20/12/31(木)18:15:12 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)18:15:12 No.760555043
ダーク・ウルトラマンは本質的にはコロナによる各所への影響を残念がっているが、2020年はウルトラシリーズが盛り上がった年でもあったとポジティブに考えたい心をコントロールできない…。
1 20/12/31(木)18:19:19 No.760556283
「だがその躍進は邪魔なチャイヨーやユーエムが死んだおかげな面もあるんじゃないか?」(業界関係者)
2 20/12/31(木)18:21:27 No.760556956
尻餅デブの癖に無駄にいい事言って……という気持ちをコントロール出来ない……
3 20/12/31(木)18:22:58 No.760557470
ダーク・ウルトラマンは人材不足な今こそギャラクシーレスキューフォースに自分が必要だと考えているのだ…!
4 20/12/31(木)18:24:42 No.760558032
ウルトラマン・ミレニアムはインドア派でありあまり外に出ず暮らす事にも慣れていたぞ。
5 20/12/31(木)18:28:59 No.760559312
>「だがその躍進は邪魔なチャイヨーやユーエムが死んだおかげな面もあるんじゃないか?」(業界関係者) それはプライベートな話だし、名誉に関わることだから、今はちょっと話せない。(ダーク・ウルトラマン)
6 20/12/31(木)18:32:03 No.760560261
円谷の完全勝訴で完膚なきまでに叩きのめされたのが特徴。
7 20/12/31(木)18:32:20 No.760560352
雑誌のインタビューではああ答えていたユーエムもサイトでは最初からプロジェクトウルトラマンを見捨てていたのが特徴。
8 20/12/31(木)18:34:08 No.760560968
たった一度与えられた 流行はチャンスだから 公式を 勝ち取るため imgの旅を進んでゆく
9 20/12/31(木)18:36:48 No.760561824
今年はレディ・プレイヤー1の地上波放送のおかげで ついにimg全土に悪行が知れ渡って立つ瀬がなくなったのが特徴。
10 20/12/31(木)18:38:11 No.760562294
>たった一度与えられた 流行はチャンスだから >公式を 勝ち取るため imgの旅を進んでゆく 「公式ってのは勝手になろうとした瞬間に失格なんじゃないか?」(裁判関係者)
11 20/12/31(木)18:38:17 No.760562334
ダーク・ウルトラマンはレディプレイヤー・1の影響でただただ口汚く罵られて逆恨みする心をコントロールできない…
12 20/12/31(木)18:38:57 No.760562612
>雑誌のインタビューではああ答えていたユーエムもサイトでは最初からプロジェクトウルトラマンを見捨てていたのが特徴。 そもそもあの厚顔無恥な産みの親が自主的に放棄するレベルの忌子なんじゃないか?
13 20/12/31(木)18:40:50 No.760563297
流石にソンポート氏もアメリカまで出廷をする気にならなかったのか拒否したのが残念だ。
14 20/12/31(木)18:41:27 No.760563509
チャイヨーサイドで今年唯一のポジティブな出来事は ハヌマーンが目出度くチャイヨーを卒業して円谷公式管理下に置かれたこと
15 20/12/31(木)18:43:20 No.760564199
>ハヌマーンが目出度くチャイヨーを卒業して円谷公式管理下に置かれたこと su4476293.jpg 次元の墓では公式になれなかった者達の怨嗟が木霊しているのが特徴。
16 20/12/31(木)18:43:47 No.760564332
ダーク・ウルトラマンは自分が間に合っていればトレギアとベリアルを止められたと考えているのだ…!
17 20/12/31(木)18:45:10 No.760564825
>su4476293.jpg こいつ、しれっとTSしてるんだ!
18 20/12/31(木)18:46:24 No.760565253
次元の墓って一体なんなんだ!
19 20/12/31(木)18:47:10 No.760565563
>次元の墓って一体なんなんだ! 次元大介の墓標と紛らわしいのが特徴。
20 20/12/31(木)18:48:56 No.760566229
「今年はimg的には実りの年だったんじゃないか?」(業界関係者) su4476319.jpg
21 20/12/31(木)18:49:37 No.760566485
>次元の墓って一体なんなんだ! 残念ながら、おそらく分かりません。 そして、決して知りません…。
22 20/12/31(木)18:50:31 No.760566771
次元の墓事件(詳細不明)
23 20/12/31(木)18:50:46 No.760566849
来年こそは滅びそうなのが残念だ。
24 20/12/31(木)18:58:36 No.760569700
アストラを殺す!定型が流行ったのが懐かしいですよ。
25 20/12/31(木)18:59:14 No.760569975
>来年こそは滅びそうなのが残念だ。 今年の時点で便乗芸人の立場をマイク・Oやシャンクスにほぼ奪われていたのが特徴。
26 20/12/31(木)18:59:56 No.760570275
「だが、一見チャイヨーが悪なようでその実もう滅んでるやつの死体でお人形遊びしてる「」こそが真の悪なんじゃないか?」(業界関係者)
27 20/12/31(木)19:00:29 No.760570509
ナナニジ宣伝もすっかり見なくなったのが残念だ。
28 20/12/31(木)19:01:31 No.760570839
>次元の墓では公式になれなかった者達の怨嗟が木霊しているのが特徴。 去年見に行ったDHLカミーラがめちゃシコでカミーラを好きになったのに今年は動きがなかった上にこんなコラを見て怒りで定形で取り繕う心すらコントロールできない…
29 20/12/31(木)19:07:00 No.760572884
>「だが、一見チャイヨーが悪なようでその実もう滅んでるやつの死体でお人形遊びしてる「」こそが真の悪なんじゃないか?」(業界関係者) そういう解釈は可能です。
30 20/12/31(木)19:10:15 No.760574213
>ダーク・ウルトラマンはレディプレイヤー・1の影響でただただ口汚く罵られて逆恨みする心をコントロールできない… 「でも私は、レスをする時はうぬぼれと愛を込めて欲しいと思っていますよ。」(ソンポート氏)
31 20/12/31(木)19:10:42 No.760574397
愛・うぬぼれてますか
32 20/12/31(木)19:11:33 No.760574704
ダーク・ウルトラマンは本質的にはゼットのヒットに大いに便乗できた満足感を持っているが、 大勢の「」から割とガチでウザがられもした事への動揺もコントロールすることができない…
33 20/12/31(木)19:12:17 No.760574923
「でも私は、ダークを使ったZのOP動画は傑作だと思いますよ」(ソンポート氏)
34 20/12/31(木)19:13:02 No.760575150
ハッキリ言ってカタログにいるだけでもdelされないだけ有情な立場なのが特徴。
35 20/12/31(木)19:13:10 No.760575192
>「でも私は、ダークを使ったZのOP動画は傑作だと思いますよ」(ソンポート氏) 最終回を意識したへろへろした落下が特徴