ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/31(木)16:55:38 No.760531719
>年末だから好きなうぇぶみ
1 20/12/31(木)16:57:11 No.760532125
公家強くない?
2 20/12/31(木)16:57:14 No.760532142
すげえ跳ぶな…
3 20/12/31(木)16:58:49 No.760532570
こいつ戦闘するんだ
4 20/12/31(木)16:58:58 No.760532610
公家は何で飛ぶのん?
5 20/12/31(木)16:59:57 No.760532879
喧嘩家業の梶原さん
6 20/12/31(木)17:00:31 No.760533040
時代劇に出てくる公家は割と武闘派
7 20/12/31(木)17:01:35 No.760533310
特撮ヒーローばりのジャンプとな
8 20/12/31(木)17:01:50 No.760533379
これほどの達人が割とつまんない負け方したのは残念
9 20/12/31(木)17:01:51 No.760533390
急に内村コントみたいに
10 20/12/31(木)17:03:15 No.760533759
>これほどの達人が割とつまんない負け方したのは残念 建物の中で跳ぼうとするから…
11 20/12/31(木)17:07:58 No.760535010
こんなことやったら戦争だよ
12 20/12/31(木)17:08:46 No.760535204
上様は直接殺ってないからセーフ
13 20/12/31(木)17:14:13 No.760536736
上様って柳生新陰流なのかそりゃそうか
14 20/12/31(木)17:17:35 No.760537775
>公家は何で飛ぶのん? 帝の臣ですけど~
15 20/12/31(木)17:34:05 No.760543039
隠していても将軍は匂いで分かりまするぞ
16 20/12/31(木)17:50:06 No.760547711
>>公家は何で飛ぶのん? >帝の臣ですけど~ もうわかる「」どれだけいるんだよこれ
17 20/12/31(木)17:55:25 No.760549234
>>>公家は何で飛ぶのん? >>帝の臣ですけど~ >もうわかる「」どれだけいるんだよこれ 最近このネタ振っても返ってこなくて寂しいのよね
18 20/12/31(木)17:55:38 No.760549325
難敵かと思いきや1話で退場
19 20/12/31(木)17:59:14 No.760550471
公家は下々民と同じ高さにはいないから空中戦を好むとされる
20 20/12/31(木)18:00:27 No.760550826
変わった剣の構え方だな