00:07 No.760624480
どこか穴空いてるのかってくらい寒い
11 20/12/31(木)21:01:47 No.760625275
酒も食料も買い込んだので十分だし家の中は暖かいし天国よ
12 20/12/31(木)21:04:42 No.760626593
がっちりで優しそうな四十年物水道管が破裂する!
13 20/12/31(木)21:05:40 No.760627116
宗谷岬にいる人のヒみたら結構荒れてるらしい
14 20/12/31(木)21:06:22 No.760627490
明日から雪降らないで欲しい…
15 20/12/31(木)21:07:28 No.760628042
ボイラー不調で水しか出なくて死ぬかと思った
16 20/12/31(木)21:08:18 No.760628411
ニュースでマイナス30度って言ってたけど特に史上初!ってわけでもなかったってことは例年のことなのか ・・・人が生活する場所ではなくない?
17 20/12/31(木)21:08:32 No.760628525
俺明日朝から仕事なんだけど外出るの嫌だよ…
18 20/12/31(木)21:11:03 No.760629767
>宗谷岬にいる人のヒみたら結構荒れてるらしい コロナで稚内市が来るなと言ってるからな その上でこの天気
19 20/12/31(木)21:12:28 No.760630384
思えばなんで宗谷岬に行くんだろうな どうせなら納沙布岬に行って北海道最速の日の出を見ればいいのに
20 20/12/31(木)21:16:12 No.760632041
今日はコンビニ行くまでの間に遭難しそうになったよ
21 20/12/31(木)21:17:38 No.760632639
>ニュースでマイナス30度って言ってたけど特に史上初!ってわけでもなかったってことは例年のことなのか >・・・人が生活する場所ではなくない? さすがにそういうとこは1部の場所だから…
22 20/12/31(木)21:23:06 No.760635139
集中暖房あったかい
23 20/12/31(木)21:24:54 No.760635889
北斗がとまって困ってました
24 20/12/31(木)21:25:55 No.760636332
セーフモードのストーブフル回転だったけどそんなに寒いんだね
25 20/12/31(木)21:26:24 No.760636537
>北斗がとまって困ってました 殺人事件でも起きそう
26 20/12/31(木)21:26:58 No.760636837
暖房炊き過ぎで湿度も厳しい 加湿器フル回転だ
27 20/12/31(木)21:29:05 No.760637846
北海道では大晦日におせちを食うって本当?
28 20/12/31(木)21:29:21 No.760637956
発電所の方は大丈夫なんです?
29 20/12/31(木)21:30:54 No.760638678
おせちってまだ食ったらいかんのか? 食いたい物だけ買って一昨日から食ってるが
30 20/12/31(木)21:31:26 No.760638922
>北海道では大晦日におせちを食うって本当? 食うけど歴史的にはむしろこれが正道だよ 元旦に食うのはニワカの邪道だからな
31 20/12/31(木)21:33:47 No.760639972
大晦日と元日の昼までにあらかた食い終わって元日の晩飯が質素になることも少なくない
32 20/12/31(木)21:36:33 No.760641329
うちは所謂おせち料理を食わずに大晦日に寿司焼肉オードブルのごちそうと年越しそばで元日は雑煮と焼餅とかだった
33 20/12/31(木)21:37:46 No.760641909
ウチも大晦日に豪勢にやって元旦からは雑煮と大晦日の残りもので過ごすことが多かったな あと大量のハム
34 20/12/31(木)21:38:11 No.760642061
今日は一日中窓ガラスに花が咲いていた
35 20/12/31(木)21:38:56 No.760642407
まぁ親戚集まったらジンギスカンになるわな
36 20/12/31(木)21:39:31 No.760642688
まぁ婆ちゃん死んで親も離婚してから集まる事も無くなったがな…
37 20/12/31(木)21:39:54 No.760642845
うちは両親の好物なせいかお出しされるカズノコの量がちょっとおかしかった あれ美味いけどご飯食いづらいよ!
38 20/12/31(木)21:40:05 No.760642963
>集中暖房あったかい あったかいよね 北海道の全ての建物はすべてそうなればいいのにな
39 20/12/31(木)21:41:32 No.760643588
凍れてるから雪あんま振らなさそう?元旦から雪投げたくない
40 20/12/31(木)21:41:36 No.760643614
おせち食ったことないわ
41 20/12/31(木)21:42:02 No.760643823
セイコーマートが遭難しそう
42 20/12/31(木)21:43:14 No.760644333
トイレの水が凍った…
43 20/12/31(木)21:45:52 No.760645470
帰省せず過ごすと割と暇だ でも帰省しても暇だった気もする