20/12/31(木)15:48:01 全巻無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)15:48:01 No.760514142
全巻無料で今読んでるとこなんだけど ぐんぞーの子供ができててめちゃくちゃビックリした
1 20/12/31(木)15:48:47 No.760514336
アニメしか見てなかったんだけどコンゴウがママになるとは…
2 20/12/31(木)15:48:57 No.760514378
こんごーママいいよね
3 20/12/31(木)15:49:07 No.760514418
コンゴウとの愛の結晶だぞ
4 20/12/31(木)15:49:19 No.760514485
>アニメしか見てなかったんだけどコンゴウがママになるとは… は?霧の大戦艦が産んだの⁉︎
5 20/12/31(木)15:49:58 No.760514654
産んだ
6 20/12/31(木)15:50:44 No.760514875
ガンダムでおっさん描きすぎて可愛い女の子描きたいと始めたのに 物語が進むほど陸でも海でもおっさんの活躍が増えていく悲劇の漫画
7 20/12/31(木)15:50:53 No.760514909
認知もしてる
8 20/12/31(木)15:51:05 No.760514955
もうアメリカ着いた?
9 <a href="mailto:タカオ">20/12/31(木)15:51:18</a> [タカオ] No.760515013
NTRやんけ~!
10 20/12/31(木)15:51:46 No.760515131
寝てから言え
11 20/12/31(木)15:52:34 No.760515326
人類が自信を持って超常存在に相対するのがテーマっぽいからおっさん達がわさわさするのは避けられない…
12 20/12/31(木)15:52:45 No.760515378
ようやく盗み聞きメイド長が仕事して話が進みそう
13 20/12/31(木)15:52:54 No.760515417
丁度読んでた所だ ママ呼びを受け入れてて驚いた
14 20/12/31(木)15:53:16 No.760515507
卑しいメイドはもっと卑しくなれ
15 20/12/31(木)15:53:58 No.760515683
アメリカ着いてないけど人類の創造主っぽいのは出てきた(なんで…?)
16 20/12/31(木)15:54:10 No.760515733
>もうアメリカ着いた? 着いてねえって言ってんだろ何回聞いてんだお前は
17 20/12/31(木)15:55:13 No.760515985
ぐんぞーもイオナも出なくなって1年くらい経ったかな
18 20/12/31(木)15:56:37 No.760516367
選ばれた1人だけが活躍しても人類が強くなったことにはならんだろってぐんぞーが言うから…
19 20/12/31(木)15:57:23 No.760516585
アニメ+映画も観ようね
20 20/12/31(木)15:57:27 No.760516605
面白いのは間違いないんだけど視点がコロコロ変わる上に進まねえ!
21 20/12/31(木)15:57:38 No.760516654
ヴァンパイアちゃんの薄い本を…
22 20/12/31(木)15:58:01 No.760516759
なんかみんなで戦争して文明進化させろとかラスボスっぽい事言うラスボスが出てきた
23 20/12/31(木)15:58:50 No.760516978
勢力と思惑が多すぎない?って思ってたんだけどぐんぞーやアドミラリニンさんの言い分見ると 色んな人がそれぞれ頑張ってないとダメっぽいのは納得できた
24 20/12/31(木)15:59:22 No.760517135
たまにこうやって一気に読むからすごい満足感あるけど 雑誌で追いかけてる人はもどかしいだろうな…
25 20/12/31(木)15:59:41 No.760517231
やりたいことと志の高さは何となく伝わってきたけど これ本当に終わるのかなって気持ちはある
26 20/12/31(木)16:01:23 No.760517674
いいよねウエディングコンゴウが敗北してママになるの
27 20/12/31(木)16:02:06 No.760517875
困窮が日常になってる描写がなんか好き
28 20/12/31(木)16:02:46 No.760518061
とりあえず新章突入時の集合絵のキャラはまだ全員出てない
29 20/12/31(木)16:03:27 No.760518242
話ちょくちょくスキップしながら進めてるのはわかるんだけど遅いよね…
30 20/12/31(木)16:05:16 No.760518795
クルーの過去やらおっさんの過去やらの描写をはさむのが多分悪い
31 20/12/31(木)16:07:12 No.760519344
ジョニ帰の方もだけど10巻超えたあたりからあまりにテンポ遅いのがな…
32 20/12/31(木)16:08:03 No.760519559
>いいよねウエディングコンゴウが敗北してママになるの 晴嵐の神風アタックは精子のメタファーだった…?
33 20/12/31(木)16:08:21 No.760519625
>ガンダムでおっさん描きすぎて可愛い女の子描きたいと始めたのに >物語が進むほど陸でも海でもおっさんの活躍が増えていく悲劇の漫画 つまり…可愛いおっさんを描けばいいのでは?
34 20/12/31(木)16:09:20 No.760519918
性格も服や髪型のセンスもヤンママコンゴウ様の方が好き
35 20/12/31(木)16:09:59 No.760520090
アニメ版と人格がだいぶ違うね
36 20/12/31(木)16:10:37 No.760520267
アワーズの稼ぎ頭になっちゃった都合上編集から引き延ばせって言われたのかなって感じは少しある
37 20/12/31(木)16:10:43 No.760520297
読んでてもうついていけなくなってきた
38 20/12/31(木)16:10:58 No.760520348
アニメは作者直々に変更加えたからな アニメコンゴウ曇らせたのも作者だ
39 20/12/31(木)16:11:04 No.760520378
>ジョニ帰の方もだけど10巻超えたあたりからあまりにテンポ遅いのがな… ジョニ帰はそろそろ最終局面っぽいから… レッドの正体まだ不明だけど…
40 20/12/31(木)16:11:24 No.760520465
無能なキャラが出てこないからみんな生存してて群像劇が行き過ぎて停滞しとる
41 20/12/31(木)16:11:35 No.760520505
キリシマもどうせすぐクマに戻るだろと思ったら結構保ってるな
42 20/12/31(木)16:11:36 No.760520510
カーニバルダヨーカーニバルダヨーカーニバルダヨー
43 20/12/31(木)16:11:44 No.760520548
原作のイオナと白鯨見たいからアニメ二期くだち…
44 20/12/31(木)16:12:26 No.760520712
>アワーズの稼ぎ頭になっちゃった都合上編集から引き延ばせって言われたのかなって感じは少しある 元々どの巻でも打ち切られても大丈夫なように書いてた アニメが成功した後に編集長から好きなだけ長く書いても良いよってお墨付き貰った
45 20/12/31(木)16:12:57 No.760520855
正直アワーズはこれ以外読んでないけど他に売れてるシリーズないんか
46 20/12/31(木)16:13:35 No.760521002
>正直アワーズはこれ以外読んでないけど他に売れてるシリーズないんか ベルセルク…
47 20/12/31(木)16:13:43 No.760521031
徳弘正也の元アシと聞いてびっくりした
48 20/12/31(木)16:13:57 No.760521102
ナポレオン面白いよ!
49 20/12/31(木)16:14:11 No.760521158
>正直アワーズはこれ以外読んでないけど他に売れてるシリーズないんか ナポレオンは何故かサラリーマンとOL層に売れてるとか
50 20/12/31(木)16:14:13 No.760521169
レンチン感覚で蘇生するの非人間的でヤマト怖っ 償うけど反省してない問答も怖っ
51 20/12/31(木)16:14:17 No.760521187
>正直アワーズはこれ以外読んでないけど他に売れてるシリーズないんか ドリフターズ…
52 20/12/31(木)16:14:23 No.760521206
>正直アワーズはこれ以外読んでないけど他に売れてるシリーズないんか ドリフとかカエルの作品とかナポレオンとか 最近だと無尽って歴史マンガも面白い
53 20/12/31(木)16:14:43 No.760521287
今無料なの!?
54 20/12/31(木)16:15:29 No.760521486
>キリシマもどうせすぐクマに戻るだろと思ったら結構保ってるな 初登場時の戦闘マシン系キャラからとても遠いところに来たというか 霧の中でも相当人間っぽい情や心で動くタイプになってた知らないお姉さん
55 20/12/31(木)16:15:58 No.760521596
>今無料なの!? 明日までな つまりあと8時間だけ全巻読み放題
56 20/12/31(木)16:16:33 No.760521725
元旦いっぱいも読めなかったっけ
57 20/12/31(木)16:16:54 No.760521808
>カーニバルダヨーカーニバルダヨーカーニバルダヨー おまえーってなったやつだ…
58 20/12/31(木)16:17:03 No.760521848
>正直アワーズはこれ以外読んでないけど他に売れてるシリーズないんか おっぱい三國志はかなり売れてる部類だと思う
59 20/12/31(木)16:17:15 No.760521896
他売れてるのだとドリフカエルナポレオン自転車あたりだろうけどドリフは連載してる方が珍しいしカエルはアニメ一回やってるからそっちでいいやって新規はなりそうだしナポレオン自転車は本誌買うよりも単行本でこれだけ追ってるってのが多そう
60 20/12/31(木)16:17:43 No.760521995
昼からこれしか読んでねぇ まだ15巻だ
61 20/12/31(木)16:17:54 No.760522038
>明日までな >つまりあと8時間だけ全巻読み放題 なんでもっと早く教えてくれないの…
62 20/12/31(木)16:17:59 No.760522054
どこで無料やってる?
63 20/12/31(木)16:18:13 No.760522120
>>今無料なの!? >明日までな >つまりあと8時間だけ全巻読み放題 大晦日と元日なんじゃねぇの!?
64 20/12/31(木)16:18:29 No.760522164
アワーズは単体だと売れてたけど連載誌が終わったから止まった作品の最終処分場みたいな印象ある
65 20/12/31(木)16:19:08 No.760522317
>>カーニバルダヨーカーニバルダヨーカーニバルダヨー >おまえーってなったやつだ… ひどい…誰がこんなひどいことを… 原作者だったわ…
66 20/12/31(木)16:19:16 No.760522343
>アワーズは単体だと売れてたけど連載誌が終わったから止まった作品の最終処分場みたいな印象ある 超人ロック…
67 20/12/31(木)16:19:41 No.760522437
>ひどい…誰がこんなひどいことを… >原作者だったわ… 原作レイプのプロはやることが違うなぁ…
68 20/12/31(木)16:20:48 No.760522702
>ナポレオンは何故かサラリーマンとOL層に売れてるとか ウチの妹が何故か一時期「お母さんにお尻を刺されました。」のコマを気に入って娘(俺から見て姪っ子)と爆笑してた
69 20/12/31(木)16:20:50 No.760522709
北先生よい
70 20/12/31(木)16:20:51 No.760522714
>原作レイプのプロはやることが違うなぁ… 戦国自衛隊やターミネーター3をレイプコミカライズしてきた作者だ面構えが違う
71 20/12/31(木)16:21:01 No.760522768
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/11541/ 急げ!!
72 20/12/31(木)16:21:31 No.760522866
ぐんぞーの親父が女の子に縋り付いてるとこまで読んだけどそりゃぐんぞーもゴミ箱蹴るわ本当に気持ち悪いよ…
73 20/12/31(木)16:21:32 No.760522872
>https://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/11541/ >急げ!! 48時間て書いてあるじゃねぇか!!
74 20/12/31(木)16:21:44 No.760522924
戦国自衛隊コミカライズはまず信長殺してスタートだったなそういや…
75 20/12/31(木)16:22:20 No.760523075
善悪の屑読んでみたかったんだよね…
76 20/12/31(木)16:23:35 No.760523402
初めて読んだけど超おもしれ… 途中から主人公出てこね… 同時に戦闘が発生しすぎて頭混乱する… タカオくそかわいい…
77 20/12/31(木)16:25:49 No.760523938
不意に新しい勢力が出てきたりバトルが始まったりしてるけど 話の本筋はおおむね進んでないから安心して読むんだ
78 20/12/31(木)16:26:43 No.760524155
これをそのままアニメ化するのかなり難しいだろうから原作者直々に原作レイプしたのは正解だよね それはそれとして改変無しのアニメも見てみたい
79 20/12/31(木)16:27:02 No.760524241
>つまり…可愛いおっさんを描けばいいのでは? 隠居してる頃の北先生は割と可愛いというか気のいいおじいちゃん前面に出てた
80 20/12/31(木)16:27:57 No.760524484
話を早く転がすにはある程度馬鹿な登場人物が必要なんだなと実感できる いや皆有能で面白いんだけど話が進まねえ!
81 20/12/31(木)16:29:02 No.760524778
ナガトが流石の艦隊旗艦っていうかあれと比べるとムツがポンコツ過ぎるというか...
82 20/12/31(木)16:29:50 No.760524992
原作者直々の和姦だっただけあってアニメはきれいにまとめてあるからな…さすがに原作フルだと何クールあっても足りないしコンゴウ戦とかいい感じの戦闘だけでOVAにするとかならないかな…
83 20/12/31(木)16:29:57 No.760525021
ちゃんとお話は進んでいってえうんだけど本当に終わることができるのか不安になる… まぁぶっちゃけ雰囲気でぶん投げてもいい感じに終われそうな漫画だとは思うけど…
84 20/12/31(木)16:30:36 No.760525179
アニメ化しねぇかなぁ 塩道
85 20/12/31(木)16:31:20 No.760525372
>話を早く転がすにはある程度馬鹿な登場人物が必要なんだなと実感できる >いや皆有能で面白いんだけど話が進まねえ! 行動原理がバカ寄りなレパルスさんですら戦闘面とかは有能だからな… 実際戦ってるより相手の行動の先読みの先読みの先読みの先読みくらいして悩んでるシーンの方が長ぇ…
86 20/12/31(木)16:31:51 No.760525512
やるならスピンオフの方とかじゃないかな
87 20/12/31(木)16:31:53 No.760525525
刑部邸襲った陸軍とかはかなりのアホだよ
88 20/12/31(木)16:31:59 No.760525553
原作そのままアニメにするとアニメなのに会話劇で終わる回が何回もありそう
89 20/12/31(木)16:32:28 No.760525664
>ちゃんとお話は進んでいってえうんだけど本当に終わることができるのか不安になる… アメリカ到達って一つのゴールあるだけマシでは? その後の霧との政治が多分一番作者の描きたい物だろうけど
90 20/12/31(木)16:33:01 No.760525790
>急げ!! ありがてえ ナポレオン読むわ
91 20/12/31(木)16:33:14 No.760525859
>ありがてえ >ナポレオン読むわ 読み終わるかな…
92 20/12/31(木)16:34:51 No.760526307
アニメ化する前に出したドラマCDが原作準拠の雰囲気だった イオナは悠木蒼なので原作の方雰囲気と合ってる感じ
93 20/12/31(木)16:35:48 No.760526575
アドミラリティコードさんは何者なの…?
94 20/12/31(木)16:35:55 No.760526608
>アニメ化しねぇかなぁ >塩道 ラーメン屋とお母さん いいよね…
95 20/12/31(木)16:36:37 No.760526817
たぶん次号あたりで新展開入りそうだね
96 20/12/31(木)16:36:39 No.760526823
朝霧の巫女あるじゃん
97 20/12/31(木)16:37:38 No.760527085
新聞記者が邪悪そうな面構えで不穏
98 20/12/31(木)16:38:36 No.760527334
>アドミラリティコードさんは何者なの…? 見た目通りならアームストロングさんが月で何か接触しちゃったって感じだろうけど最初に発動したの二次大戦時だしな… 万能悪役ナチスが実は大戦中にロケットで接触してましたとかかもしれんけど
99 20/12/31(木)16:38:51 No.760527387
アドミラリティコードさんの口ぶり的に人類創造したのと霧を生み出した存在って同じなのかな
100 20/12/31(木)16:39:24 No.760527535
どっかで無料やってるの?
101 20/12/31(木)16:40:04 No.760527703
DVDでしか見たことない男どもはもうでた?
102 20/12/31(木)16:40:06 No.760527718
>どっかで無料やってるの? 上の方に貼ってあるじゃん https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/134304/A000083316/
103 20/12/31(木)16:40:09 No.760527725
アドミラリティコードさんの言うことが本当ならアドミラリティコードさんが見てきた人類史は100年とかそんなレベルじゃないから
104 20/12/31(木)16:40:43 No.760527876
原画展行ったら作画動画あってシャーペンの下書き取り込みしたあと直ぐペン入れに変換出来るプラグイン使ってたな
105 20/12/31(木)16:41:50 No.760528165
最新話で話のスケールが急にクソデカくなってる!
106 20/12/31(木)16:42:23 No.760528312
かなり早い段階でデジタル分業取り入れてるからそこらへんのノウハウすごいあるよねArk よく見るオ オ ォ ォ ォとかもあれカスタムブラシだろうし
107 20/12/31(木)16:42:59 No.760528473
あと10年は終わらないらしいな
108 20/12/31(木)16:43:27 No.760528578
>アドミラリティコードさんは何者なの…? お使い
109 20/12/31(木)16:44:26 No.760528837
フジリュー封神演義の女媧を思い出した
110 20/12/31(木)16:45:04 No.760528997
おかーさん!お腹空いた!
111 20/12/31(木)16:45:37 No.760529139
単行本最新刊ってアドミラリニンさん顕現までだっけ 単行本派と雑誌派でちょうど認識差が今すごい生まれてる気がする
112 20/12/31(木)16:47:22 No.760529561
もうタカオはぐんぞーの仲間してた時期より学生やったりしてる期間のほうが長くなってしまった
113 20/12/31(木)16:47:59 No.760529709
超人ロックありがてえ
114 20/12/31(木)16:48:39 No.760529879
キリクマが知らないお姉さんになってショックです
115 20/12/31(木)16:49:28 No.760530058
なんかハルナはクソデカロングコート着てる時と学生服で見た目変わり過ぎじゃない? 身長伸びた?
116 20/12/31(木)16:49:59 No.760530195
21巻は3/30か…
117 20/12/31(木)16:50:26 No.760530340
単行本派だからタカオ部とか?だったよ
118 20/12/31(木)16:50:29 No.760530350
ハルハルは元からグラマーだ
119 20/12/31(木)16:50:57 No.760530468
スピンオフ多すぎ問題
120 20/12/31(木)16:51:33 No.760530618
本編の雰囲気が好きだからスピンオフには手をつけてないな今のところ
121 20/12/31(木)16:51:50 No.760530680
雑誌のアド探もどっかでまとめて出して欲しいよね…もう昔の方のこと忘れてきた
122 20/12/31(木)16:51:53 No.760530693
アド探まとめた本出ないかな…
123 20/12/31(木)16:52:23 No.760530839
タカオ部の奴らってあれタカオがメンタルモデルであること知ってたってこと?
124 20/12/31(木)16:52:50 No.760530962
>本編の雰囲気が好きだからスピンオフには手をつけてないな今のところ 塩道は読んどいて損無いと思うよ しっかりアニメ版に無い原作だけの要素うまく回収してるし
125 20/12/31(木)16:52:59 No.760531008
水上悟史は結局マイナーのままだな
126 20/12/31(木)16:53:57 No.760531233
学園の生徒は401クルーほどじゃないが日本の優秀なの集まってるからな
127 20/12/31(木)16:54:06 No.760531272
ナチのその後とか単行本勢だと一切わかんないもんな
128 20/12/31(木)16:55:34 No.760531680
ハルナはロリじゃなかったんだな…
129 20/12/31(木)16:55:50 No.760531754
エコンってなんなの su4475997.jpg
130 20/12/31(木)16:56:12 No.760531854
マヤの「心の旗艦」いいよね
131 20/12/31(木)16:58:48 No.760532564
「イオナ」と「イ401」は別の存在っていう伏線も張られたけど回収されるのはいつになるんだろうか
132 20/12/31(木)16:59:33 No.760532771
>エコンってなんなの わからん…
133 20/12/31(木)17:00:04 No.760532910
キリシマってこんな見た目だったなぁ…
134 20/12/31(木)17:02:05 No.760533444
キリシマはマンガ版の初期姿のほうの印象は全くない
135 20/12/31(木)17:03:53 No.760533917
前「」が経済学用語で架空の理想的人間を指すエコンと現実則に則った人間を指すヒューマンの事だって言ってた