20/12/31(木)18:05:50 作られ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)18:05:50 No.760552304
作られた話するんぬ ぬの亡くなったグランパんぬは鉱山技師で日本全国津々浦々時には海外にも出張する転勤キャッツだったんぬ これは青森にかつてあった鉱山での話なんぬ ある時鉱山にある居住区付近に迷い子熊が現れたんぬ 妙に愛想が良い子熊でこれと言った抵抗もなく捕まり地元のハンターキャッツ!が動員され母熊は狩られたんぬ 子熊は社宅の隣に地元の鉱山労働ぬ達によって作られた檻に入れられ鉱山に赴任していた社員やその家族達に可愛がられグランパんぬも手ずから果物や角砂糖を子熊にあげたり面倒を見てたそうなんぬ それから間もなくグランパんぬの会社のお偉いさんの子供の結婚式とグランパんぬの一族の若い奴の結婚式の日程が被り式に出席するため青森→東京→山口→青森と新幹線もない時代に糞みたいな強行軍を強いられへろへろになって帰って来たグランパんぬを普段お世話になってる所長(グランパんぬ)を労おうと労働ぬ達がご馳走を作って待ってたんぬ 地元ぬ達はニコニコしてて社員ぬ達は顔を青くして黙りこくっていたんぬ 用意されていたご馳走は熊鍋だったんぬ 社宅の隣にあった子熊のいた檻は撤去されていたんぬ
1 20/12/31(木)18:08:18 No.760553027
鍋作り話でよかったんぬ
2 20/12/31(木)18:11:58 No.760554136
大晦日に暗くなる作り話をするんじゃねえ
3 20/12/31(木)18:12:59 No.760554384
どんな顔でそれ食べるんぬ?
4 20/12/31(木)18:14:37 No.760554867
ぬは信じないんぬ
5 20/12/31(木)18:14:56 No.760554957
>大晦日に暗くなる作り話をするんじゃねえ それまで数回食べた熊鍋の中でも一番美味しくて地元ぬ達に有り難うと言うしかなかったとグランパんぬは当時は子ぬだったママんぬに言ったそうなんぬ
6 20/12/31(木)18:15:53 No.760555246
まぁ親グマより肉は臭くなくて柔らかそうなんぬなー
7 20/12/31(木)18:17:13 No.760555650
その会社の中にアイヌ民居るんぬ
8 20/12/31(木)18:21:06 No.760556855
小熊も育つと危ないからぬ
9 20/12/31(木)18:30:58 No.760559921
檻にいれてる=誰かが飼ってるものに手を付けようってなる神経がマジで分からないんぬ
10 20/12/31(木)18:31:29 No.760560092
熊おいしいんぬ?
11 20/12/31(木)18:36:00 No.760561593
デカくなったら大変だから仕方ないんぬ
12 20/12/31(木)18:36:26 No.760561713
>檻にいれてる=誰かが飼ってるものに手を付けようってなる神経がマジで分からないんぬ そもそも子熊を捕らえたのは地元ぬで檻を作ったのも地元ぬで親熊駆除したのも地元ぬで地元ぬ達は別に子熊を可愛がってなかったそうなんぬ
13 20/12/31(木)18:37:57 No.760562222
やむなしなんじゃねぇかな…
14 20/12/31(木)18:38:35 No.760562467
>熊おいしいんぬ? 雑食だから獣臭さが強いけど肉の味は濃くて美味しいんぬ ぬは両国で熊鍋を食べたんぬ
15 20/12/31(木)18:39:10 No.760562688
>そもそも子熊を捕らえたのは地元ぬで檻を作ったのも地元ぬで親熊駆除したのも地元ぬで地元ぬ達は別に子熊を可愛がってなかったそうなんぬ 無常なんぬ…
16 20/12/31(木)18:43:34 No.760564274
大きくなって人馴れしたのを放すわけにもいかないから美味しいタイミングで食べるのは仕方ないんぬな
17 20/12/31(木)18:43:54 No.760564373
ペット感覚でいたのは余所者の社員ぬ達だけで地元ぬにとっては厄介な肉でしかなかったんぬなー
18 20/12/31(木)18:44:56 No.760564750
イヨマンテなんぬ
19 20/12/31(木)19:00:37 No.760570553
まあ大人になってから野性に目覚めて人の味を覚えられても困るし 行き着く先はどのみち射殺しかないから美味しくいただけるうちに処分したほうがお徳ではある 鶏なんかと同じ発想
20 20/12/31(木)19:00:46 No.760570601
地元には地元のルールがあるんだ