虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レイジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/31(木)20:04:43 No.760596909

    レイジングストームってなんか縁起良さそうじゃない?

    1 20/12/31(木)20:05:43 No.760597349

    使い勝手は悪い

    2 20/12/31(木)20:06:20 No.760597638

    紅白のジジイがレイジングする

    3 20/12/31(木)20:06:45 No.760597794

    でも俺好きだよ

    4 20/12/31(木)20:07:14 No.760598155

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    5 20/12/31(木)20:07:52 No.760598453

    縁起が良い https://www.youtube.com/watch?v=xfp8JcalW6o

    6 20/12/31(木)20:08:43 No.760598947

    これ初見からずっとガスコンロの炎に見える

    7 20/12/31(木)20:09:35 No.760599434

    コマンドが極悪すぎる

    8 20/12/31(木)20:10:26 No.760599825

    牧瀬 里穂

    9 20/12/31(木)20:10:26 No.760599826

    ブレイクスパイラルの方が難しいと思う

    10 20/12/31(木)20:11:11 No.760600186

    >牧瀬 里穂 これ20年以上よくわからなかったのだが

    11 20/12/31(木)20:11:31 No.760600316

    KOF02UMで鉄男似たような性能持ってる人を使う時このコマンドを締めに使うとか狂気すぎない?

    12 20/12/31(木)20:11:42 No.760600428

    でもこのコマンドじゃねえとレイジングストーム出した感味わえねえよ なんだよ本家がコマンド簡略化しやがってよ 鉄拳7はちゃんとしてるのに

    13 20/12/31(木)20:12:32 No.760600789

    >なんだよ本家がコマンド簡略化しやがってよ 需要あるのは知ってて悩んだとは14発売当時に確かに言ってたよ

    14 20/12/31(木)20:12:40 No.760600846

    >コマンドが極悪すぎる 対空向けの技とは言え即座に対応出来ないすぎる

    15 20/12/31(木)20:13:45 No.760601356

    レイジングコマンド楽じゃない? 最初敬遠してたけど鉄雄使いたくなって練習したらそうでもなかった

    16 20/12/31(木)20:14:48 No.760601760

    パッドだと極悪 アケコンならそうでもない

    17 20/12/31(木)20:15:23 No.760602021

    楽かどうかはコマンドのせいじゃない タイトルごとの入力受付次第

    18 20/12/31(木)20:17:59 No.760603349

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    19 20/12/31(木)20:18:07 No.760603390

    咄嗟には出ないけど仕込んどくもんだし

    20 20/12/31(木)20:18:34 No.760603640

    鉄拳でレイジングストーム壁剥がしされるとあまりのダメージにキレたくなる

    21 20/12/31(木)20:18:34 No.760603642

    最近対戦する気もないのにネームレスの発動コンボだけ練習してたんだけど 慣れないコマンドすぎて結局63214632143みたいに入力してたな…

    22 20/12/31(木)20:18:48 No.760603726

    ブラッディフラッシュに比べたら...

    23 20/12/31(木)20:19:20 No.760603960

    大味だなあ キャンセルが効くなら起き攻めの糞択に使えそう

    24 20/12/31(木)20:19:49 No.760604344

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    25 20/12/31(木)20:19:58 No.760604416

    後ガード不能なら

    26 20/12/31(木)20:21:49 No.760605371

    >1609413589941.png 当てやすいストーム!

    27 20/12/31(木)20:21:56 No.760605443

    ガロスペだから

    28 20/12/31(木)20:22:40 No.760605760

    後ろ判定ないストーム!

    29 20/12/31(木)20:22:48 No.760605822

    締めが斜め上だと暴発時が悲惨すぎた

    30 20/12/31(木)20:23:10 No.760605990

    >鉄拳7はちゃんとしてるのに お前はバランスをちゃんとしろ

    31 20/12/31(木)20:23:12 No.760606001

    サンダーストームは帰ってええよ

    32 20/12/31(木)20:23:21 No.760606074

    デッドリーレイブとかタイミングよくボタン押してく技が苦手だ

    33 20/12/31(木)20:24:06 No.760606619

    斜めストームはなんか違う

    34 20/12/31(木)20:24:25 No.760606757

    >ブラッディフラッシュに比べたら... 入力数は多いけど実質3回転だからわりと適当でも出るんだけどガロスペは入力にクセがあってそこに慣れないといけないのがつらい

    35 20/12/31(木)20:25:00 No.760607051

    >でもこのコマンドじゃねえとレイジングストーム出した感味わえねえよ >なんだよ本家がコマンド簡略化しやがってよ >鉄拳7はちゃんとしてるのに KOFも律儀に守ってた方なんだけど餓狼チームが作った14で変えちゃったり そもそも本家でもRB2とかMOWでも変えちゃってるから周りがアレじゃないとだめなんすよ!って言うけど本人はそんな愛着もないみたいな話だと思う

    36 20/12/31(木)20:25:28 No.760607352

    レバーが終わってからボタン押さないとけないんだよな ストは最後のレバーとボタンほぼ同時でもいいんだけど

    37 20/12/31(木)20:26:20 No.760607845

    使い道あんまないよな

    38 20/12/31(木)20:27:49 No.760608559

    >使い道あんまないよな 最高に格好いい

    39 20/12/31(木)20:29:10 No.760609355

    出した時の満足感が他の技と違う

    40 20/12/31(木)20:29:25 No.760609490

    >KOF02UMで鉄男似たような性能持ってる人を使う時このコマンドを締めに使うとか狂気すぎない? アレは硬直中に先行入力受け付けてくれるんでそれまでの繋ぎより簡単 クラークのランニングスリャーコンボの方が無理

    41 20/12/31(木)20:30:03 No.760609869

    鉄拳のギースは鉄拳の物理法則で動いてないせいで何をどうしても強いのがちょっとな

    42 20/12/31(木)20:30:51 No.760610265

    細かく様変わりし過ぎる

    43 20/12/31(木)20:30:54 No.760610298

    >鉄拳のギースは鉄拳の物理法則で動いてないせいで何をどうしても強いのがちょっとな でも下方修正されたんじゃないの?

    44 20/12/31(木)20:32:13 No.760610950

    >でも下方修正されたんじゃないの? Sランクが下方修正されてSランクになったよ

    45 20/12/31(木)20:34:35 No.760612192

    >>でもこのコマンドじゃねえとレイジングストーム出した感味わえねえよ >>なんだよ本家がコマンド簡略化しやがってよ >>鉄拳7はちゃんとしてるのに >KOFも律儀に守ってた方なんだけど餓狼チームが作った14で変えちゃったり >そもそも本家でもRB2とかMOWでも変えちゃってるから周りがアレじゃないとだめなんすよ!って言うけど本人はそんな愛着もないみたいな話だと思う そもそもRB2で64123+BCになったもんなあ

    46 20/12/31(木)20:35:34 No.760612741

    鉄拳のギースって略式効かないオリジナルコマンドなのか…

    47 20/12/31(木)20:36:10 No.760613151

    最強ファイターズのギース様とベガ様のコンビが好きだった 性能もレイジングストーム・羅生門・デッドリーレイブ(ロック乱舞技)で強かったし

    48 20/12/31(木)20:36:10 No.760613160

    レイジングストームの形もストームっぽくしたいのか竜巻状になったり その辺の躊躇いのなさが却って元餓狼スタッフだからやれる思い切りなのかなとか思わなくもないとこはある

    49 20/12/31(木)20:37:32 No.760613832

    コマンドのおかげで実用性が消えるってパターンはホントに誰が得するのかわからんし…

    50 20/12/31(木)20:38:06 No.760614123

    >レバーが終わってからボタン押さないとけないんだよな >ストは最後のレバーとボタンほぼ同時でもいいんだけど カプコン格ゲーに慣れてるとSNKゲーの癖が強くて技がマジで出ない!

    51 20/12/31(木)20:38:39 No.760614435

    >SNK格ゲーに慣れてるとカプコンゲーの癖が強くて技がマジで出ない!

    52 20/12/31(木)20:38:41 No.760614451

    闘気を地面に反射させてるんだっけ? 直接ぶち込めばいいんじゃね…?

    53 20/12/31(木)20:38:43 No.760614477

    >コマンドのおかげで実用性が消えるってパターンはホントに誰が得するのかわからんし… 慣習として残ってる奴はオフラインプレイヤーは喜ぶやろ

    54 20/12/31(木)20:39:12 No.760614711

    >直接ぶち込めばいいんじゃね…? テリーも似たようなもんじゃねえかって思ったらバスターウルフそんなもんだな

    55 20/12/31(木)20:40:50 No.760615476

    >慣習として残ってる奴はオフラインプレイヤーは喜ぶやろ 最初だけな

    56 20/12/31(木)20:41:44 No.760615853

    全部等間隔の青爪だの柱だと思ってたけど結構違うんだなレイスト

    57 20/12/31(木)20:42:39 No.760616265

    羅生門は正直ダサいのになんであんなにありがたがられてるのかわからない

    58 20/12/31(木)20:43:03 No.760616417

    >全部等間隔の青爪だの柱だと思ってたけど結構違うんだなレイスト KOFギースは飛ばない烈風は結構続いたけど 96のMAXレイジングは何気にあれっきりな気がする

    59 20/12/31(木)20:43:15 No.760616514

    地面から怨霊を呼び出す霊ジングストームもあるぞ

    60 20/12/31(木)20:43:53 No.760616795

    >羅生門は正直ダサいのになんであんなにありがたがられてるのかわからない ギースとソドムは奇天烈な日本観が愛されてるキャラだしね

    61 20/12/31(木)20:44:19 No.760616993

    1632143だっけ?

    62 20/12/31(木)20:45:17 No.760617472

    >地面から怨霊を呼び出す霊ジングストームもあるぞ 気ってそんなこともできるんだろうか

    63 20/12/31(木)20:47:26 No.760618433

    スレ画見た限りだと範囲狭いしコマンドも即座に出しづらいだろうしよくわからん技だな 媒体変えるたびに当たり判定の位置バフされ続けてるあたりお察しなんだが

    64 20/12/31(木)20:48:27 No.760618921

    豪鬼も似たような技持ってるよね SF3で地面ぶったたく奴

    65 20/12/31(木)20:49:45 No.760619665

    SNKといえば出しづらい上に当たらない超必殺技 鳳凰脚?忘れろ

    66 20/12/31(木)20:51:00 No.760620238

    マギレコのレナちゃんってレイジングストームみたいだよな

    67 20/12/31(木)20:51:53 No.760620718

    ダブル波動拳で出せるようにしてくれ

    68 20/12/31(木)20:52:29 No.760620970

    結局全体的にコマンドは簡略化の方向性に進んでるし波動昇竜コマンドに あとは回転と真空波動にヨガくらいになるんじゃないかな

    69 20/12/31(木)20:52:36 No.760621023

    3D格ゲーに2D格ゲーのキャラ出したらダメなんじゃ

    70 20/12/31(木)20:52:54 No.760621171

    出せるアピール用途がある

    71 20/12/31(木)20:53:26 No.760621422

    鉄拳7のギースはまだまだ強いけど 世界大会覇者がギース使っても全く勝てない相手が居る程度には 決して最強ってわけでもないキャラ

    72 20/12/31(木)20:53:31 No.760621457

    今はゲージがないと出せないのが主流だけどガロスぺは体力減ればいくらでも出せたってのがあるからね

    73 20/12/31(木)20:53:42 No.760621532

    >3D格ゲーに2D格ゲーのキャラ出したらダメなんじゃ ダメでしたね…

    74 20/12/31(木)20:54:02 No.760621680

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    75 20/12/31(木)20:54:21 No.760621815

    対空で出せるとかっこよさよう でも俺は2Cキャンセルで出す

    76 20/12/31(木)20:55:10 No.760622223

    はおーしょこーけーんコマンドはSNk最大の発明だと思う

    77 20/12/31(木)20:55:51 No.760622590

    サンダーブレイクは当初判定の出方のせいで安定しないロマン技扱いだったな

    78 20/12/31(木)20:56:47 No.760623035

    ダブルサマソーコマンド考えた奴のちんこまがれ

    79 20/12/31(木)20:56:59 No.760623110

    ↓↓C!

    80 20/12/31(木)20:57:09 No.760623177

    >1609415642775.png 赤いやつもなんか地味だったな

    81 20/12/31(木)20:59:40 No.760624273

    >対空で出せるとかっこよさよう でもそんなすぐ出ないから間に合わないよ…

    82 20/12/31(木)20:59:52 No.760624374

    >はおーしょこーけーんコマンドはSNk最大の発明だと思う 基本的にスレ画も似た感じじゃない? くるっとやってクイッ

    83 20/12/31(木)21:01:26 No.760625130

    左下から始まってαの字をえがくだけだ