虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/31(木)18:19:27 >激動の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/31(木)18:19:27 No.760556314

>激動の一年だった

1 20/12/31(木)18:23:20 No.760557612

剣盾の対戦を語る上では外せないポケモンきたな…

2 20/12/31(木)18:23:41 No.760557733

火力はパワー

3 20/12/31(木)18:24:51 No.760558076

戦うために蘇った古代のモンスター

4 20/12/31(木)18:24:55 No.760558085

水と電気は無効化する手段が多いからって気軽に火力盛りやがる

5 20/12/31(木)18:25:44 No.760558325

色んな意味で剣盾を象徴してるポケモンだと思う

6 20/12/31(木)18:25:51 No.760558356

キメラ種の中でも見た目的バランスもいいし最優秀過ぎる

7 20/12/31(木)18:25:59 No.760558388

ナットレイにレヒレがいるのか… ここはエラがみ!

8 20/12/31(木)18:27:21 No.760558813

等倍なら余裕でゴリ押せて半減も半端な数値だと受け出しだとボロボロにできる超火力いいよね…

9 20/12/31(木)18:27:40 No.760558905

1/4なのに半分ほどHP飛ばしてくるヤツ

10 20/12/31(木)18:28:48 No.760559255

どうして交代先にも威力2倍で攻撃が通るのですか? どうして…

11 20/12/31(木)18:29:09 No.760559364

>キメラ種の中でも見た目的バランスもいいし最優秀過ぎる 頭逆さについてるけどいいのか…?

12 20/12/31(木)18:30:04 No.760559638

上位禁止で対策する余裕ができると数を減らす珍しいポケモン

13 <a href="mailto:ウカッツ">20/12/31(木)18:30:24</a> [ウカッツ] No.760559741

は?これが正しい向きなんだガ?

14 20/12/31(木)18:30:29 No.760559763

デザインで騒がれる 復元方法で騒がれる エラがみの強さで騒がれる ダイマ適正の無さで落ち着く しばらくパッチの方に話題が集中する サンダーがトップに立つことでまさかの再注目 そして遂には初の使用率トップ10入り

15 20/12/31(木)18:30:57 No.760559914

やることわかってるのに対処ミスると壊滅する

16 20/12/31(木)18:31:48 No.760560177

エラがみ一本で戦ってきた奴だ 面構えが違う

17 20/12/31(木)18:32:28 No.760560414

>そして遂には初の使用率トップ10入り 今まで入ったことなかったのか…

18 20/12/31(木)18:33:56 No.760560893

図鑑説明の無敵だった~の信頼感よ…

19 20/12/31(木)18:35:18 No.760561363

俺には上手く使いこなせなかった

20 20/12/31(木)18:35:31 No.760561440

誰だウオノナットサンダーなんて考えたやつ

21 20/12/31(木)18:35:32 No.760561450

やることが少ないぶん上位に行きそうになると対策されまくっていけなくなるって感じかな 逆に今は対策しないといけないやつが多くて手が回らない

22 20/12/31(木)18:35:58 No.760561585

>>そして遂には初の使用率トップ10入り >今まで入ったことなかったのか… しかも意外にもシーズン最終日に使用率20位以下になったことがない

23 20/12/31(木)18:36:53 No.760561857

>しかも意外にもシーズン最終日に使用率20位以下になったことがない 対策を忘れると噛み殺される嫌な順位だな

24 20/12/31(木)18:36:55 No.760561873

今更ラプラス増えてるのが面白すぎる

25 20/12/31(木)18:37:23 No.760562033

>誰だウオノナットサンダーなんて考えたやつ まあナットレイとサンダーはズッ友だったから… トリオ組んでたバシャーモがちょっと辛くなったのがいけない

26 20/12/31(木)18:37:25 No.760562043

他の化石と違って獲物食い尽くして絶滅した奴だからな 面構えが違う

27 20/12/31(木)18:38:07 No.760562268

サンダーが流行るとこいつが出てくるのどういうことだ…

28 20/12/31(木)18:38:08 No.760562274

サンダーとの相性が完璧すぎた

29 20/12/31(木)18:38:38 No.760562483

ナットレイそんなに危険なのか…

30 20/12/31(木)18:40:09 No.760563072

元々サンダーとナットレイはズッ友ってくらい相性良かったからな 昔流行ったときも馬車の部分は環境によって入れ替えれる枠だったし

31 20/12/31(木)18:40:35 No.760563210

>ナットレイそんなに危険なのか… スレ画のエラがみを確3に抑える

32 20/12/31(木)18:41:26 No.760563500

最速ドラパの安心感

33 20/12/31(木)18:41:31 No.760563528

水無効は別に多いってほどいねえだろ

34 20/12/31(木)18:41:57 No.760563699

>スレ画のエラがみを確3に抑える ああ…次はハチマキだ…

35 <a href="mailto:ナットレイ">20/12/31(木)18:42:02</a> [ナットレイ] No.760563733

ニードルガードくだち トーチカでもいいです

36 20/12/31(木)18:42:33 No.760563917

ドラパの数値でも準速だとスカーフやダイジェットで抜かれるから最速にしてたほうが安定する

37 20/12/31(木)18:42:54 No.760564038

最後のピースがはまっちまったのか…

38 20/12/31(木)18:45:13 No.760564846

そもそもみずドラゴンが強いタイプなのに一芸持ちだからな

39 20/12/31(木)18:45:14 No.760564850

こいつとエースバーンのせいでドヒドイデが外せなくなってしまった

40 20/12/31(木)18:46:54 No.760565458

こんなのほほんとしたツラなのにすごいな

41 20/12/31(木)18:46:55 No.760565463

>サンダーが流行るとこいつが出てくるのどういうことだ… サンダーが苦手な岩複合にこいつが刺さるからコンビを組むんだ

42 20/12/31(木)18:47:02 No.760565511

やる事がわかりやすすぎるし環境に淘汰されて消えるだろう なんか減るどころか増えた…

43 20/12/31(木)18:47:05 No.760565531

意地鉢巻ウオノラゴンがB特化ドヒドイデの黒いヘドロ込みでやっと受けられるって異常だよ

44 20/12/31(木)18:48:05 No.760565903

火力でゴリ押しできるから弱保発動させないという意味でも強いんだよな

45 20/12/31(木)18:49:26 No.760566413

寝言がトップ3に入るぐらいにはやる事が決まりすぎてるポケモン

46 20/12/31(木)18:49:49 No.760566553

>寝言がトップ3に入るぐらいにはやる事が決まりすぎてるポケモン あくび怖いから仕方ないね

47 20/12/31(木)18:49:58 No.760566596

ぶっちゃけエラがみ龍技さえあればいいしな あとの2つはほぼおまけ

48 20/12/31(木)18:51:07 No.760566973

半減エラはサブウェポン

49 20/12/31(木)18:51:13 No.760566994

スカーフ復活の動きがしたいからダイウォールは欲しい

50 20/12/31(木)18:51:56 No.760567239

壁対策に使えるサイコファングとか適当に入れても問題ない

51 20/12/31(木)18:52:24 No.760567388

スカーフエラがみで殴れる範囲広げるのもいいけど 鉢巻エラがみで受けに来たのを無理矢理突破するのもいい

52 20/12/31(木)18:52:47 No.760567504

なんなら4技目は無しでもいい

53 20/12/31(木)18:53:26 No.760567718

流石に技なしにするくらいならサイコファングとか積む

54 <a href="mailto:ウオチルドン">20/12/31(木)18:53:55</a> [ウオチルドン] No.760567911

あの…

55 20/12/31(木)18:54:54 No.760568220

>あの… 隠れ特性解禁後も全く見ないお前…

56 20/12/31(木)18:54:59 No.760568245

この前ねごと非採用で技3つのウオノラゴン見たときはさすがに笑ってしまった

57 20/12/31(木)18:55:13 No.760568326

>あの… 強そう! ラプラス使うわ!

58 20/12/31(木)18:55:22 No.760568391

ラゴンはどっちもブームになったがルドンは聞かんなあ

59 20/12/31(木)18:55:36 No.760568479

こいつが今覚えられないけど欲しい技ってあるの?

60 20/12/31(木)18:55:41 No.760568507

準伝無し環境を支配したパッチラゴンと準伝が来てから暴れまわったウオノラゴンと環境トップのメタとなったパッチルドンとカセキメラはどいつも見た目も性能も強烈だった パッチルドンも可愛いと思うよ…

61 20/12/31(木)18:55:42 No.760568513

ここで出てくるという事はスカーフだろう なんでハチマキ巻いてるんだ負けだ

62 20/12/31(木)18:55:53 No.760568564

>あの… お前もお前で面白そうだけどスレ画の火力見ちゃうとなぁ

63 20/12/31(木)18:55:57 No.760568594

炎の牙欲しい

64 20/12/31(木)18:56:05 No.760568640

>こいつが今覚えられないけど欲しい技ってあるの? 剣舞とか?

65 20/12/31(木)18:56:27 No.760568797

>こいつが今覚えられないけど欲しい技ってあるの? りゅうのまい

66 20/12/31(木)18:56:40 No.760568903

>こいつが今覚えられないけど欲しい技ってあるの? りゅうのまいとかガリョウテンセイとか

67 20/12/31(木)18:56:47 No.760568946

竜の舞あればもっとやばかったと思う

68 20/12/31(木)18:57:01 No.760569043

>>こいつが今覚えられないけど欲しい技ってあるの? >剣舞とか? そうやって剣要素ないポケモンに取り敢えず剣舞配るのやめて… 具体的にはミミッキュとランドロスが剣舞使えるのはおかしいと思う

69 20/12/31(木)18:57:15 No.760569127

鉢巻ウオノラゴンは本当に不意打ちだから辛い スカーフ想定のダメージじゃないと受けきれないから無視するしかない

70 20/12/31(木)18:57:31 No.760569253

そんなとっておきエテボーズみたいな…

71 20/12/31(木)18:57:47 No.760569389

龍のかみつき技とか?

72 20/12/31(木)18:57:55 No.760569449

>そうやって剣要素ないポケモンに取り敢えず剣舞配るのやめて… じゃあ竜要素あるから竜舞習得はオッケーってことに…

73 20/12/31(木)18:59:23 No.760570019

げきりんが扱いづらいからドラゴンアローをですね

74 20/12/31(木)18:59:41 No.760570128

>げきりんが扱いづらいからドラゴンアローをですね お前どこからドラメシヤ飛ばすんだよ!

75 20/12/31(木)18:59:43 No.760570155

>げきりんが扱いづらいからドラゴンアローをですね 何を発射するんだよ

76 20/12/31(木)18:59:53 No.760570247

ドラゴンファングの実装が待たれる

77 20/12/31(木)19:00:01 No.760570319

>げきりんが扱いづらいからドラゴンアローをですね どこを飛ばすっていうんだ…

78 20/12/31(木)19:00:14 No.760570414

そうだそうだとんぼ返りは虫に関係するキャラ限定にしろ

79 20/12/31(木)19:00:22 No.760570465

>鉢巻ウオノラゴンは本当に不意打ちだから辛い >スカーフ想定のダメージじゃないと受けきれないから無視するしかない 一撃ウーラオスとかより多いけど無視して大丈夫か

80 20/12/31(木)19:01:34 No.760570869

そういや牙を使うドラゴン技ってないのか

81 20/12/31(木)19:01:36 No.760570879

スレ画の鉢巻率はほぼ1/4なのか

82 20/12/31(木)19:02:36 No.760571240

目を飛ばせばいいな

83 20/12/31(木)19:02:44 No.760571277

俺のバトルチームだとドラパルト以外だと対応出来ないポケモンきたな…

84 20/12/31(木)19:03:05 No.760571386

致命的では?

85 <a href="mailto:サメハダー">20/12/31(木)19:03:09</a> [サメハダー] No.760571410

エラがみくだち メガも返して

86 20/12/31(木)19:04:22 No.760571823

前よりやれるようになったパッチルドンはやっぱりもう少しSが欲しかった… あと技範囲的に冷蔵庫の惜しさを実感した

87 20/12/31(木)19:04:24 No.760571835

ドラがみも習得しないかな...

88 20/12/31(木)19:04:40 No.760571952

>どこを飛ばすっていうんだ…

89 20/12/31(木)19:05:03 No.760572115

後出しでナットレイがエラがみを完全に受けられないのは笑った

90 20/12/31(木)19:05:03 No.760572118

>エラがみくだち >メガも返して まあハチマキとかスカーフは巻けないから許すが… >メガサメハダー >A140 >S105 やっぱこいつにエラがみは与えられねえ!

91 20/12/31(木)19:05:13 No.760572172

>ドラがみも習得しないかな... 水妖以外に誰も受けられなくなるぞ…

92 20/12/31(木)19:05:46 No.760572395

どんな技覚えてもスカーフエラがみが結局一番強いだろうな

93 20/12/31(木)19:05:54 No.760572448

エラがみで獲物を狩り尽くしたのが容易に想像できる

94 20/12/31(木)19:06:52 No.760572828

ゴリラもナットもレヒレもいない太古の時代ならそりゃ環境の支配者だよなこいつ…

95 20/12/31(木)19:07:40 No.760573162

レヒレがスカーフ巻いてるのがひどい

96 20/12/31(木)19:08:04 No.760573318

>No.760571952 笑顔でダメだった

97 20/12/31(木)19:08:05 No.760573325

チルドンは隠れ解禁で飛躍したと思う 今は知らないが

98 20/12/31(木)19:08:37 No.760573534

>>どこを飛ばすっていうんだ…

99 20/12/31(木)19:08:48 No.760573602

トドン使ってるからスレ画は完封できるけど後出しナットに何もできないので地割れ返して…

100 20/12/31(木)19:08:59 No.760573689

>チルドンは隠れ解禁で飛躍したと思う >今は知らないが まあ蓄電よりは全然使いやすい 両刀型が楽しいよ

101 20/12/31(木)19:10:11 No.760574186

>1609409317315.png フォルムチェンジでそう変わるのは許されない…

102 20/12/31(木)19:10:27 No.760574292

パッチルドンは技範囲優秀だから特性込みで加速前提なら悪くない

103 20/12/31(木)19:11:08 No.760574576

ウオチルドンはパルシェンとラプラスの壁が厚すぎる

104 20/12/31(木)19:11:26 No.760574665

ドラゴンじゃない部分じゃねーか!

105 20/12/31(木)19:11:52 No.760574796

>ドラゴンじゃない部分じゃねーか! ダメだった

106 20/12/31(木)19:12:18 No.760574928

パッチルドンはたまに見るけどウオチルドンは見たことないな

107 20/12/31(木)19:12:23 No.760574966

パッチルドンは固有タイプだっけ フロストロトムがいたわ…

108 20/12/31(木)19:12:36 No.760575024

オリジナルラゴンはさぞ強ポケだろうな オリジナルがあればだけど

109 20/12/31(木)19:12:37 No.760575027

こいつらなんで性別不明なんだろう… まさか間違った化石の組み合わせだったのか…?

110 20/12/31(木)19:13:06 No.760575167

ウオチルはなんだろうな… エラがみ使えてウオノラより両刀気味な調整できるって感じか あと思ってるよりは硬いよ

111 20/12/31(木)19:13:26 No.760575276

>パッチルドンは固有タイプだっけ >フロストロトムがいたわ… フリーズドライくだち!

112 20/12/31(木)19:13:28 No.760575287

強さは力だ

113 20/12/31(木)19:13:51 No.760575407

もしかしてポケモンってバランス良いのでは?

114 20/12/31(木)19:13:53 No.760575414

発売前に「どうせ強ければデザインなんて何も言われなくなるよ」って言ってた「」は慧眼だったな

115 20/12/31(木)19:14:02 No.760575477

>オリジナルラゴンはさぞ強ポケだろうな オリジナルがあればだけど でも強いのラゴンじゃない方の技じゃない?

116 20/12/31(木)19:14:15 No.760575551

正直どう使えばいいんか分からない…スカーフ?いのちのたま?

117 20/12/31(木)19:14:33 No.760575634

>発売前に「どうせ強ければデザインなんて何も言われなくなるよ」って言ってた「」は慧眼だったな 四つん這いのおっさんという例があるしな

118 20/12/31(木)19:14:36 No.760575652

>正直どう使えばいいんか分からない…スカーフ?いのちのたま? バンギと並べてはちまきエラがみ

119 20/12/31(木)19:14:51 No.760575729

デザインに大差なくても全く人気無いチルドン系…

120 20/12/31(木)19:15:12 No.760575891

おっさんほどヘイトも買ってない

121 20/12/31(木)19:15:25 No.760575987

>オリジナルラゴンはさぞ強ポケだろうな オリジナルがあればだけど 強さは結構頭にも依存してるしヤドンみたいな感じじゃない?

122 20/12/31(木)19:15:27 No.760575999

オリジナルウオ君が強いんじゃねえかな…

123 20/12/31(木)19:16:01 No.760576214

>おっさんほどヘイトも買ってない 型が分からんおっさんと違って結局やることは同じで分かり切ってるからな…

124 20/12/31(木)19:16:05 No.760576253

>デザインに大差なくても全く人気無いチルドン系… うにといいことしたい

125 20/12/31(木)19:16:16 No.760576315

おっさんは解禁前が一番嫌われてた気がする

126 20/12/31(木)19:16:57 No.760576540

パッチ部分とか絶対素早いし嘴与えたらまずいやつだよな…

127 20/12/31(木)19:17:06 No.760576588

パッチルは救われただろ

128 20/12/31(木)19:17:32 No.760576842

>>デザインに大差なくても全く人気無いチルドン系… >うにといいことしたい ウオチルの人気見ても同じこと言えるか?なあ?

129 20/12/31(木)19:17:40 No.760576888

>うにといいことしたい うにとばにらといいことした

130 20/12/31(木)19:17:56 No.760576974

ばちんうに

131 20/12/31(木)19:18:05 No.760577019

微妙なSはラゴンとルドン成分だろうしなあ

132 20/12/31(木)19:18:16 No.760577143

>うにとばにらといいことした やったのか!

133 20/12/31(木)19:18:59 No.760577493

バチンウニとバイバニラで…?

↑Top