20/12/31(木)15:07:28 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)15:07:28 No.760502890
すごい喧嘩の売り方だな
1 20/12/31(木)15:09:53 No.760503603
人間化…?
2 20/12/31(木)15:11:06 No.760503944
これが人間か…
3 20/12/31(木)15:12:34 No.760504374
おのれ人間…
4 20/12/31(木)15:13:08 No.760504523
純正スタンドはこれ覆う必要ある…?とかあるけど より人間化されても困る
5 20/12/31(木)15:13:51 No.760504728
覆うのって不意に脱落するの防止してるんじゃないの
6 20/12/31(木)15:14:24 No.760504893
と言うかなんだこの化
7 20/12/31(木)15:15:27 No.760505195
下はちゃんとドッグモードに入れてるのかがわからんな 見た所電源パーツなさそうだけど ただUSB給電するだけだと携帯機モードで動くんだが
8 20/12/31(木)15:15:32 No.760505226
サイズのことばっかじゃねーk人間化されたデザイン…?
9 20/12/31(木)15:15:34 No.760505241
>覆うのって不意に脱落するの防止してるんじゃないの 刺すんだからその辺気にしなくてもよくない?
10 20/12/31(木)15:15:40 No.760505273
顧客のニーズに応えられないってなんだ?
11 20/12/31(木)15:16:50 No.760505674
インターフェース少ないって言いつつ別に増えてるとかは宣伝してないな…
12 20/12/31(木)15:17:13 No.760505785
なんか見覚えのあるVS
13 20/12/31(木)15:17:37 No.760505920
持ち出しやすいのは良いと思う 旅行先のテレビにつないで遊べるし
14 20/12/31(木)15:17:39 No.760505930
単機能は壊れにくいから長所だな
15 20/12/31(木)15:17:59 No.760506031
>下はちゃんとドッグモードに入れてるのかがわからんな >見た所電源パーツなさそうだけど >ただUSB給電するだけだと携帯機モードで動くんだが 上をバラして中身を移植するキットだからそのままニンテンドッグ!として動くはず
16 20/12/31(木)15:18:46 No.760506271
化のこういう中国語フォントみるとすごい萎える
17 20/12/31(木)15:18:51 No.760506317
良くも悪くも純正品は老若男女問わず相手にするんだから安全性はいくら振っても損はない
18 20/12/31(木)15:19:12 No.760506424
持ち運びしやすい小さいドック買ったけど動かなかった
19 20/12/31(木)15:19:32 No.760506519
非正規品もアダプターは結局純正の繋げないとダメなのでこうしてサイズで攻める
20 20/12/31(木)15:19:42 No.760506557
>人間化…? 俺のSwitchが美少女に…?
21 20/12/31(木)15:19:50 No.760506592
あいつらなんで人間工学好きなの...
22 20/12/31(木)15:20:05 No.760506655
角度調整できる意味ってあるの?
23 20/12/31(木)15:20:19 No.760506722
Switch ドック 【最新システム対応確認】四階段調整スタンド 放熱 TV出力 切り替え 直接にTV出力 小型 アダプター ドック替換 Switch ミニドック 充電スタンド 【HDMI変換/TVモード/テーブルモード】 切り替え Type-C USBポート 最新システム対応 放熱対策 小型 アダプター ジョイコン/プロコン接続 ブラック Switch スイッチ 長いわ!
24 20/12/31(木)15:20:52 No.760506866
LAN端子くだち!
25 20/12/31(木)15:21:08 No.760506934
>人間化…? 999の機械の体ってそういう…
26 20/12/31(木)15:21:15 No.760506968
>角度調整できる意味ってあるの? テーブルモードで使うならあるんじゃないの?
27 20/12/31(木)15:21:21 No.760506997
Switchは人間化付いてないもんなー
28 20/12/31(木)15:21:28 No.760507034
>角度調整できる意味ってあるの? グレードルの代わりにもなる
29 20/12/31(木)15:21:43 No.760507104
まぁ壊れないならもうちょっと小型化してもいいと思う下の安定性は欲しいが
30 20/12/31(木)15:21:46 No.760507123
>人間化できる意味ってあるの?
31 20/12/31(木)15:22:15 No.760507254
公式で出してよ 公認ライセンス品でもいいからさ
32 20/12/31(木)15:22:16 No.760507259
>まぁ壊れないならもうちょっと小型化してもいいと思う下の安定性は欲しいが 純正9000円もするからちょっと躊躇はするんだよな…
33 20/12/31(木)15:22:19 No.760507274
>Switch ドック 【最新システム対応確認】四階段調整スタンド 放熱 TV出力 切り替え 直接にTV出力 小型 アダプター ドック替換 Switch ミニドック 充電スタンド 【HDMI変換/TVモード/テーブルモード】 切り替え Type-C USBポート 最新システム対応 放熱対策 小型 アダプター ジョイコン/プロコン接続 ブラック Switch スイッチ > >長いわ! なろうのタイトルと一緒で検索に引っかけられるようにだから…
34 20/12/31(木)15:22:30 No.760507328
壊れやすいのでなければ下でもいいよ
35 20/12/31(木)15:23:14 No.760507516
別の持ち運べるスレ画みたいなの買ったけど 接触めっちゃ不安定だし熱ですぐおかしくなるので封印された
36 20/12/31(木)15:23:47 No.760507680
>下はちゃんとドッグモードに入れてるのかがわからんな >見た所電源パーツなさそうだけど >ただUSB給電するだけだと携帯機モードで動くんだが ドックモードと給電だけのモードをボタンで切り替えられるみたい
37 20/12/31(木)15:24:06 No.760507766
人間化してかわいいならいいけどさ…
38 20/12/31(木)15:24:08 No.760507775
ちょびっツかな?
39 20/12/31(木)15:24:19 No.760507820
相変わらず中華は日本語ミスるな
40 20/12/31(木)15:24:51 No.760507943
>人間化してかわいいならいいけどさ… 右下を美少女プラモにしてネタ画像にでもするか…
41 20/12/31(木)15:24:56 No.760507970
LAN端子内蔵してくれたらありがたいんだが
42 20/12/31(木)15:25:02 No.760507996
上用のごっついファン買ったけど持ち運びしない分にはわりと良い買い物した
43 20/12/31(木)15:26:10 No.760508303
君のスイッチ用ドックは人間化できるかな?
44 20/12/31(木)15:26:37 No.760508413
>右下をペッパー君にしてネタ画像にでもするか…
45 20/12/31(木)15:26:45 No.760508447
削除依頼によって隔離されました 熱で曲がる欠陥品だって事には触れないのか
46 20/12/31(木)15:27:13 No.760508565
上置くスペースさえ惜しいって人にはいいのかもわからんが…
47 20/12/31(木)15:27:21 No.760508596
>熱で曲がる欠陥品だって事には触れないのか 熱で曲がるのはデマだぞ
48 20/12/31(木)15:27:52 No.760508721
充電しながらテーブルモードはデフォで出来てもよかったと思う
49 20/12/31(木)15:28:00 No.760508749
真ん中のVSマーク見覚えあるから多分どっかのゲームからぶっこ抜いてる
50 20/12/31(木)15:28:04 No.760508775
化とか匙とかちょっとした文字が中国化してるの見るともういいわ死ねってなるから困る
51 20/12/31(木)15:28:41 No.760508941
>熱で曲がる欠陥品だって事には触れないのか これ見てからファン付きドック使ってるけど今の所まがってないわ
52 <a href="mailto:なー">20/12/31(木)15:28:54</a> [なー] No.760508983
なー
53 20/12/31(木)15:29:03 No.760509017
>充電しながらテーブルモードはデフォで出来てもよかったと思う 前覆ってるプラってなんか重要な部品とか入ってたりしないよね? 切り取ったらできるのかな…
54 20/12/31(木)15:29:23 No.760509105
純正ドック機能に不満は無いが単品でたけぇんだわ
55 20/12/31(木)15:29:39 No.760509181
軽量と小さいとポータブルと持ち運び簡単は同じでは?
56 20/12/31(木)15:29:42 No.760509199
発売日からずっと遊んでるけど曲がってないな…
57 20/12/31(木)15:29:43 No.760509207
曲がるとか言ってるのは流石にアレだけど長時間遊んでると滅茶苦茶熱くなって不安にはなる
58 20/12/31(木)15:29:59 No.760509268
iPhoneとかでもそうだけどなんで充電する向きって下からが定番になってるの? 個人的には横や上の方が都合がいいんだけど
59 20/12/31(木)15:30:07 No.760509304
公式のやつで画面傷つけてしまったのでオープンタイプいいなと思った
60 20/12/31(木)15:31:27 No.760509661
>熱で曲がるのはデマだぞ 俺の曲がったからデマじゃないよ
61 20/12/31(木)15:32:03 No.760509799
>iPhoneとかでもそうだけどなんで充電する向きって下からが定番になってるの? >個人的には横や上の方が都合がいいんだけど そりゃクレードルに置くからだろ
62 20/12/31(木)15:32:05 No.760509814
ドックが曲がるの?
63 20/12/31(木)15:32:07 No.760509822
ちぃ覚えた!
64 20/12/31(木)15:32:12 No.760509840
>うに アホ?
65 20/12/31(木)15:32:23 No.760509872
>曲がるとか言ってるのは流石にアレだけど長時間遊んでると滅茶苦茶熱くなって不安にはなる 携帯モードで続きやろうとして引っこ抜くと熱くてビックリするよね まあ熱で壊れたって話全然聞かないから大丈夫なんだろうけど
66 20/12/31(木)15:32:42 No.760509949
>切り取ったらできるのかな… 前の板を小さい物に交換するパーツと ワンタッチでドッキングを捨てて延長ケーブル差すタブレットスタンド型のパーツはあるな
67 20/12/31(木)15:33:17 No.760510104
>そりゃクレードルに置くからだろ あと重力に引っ張られて端子やケーブルがしにやすくなるんじゃねえかな
68 20/12/31(木)15:33:18 No.760510113
令和最新テキストじゃん
69 20/12/31(木)15:33:31 No.760510164
【純正ファームウェアを使用しました!】お客様の心配を私はちゃんとわかります。従って、商品を選択する時、何こそが一番重要なところがわかります。ここが保証します。●弊社の商品は純正ドックと同じファームウェアを使用しました。スイッチシステムが何回アップデートしても無事使用できます。なぜか?以前の他社ドックは自分で作ったスイッチシステムを使用しております。スイッチがアップデート後、スイッチシステムがエラーを発生し、不対応事件が発生しました。弊社のドックは純正ドックと同じスイッチシステムです。アップデート後、弊社のドックが使用できなくのなら、純正ドックも使用できずになりました。こんなこと、発生する確率がないと思います。●従って、スイッチと不対応という事が未来に発生しませんと保証します。 日本語おかしいぞ!
70 20/12/31(木)15:34:55 No.760510532
ドックなんだからこれでいいんだよ!
71 20/12/31(木)15:35:02 No.760510561
軽量 小さいサイズ コンパクト 持ち運びが簡単 これ同じじゃね?
72 20/12/31(木)15:35:48 No.760510784
人間よ…
73 20/12/31(木)15:35:55 No.760510807
インターフェース変わってなくね?
74 20/12/31(木)15:36:08 No.760510862
スイッチのUSBCが基盤直付けで死にやすいから 本家のゆるゆるな雄端子に任せてる
75 20/12/31(木)15:36:13 No.760510877
顧客のニーズってなんだ…
76 20/12/31(木)15:36:17 No.760510895
ドックにも互換性とかあるんだ…
77 20/12/31(木)15:36:18 No.760510902
>まあ熱で壊れたって話全然聞かないから大丈夫なんだろうけど 熱で壊れる前にスリープ入るようになってるからね… ファン壊れたときそうなって修理だした
78 20/12/31(木)15:37:22 No.760511167
熱で壊れたとかって話は マイクラの「」鯖で長時間付けっぱなしにしてたレベルしか知らん…
79 20/12/31(木)15:37:51 No.760511325
>>充電しながらテーブルモードはデフォで出来てもよかったと思う >前覆ってるプラってなんか重要な部品とか入ってたりしないよね? >切り取ったらできるのかな… 前のやつなんでつけたんだろ…
80 20/12/31(木)15:37:56 No.760511345
ちょっとお高いけど充電用端子への負担を軽減するように考えて作ってあって純正はいいもんだよ 頻繁に携帯モードで遊ぶ人ならなおさら
81 20/12/31(木)15:38:24 No.760511476
su4475786.jpg アキバでガワだけ300円ぐらいで買ってドックの中身入れたやつ使ってるけど小さいしいいよこれ
82 20/12/31(木)15:38:46 No.760511571
>刺すんだからその辺気にしなくてもよくない? 刺したって1センチ程度で強度もたかが知れてる しかも子供が乱暴に使うのも想定したら覆うくらいのカバーしてないと 倒れたとか蹴躓いたときとかすぐもげて修理センターが忙しくなりそう
83 20/12/31(木)15:39:14 No.760511704
>ドックなんだからこれでいいんだよ! 人間化ドック!
84 20/12/31(木)15:39:22 No.760511734
>su4475786.jpg なぜゲームギアを置いた
85 20/12/31(木)15:39:53 No.760511874
>su4475786.jpg 何でワンダースワンを隣に並べたんだ…
86 20/12/31(木)15:40:14 No.760511978
>なぜゲームギアを置いた みんな持ってる物をサイズ比較に置くのは気配りの達人なら当然のことだろ
87 <a href="mailto:なー">20/12/31(木)15:40:41</a> ID:A1mIKMrM A1mIKMrM [なー] No.760512091
なー
88 20/12/31(木)15:43:32 No.760512880
>俺の曲がったからデマじゃないよ 背景にこのスレ映しながら曲がってる写真上げてくれたらちょっと信じるよ
89 20/12/31(木)15:43:36 No.760512908
純正品はswitchの画面が隠れる様に作られてるから物が当たっても大丈夫な様に作られてる気がする
90 20/12/31(木)15:44:21 No.760513118
>アキバでガワだけ300円ぐらいで買ってドックの中身入れたやつ使ってるけど小さいしいいよこれ いいね
91 20/12/31(木)15:44:33 No.760513172
電源関係は純正品を買うのがジャスティス ここだけはケチると全てを失う
92 20/12/31(木)15:44:45 No.760513229
スイッチはキッズユーザーもいっぱいいるだろうからな… 上の方が安心なこともあるだろうな
93 20/12/31(木)15:45:13 No.760513352
というか設置するならTV出力するのに画面出す意味なくないか
94 20/12/31(木)15:45:21 No.760513387
>前のやつなんでつけたんだろ… 付けれたと思って倒すからだろう
95 20/12/31(木)15:45:36 No.760513467
>刺したって1センチ程度で強度もたかが知れてる >しかも子供が乱暴に使うのも想定したら覆うくらいのカバーしてないと >倒れたとか蹴躓いたときとかすぐもげて修理センターが忙しくなりそう 前面覆って刺したまま使えなくするよりスレ画みたいに斜めにすればいいように思えるけどどうなんだろ… 乱暴に扱う云々言ったらそれこそ画面傷つける恐れだってあるわけで
96 20/12/31(木)15:45:41 No.760513495
>というか設置するならTV出力するのに画面出す意味なくないか 充電しながらのポータブルでやりたい人じゃないの…
97 20/12/31(木)15:46:23 No.760513677
>電源関係は純正品を買うのがジャスティス >ここだけはケチると全てを失う ほんの数ボルトで機械は壊れるし1アンペアで人は死ぬからな…
98 20/12/31(木)15:46:24 No.760513680
中国製品は通電しないものなら使い捨てで買ってもいいけどこういうのは不安になる
99 20/12/31(木)15:47:36 No.760514027
>充電しながらのポータブルでやりたい人じゃないの… そういう用途の周辺機器は別にあるからドックと比較する場合TV出力が前提じゃないかな
100 20/12/31(木)15:47:46 No.760514070
バッテリーも入ってるから社外品は怖すぎる
101 20/12/31(木)15:48:26 No.760514253
swicthは右下のような小さなスタンドも公式で販売していたはずだが… 覆うやつはモニタに刺すの前提だよね
102 20/12/31(木)15:49:00 No.760514390
一応突っ込んでおくけどゲームギアでもワンダースワンでもねぇよ!
103 20/12/31(木)15:49:43 No.760514581
アイムノットボーイ?
104 20/12/31(木)15:50:08 No.760514713
もうちょっと廃熱に力を入れたドック出してくれないもんか
105 20/12/31(木)15:50:28 No.760514797
電源周りは最悪感電や発火で周囲巻き込んで死ぬ可能性あるからな…
106 20/12/31(木)15:50:43 No.760514873
いいですよねバッテリー爆発からの家屋全焼
107 20/12/31(木)15:51:17 No.760515007
>>>熱で曲がる欠陥品だって事には触れないのか >>熱で曲がるのはデマだぞ >うに 言っときゃ何でも通る魔法の言葉じゃねーぞそれ
108 20/12/31(木)15:52:22 No.760515277
俺が発火1号になるかもしれないしやめておこう
109 20/12/31(木)15:52:23 No.760515282
新型の方なら今ので十分だし熱で落ちるとかあったら置場所か埃か室温がまずい 旧型もバッテリー容量には悪そうだけど三年落ちたりなかったから必要十分は満たしてるんだろう
110 20/12/31(木)15:55:19 No.760516005
ネオジオ…お前は今どこで戦っている
111 20/12/31(木)15:55:48 No.760516133
>一応突っ込んでおくけどゲームギアでもワンダースワンでもねぇよ! ネオジオポケットカラーとか誰もしらないだろ
112 20/12/31(木)15:55:59 No.760516183
>ネオジオ…お前は今どこで戦っている 現行機にめっちゃ移植されてる
113 20/12/31(木)15:56:51 No.760516434
ヒューマノイドインターフェイス
114 20/12/31(木)15:57:49 No.760516699
メイドロボットかな
115 20/12/31(木)15:57:57 No.760516735
そんな事より見てくれよ!
116 20/12/31(木)15:58:06 No.760516774
おい!充電が終わったぜ充電が終わったぜ
117 20/12/31(木)15:58:19 No.760516835
>ネオジオポケットカラーとか誰もしらないだろ お前と俺は知っているようだぜ
118 20/12/31(木)15:58:45 No.760516952
末期も末期に出てたがんばれネオポケ君がなんかこう癖になるゲームだったのを思い出す
119 20/12/31(木)15:58:52 No.760516988
>背景にこのスレ映しながら曲がってる写真上げてくれたらちょっと信じるよ そのレスした人とは別だけど俺も手前のプラが内側に曲がってきて ドックに入れる時本体擦るようになったよ 仕方ないからドックに物挟んで拡張した状態で熱して広げた ちょっとやりすぎたのか今はゆるゆる
120 20/12/31(木)15:58:55 No.760517003
ネオジオ専用ならヒットしたのに 中国は見る目がないな
121 20/12/31(木)15:59:56 No.760517292
>と言うかなんだこの化 中国語の漢字フォントなんかね 帰化中国人の市職員や弊社社員はこの字使ってるからまれによく見る
122 20/12/31(木)16:00:37 No.760517491
純正じゃないとある日突然アップデートですダメだされるよ
123 20/12/31(木)16:01:50 No.760517794
電源連動する互換品が欲しい 全部送れって書いてるからドック修理出したくない
124 20/12/31(木)16:02:07 No.760517881
純正品VS非純正品
125 20/12/31(木)16:03:40 No.760518298
こうやってバカにされてるのをネタで買うとマジで人間化しかも美少女化するんだろ? そういうのエロ漫画で読んだから知ってる
126 20/12/31(木)16:04:01 No.760518407
人間工学とかそういう言葉の誤訳かな
127 20/12/31(木)16:04:27 No.760518565
熱で壊れる訳ないだろゴムで出来てるんじゃないんだから
128 20/12/31(木)16:04:34 No.760518609
中華系パーツが混ざってるとサポートの反応がこんなもん使ってるお前が悪い死ねに変わるのいいよね
129 20/12/31(木)16:05:23 No.760518836
確かに中国では人間は工業製品だが 換えが効く意味で
130 20/12/31(木)16:05:38 No.760518917
買うのは自由だが何かあっても任天堂も俺たちも多分中国業者も責任とらんぞ
131 20/12/31(木)16:05:41 No.760518931
この前中華製ニセジョイコン買ったんだけどABXYボタンのシリコンがフニャフニャのフニャでやっぱ純正品がいいなってなった
132 20/12/31(木)16:05:47 No.760518960
>中華系パーツが混ざってるとサポートの反応がこんなもん使ってるお前が悪い死ねに変わるのいいよね 当たり前だよお!
133 20/12/31(木)16:06:56 No.760519281
>人間工学とかそういう言葉の誤訳かな どちらにせよ置いて使うのに変わりないただのコンパクトなスタンドに人間工学を活かす部分あります…?
134 20/12/31(木)16:07:15 No.760519354
パッドの類は知らん所の買うとボタンのゴムやシリコンがゴミすぎるからな… 形しか似てる所ない
135 20/12/31(木)16:07:15 No.760519356
上で単機能とか少ないインターフェースって言ってるから下は多機能なのかと思ったらそうでもなかった
136 20/12/31(木)16:09:04 No.760519830
>上で単機能とか少ないインターフェースって言ってるから下は多機能なのかと思ったらそうでもなかった ぶっちゃけ客層の狭さで言ったら下のほうが狭い
137 20/12/31(木)16:09:41 No.760520014
>上で単機能とか少ないインターフェースって言ってるから下は多機能なのかと思ったらそうでもなかった テーブルモード用の充電スタンドに切り替えできるよって事なんじゃね多分
138 20/12/31(木)16:10:37 No.760520266
>上で単機能とか少ないインターフェースって言ってるから下は多機能なのかと思ったらそうでもなかった 純正だと画面覆っちゃうし差したまま携帯機モードで動かせないから一応増えてるんでは?
139 20/12/31(木)16:11:51 No.760520569
>純正だと画面覆っちゃうし差したまま携帯機モードで動かせないから一応増えてるんでは? ああなるほど…意外とありそうな需要だ…
140 20/12/31(木)16:13:20 No.760520946
>ああなるほど…意外とありそうな需要だ… まあこの手のスタンドなら単機能の別に買った方がいいと思うけどね あくまで一応増えてはいるってだけの話ではある
141 20/12/31(木)16:14:14 No.760521172
でも美少女がスイッチ咥えて支えてくれるスタンドはありだと思う
142 20/12/31(木)16:14:25 No.760521212
人間工学って装着型のデバイスの設計とかではほんとに重要なのに胡散臭い宣伝文句にしか使われてなくて悲しいだろ
143 20/12/31(木)16:15:11 No.760521412
このドッグが一切欠点無ければ1個欲しいが大体社外ドッグって不具合あるからなぁ‥‥
144 20/12/31(木)16:19:00 No.760522284
ていうかそもそも純正品が家にあるからいらないし…
145 20/12/31(木)16:19:03 No.760522295
右下のと多分同じの使ってるけど特に不具合はないよ switich本体の重さに負けて角度調整機能は死んでるけど
146 20/12/31(木)16:19:19 No.760522354
>でも美少女がスイッチ咥えて支えてくれるスタンドはありだと思う 作るか禰豆子スタンド
147 20/12/31(木)16:20:38 No.760522674
>テーブルモード用の充電スタンドに切り替えできるよって事なんじゃね多分 テーブルモード専用のHORIのライセンス品買うね…