虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年末だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/31(木)15:36:20 No.760510910

    年末だし、へへっへへへ 買っちった

    1 20/12/31(木)15:46:21 No.760513671

    年越しで飲むのか?

    2 20/12/31(木)15:49:48 No.760514608

    書き込みをした人によって削除されました

    3 20/12/31(木)15:49:50 No.760514615

    ばるべにーとまっからんですか いい趣味してるね…

    4 20/12/31(木)15:50:02 No.760514677

    >年越しで飲むのか? 2ヶ月ぐらいかけて飲む 「」は何か良いお酒買ってきた?

    5 20/12/31(木)15:52:30 No.760515316

    六ってジンに生ライム炭酸割りで飲んでる ツマミは自家製ガーリックフランスだ

    6 20/12/31(木)15:59:40 No.760517229

    >六ってジンに生ライム炭酸割りで飲んでる 六いいよね… お高いけど山椒パチパチ効いてておいちい

    7 20/12/31(木)16:02:09 No.760517891

    うちはラフのクォーターカスクとポートシャーロットとカネマラ買ってきた カネマラは飲んだこと無かったけどうまいなこれ

    8 20/12/31(木)16:03:38 No.760518291

    このスレには富豪しかいないのか

    9 20/12/31(木)16:05:02 No.760518722

    普段は馬とか先生とか飲んでるけど正月くらいはな…

    10 20/12/31(木)16:06:34 No.760519178

    今年のお供はジョニ緑とボウモアとラガヴーリンだ

    11 20/12/31(木)16:06:51 No.760519257

    ジムビーム買ってきて喜んでる俺が馬鹿みたいだな

    12 20/12/31(木)16:08:06 No.760519569

    >ラガヴーリン 何年もの買ったの?

    13 20/12/31(木)16:08:42 No.760519729

    今年は帰省しないからな旅費とかお年玉とかが浮いたのだよ

    14 20/12/31(木)16:09:40 No.760520006

    ロック一杯奢って欲しいわ

    15 20/12/31(木)16:10:51 No.760520319

    奇遇だな!俺もマッカラン買ったぞ シェリーカスクのやつが定番なのかな?

    16 20/12/31(木)16:12:10 No.760520651

    >ジムビーム買ってきて喜んでる俺が馬鹿みたいだな 飲みたい酒を飲めばええんよ

    17 20/12/31(木)16:12:53 No.760520838

    >シェリーカスクのやつが定番なのかな? なんか出荷が滅茶苦茶絞られているらしくて 店頭で手に入るのって凄く珍しいですよ 昨日6本入ってこれが最後の一本 っていわれて買っちゃた俺はチョロすぎる

    18 20/12/31(木)16:13:30 No.760520984

    フッフッフおれはイェーガーとラフロイグを買ってきたよ

    19 20/12/31(木)16:13:51 No.760521077

    ミズナラ買ったおまけのミニ18年でささやかな新年を迎えようかと

    20 20/12/31(木)16:14:35 No.760521245

    俺はシェリーが苦手なのでお高いマッカランは買わないで助かってるわ

    21 20/12/31(木)16:15:09 No.760521403

    いまカナディアンクラブ12年買ってきた身としてはおののく展開だわ

    22 20/12/31(木)16:15:40 No.760521527

    マッカランは美味いけど5~6年前の倍まで値段上がったのが辛味すぎる…

    23 20/12/31(木)16:15:47 No.760521557

    マッカランはあぁ7000円出すとこういう味になるのねって勉強にはなった でもそれこそ正月でもなきゃ買わないだろうな…

    24 20/12/31(木)16:17:44 No.760521999

    imgはウイスキーと日本酒が二大多数派なんだろうか

    25 20/12/31(木)16:19:35 No.760522411

    俺なんてメーカーズマークをビビりながら買ったのに…

    26 20/12/31(木)16:19:35 No.760522412

    >フッフッフおれはイェーガーとラフロイグを買ってきたよ イェーガーってリキュールなのかカクテルとかにするのか?

    27 20/12/31(木)16:19:59 No.760522513

    4本買ったのかと思った

    28 20/12/31(木)16:20:16 No.760522579

    マッカランは優等生ぶりがいいよね 万人受けする味というか美味しいところだけしかない感じ

    29 20/12/31(木)16:21:13 No.760522806

    >>フッフッフおれはイェーガーとラフロイグを買ってきたよ >イェーガーってリキュールなのかカクテルとかにするのか? 単純に寒いので…牛乳で割って温まる

    30 20/12/31(木)16:22:08 No.760523022

    そういえばラフロイグミルクなんてのもありまして

    31 20/12/31(木)16:22:28 No.760523104

    マッカランはグレンドロナックとかグレンファークラスに比べて全くと言っていいほどシェリーカスク特有の硫黄臭さが無いのが流石だと思う

    32 20/12/31(木)16:23:22 No.760523343

    >そういえばラフロイグミルクなんてのもありまして ほー いつもロックだからやってみようかな

    33 20/12/31(木)16:23:28 No.760523368

    フフ…お高いジン買って義弟と飲む!つもりだったけど宴会やめになったから翠だよ これはこれで

    34 20/12/31(木)16:23:54 No.760523475

    ジョニ赤常飲してたから黒にランクアップしてみたのね エイジングでこうも違うかぁ

    35 20/12/31(木)16:24:52 No.760523706

    >いつもロックだからやってみようかな 是非やってみて 俺は駄目だった

    36 20/12/31(木)16:25:43 No.760523917

    ジョニ黒は年数っていうかブレンドの奇跡みたいなものだと思っている2千円はおかしい

    37 20/12/31(木)16:26:02 No.760524008

    並行輸入品だがリーガルの12年の1リットルボトルが3千円で買えた 今日はこれだな

    38 20/12/31(木)16:26:20 No.760524065

    >是非やってみて >俺は駄目だった 駄目だった

    39 20/12/31(木)16:26:32 No.760524118

    ジョニ緑飲んでる これはこれで旨いがやっぱりもっとピートが入ったのが飲みたくなってくる…

    40 20/12/31(木)16:26:57 No.760524220

    >是非やってみて >俺は駄目だった 今年最期に笑った

    41 20/12/31(木)16:27:22 No.760524333

    >ジョニ赤常飲してたから黒にランクアップしてみたのね >エイジングでこうも違うかぁ ブレンドしてる原酒も違うんじゃないっけ?

    42 20/12/31(木)16:27:38 No.760524404

    味がわからないから高いの買うのわからない

    43 20/12/31(木)16:27:40 No.760524415

    緑ってどんな感じなの アオ飲みたい

    44 20/12/31(木)16:28:09 No.760524542

    >imgはウイスキーと日本酒が二大多数派なんだろうか 朝立ってたスレ見る限り焼酎とかブランデーとかでスレ立っても全然伸びないのよね 焼酎好きだから焼酎のスレとかも盛り上がって欲しいなと思うんだけれど

    45 20/12/31(木)16:28:16 No.760524577

    奇遇だな 俺も今ジョニ黒買ってきた

    46 20/12/31(木)16:28:27 No.760524623

    バー行きてぇなぁ 行きつけのマスターに「お前来るとめっちゃ飲むから疲れる」って言われるけど

    47 20/12/31(木)16:28:29 No.760524632

    Gotoトラベル商品券で買ったシーバスリーガル12年飲んでる 甘くておいちい

    48 20/12/31(木)16:28:38 No.760524664

    味がわからないのは高いの飲んだことないからじゃないか?

    49 20/12/31(木)16:28:52 No.760524738

    >焼酎好きだから焼酎のスレとかも盛り上がって欲しいなと思うんだけれど 焼酎…というか蒸留酒全般好きだよ俺

    50 20/12/31(木)16:29:22 No.760524854

    宮城峡開けていい?

    51 20/12/31(木)16:29:29 No.760524894

    >ジョニ緑飲んでる >これはこれで旨いがやっぱりもっとピートが入ったのが飲みたくなってくる… ジョニウォーカーからだとカリラかタリスカーですかね

    52 20/12/31(木)16:29:51 No.760524994

    稀にジンのスレも立ってるけどまあ珍しいほう

    53 20/12/31(木)16:30:40 No.760525192

    >味がわからないのは高いの飲んだことないからじゃないか? 飲んでもわかんないんだよ 高くても味が同じなら全部同じに思えちゃんだよ

    54 20/12/31(木)16:30:40 No.760525194

    >稀にジンのスレも立ってるけどまあ珍しいほう クラフト・ジンは割と伸びるよね

    55 20/12/31(木)16:31:09 No.760525326

    これはどういう謂れのアレなんです

    56 20/12/31(木)16:31:34 No.760525446

    焼酎が盛り上がらないのは安くても美味しいからそこまでこだわらない人が多いからじゃないかな

    57 20/12/31(木)16:31:56 No.760525543

    普段は焼酎だけど新潟の日本酒飲み比べセットが売ってたので買ってきたわ

    58 20/12/31(木)16:32:04 No.760525581

    ウォッカラムテキーラとかだとジンスレでちょっと出てくるくらいだな

    59 20/12/31(木)16:33:01 No.760525789

    割らないと飲めないのでロックうめえできる「」が羨ましい

    60 20/12/31(木)16:33:08 No.760525819

    こういう高めの酒でお気に入り見つけたい

    61 20/12/31(木)16:33:15 No.760525868

    焼酎はなんか日本酒以上に細分化されてるからかなりコンセンサス取るの難しい気がする… 島焼酎とかかなり飲むけど滅多に知ってる人がいない

    62 20/12/31(木)16:33:56 No.760526059

    年越しのウイスキーは一本しか買ってなかった こういう時に三ヶ日も開いてる酒屋はありがたい

    63 20/12/31(木)16:34:19 No.760526166

    >>味がわからないのは高いの飲んだことないからじゃないか? >飲んでもわかんないんだよ >高くても味が同じなら全部同じに思えちゃんだよ 例えばメジャーな4つのアイラを飲んでも全部同じに感じるってこと? それとも同じ銘柄で熟成年数が違うのはわからないってこと? 熟成年数なら12年までは大きくは変わらないから18年とか20年を飲めば流石にわかると思うけど