虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/31(木)16:27:22 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/31(木)16:27:22 No.760524327

アマプラで序破Qきてたから見た 破が好きです

1 20/12/31(木)16:29:09 No.760524799

破いいよね…

2 20/12/31(木)16:29:37 No.760524932

みんな破が好きでしょ

3 20/12/31(木)16:31:18 No.760525360

オリジナル要素はちょいちょいあったけど割と原作準拠だった序 オリジナル要素が増えてきてここからどうなるんだ…って期待持たせてきた破 Q

4 20/12/31(木)16:31:23 No.760525389

でもヤシマ作戦だって超ワクワクするだろ!?

5 20/12/31(木)16:32:49 No.760525750

今からでもQじゃなくて急で作り直せない?

6 20/12/31(木)16:33:26 No.760525917

>オリジナル要素はちょいちょいあったけど割と原作準拠だった序 >オリジナル要素が増えてきてここからどうなるんだ…って期待持たせてきた破 >Q 言えよ 最後まで

7 20/12/31(木)16:33:37 No.760525964

Q冒頭で巨神兵から流されたときの嫌な予感が漂いまくってる劇場の微妙な空気感忘れられない

8 20/12/31(木)16:36:23 No.760526738

アマプラビデオのレビューは通販より割と信用してるんだ

9 20/12/31(木)16:36:33 No.760526798

個人的には序のなんとなく青い雰囲気が好き

10 20/12/31(木)16:36:57 No.760526898

>Q冒頭で巨神兵から流されたときの嫌な予感が漂いまくってる劇場の微妙な空気感忘れられない エヴァファンがアレを求めてると思ってるんだろうか

11 20/12/31(木)16:38:20 No.760527247

Qは最後だけシンジほっとけないんだなって救いがあったからまぁ…

12 20/12/31(木)16:39:28 ID:0aKr.ON2 0aKr.ON2 No.760527556

スレッドを立てた人によって削除されました 破なんて素人が考えた糞二次創作レベルだろ

13 20/12/31(木)16:40:05 No.760527714

破もまた王道ロボット物っぽくてエヴァっぽくはないかもしれんがあれが好きなんだあれが

14 20/12/31(木)16:40:10 No.760527728

>Qは最後だけシンジほっとけないんだなって救いがあったからまぁ… あの3人が歩いてゆく構図から桜流しが流れる展開が好き

15 20/12/31(木)16:41:21 No.760528025

ラスト見るまでは評価保留とか言ってたら9年も待たされるとは

16 20/12/31(木)16:41:28 No.760528056

>Qは最後だけシンジほっとけないんだなって救いがあったからまぁ… 旧劇が二人きりになった世界でアスカの首絞めてアスカが拒絶して終わりっていうどうしようもなさだったからちゃんと救いはあるんだなとは思った

17 20/12/31(木)16:41:30 No.760528067

サードインパクトを止める機関がサードインパクト起こしかけましたなんてTV版よりも酷いことしてるしあのノリの続編になるとは思ってなかったけど創造を軽く超えていったわ

18 20/12/31(木)16:41:40 No.760528129

Qの流れも大事だったって思えるシンだったらいいよね

19 20/12/31(木)16:41:57 No.760528195

>破もまた王道ロボット物っぽくてエヴァっぽくはないかもしれんがあれが好きなんだあれが そもそもTV版の頃から怪獣退治してる時期のエヴァ好きだし…

20 20/12/31(木)16:42:42 No.760528390

シンエヴァの完成度次第によってはQの再評価もあり得るんだろうか

21 20/12/31(木)16:42:48 No.760528417

破は万人向けの迎合要素多すぎて嫌いって思ってたらQが出て来た

22 20/12/31(木)16:43:49 No.760528686

13号機のデザインの再評価はありそうだけど作品の内容となるとなぁ…

23 20/12/31(木)16:43:51 No.760528692

>破は万人向けの迎合要素多すぎて嫌い こんな意見が公式にも届いてしまってQが出てきたのならままならぬものだな

24 20/12/31(木)16:43:56 No.760528714

槍でやり直す! ???

25 20/12/31(木)16:44:54 ID:0aKr.ON2 0aKr.ON2 No.760528954

スレッドを立てた人によって削除されました 王道なんてエヴァに望んでねーよ

26 20/12/31(木)16:45:19 No.760529077

見返したらバルディエルにトウジ乗ってなかった

27 20/12/31(木)16:45:44 No.760529172

>破は万人向けの迎合要素多すぎて嫌いって思ってたらQが出て来た オタクはクソ。

28 20/12/31(木)16:46:39 No.760529397

Qは終わりよければすべてよしな作品

29 20/12/31(木)16:47:27 No.760529579

ゲンドウと仲よくなりかけたっていうのが好きなところ

30 20/12/31(木)16:47:29 No.760529590

でも破ってめちゃくちゃお膳立てされてる感あるよね

31 20/12/31(木)16:48:28 No.760529833

>でも破ってめちゃくちゃお膳立てされてる感あるよね 意外にネルフ側というかゲンドウが計画やるか…!って気合い入れてる時期なんだなって見返して思った

32 20/12/31(木)16:48:42 No.760529896

破は俺たちが見たかった本当に主人公になった頼もしいシンジきゅんを見ることが出来た Q

33 20/12/31(木)16:49:34 No.760530090

冬月先生が無双してゼーレを皆殺しにする って「」のヒラコーみてえな嘘バレが真実だったときの衝撃

34 20/12/31(木)16:49:52 No.760530166

俺たちって誰だよ

35 20/12/31(木)16:49:55 No.760530179

ヤシマ作戦のあとの綾波の笑顔はまさゆき色出まくりなDEATH編の作画が好きだったからそのままにしてほしかった

36 20/12/31(木)16:50:00 No.760530206

シンジが自分で選んで戦ったって部分がクローズアップされてるのは旧劇場版観てるとすごくうれしいポイントだよね

37 20/12/31(木)16:50:48 No.760530433

>俺たちって誰だよ 他人との境界線が無くなったんだろう

38 20/12/31(木)16:50:52 No.760530450

Q序盤のとにかくシンジくんに説明しないで空気悪くなっていく時の映画館の雰囲気いいよね… ああ帰ってきたんだってなる

39 20/12/31(木)16:51:17 No.760530548

スレッドを立てた人によって削除されました にわかは 黙 っ て ろ

40 20/12/31(木)16:51:30 No.760530600

Qの死人に口なしで全部なすりつけてたのに死人が蘇った気まずさ好きよ

41 20/12/31(木)16:51:37 No.760530635

少年がウルトラマンに乗り込んで世界の為に戦うのなら破は完璧な回答してる

42 20/12/31(木)16:51:54 No.760530700

>シンジが自分で選んで戦ったって部分がクローズアップされてるのは旧劇場版観てるとすごくうれしいポイントだよね ここに居たい…いてもいいの?って確信がずっと持てないまま孤独になっていったもんな…

43 20/12/31(木)16:51:59 No.760530720

Qは新展開やってくれたのは新作出る今になれば嫌いじゃないけど完結ありき

44 20/12/31(木)16:52:14 No.760530800

いやホント破ラストの予告は何だったの?っていう…

45 20/12/31(木)16:52:20 No.760530825

破が色んな意味で話題になるのも分かるんだけど俺はなんだかんだ序が好きだ エヴァ抜きにして一本の映画としてまとまりが良いってのが破並みにエヴァのお約束破りだと思う だって「意気地無しな少年が色んな人と触れ合ってほんのちょっぴり大人になって終わる」映画だぜ…こんな簡単なエヴァ考えられるか…

46 20/12/31(木)16:52:38 No.760530912

Qは... 別にここまで捻くれなくてもいいじゃんって思いました...

47 20/12/31(木)16:53:11 No.760531065

Qはエヴァvsエヴァがすげーつまんねぇのも大幅にポイント下げてる

48 20/12/31(木)16:53:32 No.760531146

>Qは... >別にここまで捻くれなくてもいいじゃんって思いました... そもそもエヴァってそんなでしょ?

49 20/12/31(木)16:53:35 No.760531161

>いやホント破ラストの予告は何だったの?っていう… ジジイどもは山登れよ! ちっちゃい綾波見せろよ! 月から飛来しろよ!! あとなんだっけな

50 20/12/31(木)16:53:44 No.760531184

Qは次が破→Q位の間隔で出てればね…

51 20/12/31(木)16:53:52 No.760531217

>シンジが自分で選んで戦ったって部分がクローズアップされてるのは旧劇場版観てるとすごくうれしいポイントだよね 序も破もシンジの周りの人の描写がクドいぐらい入った上で痛みに耐えて戦おうとする姿が描かれてるよね

52 20/12/31(木)16:53:55 No.760531227

13号機めっちゃカッコいいのは好き

53 20/12/31(木)16:54:08 No.760531280

わたしQ好き!!

54 20/12/31(木)16:54:10 No.760531293

Qは戦闘シーンが少ないのがシナリオ以上に…

55 20/12/31(木)16:54:11 No.760531294

でもヴンダー起動でDark Defender流れたとき劇場内で笑いが走ったよ

56 20/12/31(木)16:54:18 No.760531327

破も冷静に見返すと普通にバッドエンドなので雰囲気に流されずに見て欲しい 破からQへつながるの自然で順当な展開だからな…

57 20/12/31(木)16:54:19 No.760531333

旧エヴァ全盛期並みのブーム時にQが公開されてたらスパシン再構成ネルフ断罪FFの数すごかっただろうな

58 20/12/31(木)16:54:23 No.760531356

>Qはエヴァvsエヴァがすげーつまんねぇのも大幅にポイント下げてる それなんだよな展開新しいのは嬉しいけど作品として単純に面白くない

59 20/12/31(木)16:54:32 No.760531399

Q何年前? 旧劇から序ぐらい間空いてない?

60 20/12/31(木)16:54:53 No.760531491

>わたしQ好き!! お前みたいなヤツ好きだぜ!

61 20/12/31(木)16:55:00 No.760531525

>別にここまで捻くれなくてもいいじゃんって思いました... なあにEOEの捻くれっぷりに比べればまだ理解する余地があるだけマシ

62 20/12/31(木)16:55:31 No.760531670

>破も冷静に見返すと普通にバッドエンドなので雰囲気に流されずに見て欲しい >破からQへつながるの自然で順当な展開だからな… でもミサトさん「行きなさいシンジくん」ってハッパかけてるし……シンジくん行ったし……

63 20/12/31(木)16:55:42 No.760531724

ぬるぬる動くキカイダー二号機ってどっちの予告だっけ

64 20/12/31(木)16:55:50 No.760531755

Qは戦闘の度にグルングルンとカメラが動いてたのが気になった

65 20/12/31(木)16:55:52 No.760531768

間があいたのはカラーが権利引き上げるのにかかった時間だと思えばしょうがないのかと思うよ

66 20/12/31(木)16:55:57 No.760531796

そもそもQは全然捻くれた内容じゃないからな 雰囲気で見ずに台詞を聞き流さず聞いてれば話の流れもわかるようになっているし 全体で見ると一番説明が多くてわかりやすいのがQだって言っていいぐらいだ

67 20/12/31(木)16:56:09 No.760531842

Qのラスト大好き! Q自体はそんなに…

68 20/12/31(木)16:56:16 No.760531868

>>破も冷静に見返すと普通にバッドエンドなので雰囲気に流されずに見て欲しい >>破からQへつながるの自然で順当な展開だからな… >でもミサトさん「行きなさいシンジくん」ってハッパかけてるし……シンジくん行ったし…… レイを救うために行けとは言ったけど何も世界滅ぼせとは言ってないし!

69 20/12/31(木)16:56:22 No.760531901

>でもミサトさん「行きなさいシンジくん」ってハッパかけてるし……シンジくん行ったし…… 雰囲気に流されず冷静にあかんわこれと言ってるリツコさんを信じて欲しい

70 20/12/31(木)16:56:26 No.760531924

Q一回作り直すならもういっそ何年か寝かせろや!

71 20/12/31(木)16:56:40 No.760531984

>そもそもQは全然捻くれた内容じゃないからな 捻くれてるのは説明しなすぎる大人の方々だもんな…

72 20/12/31(木)16:56:50 No.760532021

破の最後はよく考えたらヤバいことになってるし普通の人がシンジを恨むのは分かるのだけど 当時のネルフ職員はもうちょっと親身になってあげろや!

73 20/12/31(木)16:56:56 No.760532049

冬月の話聞いた後に視界グルングルンなるシンジくんのシーンでこれがエヴァだよ!ってQ見てて思った

74 20/12/31(木)16:57:00 No.760532067

Qそんな嫌いじゃない 好きかって言われるとそこまで

75 20/12/31(木)16:57:06 No.760532091

リっちゃんがベリショにして誰が喜ぶんだよとは思いました 関西方面からお叱りの言葉をいただくかもしれません

76 20/12/31(木)16:57:12 No.760532130

いやもう破からQの時点で捻くれてるのに話の筋は捻くれてないと申されても…

77 20/12/31(木)16:57:14 No.760532138

ミサトさんが言ったからどうとかじゃなく他に何もいらねー!したのはシンジだからな

78 20/12/31(木)16:57:20 No.760532164

QはQで好きなんだ 三回見に行って桜流しで涙流したから分かる

79 20/12/31(木)16:57:24 No.760532187

インフィニティってなに?

80 20/12/31(木)16:57:35 No.760532230

>Qのラスト大好き! >Q自体はそんなに… ニャーさんとアラサーは滅茶苦茶美味しい素材なのに空白期間のスピンオフとか一切出ない… もういっそいくとに描かせろ

81 20/12/31(木)16:57:41 No.760532259

Qはアスカがいい女なところ好き

82 20/12/31(木)16:57:42 No.760532263

話の流れは分かりやすいけど話の意味がわからないのがQ

83 20/12/31(木)16:57:43 No.760532270

破は新しいエヴァ感がとても強かった Qは設定だけ大きく変わったけどいつものエヴァだった

84 20/12/31(木)16:57:46 No.760532281

破の終盤がきつかったからQでブンダーの部分以外おお求めてる方向だと思った 続きがここまでこないとは思っていなかった

85 20/12/31(木)16:57:49 No.760532296

>インフィニティってなに? フレッシュプリキュアのマスコットキャラ

86 20/12/31(木)16:57:53 No.760532316

破のシコれるシーンの時間教えて

87 20/12/31(木)16:58:09 No.760532372

ネブカドネザルの鍵について

88 20/12/31(木)16:58:22 No.760532445

>>そもそもQは全然捻くれた内容じゃないからな >捻くれてるのは説明しなすぎる大人の方々だもんな… 大人の方々は意図的に騙してる冬月以外は意外とちゃんと説明してくれてるので イメージや雰囲気で見なければ説明しなさすぎる大人はQには登場していないのは理解できると思う

89 20/12/31(木)16:58:37 No.760532518

>Qはアスカがいい女なところ好き というか新劇全体的にアスカいい女だよな

90 20/12/31(木)16:58:55 No.760532597

駄犬みたいなクローン綾波のとことかもすごい好きだよ

91 20/12/31(木)16:59:00 No.760532618

全部シンちゃんのせいにしないとネルフ残党の人ら生き残りの市民に八つ裂きにされちゃうじゃん…

92 20/12/31(木)16:59:13 No.760532690

>いやもう破からQの時点で捻くれてるのに話の筋は捻くれてないと申されても… なんかすごい盛り上がってるけど破の終盤は普通に駄目な方に突っ走ってるので Qみたいにならない方がむしろ捻くれてるんだ

93 20/12/31(木)16:59:14 No.760532693

>ミサトさんが言ったからどうとかじゃなく他に何もいらねー!したのはシンジだからな そういや元から中二男子に神のパワー与えてセカイをどうこうする話だったわってなった

94 20/12/31(木)16:59:19 No.760532712

惣流じゃないから声が似てる別人としてみてる

95 20/12/31(木)16:59:53 No.760532854

>全部シンちゃんのせいにしないとネルフ残党の人ら生き残りの市民に八つ裂きにされちゃうじゃん… Q作中で全部シンちゃんのせいにしてるのはカヲル君だけで 別にヴィレの人とかはシンちゃんのせいにしてる描写は作中では一切ない

96 20/12/31(木)17:00:17 No.760532966

カヲルくんの槍でシンジくんおとなしくさせてしめるのは思ってみると続き結構難しいな

97 20/12/31(木)17:00:17 No.760532969

かじさんに惚れてないってだけでめっちゃメンタル安定しててアスカ可愛い

98 20/12/31(木)17:00:26 No.760533015

>>Qはアスカがいい女なところ好き >というか新劇全体的にアスカいい女だよな シンジ大好きすぎるよね 今のシンジをしっかり見つめた結果ガキシンジに呼び方を更新してたりとか

99 20/12/31(木)17:00:29 No.760533029

生き残りの市民か いたんだろうけどあの世界どうなったのか覚えてねえ

100 20/12/31(木)17:00:38 No.760533063

ヴィレやミサトがシンジのせいにしてるって言い出してる人 Qまともに見てないし台詞も全然聞いてないって自白してるのと同じことだって自覚あるのかな…

101 20/12/31(木)17:01:06 No.760533195

破で新しいエヴァを作れるんだなぁって期待してた だからこそのガッカリ感だよね

102 20/12/31(木)17:01:13 No.760533220

シンジくん復元されなきゃよかったんだろうな…

103 20/12/31(木)17:01:45 No.760533361

>破で新しいエヴァを作れるんだなぁって期待してた >だからこそのガッカリ感だよね 新しいかな…

104 20/12/31(木)17:02:00 No.760533422

新しさはなかった気がする

105 20/12/31(木)17:02:14 No.760533486

破の続きとしてのQを期待してた人がほとんどだろうから 方向性が変わればガッカリする人も多いのは仕方ない

106 20/12/31(木)17:02:17 No.760533503

ナインちゃんの生き汚さは旧EVAに無い部分だと思う

107 20/12/31(木)17:02:41 No.760533619

世界が滅んだのがシンジのせいだって言ってるのQ作中ではカヲル君なのに 何故かヴィレがシンジのせいにしてるとかいうデマや妄想を吹聴する捏造ヴィレアンチさんが公開当時異様に多かったのは謎過ぎる…

108 20/12/31(木)17:02:50 No.760533663

不思議パワー使い始めるシンジ君はかなり気分盛り上がったよ

109 20/12/31(木)17:03:04 No.760533715

ウルトラマンっぽいのからウルトラマンここまであからさまに持ってきたのかーとはなった 旧名ゼルエルの人の変異は面白かったけど

110 20/12/31(木)17:03:09 No.760533737

>破の続きとしてのQを期待してた人がほとんどだろうから >方向性が変わればガッカリする人も多いのは仕方ない 表面上はともかく内容としては破とQは方向性特に変化してないよ

111 20/12/31(木)17:03:10 No.760533739

実はわしずっとエバー追っとるけど要塞都市で戦うエバーが見たいだけなんじゃ

112 20/12/31(木)17:03:19 No.760533780

カヲル君はマジで荒らし・嫌がらせ・混乱の元だったな…

113 20/12/31(木)17:03:26 No.760533811

破からQの間にあったと思しき予告のストーリーを見せろよ! たぶんそこが1番面白いとこだろ!

114 20/12/31(木)17:03:36 No.760533845

説明しようと思ったらアスカが殴りかかってきたり綾波?が襲ってきたりしたので 実は説明する気が皆無ってほどではないんだけど観ててそれが面白いとは全く思わない

115 20/12/31(木)17:03:40 No.760533862

>実はわしずっとエバー追っとるけど要塞都市で戦うエバーが見たいだけなんじゃ わかる

116 20/12/31(木)17:03:47 No.760533889

>破のシコれるシーンの時間教えて 1:24:55のマリのお着替え!

117 20/12/31(木)17:03:57 ID:0aKr.ON2 0aKr.ON2 No.760533931

スレッドを立てた人によって削除されました >破の続きとしてのQを期待してた人がほとんどだろうから 主語がでかすぎる

118 20/12/31(木)17:04:00 No.760533943

>不思議パワー使い始めるシンジ君はかなり気分盛り上がったよ 俺はあそこまで直接的になるやつはだめだったなぁ あの後が控えてると思ってたからってのもあるけど

119 20/12/31(木)17:04:01 No.760533950

カヲル君が完全にイベスチル回収に来てるの隠さないキャラになっててダメだった

120 20/12/31(木)17:04:11 No.760533995

メガネは結局なんなのシンで正体明かされるの? 明かされないんだろうなぁ…

121 20/12/31(木)17:04:38 No.760534107

>かじさんに惚れてないってだけでめっちゃメンタル安定しててアスカ可愛い 依存先が無い分どっかに感情向けてたのかな …ワンダースワン?

122 20/12/31(木)17:05:01 No.760534203

Qは多分最後の戦闘シーンが冒頭並みに気合入ってればまだ許せたけどグダグダな戦闘見せられて半端な終わり方したから単体で見ると非常に印象が悪い

123 20/12/31(木)17:05:06 No.760534232

そもそも破のラストと空白期間描いてる雰囲気の予告的には ニアサードインパクト起こしてたのカヲルくんっぽかったよね?

124 20/12/31(木)17:05:10 No.760534250

シリアス時空の中で一人だけ恋愛脳モードフルスロットルで シンジにラブコメ的なモーションかけ続けた結果なんかよくわからんままシンジがどっか行くの 式波さんはさぁ…

125 20/12/31(木)17:05:11 No.760534259

>実はわしずっとエバー追っとるけど要塞都市で戦うエバーが見たいだけなんじゃ これは大きいよね サハクィエルと似た感じのやつの戦闘はほんと良かった あと太陽を盗んだ男がかかるシーン

126 20/12/31(木)17:05:59 No.760534458

カヲル君周りに関してはゲンドウの立ち回りに容赦なさ過ぎて引いたっていうか…死海文書使ってるにしても攻略に迷いがなさすぎる…

127 20/12/31(木)17:06:03 No.760534468

Qも嫌いじゃないと思ってるんだけど桜流しなかったら嫌ってたと思う ありがとう宇多田

128 20/12/31(木)17:06:06 No.760534477

何のかんのヴンダーで戦艦吊ってサーカスするの自体は格好良いと思ってるよ

129 20/12/31(木)17:06:07 No.760534483

そもそもQのアスカは見た目以外十代の多感な少女じゃないから…

130 20/12/31(木)17:06:18 No.760534545

>そもそも破のラストと空白期間描いてる雰囲気の予告的には >ニアサードインパクト起こしてたのカヲルくんっぽかったよね? そのカヲル君がシンジ君のせいで世界滅んだよと解説しているので シンジのせいにしてる作中キャラは実際はカヲル君一人っていう構図なんだよな

131 20/12/31(木)17:07:05 No.760534750

Q劇場以来見直してみたけど印象はあんま変わらなかったな

132 20/12/31(木)17:07:08 No.760534767

正直シンすごく楽しみ 本当に終わるのかな

133 20/12/31(木)17:07:23 No.760534842

破とQの間と山登りおくれ

134 20/12/31(木)17:07:34 No.760534895

>カヲル君周りに関してはゲンドウの立ち回りに容赦なさ過ぎて引いたっていうか…死海文書使ってるにしても攻略に迷いがなさすぎる… 他の何を犠牲にしても本懐を遂げる大人スタイルを身につけたゲンドウなら息子の親友の優しさに漬け込んで自殺させるし一石何鳥も狙えるんだ

135 20/12/31(木)17:07:58 No.760535009

>実はわしずっとエバー追っとるけど要塞都市で戦うエバーが見たいだけなんじゃ ウルトラマンだものそりゃそうよ 特撮の影響受けてるもんからジオラマ都市抜いてどうするって話よ

136 20/12/31(木)17:08:13 No.760535079

Qは最後アスカに引っ張られながら歩いてくのが救いだった それ以外はうん…

137 20/12/31(木)17:08:42 No.760535190

前はこれ以上続けたら冬月先生が死んじゃう!って心配してた 今は早く4期作らないとティッピーが死んじゃう!って心配してる

138 20/12/31(木)17:08:55 No.760535234

>本当に終わるのかな シンがどんなにクソだったとしてもちゃんと終わるならもうそれでいいよって思ってる人結構いると思う

139 20/12/31(木)17:09:01 No.760535265

>そのカヲル君がシンジ君のせいで世界滅んだよと解説しているので >シンジのせいにしてる作中キャラは実際はカヲル君一人っていう構図なんだよな 起きた大元の原因ではあるから間違ってはいないんだ ただ圧倒的に説明してないだけなんだ

140 20/12/31(木)17:09:10 No.760535312

ひどいことになってる都市で走り回るのも見たいんだけど話の大筋が戦闘寄りじゃなかったからもう1作で終わるのも寂しい パチスロとかは捏造ですごい面白い戦い始めてたけどここ10年はわからない

141 20/12/31(木)17:09:21 No.760535363

錯乱して世界を再び滅ぼしかけるシンジ君だったが 目の前でカヲル君がダイナミック自殺することで正気に戻った シンへ続く!

142 20/12/31(木)17:09:34 No.760535415

最後に廃墟と化した第三新東京で決戦!これね!

143 20/12/31(木)17:10:06 No.760535555

見に行くって微妙とかいうとアンチ扱いになって 視聴者が増えるほどにそれが薄れていく現象

144 20/12/31(木)17:10:08 No.760535572

カヲル君的にはゼーレの方針に乗っかってシンジ君が望む世界作ってあげればめでたしになるからな

145 20/12/31(木)17:10:17 No.760535613

>そもそもQのアスカは見た目以外十代の多感な少女じゃないから… 意識不明のまま破の終わりまで目覚めなかったって事はシンちゃんと同じく起きたら世界は崩壊してたんだよな…

146 20/12/31(木)17:10:25 No.760535653

Qは120分予定から途中でDパート削られて90分になったから…

147 20/12/31(木)17:10:32 No.760535684

序破とQでテンポが総集編みたいな矢継ぎ早なイベントの連続から一本の映画に変わったのもちょっとスローダウンして見える要因なのかなーと一気見して思った

148 20/12/31(木)17:10:46 No.760535740

Qは嘘予告の方見せてよ…

149 20/12/31(木)17:10:48 No.760535747

シチュ的にはあの零号機ヘッドだらけの市街地も興味津々なんだけどシンジくん主軸の話だとあまりあそこは戦場にならないんだろうな 日本でやるときは地下か空だろうし

150 20/12/31(木)17:10:52 No.760535769

二回は行くつもりだけどコロナ関連で劇場規制になったら困るな

151 20/12/31(木)17:10:56 No.760535794

シンジ君が綾波レイとの絆パワーで初号機を覚醒させることにより世界が滅びかけたが カヲル君がどうにか途中停止したけどその余波で改めてサードインパクトが発生したので 実質シンジ君が滅ぼしたのも同じだよというのはまあ事実 カヲル君以外はシンジのせいだなんて誰も言ってないのに 何故かヴィレにそういう理由で責められていたとか妄想し始めるシンジ君はメンタルが限界だった

152 20/12/31(木)17:11:22 No.760535915

内容を悪く言う気はないけど10年弱待たせやがったことに関してはただただ貶す

153 20/12/31(木)17:11:34 No.760535980

8+2号機が量産機の群れ相手に無双するって俺はまだ信じてるぜ!

154 20/12/31(木)17:11:49 No.760536053

>Qは嘘予告の方見せてよ… それやったら多分もう一作いるからまーた終わってないじゃんみたいに言われてそう

155 20/12/31(木)17:11:53 No.760536071

カットされた途中の話はシンジの物語として見ると重要性低いから 優先順位としてはカットされたの自体は妥当な気もする

156 20/12/31(木)17:11:57 No.760536092

いやあの空気で別にシンジくんのことは責めてないでーすって言われてもちょっと

157 20/12/31(木)17:12:07 No.760536148

ああ後8号機の色とデザインが当時的にショッキングすぎた プラグスーツで分かるっちゃ分かるんだけど

158 20/12/31(木)17:12:11 No.760536170

Qはたまにヴンダー発進のシーンだけみちゃう

159 20/12/31(木)17:12:13 No.760536180

アスカがどういう風に復活したのか見たかった

160 20/12/31(木)17:12:28 No.760536234

>内容を悪く言う気はないけど10年弱待たせやがったことに関してはただただ貶す しかし内容考えずにライブ感で作ってたら遅れもするのでは? 序の時点で全て決めてたなら何でこんなに待たせただが

161 20/12/31(木)17:12:36 No.760536269

>カヲル君的にはゼーレの方針に乗っかってシンジ君が望む世界作ってあげればめでたしになるからな これわかった上でゼーレ全消ししてからチョーカー使って計画乗っ取るゲンドウ怖くない?

162 20/12/31(木)17:12:42 No.760536302

Mark.6の扱いは正直がっかりしたよ…

163 20/12/31(木)17:12:54 No.760536351

>何故かヴィレにそういう理由で責められていたとか妄想し始めるシンジ君はメンタルが限界だった そういやヴィレのひとたちはとにかくエヴァにだけは乗らんといて下さいよ!しか言ってないのか

164 20/12/31(木)17:13:05 No.760536402

>カットされた途中の話はシンジの物語として見ると重要性低いから >優先順位としてはカットされたの自体は妥当な気もする メディアミックス全力の時代だったら展開してくれたんじゃないかとは思う 序からの流れも含めて長々やりすぎた

165 20/12/31(木)17:13:16 No.760536456

>序の時点で全て決めてたなら何でこんなに待たせただが 震災とかで色々変えちゃったとか聞いたけど

166 20/12/31(木)17:13:29 No.760536510

>いやあの空気で別にシンジくんのことは責めてないでーすって言われてもちょっと 人類滅亡寸前なので別にシンジに対して特別ああいう対応してるわけじゃなく 全体的にピリピリしてるだけだよ

167 20/12/31(木)17:13:33 No.760536536

脚本の人そこまで~って散々言われるが考えてなかったらあんな光景作れるわけねーだろ!

168 20/12/31(木)17:13:37 No.760536559

Qってシンジだけ酷い扱いかと思ったけど眼帯にもチョーカーと同じ紋様刻まれてるらしくて アスカもああいう扱いうけてるのかなって悲しくなった

169 20/12/31(木)17:13:56 No.760536649

つべにあるエヴァわか動画があまりにも解りやすすぎて説明するくらいならそれ見ろって感じだったんだけど シンヱヴァの分かりやすい解説動画って無いかな

170 20/12/31(木)17:14:01 No.760536674

>何故かヴィレにそういう理由で責められていたとか妄想し始めるシンジ君はメンタルが限界だった いきなり周りが成長して知らない場所に放り出されて爆発する首輪付けられたらメンタルもやられるわ…とは思う

171 20/12/31(木)17:14:02 No.760536680

>Mark.6の扱いは正直がっかりしたよ… 劇場パンフでネタバレ食らってからずっと好きだったんだけどまさかあれで終わりだとは

172 20/12/31(木)17:14:11 No.760536725

>Mark.6の扱いは正直がっかりしたよ… 5号機並みに使い捨てだったけど勿体無いよなぁ…

173 20/12/31(木)17:14:22 No.760536789

>そういやヴィレのひとたちはとにかくエヴァにだけは乗らんといて下さいよ!しか言ってないのか シンジ君がエヴァにのるとヤバいことになるので乗らんといてくださいよ! と忠告されたのを何故か自分が責められていると変換したシンジ君の精神状態にも問題はある

174 20/12/31(木)17:14:27 No.760536813

>>何故かヴィレにそういう理由で責められていたとか妄想し始めるシンジ君はメンタルが限界だった >そういやヴィレのひとたちはとにかくエヴァにだけは乗らんといて下さいよ!しか言ってないのか そういうとこ含めて大人が何も教えてくれてないのがエヴァらしいな!という感想になる

175 20/12/31(木)17:14:36 No.760536850

何がQだよ!

176 20/12/31(木)17:14:54 No.760536940

>シンヱヴァの分かりやすい解説動画って無いかな まだ完結もしてないので考察動画の類になっちゃうな...

177 20/12/31(木)17:15:14 No.760537046

多分どこかでゆっくりシンジが受け入れられる説明タイミングがあればよかったけだ起きてすぐ綾波に攫われたからな

178 20/12/31(木)17:15:23 No.760537084

シン化して他人の分含めた命のやり取りした直後の温度差であの環境に送られたらまぁもたない

179 20/12/31(木)17:15:24 No.760537093

>つべにあるエヴァわか動画があまりにも解りやすすぎて説明するくらいならそれ見ろって感じだったんだけど >シンヱヴァの分かりやすい解説動画って無いかな 公開してないシンエヴァはないけどみんエヴァの人が結構わかりやすい動画だしてたよ あと回を増すごとに編集技術上がっててわむ

180 20/12/31(木)17:15:25 No.760537099

>そういうとこ含めて大人が何も教えてくれてないのがエヴァらしいな!という感想になる 実はちゃんと台詞の内容だけ聞き直せば色々教えてくれてはいる 内容を視聴者やシンジ君が理解できているかはまた別の話

181 20/12/31(木)17:15:39 No.760537183

>何がQだよ! 序・破・急だと思ってたらQuestionだった

182 20/12/31(木)17:15:48 No.760537231

ゼーレの補完計画にはシンジ君のメンタルバキバキにして(存在したくねえ~)って気持ちを作っておくことが必要だからな…

183 20/12/31(木)17:15:53 No.760537250

俺は綾波は綾波しかいないって台詞が本当に好きでな

184 20/12/31(木)17:16:12 No.760537359

シンジくんのあの体内時計の直後に綾波クローン出されればそりゃホイホイついていくよね

185 20/12/31(木)17:16:23 No.760537408

>何がQだよ! ソフト出て色々咀嚼してから読むとよくこれ8年間引用されたな...ってなる

186 20/12/31(木)17:16:44 No.760537500

完結したらもう新幹線やコンビニのコラボ企画担当者が辛い事にはならないんだな 2015年に何も無いとは思わなかった …もう五年前かよ!

187 20/12/31(木)17:16:44 No.760537502

まあ敵がいつ攻めて来てもおかしくない状況(実際攻めてきた)でピリピリするなというのは無理な話ではある

188 20/12/31(木)17:17:14 No.760537670

>…もう五年前かよ! あー… ああ… それからもそんな経ったのか…

189 20/12/31(木)17:17:17 No.760537686

助けた綾波は死んだとか言われてるけど実は初号機の中にGN綾波として残ってるかもしれん

190 20/12/31(木)17:17:32 No.760537753

まぁあとエヴァパイロット自体が旧ネルフ職員以外から疎まれる空気があるようだしな

191 20/12/31(木)17:17:35 No.760537773

時と!場合に!よるだろ!!

192 20/12/31(木)17:17:43 No.760537806

>ゼーレの補完計画にはシンジ君のメンタルバキバキにして(存在したくねえ~)って気持ちを作っておくことが必要だからな… 実は新でも旧でもそれは全然重要じゃない 新では別にメンタル状態がどうあれ覚醒エヴァと槍の接触でインパクト起こせるし 旧はシンジ殺して別のパイロット乗せてインパクト起こす予定だったからな なのでシンジ君のメンタルバキバキにするのは別に誰の計画にもないし誰かが企んだことでもない

193 20/12/31(木)17:17:43 No.760537815

>助けた綾波は死んだとか言われてるけど実は初号機の中にGN綾波として残ってるかもしれん 冬月が初号機の中にいるって言ってたじゃん

194 20/12/31(木)17:17:59 No.760537904

起きたばかりで混乱してる時に特に何の説明もしてずつめたくあしらう人達よりも色々教えてくれて親切にしてくれる人につくのは当然じゃ…

195 20/12/31(木)17:18:17 No.760537992

>助けた綾波は死んだとか言われてるけど実は初号機の中にGN綾波として残ってるかもしれん シンで綾波(仮)と合体してネオ綾波になるんでしょ! 分かってるんだから!

196 20/12/31(木)17:18:18 No.760537995

>実はちゃんと台詞の内容だけ聞き直せば色々教えてくれてはいる 色々教えてる中で自分の中で納得する説明だけしてるリッちゃんはほんとさぁ…

197 20/12/31(木)17:18:29 No.760538063

何がQだよ!は割と初見の感想として完成度高い

198 20/12/31(木)17:18:34 No.760538089

>助けた綾波は死んだとか言われてるけど実は初号機の中にGN綾波として残ってるかもしれん シンジくんも結局助けてなかったんだ...とか視聴者も綾波は行方不明とか言うけどハッキリ冬月が明言してるの忘れてる...ってなる

199 20/12/31(木)17:19:03 No.760538233

>冬月が初号機の中にいるって言ってたじゃん よかった…今からQを見直して確認するぞ

200 20/12/31(木)17:19:11 No.760538269

もうQみたいなエヴァは見飽きてるんだよ 破が出るまでにどれだけ味のしないガムをかみ続けさせられたと思ってるんだ

201 20/12/31(木)17:19:13 No.760538281

>起きたばかりで混乱してる時に特に何の説明もしてずつめたくあしらう人達よりも色々教えてくれて親切にしてくれる人につくのは当然じゃ… メンタルケアのソーシャルワーカーひとりくらい付けてあげるべきだった トウジの妹はもっと仕事して

202 20/12/31(木)17:19:14 No.760538286

リツコさんは新旧通じて解説役ヅラしてるけど 知らない真実とかある上に自分の思い込みを真相であるかのように語る時もあるので割と混乱の元

203 20/12/31(木)17:19:27 No.760538348

シンちゃん単体なら隔離してでも落ち着くまで顔見世もせず閉じ込めとけばよかったのにね

204 20/12/31(木)17:19:30 No.760538365

>なのでシンジ君のメンタルバキバキにするのは別に誰の計画にもないし誰かが企んだことでもない まぁゼーレはカヲルくん阻止されたからシンジでいいやってしただけだしな…

205 20/12/31(木)17:19:41 No.760538433

>何がQだよ!は割と初見の感想として完成度高い 実際のQの内容とは全然違う内容語ってるのも初見感想としては妥当なのがね…

206 20/12/31(木)17:19:51 No.760538497

綾波ネットワークでつながって全部の綾波がシンジ君のこと好きになっちゃうんでしょ

207 20/12/31(木)17:20:06 No.760538561

>知らない真実とかある上に自分の思い込みを真相であるかのように語る時もあるので割と混乱の元 旧だとさらに私情と愛憎マシマシ

208 20/12/31(木)17:20:11 No.760538594

序はほぼテレビのまんまと聞いてたけど見直したらやっぱワクワクしたな 破も楽しんだけどQはあんまりワクワクしなかったな…つまんないわけじゃあないけど

209 20/12/31(木)17:20:33 No.760538716

>まぁゼーレはカヲルくん阻止されたからシンジでいいやってしただけだしな… カヲル阻止された後もシンジでいいやってなってないんだ シンジ殺して別の子供使って補完計画進めようと思ってたんだけど シンジの乗った初号機が覚醒しちゃったので急遽オリチャー発動して量産機で制御しようとしただけ ゼーレがシンジを使って計画遂行しようとしたことなんて実は一度もない

210 20/12/31(木)17:20:34 No.760538725

>もうQみたいなエヴァは見飽きてるんだよ >破が出るまでにどれだけ味のしないガムをかみ続けさせられたと思ってるんだ じゃあやるか…碇シンジ育成計画!

211 20/12/31(木)17:20:47 No.760538788

確かもともとQ&Aで2作同時期公開的な話だったんだよな そりゃQだけじゃなんじゃこりゃになる

212 20/12/31(木)17:21:21 No.760538959

>もうQみたいなエヴァは見飽きてるんだよ いうてもおかしいのはラスト二話と劇場版だけじゃね

213 20/12/31(木)17:21:23 No.760538963

個人的に破もQもスッキリしてないまま待たされすぎてる 話は終わらなくていいんだけど区切りが欲しい

214 20/12/31(木)17:21:36 No.760539048

やっぱ版権回りのごたごたが制作遅延の原因なのか?

215 20/12/31(木)17:21:53 No.760539149

序:2007 破:2009 Q:2012 シン:2021

216 20/12/31(木)17:21:59 No.760539197

もしかするとQは本来圧縮するところを圧縮しないまま出したのかな

217 20/12/31(木)17:22:13 No.760539282

Qのストーリーはおいといてキャラデザがかわいくなさすぎた 新作はキャラデザが錦織敦史なので絵だけでも見る価値が出てきた

218 20/12/31(木)17:22:26 No.760539351

Qが2012年公開というのを思い出すたびに俺はこの8年何を…という気持ちに囚われる

219 20/12/31(木)17:22:29 No.760539376

途中で気分転換にシンゴジラ作ってたから…

220 20/12/31(木)17:22:40 No.760539452

>もしかするとQは本来圧縮するところを圧縮しないまま出したのかな 圧縮もせずカットして出したかな

221 20/12/31(木)17:22:45 No.760539479

9年…9年だと!?Qだけにか!?

222 20/12/31(木)17:23:29 No.760539709

俺もアマプラで初めてエヴァ見たけど ぶっちゃけよくわからん… エロい場面は多々あったがこれは面白いのか…?

223 20/12/31(木)17:23:30 No.760539713

>やっぱ版権回りのごたごたが制作遅延の原因なのか? ガイナの件とQの評判でで庵野くんのメンタルはもうボロボロ そんな所に駿がやってきて…

224 20/12/31(木)17:23:47 No.760539804

>Q:2012 >シン:2021 旧劇~序までの空白より長いって聞いた時は耳を疑った

225 20/12/31(木)17:24:20 No.760539982

Qのシコれるシーンってどこだよ

226 20/12/31(木)17:24:29 No.760540030

タイミング的にはQの評判自体はあんまりメンタルへの影響はなかったんじゃないかな… カラー独立と昔からの友人(クズ)切り捨てが続いたせいが大きいっぽいし

227 20/12/31(木)17:24:39 No.760540096

>Qのシコれるシーンってどこだよ 連弾

228 20/12/31(木)17:24:50 No.760540153

>俺もアマプラで初めてエヴァ見たけど >ぶっちゃけよくわからん… >エロい場面は多々あったがこれは面白いのか…? エヴァカッコイイよね!

229 20/12/31(木)17:24:51 No.760540162

旧作ゼーレはガバガバRTA走者すぎる しゃーねえ初号機使うか!ってしたら綾波巨大化で全部おじゃんになってまぁこれでいっか!完走した感想ですが って感じ

230 20/12/31(木)17:25:08 No.760540244

エヴァにはのらんとってくださいよ

231 20/12/31(木)17:25:14 No.760540265

>Qのシコれるシーンってどこだよ カヲルくんが爆ぜる時のシンジくんの顔

232 20/12/31(木)17:25:47 No.760540413

面白いかっていうと俺は劇場の環境も大きかったと思う

233 20/12/31(木)17:25:54 No.760540442

連弾シーンは結構好きなんだよな…Q全体の展開幅にして連弾の尺見るとまぁうんとはなるけど

234 20/12/31(木)17:26:36 No.760540647

ゼーレのクリア条件必須アイテムを次々投げ捨てるゲンドウの図がヤバすぎるんだよな旧エヴァ…

235 20/12/31(木)17:26:59 No.760540779

Qのシコれるシーンは断然マリの乳揺れだろ あの乳揺れはアニメ史上ほぼないよ

236 20/12/31(木)17:27:18 No.760540879

初めてのエヴァが映画だとさっぱりだよね

237 20/12/31(木)17:27:53 No.760541060

待ってくれ テレビから旧劇見てもさっぱりじゃないか?

238 20/12/31(木)17:27:55 No.760541080

>初めてのエヴァが映画だとさっぱりだよね 2007年当事だとしても周りと一緒の勢いがないとね

239 20/12/31(木)17:27:59 No.760541101

大掛かりな考察してる人何人か出てきて流石に年月開けすぎて正解にたどり着いてる人いそうで怖い

240 20/12/31(木)17:28:15 No.760541191

あらためてプラグスーツみたいなピッチリスーツと巨乳の相性は凶悪なのを思い知るよねマリ

241 20/12/31(木)17:28:37 No.760541286

時間めっちゃかけたのにヴンダーのCGとか妙にショボいのなんなんだ

242 20/12/31(木)17:28:39 No.760541300

旧のJAとかいうゴミが調べてみると本物の傑作だったらしくてビビる

243 20/12/31(木)17:28:48 No.760541347

量産型くんとロンギヌスコピーはなんであんな強いの?

244 20/12/31(木)17:28:52 No.760541370

テレビから新劇でもいいんだ Airのあたりも大きいけど新劇のQまでは人間関係さえ分かってればいいし

245 20/12/31(木)17:29:27 No.760541536

>旧のJAとかいうゴミが調べてみると本物の傑作だったらしくてビビる ネルフが最も恐れた男時田さん…

246 20/12/31(木)17:29:35 No.760541589

エヴァみたいなメカニックやSFミリタリーがみっちり詰まった戦闘アニメ実は他にあんまり無いんだよ…トンデモ要塞の規模とか迫力とかもさ… この感覚なにかに被ると思ったらアレだわ アーマードコアを待つ気持ち

247 20/12/31(木)17:29:50 No.760541658

破とQの間の設定何かで形にしてほしい ドラマCDでいいから

248 20/12/31(木)17:29:50 No.760541661

>ゼーレのクリア条件必須アイテムを次々投げ捨てるゲンドウの図がヤバすぎるんだよな旧エヴァ… アダムは腕に埋め込む!槍は宇宙に投げる!マギ要求しても突っぱねる! 戦略自衛隊送るね...

249 20/12/31(木)17:30:14 No.760541789

Q予告はマジで何だったんだ

250 20/12/31(木)17:30:25 No.760541854

>大掛かりな考察してる人何人か出てきて流石に年月開けすぎて正解にたどり着いてる人いそうで怖い そもそも考察するほど明かされてない謎あるか? もう謎がどうとか言うより話としてちゃんと着地できるかどうかだろ …なんで30年近く作られてるアニメにこんな心配をせにゃならんのだ

251 20/12/31(木)17:30:37 No.760541912

>面白いかっていうと俺は劇場の環境も大きかったと思う 動画サイトで後から追っかけた身としてはまあこんなもんだよねって感想で済んだ それでも7年待ちはどうかしてるけど

252 20/12/31(木)17:30:40 No.760541923

マリのキャラよくわからんけど抜いているというのが10年前くらいの出来事という恐怖

253 20/12/31(木)17:30:40 No.760541926

アマプラで始めてQ見たんだけど「エヴァってこういうのだったなぁ」って気分になりました それを友人に話したら「劇場でアレを見せられた俺の気持ちを答えろ」って言われました 笑えばいいと思うよって返しておきました

254 20/12/31(木)17:30:47 No.760541965

>破とQの間の設定何かで形にしてほしい >ドラマCDでいいから 流石にシンエヴァ公開したら全記録全集出ると思う

255 20/12/31(木)17:31:03 No.760542040

TV版のコメディー色の強い回が結構好きなんだけど映画では流石にカットされる

256 20/12/31(木)17:31:20 No.760542141

>流石にシンエヴァ公開したら全記録全集出ると思う 言ったなお前!?

257 20/12/31(木)17:31:30 No.760542188

>TV版のコメディー色の強い回が結構好きなんだけど映画では流石にカットされる そのへんでキャラこんな感じだったよなぁって薄っすらでも掴んでおいたほうが楽しめるよね

258 20/12/31(木)17:31:40 No.760542246

Qから何年経ったっけ…

259 20/12/31(木)17:31:46 No.760542279

>アダムは腕に埋め込む!槍は宇宙に投げる!マギ要求しても突っぱねる! >戦略自衛隊送るね... 冬月副指令が「なんでキレてんだゼーレ…」みたいな反応してるの本当にひどい

260 20/12/31(木)17:32:03 No.760542363

>TV版のコメディー色の強い回が結構好きなんだけど映画では流石にカットされる あのコメディ系のシーンで流れるBGMいいよね たまにテレビで使われてたり

261 20/12/31(木)17:32:13 No.760542433

>Qから何年経ったっけ… >Q:2012 >シン:2021

262 20/12/31(木)17:32:19 No.760542482

ミサトさんに送り出されて何もせずうわあああってなるシンジ君良くないよね

263 20/12/31(木)17:32:21 No.760542497

今更ガイドラインなんか作るんだからこれからもエヴァで儲ける気まんまんでしょ 庵野が作るのやめるだけで

264 20/12/31(木)17:32:25 No.760542513

>Qから何年経ったっけ… 8年

265 20/12/31(木)17:32:42 No.760542615

昨日マリのスーツは後ろから乳揉んでるデザインって聞いて衝撃だった

266 20/12/31(木)17:32:57 No.760542700

貞本版完結して結構経ったんだよな

267 20/12/31(木)17:33:34 No.760542873

>>旧のJAとかいうゴミが調べてみると本物の傑作だったらしくてビビる >ネルフが最も恐れた男時田さん… 稼働時間や環境に制限あるとはいえATフィールド余裕でぶち破る兵器作れてるから…

268 20/12/31(木)17:33:55 No.760542994

ネルフってひょっとして悪の組織では?

269 20/12/31(木)17:33:58 No.760543012

よく考えるとエヴァって何がうけてるかわからんな イライラ要素多いし

270 20/12/31(木)17:34:09 No.760543054

マリの乳首解禁を待つ これに尽きる

271 20/12/31(木)17:34:42 No.760543247

綺麗に終わる気がしない

272 20/12/31(木)17:34:50 No.760543286

>ネルフってひょっとして悪の組織では? だいたいゲンドウが突っ走ってるのが悪い

273 20/12/31(木)17:35:09 No.760543393

>よく考えるとエヴァって何がうけてるかわからんな >イライラ要素多いし 当時視点だと新鮮さかな

274 20/12/31(木)17:35:23 No.760543464

だいたいあの女が悪い

275 20/12/31(木)17:35:39 No.760543526

>よく考えるとエヴァって何がうけてるかわからんな 破の公開直前の特番でオリラジの田中が熱く語ってるのが分かりやすかった デスマンにあったはず

276 20/12/31(木)17:35:39 No.760543532

>ネルフってひょっとして悪の組織では? 公式アプリがヴィレ派かネルフ派かとか聞いてたな

277 20/12/31(木)17:35:50 No.760543579

パヤオがトトロみたいなやつが見たいならトトロ見てればいいじゃないと言ったように 落とすのがいいなら旧の方見てればいいじゃないって話で

278 20/12/31(木)17:35:56 No.760543619

今やマリも当然いる古株ですよ

279 20/12/31(木)17:36:01 No.760543648

>だいたいあの女が悪い (どの女だ…?)

280 20/12/31(木)17:36:21 No.760543743

>落とすのがいいなら旧の方見てればいいじゃないって話で 破までがいいなら破でいいんじゃない

281 20/12/31(木)17:36:25 No.760543757

今日はエヴァ博士みたいな「」もいて懐かしかったわ シン終わったらスレで解説してくれそう

282 20/12/31(木)17:36:41 No.760543833

https://www.nicovideo.jp/watch/sm14191657 これだ

283 20/12/31(木)17:36:52 No.760543892

1人頂点にもう逃げ切った糞女いるじゃん!

284 20/12/31(木)17:37:40 No.760544123

いやいい感じに語れたスレだった シン終わった後も楽しく語りたいものだ

↑Top