虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/31(木)18:50:05 アメ横 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/31(木)18:50:05 No.760566634

アメ横

1 20/12/31(木)18:53:21 No.760567685

流石にあたまおかしい

2 20/12/31(木)18:53:35 No.760567762

活気があっていいね

3 20/12/31(木)18:54:42 No.760568159

お願いだからこっちにはこないでね…

4 20/12/31(木)18:57:25 No.760569195

これ今年の写真なの!?

5 20/12/31(木)18:57:40 No.760569331

>年の瀬アメ横 掛け声控えめ、路上に消毒液 3日間で45万人「ありがたい」

6 20/12/31(木)18:59:01 No.760569876

感染者数見ても東京人は馬鹿だな 地方に迷惑かけるなよ

7 20/12/31(木)18:59:41 No.760570129

奥行きがあるからスレ画の印象ほどは混んでないよ …たぶん

8 20/12/31(木)19:00:09 No.760570386

>>年の瀬アメ横 掛け声控えめ、路上に消毒液 3日間で45万人「ありがたい」 イベントの入場者制限とか意味ねえなこれ

9 20/12/31(木)19:00:15 No.760570427

>>年の瀬アメ横 掛け声控えめ、路上に消毒液 3日間で45万人「ありがたい」 ありがたい…

10 20/12/31(木)19:01:48 No.760570959

控えるんじゃなくて掛け声はゼロにしなよ 客は黙ってても観に来るでしょ

11 20/12/31(木)19:02:20 No.760571151

美術館行った後に有名だから寄ったら黒人に靴の押し売りされて怖ーってなった

12 20/12/31(木)19:03:22 No.760571483

緊急事態宣言しないとダメなんじゃないかな…馬鹿が多すぎる

13 20/12/31(木)19:03:58 No.760571677

東京だけロックダウンしときなよ

14 20/12/31(木)19:04:20 No.760571808

1000人越えてる都市だ 心構えが違う

15 20/12/31(木)19:04:38 No.760571939

コロナ無くても年末年始は生活リズム狂って風邪とか引きやすくなるからね一月は東京だけで2000人とかいきそう

16 20/12/31(木)19:05:59 No.760572470

今年くらい近世のスーパーで済ませとけよ… なんでわざわざアメ横に来るんだよ

17 20/12/31(木)19:06:13 No.760572574

ひとり居たとしたら何人に感染するんだろう

18 20/12/31(木)19:06:17 No.760572600

東京除外された時すげえけおってたけどこういうの見ると解除しない方が良かったのでは?

19 20/12/31(木)19:06:43 No.760572774

現実逃避もあるんじゃないのかね 震災の時も日常が戻ったと思い込もうとする人が多かった

20 20/12/31(木)19:07:26 No.760573086

見てくれよこの渋谷の現在 https://www.youtube.com/watch?v=lkIJYc4UH60

21 20/12/31(木)19:07:28 No.760573100

アメ横に行くのが意義あるみたいになっちゃってんだろな…国内

22 20/12/31(木)19:07:42 No.760573177

正常性バイアスってやつだよ

23 20/12/31(木)19:07:45 No.760573199

ゲラゲラゲラゲラゲラ

24 20/12/31(木)19:07:59 No.760573283

うーんこれじゃあ減らないよな

25 20/12/31(木)19:08:00 No.760573291

明治神宮も今日は閉鎖かあ

26 20/12/31(木)19:08:28 No.760573473

路上に消毒液は海外ニュースでもやってるの見るけど効果あるんだろうか

27 20/12/31(木)19:08:33 No.760573502

こういうバカは初詣にも行くんだろうな…

28 20/12/31(木)19:08:35 No.760573516

逃避してちゃんと日常に戻らなきゃならん震災の時とは訳が違うんどけとなぁ

29 20/12/31(木)19:08:50 No.760573620

屋外とはいえ45万人はちょっとヤバい

30 20/12/31(木)19:09:02 No.760573706

俺も初詣行くけど近所の誰もいない神社に深夜に行くだわ

31 20/12/31(木)19:09:41 No.760573935

そうなのだわ?

32 20/12/31(木)19:09:57 No.760574013

例年よりはかなり空いてるな 感染する距離だと結局意味無いけど

33 20/12/31(木)19:10:01 No.760574042

経済回ってるな!

34 20/12/31(木)19:10:25 No.760574285

近所のスーパーくらいしかでかけてないけどそのスーパーも結構な込具合だったから不安になってきた

35 20/12/31(木)19:10:34 No.760574350

VRアメ横用意して通販してやれ

36 20/12/31(木)19:11:04 No.760574553

>路上に消毒液は海外ニュースでもやってるの見るけど効果あるんだろうか 路上舐めるなら意味あるんじゃないかな!

37 20/12/31(木)19:12:20 No.760574945

とりあえず試しに東京を2週間ロックダウンしてみて欲しい 効果あっても無くてもみんな納得するだろ

38 20/12/31(木)19:13:01 No.760575142

>見てくれよこの渋谷の現在 >https://www.youtube.com/watch?v=lkIJYc4UH60 渋谷カウントダウンはGAIJINとそのまま流れ込むクラブで持ってるからな流石に超減ってるな 俺も毎年行ってたけど今年は自粛した

39 20/12/31(木)19:13:22 No.760575258

まあいいやどうにもならんし

40 20/12/31(木)19:15:29 No.760576011

あまりにも長期間でもう我慢とか無理なんじゃろ…

41 20/12/31(木)19:15:49 No.760576148

感染した時に医療従事者に重い負担を掛けるであろうお年寄りが多いのが余計にどうしようもない そこまで我慢出来んものなのか

42 20/12/31(木)19:16:30 No.760576387

マスクしてりゃ平気だと思いこんでるだけでは

43 20/12/31(木)19:17:13 No.760576647

初詣も普通に行くやつ多いんだろうなとうんざりする ご利益なんてあるわけないのに

44 20/12/31(木)19:17:21 No.760576723

アメ横は夜の街じゃないし飲食店でもないからOKなんだろう

45 20/12/31(木)19:17:37 No.760576875

成田山とかすげえ混みそう…

46 20/12/31(木)19:17:50 No.760576944

ひゃあ我慢できねぇ!

47 20/12/31(木)19:18:04 No.760577013

>見てくれよこの渋谷の現在 思ったより少ないのでもっと自粛しない若者出てきて楽しませてよ

48 20/12/31(木)19:18:26 No.760577214

若者こそ年末年始は出不精になるよ

49 20/12/31(木)19:18:30 No.760577250

でも…2020年の大晦日は今日しかないから!

50 20/12/31(木)19:18:44 No.760577346

初詣って場所によっては例年の半分でも人手がやべーと思う

51 20/12/31(木)19:18:58 No.760577479

むこうが会食やめないんじゃアホらしくもなろう

52 20/12/31(木)19:18:58 No.760577484

今年初詣してご利益はありましたか…?と問いたい

53 20/12/31(木)19:19:05 No.760577537

>アメ横は夜の街じゃないし飲食店でもないからOKなんだろう 実は飲食店超ある

54 20/12/31(木)19:19:18 No.760577637

1300人行ってこれだもんな 2000人もすぐだわ

55 20/12/31(木)19:19:25 No.760577701

2020年の大晦日が最後の大晦日になっちゃう年配とかいるんだろうな… これ経路不明になるだろうし…

56 20/12/31(木)19:20:09 No.760578060

>今年初詣してご利益はありましたか…?と問いたい 今年の初詣じゃ誰も新型コロナ関連のお願いしてないからな… だからこうして来年の初詣で祈願する

57 20/12/31(木)19:20:15 No.760578111

>初詣も普通に行くやつ多いんだろうなとうんざりする >ご利益なんてあるわけないのに ご利益っていうかご挨拶だろ まあ後ろめたさ残してのご挨拶なんてされる神様もいい迷惑だわな

58 20/12/31(木)19:20:18 No.760578132

そうか 人がたくさんいる場所に行けば経路不明になるのか ヨシ!(チャキ

59 20/12/31(木)19:21:20 No.760578607

オレらコロナはまだないな

60 20/12/31(木)19:22:14 No.760578954

歩いて20分位だけど 何故わざわざ混雑する時期に行くのだ…

61 20/12/31(木)19:22:31 No.760579064

歌舞伎町は人混み凄いんだろうなって思ってた https://www.youtube.com/watch?v=EHkMjfMw7oU

62 20/12/31(木)19:23:08 No.760579376

無敵かこいつら

63 20/12/31(木)19:23:52 No.760579751

若者より50代以上のじいさんに片足突っ込んだ奴や爺さん連中がアレ

64 20/12/31(木)19:23:54 No.760579761

あそこでタコヤキ食べるの好きなんだがたまに大行列できてる そこまでおいしい店じゃないよ

65 20/12/31(木)19:24:40 No.760580041

多分1人1人はさっと買い物してさっと帰ろうとか思ってんだと思うよ 混み過ぎて無理だけど

66 20/12/31(木)19:24:44 No.760580061

大晦日くらいはいいかなって…

67 20/12/31(木)19:25:09 No.760580191

初詣だって数日ずらせば良いだけなのに

68 20/12/31(木)19:25:18 No.760580251

まあイベントや遊びは避けてるんだな 正月で遊びに来る子供なんかをもてなそうとしてるのはわかるんだけどね

69 20/12/31(木)19:26:08 No.760580542

どこも人が減ってて人が多いように見えるところを無理矢理取り上げてるだけだよ

70 20/12/31(木)19:26:28 No.760580674

アメ横で生魚はやめな 吉池にしときな

71 20/12/31(木)19:26:59 No.760580823

>どこも人が減ってて人が多いように見えるところを無理矢理取り上げてるだけだよ それは無理があるぞ!

72 20/12/31(木)19:27:08 No.760580875

去年は秋葉原MOGRAのカウントダウンで呑気に過ごしてたけどまさか一年後にこんな地獄みたいな状況になってるとは思ってなかった

73 20/12/31(木)19:27:27 No.760580972

>歌舞伎町は人混み凄いんだろうなって思ってた 裏路地かと思うほど人少ないな…

74 20/12/31(木)19:27:41 No.760581045

>どこも人が減ってて人が多いように見えるところを無理矢理取り上げてるだけだよ おのれマスコミ!

75 20/12/31(木)19:27:59 No.760581170

吉池行けよ なんでアメ横なんだよ

76 20/12/31(木)19:28:49 No.760581478

11月くらいにアメ横の路上で飯食ったけどあれもギリギリのタイミングだったな…

77 20/12/31(木)19:28:54 No.760581515

でもアメ横は人多いんですよね?

78 20/12/31(木)19:29:04 No.760581575

弁天様がいるから?

79 20/12/31(木)19:29:42 No.760581854

東京の人口は5000万人だからしゃない

80 20/12/31(木)19:30:17 No.760582140

>路上に消毒液は海外ニュースでもやってるの見るけど効果あるんだろうか ウイルス含んだ唾なり何なりが地面に落ちてもそこで暫く行き続けるから乾燥する時期だとそれが風に吹かれて空に舞って感染するルートはあるよ まあ次から次へと人が来れば消毒の意味どれだけあるかわからないけど

81 20/12/31(木)19:30:19 No.760582146

ただでさえこの時期は猟師さん出ないから冷凍ものばかりなのに、みんなお刺身やお寿司食いたがる

82 20/12/31(木)19:30:28 No.760582195

これを入り口から出口まで移動したらコロナにかかる確率何%くらいなんだろ

83 20/12/31(木)19:30:57 No.760582386

来週末には1万人超えてたりして

84 20/12/31(木)19:31:30 No.760582602

>これを入り口から出口まで移動したらコロナにかかる確率何%くらいなんだろ オレが出した試算によるとおよそ22.8%という結果になった

85 20/12/31(木)19:32:04 No.760582828

アメ横の看板から消毒液散布すればいいのでは

86 20/12/31(木)19:32:29 No.760582984

でもねお店の人も死活問題なんですよだからこの凍ったマグロ買ってよ

87 20/12/31(木)19:32:42 No.760583083

ウイルスも年末大安売り

88 20/12/31(木)19:32:48 No.760583121

流石「」じゃ 博識だのう

89 20/12/31(木)19:32:54 No.760583170

前回の緊急事態宣言のときはヤクザくらいしかうろついてなかったのに

90 20/12/31(木)19:33:18 No.760583342

O型だとバフがかかるらしい

91 20/12/31(木)19:33:31 No.760583434

>ただでさえこの時期は猟師さん出ないから冷凍ものばかりなのに、みんなお刺身やお寿司食いたがる アメ横の生鮮食品とか生ゴミの展示即売会だろ…

92 20/12/31(木)19:33:33 No.760583454

神奈川も600人近くて怖…

93 20/12/31(木)19:33:56 No.760583620

食べて応援!

94 20/12/31(木)19:34:03 No.760583684

さて初詣はどうなるんじゃろ

95 20/12/31(木)19:35:07 No.760584123

スピリタスのスプリンクラーをそこら中で撒き散らしてれば多少は消毒効果もあるだろうな

96 20/12/31(木)19:35:08 No.760584136

東京で感染者が増え続けるわけだ…

97 20/12/31(木)19:35:14 No.760584178

>さて初詣はどうなるんじゃろ コロナにならない様に神様に祈らないとな

98 20/12/31(木)19:35:21 No.760584219

初詣とか引き締めるために多めに出したのでは?

99 20/12/31(木)19:35:31 No.760584294

これ正月明けアウトなやつでは…?

100 20/12/31(木)19:35:32 No.760584313

初詣はだいたい門を閉めてるよ

101 20/12/31(木)19:35:59 No.760584551

東京にいるけど自宅でimg見ながら寂しく年越ししてるよ

102 20/12/31(木)19:36:21 No.760584737

何回冷凍解凍してるかわからんマグロや蟹なんて買いたくねぇ…

103 20/12/31(木)19:36:40 No.760584876

佐野厄除け大師がラジオCM続けてるけど初詣やんのかな

104 20/12/31(木)19:36:40 No.760584884

成人の日には2000人越えだな

105 20/12/31(木)19:37:00 No.760585032

正月も検査してるのかな

106 20/12/31(木)19:37:04 No.760585071

>東京で感染者が増え続けるわけだ… 気持ちは分かるけど経路分からんと何とも…

107 20/12/31(木)19:37:47 No.760585368

ところで3学期は…?

108 20/12/31(木)19:38:27 No.760585684

まあみんな自分だけは大丈夫と思ってるよね

109 20/12/31(木)19:38:59 No.760585909

川崎大師は初詣受け入れてるのね

110 20/12/31(木)19:39:01 No.760585925

この期に及んで未マスク見かけてビックリする外出てる俺も同罪なんだろうけど

111 20/12/31(木)19:39:08 No.760585969

ただの風邪って思い込みたいんだよねみんな

112 20/12/31(木)19:39:17 No.760586024

別のスレで新宿に遊びに出てる「」がひと一杯いるって怒ってたけどお前もその一員だろって思った

113 20/12/31(木)19:39:33 No.760586163

>東京にいるけど自宅でimg見ながら寂しく年越ししてるよ 偉い!

114 20/12/31(木)19:40:19 No.760586695

スーパー行ってくる

115 20/12/31(木)19:40:26 No.760586775

今更コロナで恐れることもないだろ ワクチンもできたんだから感染してもどうということない

116 20/12/31(木)19:41:05 No.760587121

東京住みだけど最低限の買い物だけして籠ってるよ!年越しの楽しみはソシャゲのガチャだけだ

117 20/12/31(木)19:42:15 No.760587690

東京が死ぬと東京におんぶにだっこの地方が死ぬよ

118 20/12/31(木)19:42:22 No.760587751

>別のスレで新宿に遊びに出てる「」がひと一杯いるって怒ってたけどお前もその一員だろって思った ライブカメラ見るに釣りスレじゃないの

119 20/12/31(木)19:42:33 No.760587833

かかったら家族に移すまいと思ってたけどご高齢の親父殿はゴルフ行ってるしどうでもよくなってきた

120 20/12/31(木)19:42:35 No.760587857

こんな連中の面倒見なきゃいけないとか百合子かわいそ…

121 20/12/31(木)19:42:43 No.760587918

どうしても我慢出来なくって外出シコっちゃった年明けたら仕事始まるまで出ない…

122 20/12/31(木)19:42:51 No.760587957

>スーパー行ってくる おせちが売れ残ってるらしいからお安く買えるかもしれんぞ

123 20/12/31(木)19:42:57 No.760588008

家で酒呑んで寿司食って蕎麦食って除夜の鐘を聞く

124 20/12/31(木)19:44:10 No.760588527

1年後同じ状況だったらもうええわってなりそう

125 20/12/31(木)19:44:23 No.760588617

例年通り近所の寿司屋で色々買って食いまくるぜー!と思ってたらめっちゃ早い段階で売り切れたらしい 皆考えることは同じか…

126 20/12/31(木)19:44:24 No.760588619

こんな時に嫁いだ姉が夫婦子供一同で正月からやって来ると聞いて俺は怖い

127 20/12/31(木)19:44:51 No.760588814

家にいるだけで褒められるボーナスステージなのになぜみんな死に急ぐんだ…

128 20/12/31(木)19:45:07 No.760588921

>こんな時に嫁いだ姉が夫婦子供一同で正月からやって来ると聞いて俺は怖い 石投げて追い返せ

129 20/12/31(木)19:45:12 No.760588955

>こんな時に嫁いだ姉が夫婦子供一同で正月からやって来ると聞いて俺は怖い 止めろよ…

130 20/12/31(木)19:45:49 No.760589178

台東区住みだけど初詣も様子見するよ 近寄りたくねえ

131 20/12/31(木)19:46:04 No.760589273

うちの田舎は東京から100キロだけどみんな今年はやめろって追い返してるぞ

132 20/12/31(木)19:46:07 No.760589288

年明けにシュトーレン買いに行く 年明けのシュトーレンだ

133 20/12/31(木)19:46:34 No.760589455

>こんな時に嫁いだ姉が夫婦子供一同で正月からやって来ると聞いて俺は怖い バカの一族じゃん

134 20/12/31(木)19:48:26 No.760590236

>バカの一族じゃん なにそのバカ丸出しの煽り…

135 20/12/31(木)19:48:43 No.760590338

>台東区住みだけど初詣も様子見するよ ちょっと神田明神みてきて

136 20/12/31(木)19:49:23 No.760590633

>年明けにシュトーレン買いに行く >年明けのシュトーレンだ 外に出るな非国民が

137 20/12/31(木)19:49:38 No.760590747

>なにそのバカ丸出しの煽り… バカの一族のレス

↑Top