ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/31(木)17:31:46 No.760542282
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/31(木)17:34:04 No.760543033
まあ時空越えるって凄い事だしな…
2 20/12/31(木)17:34:37 No.760543202
ぎひぃ~ッ
3 20/12/31(木)17:35:12 No.760543418
質量保存則とか無視しないといけないしな
4 20/12/31(木)17:35:50 No.760543578
恐竜見たいとか言うからだぞ…!
5 20/12/31(木)17:36:28 No.760543769
どんだけ時間遡ればいいんだよ
6 20/12/31(木)17:36:40 No.760543832
あっちょっと漏れるっ
7 20/12/31(木)17:36:52 No.760543889
あまり話しかけると絶滅する瞬間に移動してしまうぞ!
8 20/12/31(木)17:36:53 No.760543894
だっさ
9 20/12/31(木)17:37:04 No.760543941
古代ローマの町が見たい程度にしとけばよかったのに
10 20/12/31(木)17:37:08 No.760543965
しくじると出現時間・場所の誤差が増える
11 20/12/31(木)17:37:40 No.760544121
これ行った先で蛮族に襲われるとか猛獣に食われそうになるとかの緊急事態になったら死ぬのでは…
12 20/12/31(木)17:37:45 No.760544146
>だっさ だまれッ…!
13 20/12/31(木)17:38:04 No.760544245
>しくじると出現時間・場所の誤差が増える いしのなかにいる
14 20/12/31(木)17:38:05 No.760544252
幕末とからへんなら片手でサッとワープ出来たのかもな
15 20/12/31(木)17:38:06 No.760544260
死んだ人を守りたくて過去に戻ろうとしてそのエネルギー集めるために現代の人間数十万人殺したあげくほんのちょっとしか時間戻れなくて絶望するラスボスがいた
16 20/12/31(木)17:38:50 No.760544479
>これ行った先で蛮族に襲われるとか猛獣に食われそうになるとかの緊急事態になったら死ぬのでは… 1日後とかくらいならちょっと力んだらできる
17 20/12/31(木)17:39:03 No.760544536
大気の酸素濃度とか気温とか解決してくれるんだよね時間伯爵?
18 20/12/31(木)17:39:17 No.760544609
>大気の酸素濃度とか気温とか解決してくれるんだよね時間伯爵? 黙れ…!
19 20/12/31(木)17:39:18 No.760544615
これ大丈夫?行った後帰ってこれる?
20 20/12/31(木)17:39:20 No.760544628
短距離移動繰り返して行くのは無理か
21 20/12/31(木)17:40:01 No.760544832
おほぉ~ッ ブリュ
22 20/12/31(木)17:40:40 No.760545057
幕末くらいだったらちょっと眉間に皺寄るくらいで済む
23 20/12/31(木)17:40:54 No.760545130
多分伯爵が万全に回復するまでは帰れないよねこれ
24 20/12/31(木)17:41:41 No.760545334
付いた先で干からびてる伯爵
25 20/12/31(木)17:41:50 No.760545371
人間がまだ住んでいない1万2千年前の日本! でも恐竜がいた時代よりはマシか…
26 20/12/31(木)17:41:55 No.760545396
ここまでの異能であればついうんこ漏れた位で笑う気にはならぬ
27 20/12/31(木)17:42:06 No.760545445
そこまで大変なら別に…
28 20/12/31(木)17:43:12 No.760545767
…伯爵? 伯爵!!
29 20/12/31(木)17:43:48 No.760545937
今…集中してるんだ…!ぎひぃ~~ッ
30 20/12/31(木)17:43:49 No.760545940
干からびた末に移動もできなかった使えねえ
31 20/12/31(木)17:43:52 No.760545956
あへぇ…
32 20/12/31(木)17:43:53 No.760545963
伯爵はいつの時代から来たんだろう
33 20/12/31(木)17:44:33 No.760546173
伯爵…人類史想定してたのかもだけど 子供なら恐竜言いますよ…
34 20/12/31(木)17:45:07 No.760546331
最期の時間旅行の同行者が次の伯爵になる
35 20/12/31(木)17:45:37 No.760546463
戻るときもこれやるのか…
36 20/12/31(木)17:45:52 No.760546526
>そこまで大変なら別に… 途中で言うな…!
37 20/12/31(木)17:46:45 No.760546750
んにゅぅ~ッ…!
38 20/12/31(木)17:47:03 No.760546817
でもこれやってくれるっていい人だよね
39 20/12/31(木)17:47:15 No.760546876
時間軸と座標がズレたら石の中に転移したりして大変だもんな…
40 20/12/31(木)17:47:23 No.760546911
全身全霊の力出したとしてそもそも行けるんですか伯爵!? ねえ伯爵!
41 20/12/31(木)17:48:11 No.760547169
>>そこまで大変なら別に… >途中で言うな…! そうやって中途半端に溜めたパワーを暴発しないよう適当な物に撃ち込んだ結果がオーパーツと呼ばれる物品に...
42 20/12/31(木)17:48:43 No.760547312
>全身全霊の力出したとしてそもそも行けるんですか伯爵!? >ねえ伯爵! ………ぎぃぃ~~ッ!!
43 20/12/31(木)17:48:47 No.760547327
時間男爵程度じゃどう頑張っても恐竜は見られない 伯爵だからこそ全力を出せば行ける
44 20/12/31(木)17:48:56 No.760547372
石とか拾って帰ると鬼の形相で問い詰めてくる
45 20/12/31(木)17:49:19 No.760547472
ブボリュ
46 20/12/31(木)17:49:49 No.760547625
杖の時計が凄い勢いで回転してるけど大丈夫壊れない?
47 20/12/31(木)17:50:25 No.760547792
もうちょっと時間かかる感じですか? お腹空いたので先にご飯食べてきますね
48 20/12/31(木)17:50:53 No.760547915
ところで伯爵ってどこの伯爵なんですか?
49 20/12/31(木)17:51:22 No.760548049
これ恐竜に襲われたら詰みだな…
50 20/12/31(木)17:51:32 No.760548082
そのうち伯爵のほうがもたなくて時間移動はしたけど戻ってこれなくなりそう
51 20/12/31(木)17:51:54 No.760548189
ど…どうじゃ…まさよしくん… ワシの寿命の半分と八人の生贄を捧げることで来れた恐竜時代は…
52 20/12/31(木)17:52:38 No.760548381
着いた頃には奥歯噛み砕けてそう
53 20/12/31(木)17:52:46 No.760548424
>ど…どうじゃ…まさよしくん… >ワシの寿命の半分と八人の生贄を捧げることで来れた恐竜時代は… う~ん…まあ…
54 20/12/31(木)17:53:15 No.760548573
なんかすいません… 軽く100年前とかにしましょう
55 20/12/31(木)17:53:50 No.760548737
>なんかすいません… >軽く100年前とかにしましょう 軽く…?
56 20/12/31(木)17:54:38 No.760548997
あの~まだかかります…?
57 20/12/31(木)17:54:43 No.760549030
伯爵!転移した直後だけど恐竜が襲ってきたから元居た時間に戻って!
58 20/12/31(木)17:55:32 No.760549284
なんなら大気組成やら有毒ガスやら未知の細菌やら肉食動物やらありとあらゆる環境が牙を剥くしな
59 20/12/31(木)17:56:58 No.760549755
ハッハッハ安心しなさい恐竜なんてわたしが一捻りさ パワー全開!くぅぅぅ…ぎひぃ~!
60 20/12/31(木)17:58:00 No.760550090
>ど…どうじゃ…まさよしくん… >ワシの寿命の半分と八人の生贄を捧げることで来れた恐竜時代は… ここ白亜紀中期じゃんジュラ紀がいい~
61 20/12/31(木)17:58:01 No.760550095
伯爵 その時代って日本に恐竜いないんじゃないですか伯爵
62 20/12/31(木)17:58:10 No.760550147
このマサユキプロジェクトのために政府に掛け合って北関東全ての電力を集中させてもらってるのじゃ
63 20/12/31(木)17:58:31 No.760550252
よく見たら時計の針逆転させてるんだ… 恐竜の時代まで遡るには何周逆回転させればいいんだろうね…
64 20/12/31(木)17:58:47 No.760550344
時間伯爵マサヨシくんかと思った
65 20/12/31(木)17:58:49 No.760550355
まさよしくん 君は強く生きてくんじゃよ…(ガクッ)
66 20/12/31(木)17:58:53 No.760550373
石炭紀とかいったら酸素濃度高くて死ぬね
67 20/12/31(木)17:58:58 No.760550403
好きな時代に行けるわっアッハーン
68 20/12/31(木)17:59:20 No.760550492
全力でやると十万年くらい過去に飛べる
69 20/12/31(木)18:00:10 No.760550749
恐竜時代に行くにはマサユキ君のご両親の同意書が必要なのじゃ
70 20/12/31(木)18:00:17 No.760550776
思ったより大したことないんですね
71 20/12/31(木)18:00:23 No.760550802
単に戦国時代と江戸時代と幕末って抜き出してみても昔というカテゴリにあって100年単位の時間が経つの面白いよね
72 20/12/31(木)18:00:38 No.760550874
翌々日の筋肉痛が酷い
73 20/12/31(木)18:00:40 No.760550879
白亜紀でも約1億4,500万年前〜約6,600万年前なのに
74 20/12/31(木)18:00:56 No.760550968
>思ったより大したことないんですね 一秒昔に戻るだけでも大したことだぞ
75 20/12/31(木)18:01:06 No.760551025
これ体力集中力もそうだが普通になにか知能も試されそう
76 20/12/31(木)18:01:18 No.760551079
ねぇ伯爵…帰りって…?
77 20/12/31(木)18:01:47 No.760551214
力み過ぎて脳溢血とかになったら…
78 20/12/31(木)18:02:12 No.760551319
行きも帰りも目指した時代に正確に飛べるとは限らないので 一々体力使って調整する
79 20/12/31(木)18:02:46 No.760551498
三葉虫にしなくてよかった
80 20/12/31(木)18:02:51 No.760551535
>ねぇ伯爵…帰りって…? ぎひぃ~ッ
81 20/12/31(木)18:03:08 No.760551609
>ねぇ伯爵…帰りって…? 時間が全て解決してくれるよ
82 20/12/31(木)18:03:39 No.760551723
>ねぇ伯爵…帰りって…? きみが次の時間伯爵じゃ……がんばれよ
83 20/12/31(木)18:03:58 No.760551821
(発掘されるマサヨシくんとじかんはくしゃくの化石)
84 20/12/31(木)18:04:33 No.760551972
歴史を変えないか監視されてる時間伯爵は 代わりに自分以外の誰かを過去に連れて行って変えてくれるのを待っている
85 20/12/31(木)18:04:52 No.760552048
>(発掘されるマサヨシくんとじかんはくしゃくの化石) がエピソード最初の頃にちらりと出てきてる
86 20/12/31(木)18:04:54 No.760552058
億年くらいだと地形もけっこう変わるしな… 地球の核を基準にした空間軸で時間軸だけ遡行した場合 今いる場所が地面の中だったり 逆に地上から数m、酷い場合は十数~数十mくらいの高さに放り出されるおそれが
87 20/12/31(木)18:04:55 No.760552063
(がんばれ過去のワシ…)
88 20/12/31(木)18:05:22 No.760552190
ぼくビックバンの前の宇宙が見たい
89 20/12/31(木)18:05:43 No.760552280
地球の自転公転から宇宙の膨張まで座標の計算滅茶苦茶大変なんだぞ
90 20/12/31(木)18:05:46 No.760552293
んぎょふにゅ~ッ!!!
91 20/12/31(木)18:06:23 No.760552469
>これ体力集中力もそうだが普通になにかサバイバル技能も試されそう
92 20/12/31(木)18:07:24 No.760552763
恐竜の肉は食い飽きたよ伯爵 哺乳類食べてもいい?
93 20/12/31(木)18:08:33 No.760553086
>哺乳類食べてもいい? 狩りに成功した瞬間にマサヨシくん消滅しちゃうやつ
94 20/12/31(木)18:08:49 No.760553149
>恐竜の肉は食い飽きたよ伯爵 >哺乳類食べてもいい? いたずらに過去の事物に干渉してはいけないと最初から口酸っぱく言ったよね?まさよしくん
95 20/12/31(木)18:10:18 No.760553658
>古代ローマの町が見たい程度にしとけばよかったのに ここがポンペイかぁ~
96 20/12/31(木)18:10:23 No.760553685
気軽な感じで言ってくるからあ?簡単にできるのかな?って頼んだら思った以上に全力でいや…そこまでならいいんで…!(後で相応のお返しとかめんどくさすぎるし…!)ってなる事あるよね
97 20/12/31(木)18:10:59 No.760553866
雑菌が進化する可能性を考えたら無闇にウンコもできない
98 20/12/31(木)18:11:07 No.760553908
>ぼくビックバンの前の宇宙が見たい (複数の時間軸から大集合する伯爵)
99 20/12/31(木)18:12:14 No.760554196
>気軽な感じで言ってくるからあ?簡単にできるのかな?って頼んだら思った以上に全力でいや…そこまでならいいんで…!(後で相応のお返しとかめんどくさすぎるし…!)ってなる事あるよね 話しかけるな!
100 20/12/31(木)18:13:10 No.760554441
>ところで伯爵ってどこの伯爵なんですか? いい質問ですね マサヨシくんには見込みがありますよ
101 20/12/31(木)18:14:05 No.760554709
たとえば一日前の伯爵の所に行って二人で仕事とかできないだろうか
102 20/12/31(木)18:15:20 No.760555085
「時間伯爵マサヨシくん」かと思ったわ
103 20/12/31(木)18:15:46 No.760555218
銀河単位だと地球は秒速600kmで移動してるから位置合わせが大変だよね
104 20/12/31(木)18:16:18 No.760555358
いざジュラ紀に着いたら疲労困憊で立ち上がれない伯爵の世話でなんか観光どころじゃない
105 20/12/31(木)18:16:37 No.760555443
行きでこれじゃ帰れるのか不安だ…
106 20/12/31(木)18:16:46 No.760555478
>銀河単位だと地球は秒速600kmで移動してるから位置合わせが大変だよね そういうのは伯爵が全部やるからまさよしくんは黙ってて!
107 20/12/31(木)18:17:51 No.760555828
これ一ヶ月位にしてtotoBIGとか当てた方がいいんじゃ…?
108 20/12/31(木)18:18:20 No.760555996
>これ一ヶ月位にしてtotoBIGとか当てた方がいいんじゃ…? まさよしくんもみんなと同じこと言うんだな…
109 20/12/31(木)18:19:03 No.760556204
うわ~っ!本当に恐竜だ!すごいや伯爵!……伯爵?
110 20/12/31(木)18:20:45 No.760556739
カセットテープに鉛筆突っ込んでぐるぐるするやつ
111 20/12/31(木)18:21:00 No.760556813
>>これ一ヶ月位にしてtotoBIGとか当てた方がいいんじゃ…? >まさよしくんもみんなと同じこと言うんだな… 10年戻って婆ちゃんの癌を早期治療してもっと一緒にいたい…!
112 20/12/31(木)18:21:41 No.760557036
>たとえば一日前の伯爵の所に行って二人で仕事とかできないだろうか 全身全霊で移動するから一日前にたどり着いた途端ダウンして 回復に一日掛かってしまい手伝いに行ったら 過去の自分は昨日へ行っている