虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/31(木)14:52:49 無料だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/31(木)14:52:49 No.760498748

無料だから裏ロード界貼る https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/388135/

1 20/12/31(木)14:54:02 No.760499063

メダロットみたいだ

2 20/12/31(木)14:55:25 No.760499408

このページ以外のとこ初めて見た

3 20/12/31(木)14:57:08 No.760499855

最低だな死神王ツヨシ

4 20/12/31(木)14:57:17 No.760499885

バッグくれて優しい

5 20/12/31(木)14:57:34 No.760499942

輪行袋結構高いのに…

6 20/12/31(木)14:57:52 No.760500045

連載だったのかこれ

7 20/12/31(木)14:58:09 No.760500111

族オ族オ 長サ長サ ! !

8 20/12/31(木)14:58:40 No.760500229

罪をクライムとルビふってるのはセンスある

9 20/12/31(木)15:01:15 No.760500956

顔ほどあくどいことはしていないように思う…

10 20/12/31(木)15:02:20 No.760501301

負けたらスカッと相手の勝利を認めて悪あがきせずに相手の自転車の点検もする気のいい奴らでダメだった

11 20/12/31(木)15:02:46 No.760501430

オーダーメイドの輪行袋ってスプロケより高そう

12 20/12/31(木)15:03:00 No.760501497

首飛んでる!

13 20/12/31(木)15:03:38 No.760501681

コロコロ辺りのホビー漫画みたいなノリで楽しい

14 20/12/31(木)15:03:43 No.760501696

やっぱ公道で俺ルールの押し付けはちょっと…

15 20/12/31(木)15:04:12 No.760501876

なんとなく顔の書き方が刃牙っぽい

16 20/12/31(木)15:04:45 No.760502049

分捕ったパーツよりバッグの方がお値段高いと聞いていつも耐えられない

17 20/12/31(木)15:05:03 No.760502143

ロゴ入りバックプレゼントだ!

18 20/12/31(木)15:07:17 No.760502829

自転車で公道占拠して勝手にレースすな!

19 20/12/31(木)15:07:50 No.760502995

キングお手製

20 20/12/31(木)15:07:52 No.760503005

話のノリが完全にコロコロだ…

21 20/12/31(木)15:08:38 No.760503241

王お手製 su4475690.jpg

22 20/12/31(木)15:08:43 No.760503268

配下のモヒカンたちも気持ちのいい男たちで駄目だった

23 20/12/31(木)15:09:24 No.760503466

宣伝は大事だからな…

24 20/12/31(木)15:09:35 No.760503516

>su4475690.jpg マメすぎる…王の器…

25 20/12/31(木)15:10:22 No.760503743

つまり負けた人達もノリで付き合ってあげてるだけなの…

26 20/12/31(木)15:10:55 No.760503906

シルクスクリーンでも大変だろ!

27 20/12/31(木)15:11:11 No.760503978

(転売禁止)

28 20/12/31(木)15:11:21 No.760504029

いい人じゃん

29 20/12/31(木)15:11:25 No.760504054

スレ画の死神実際めっちゃイイヤツだしな…

30 20/12/31(木)15:12:19 No.760504305

普通に仲間になるレギュラーキャラだからな…

31 20/12/31(木)15:12:26 No.760504330

好感度あがったわ王

32 20/12/31(木)15:13:05 No.760504511

>普通に仲間になるレギュラーキャラだからな… ホントだ…表紙になってる…

33 20/12/31(木)15:13:09 No.760504529

これプデじゃなかったんだ

34 20/12/31(木)15:13:25 No.760504612

このあとはやめちゃん応援団の進行役みたいになる死神

35 20/12/31(木)15:14:37 No.760504962

死神王はダーティーだけどルール内で戦うからな……

36 20/12/31(木)15:15:36 No.760505253

かっこいい… su4475719.jpg

37 20/12/31(木)15:16:14 No.760505467

スプロケが1~8000円くらいで袋は5~8000円(+工作費用)

38 20/12/31(木)15:17:18 No.760505811

なんで自転車漫画に忍者タグ

39 20/12/31(木)15:17:38 No.760505923

出てくるやつの大半が気のいい自転車バカばっかすぎる…

40 20/12/31(木)15:17:40 No.760505940

みんな楽しそうだな…

41 20/12/31(木)15:17:51 No.760505980

>王お手製 >su4475690.jpg 手間がすごい… 遊びに本気な愉快な奴らなのでは?

42 20/12/31(木)15:18:09 No.760506098

後半あたりに忍者サイクリスト出てくるから間違いではないな…

43 20/12/31(木)15:18:20 No.760506155

死神王(大学生)

44 20/12/31(木)15:18:26 No.760506182

問答無用で賭勝負仕掛けてくる時点で邪悪だよ

45 20/12/31(木)15:19:33 No.760506525

峠を縄張りにしててそこに入ってこなければ無害だから…

46 20/12/31(木)15:21:44 No.760507111

>su4475719.jpg 首が痛そう

47 20/12/31(木)15:22:26 No.760507305

>問答無用で賭勝負仕掛けてくる時点で邪悪だよ ポケモン世界とか9割が邪悪になるな

48 20/12/31(木)15:23:17 No.760507530

ロードバイク男塾だ…

49 20/12/31(木)15:23:27 No.760507565

ロードに乗って峠に来るってことは改造車に乗って峠に来るようなもんだろ

50 20/12/31(木)15:23:29 No.760507577

ルーザーズバッグ裏返して使えばよくない?

51 20/12/31(木)15:23:44 No.760507663

普通に考えてバイク入れる袋持ってるに決まってるのに 相手からもらった袋をそのまま使うくらいののりはあるから

52 20/12/31(木)15:23:47 No.760507682

ウェス使ってパーツ持ってる…

53 20/12/31(木)15:23:49 No.760507689

カイゼルスパイクの作者だったのをつい最近知った

54 20/12/31(木)15:25:14 No.760508049

説明文読まずに読み進めてたらいきなりオーメストグランデが出てきてビビった

55 20/12/31(木)15:26:05 No.760508278

サイクルウェアで徒歩するほうが恥ずかしい

56 20/12/31(木)15:26:14 No.760508313

王はなんだかんだ死神さん以外もまともなやつが多い気がする 表から裏ロード界に殴り込んで来るやつは9割クズか狂人

57 20/12/31(木)15:26:29 No.760508375

何年か前に受注生産してたルーザーズバッグ su4475754.jpg su4475756.jpg

58 20/12/31(木)15:26:33 No.760508393

>峠を縄張りにしててそこに入ってこなければ無害だから… というかあの世界だと裏ロードはわりとその辺のロールがキッチリしててガチ一般人相手は何もしてなさそうなのよね 逆に表というか企業サイドがなんでもありすぎる

59 20/12/31(木)15:27:09 No.760508550

>ウェス使ってパーツ持ってる… 相手の大切なパーツだし頂いたパーツはそりゃ大切に扱うだろ

60 20/12/31(木)15:27:11 No.760508558

表のほうが全然えげつないっていうのリアルでやだ!

61 20/12/31(木)15:28:00 No.760508751

裏はホビー漫画の敵で表は笹寿司みたいな感じ

62 20/12/31(木)15:28:18 No.760508841

裏は裏でやってる分ルールかっちり決めてるからな…うっかり踏み込むと襲われるけど

63 20/12/31(木)15:28:31 No.760508900

>何年か前に受注生産してたルーザーズバッグ >su4475754.jpg >su4475756.jpg こっち踏まえて考えるとファングッズとしては逆に不完全なのでは… >su4475690.jpg

64 20/12/31(木)15:28:36 No.760508915

裏は最低限のマナー守らないと普通に通報されて終わりだからな… 表は後ろ盾あったりして好き勝手しやがる…

65 20/12/31(木)15:28:36 No.760508917

パーツは丁重に扱わないと痛むしグローブに油付くと落とすの面倒だし…

66 20/12/31(木)15:28:58 No.760509000

>カイゼルスパイクの作者だったのをつい最近知った トライガン公式アンソロでも雷泥の話描いててビックリした

67 20/12/31(木)15:29:13 No.760509065

一話から普通に面白くて驚いた

68 20/12/31(木)15:30:02 No.760509280

バッグのデザインCHOCO先生なの…?

69 20/12/31(木)15:30:06 No.760509302

>裏は裏でやってる分ルールかっちり決めてるからな…うっかり踏み込むと襲われるけど でも自慢の愛車に鍛えた肉体で楽しくガチで挑める相手がいるってすごい羨ましい

70 20/12/31(木)15:30:08 No.760509307

何かどこにでも現れるな死神王

71 20/12/31(木)15:30:09 No.760509316

相棒枠だったのか…

72 20/12/31(木)15:30:55 No.760509521

>バッグのデザインCHOCO先生なの…? CHOCO先生は割と絡んでる

73 20/12/31(木)15:30:56 No.760509523

この作者の人高い画力で冷静に見るとギャグに見えかねない熱い漫画描いてるイメージ

74 20/12/31(木)15:31:12 No.760509596

普通に面白いなこれ

75 20/12/31(木)15:31:15 No.760509612

主人公チームの保護者兼頭脳担当みたいなポジションの死神王

76 20/12/31(木)15:31:34 No.760509688

輪行袋くれるの地味にいいとこ突くよね

77 20/12/31(木)15:32:21 No.760509866

いくら金かけたところで勝てなきゃなんの意味もねえぞと相手のパーツを奪い取って雑に扱って屈辱を味合わせるのかと思いきや丁重に外して不調が出ないよう布越しに持ってちゃんと自転車持って帰れるように奪ったパーツよりもお高いバッグも付ける マナーいいな…?

78 20/12/31(木)15:32:55 No.760510009

アワーズは自転車漫画2つも載せるとか正気かよと思ってたら自転車漫画の面白い方って評価受けてたやつ

79 20/12/31(木)15:32:55 No.760510012

  ヒル     クライム この峠では無知は罪だ!

80 20/12/31(木)15:33:06 No.760510055

スプロケを工具で外す所かっこいいな

81 20/12/31(木)15:33:43 No.760510230

死神さん出てくるたびに好感度あげていくのなんなの

82 20/12/31(木)15:34:39 No.760510484

ちゃんとしてる輪行袋だとロゴ抜きで普通にスプロケより高いから 割と普通に嬉しいやつ

83 20/12/31(木)15:34:39 No.760510485

普通に面白くてびっくりしてる

84 20/12/31(木)15:35:16 No.760510626

>ルーザーズバッグ裏返して使えばよくない? 中に分解した時のパーツ入れ袋というか車輪入れポケットとかあるから ひっくり返したら使えないんだ

85 20/12/31(木)15:35:30 No.760510696

毎回勝負用に輪行袋やロードメンテ用の道具一式持ってきてヒャッハーしてるくらいだからね チームメイトと一緒にこんなノリで騒げたらそりゃ楽しいだろう

86 20/12/31(木)15:35:40 No.760510743

>アワーズは自転車漫画2つも載せるとか正気かよと思ってたら自転車漫画の面白い方って評価受けてたやつ バトル漫画…バトル漫画?として見ても面白いから仕方ないな…

87 20/12/31(木)15:35:50 No.760510789

鎌井がアニオタになった…

88 20/12/31(木)15:35:53 No.760510803

死神さんお前かっこいいな…

89 20/12/31(木)15:36:06 No.760510851

○○王がデフォなのか…

90 20/12/31(木)15:36:23 No.760510924

>バッグのデザインCHOCO先生なの…? CHOCO先生もチャリヲタで何度もビアンキカラーに合わせたオリジナルアイテム販売してるんだ… ていうかなんだっけあれ武装神姫の緑色の方のあれあったじゃん あれめっちゃビアンキカラーじゃろ

91 20/12/31(木)15:36:27 No.760510945

>ちゃんとしてる輪行袋だとロゴ抜きで普通にスプロケより高いから >割と普通に嬉しいやつ ロゴ有りでもあいつあのチームに挑んだのか…ってなるしロゴ有りもオリジナリティあるしで悪い要素なくない?

92 20/12/31(木)15:36:37 No.760510976

達磨王いいよね

93 20/12/31(木)15:36:43 No.760511004

ドリフとかアルペジオとかナポレオン目当てにアワーズ読んでた時にこの漫画も面白くてアワーズ割と平均点高いなーってなった覚えある

94 20/12/31(木)15:38:17 No.760511444

>ドリフとかアルペジオとかナポレオン目当てにアワーズ読んでた時にこの漫画も面白くてアワーズ割と平均点高いなーってなった覚えある 俺すぎる… アルペジオの最新話を読むためにアワーズ定期購読したのにはやめちゃんと無尽に出会えてよかった…ってなった

95 20/12/31(木)15:38:40 No.760511548

表はルール無用の忍者集団で襲ってくるからな…

96 20/12/31(木)15:38:45 No.760511563

いつ見てもパーツの外し方が丁寧

97 20/12/31(木)15:39:38 No.760511809

>いつ見てもパーツの外し方が丁寧 パーツが歪んだりしたら大変だろう!

98 20/12/31(木)15:40:20 No.760512005

この王いつも助けてくれるな…

99 20/12/31(木)15:40:26 No.760512031

アワーズは超人ロック載せてるのに潰れてない雑誌なだけはある

100 20/12/31(木)15:40:46 No.760512118

袋裏返して使えば良くない?

101 20/12/31(木)15:41:06 No.760512216

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/760500988.htm 続編失敗作品を列挙するスレを立てましたが粘着に荒らされて困ってます 隔離回避のためスレ伸ばしをお願いします

102 20/12/31(木)15:41:08 No.760512225

8巻で終わるのちょっと勿体無いな…

103 20/12/31(木)15:41:10 No.760512239

サイト重てえな!

104 20/12/31(木)15:41:37 No.760512355

>いつ見てもパーツの外し方が丁寧 別に負けた奴の自転車壊すために勝負してるわけじゃないからな こっちのホームにわざわざ出向いてもらってるんでこちら側が工具も用意して丁寧に分解してパーツ貰うだけなんで…

105 20/12/31(木)15:42:00 No.760512462

鬼滅の柱みたいだな

106 20/12/31(木)15:42:25 No.760512590

主人公バスト92もあるんだ…

107 20/12/31(木)15:42:47 No.760512693

>8巻で終わるのちょっと勿体無いな… 人気はそこそこだったんだろうけどそんな長引かせるようなお話でもないしここまで続いてくれただけでも面白かったしよかった

108 20/12/31(木)15:43:44 No.760512946

>8巻で終わるのちょっと勿体無いな… 正直大分出落ち感強いのに8巻まで続いた方が凄い

109 20/12/31(木)15:43:57 No.760512999

王…この峠から一番近い駅まで20キロくらいあるんで車で送ってくれないでしょうか…

110 20/12/31(木)15:45:08 No.760513319

ドローンで空撮とか結構最近の漫画なんだね

111 20/12/31(木)15:45:11 No.760513331

待って今読んでたけど出てから負けるまでで1話しかないの?ちょっと内容濃すぎない? 死神王もその下っ端達も悪役ロールと気っ風の良いところも見せて終わるとかスッキリしてんなこの1話目…

112 20/12/31(木)15:45:48 No.760513518

今日読むまで最初の敵とは思わなかった死神王

113 20/12/31(木)15:46:01 No.760513565

>王…この峠から一番近い駅まで20キロくらいあるんで車で送ってくれないでしょうか… メンテナンス用の道具とか軽食や飲み物積んだバンくらいは随行してそうなので乗ってくか?位は言ってくれそう

114 20/12/31(木)15:47:31 No.760514004

デスバレット便利だな…

115 20/12/31(木)15:48:17 No.760514215

突然ニンジャスレイヤーが始まったが

116 20/12/31(木)15:49:18 No.760514477

輪行袋のルビが一貫してて駄目だった

117 20/12/31(木)15:49:25 No.760514513

元週ジャン作家だけあって基礎はできてる作者ではある CHOCOとか黒星辺りと友人知人な人間がよく週ジャン目指してたなみたいな経歴でもあるけど

118 20/12/31(木)15:49:36 No.760514555

王。で明確に悪役っぽいのが蟷螂しかいないのにそいつもだんだんコロコロ汚染されていってこれは手作りのホビー漫画…

119 20/12/31(木)15:50:02 No.760514685

輪行袋をルーザーズバッグっていうのやめろや!

120 20/12/31(木)15:50:30 No.760514809

まだあんまり読んでないけど 死神王 白虎王 蟷螂王 姫王 とどんどん強さがランクダウンしているように見える……

121 20/12/31(木)15:50:42 No.760514867

>輪行袋のルビが一貫してて駄目だった 現実でも走りきる気なら甘えが出るから持っていくなって言うし…

122 20/12/31(木)15:51:07 No.760514966

達磨とかも出てきたはずだから…

123 20/12/31(木)15:52:02 No.760515201

死神王いいやつじゃん…

124 20/12/31(木)15:52:03 No.760515208

蟷螂は汚い忍者戦で助っ人してくれるし実質鉄の塊のナイトと言っていい

125 20/12/31(木)15:52:26 No.760515300

蟷螂もかっこいい場面あるんすよ…

126 20/12/31(木)15:53:01 No.760515438

先生、全裸サドルなしが見たいです…

127 20/12/31(木)15:53:08 No.760515469

「」が王名乗るなら禿頭王とかになるのかな

128 20/12/31(木)15:53:16 No.760515500

>かっこいい… >su4475719.jpg このガタイで自転車乗ってもロクに走れんだろ…超短距離選手?

129 20/12/31(木)15:53:18 No.760515518

スレ絵でいきなり首吹っ飛んでるけどいいの…?

130 20/12/31(木)15:53:41 No.760515613

こんな迫力持ってる死神王が大学生なの笑っちゃうんだけど どう見ても20後半はあるだろ…

131 20/12/31(木)15:55:02 No.760515950

金獅子王面倒見良いな…というか王がみんないい人すぎる

132 20/12/31(木)15:55:37 No.760516080

死神王めっちゃいい兄貴分じゃん

133 20/12/31(木)15:55:51 No.760516148

はらめブラストギア!に見えた

134 20/12/31(木)15:56:00 No.760516192

二巻初めからすごくコロコロ臭のする設定出てきたんだけど

135 20/12/31(木)15:56:01 No.760516196

初心者の主人公に界隈のことも教えてくれる

136 20/12/31(木)15:56:03 No.760516203

えっちなシーンある?

137 20/12/31(木)15:56:18 No.760516268

裏の連中はほぼ全員裏のルールを守る 表の連中は裏のルールなんて知らねーよで好き勝手やろうとしてくる

138 20/12/31(木)15:56:23 No.760516300

別に高くもない消耗品だから優しい

139 20/12/31(木)15:56:49 No.760516419

>えっちなシーンある? ケツがすきなら

140 20/12/31(木)15:56:50 No.760516427

奇抜なことしてるけどみんな人間できてるな…

141 20/12/31(木)15:57:08 No.760516517

ウェアがぴっちりしてて女の子は大体オッパイ大きいくらいでエッチシーンらしいエッチシーンはそんななかった気がする

142 20/12/31(木)15:57:49 No.760516705

少ないのか…まぁバカバカしそうだから読むけど

143 20/12/31(木)15:57:52 No.760516714

お風呂シーンは有った気がする

144 20/12/31(木)15:58:43 No.760516943

絵柄荒いけど読みやすくて伊達に元ジャンプ作家ではないな

145 20/12/31(木)15:59:02 No.760517041

>自転車で公道占拠して勝手にレースすな! あ…すみません 邪魔でしたか? すぐ移動しますんで

146 20/12/31(木)15:59:06 No.760517056

ずっとトンデモスポーツ系をやってて読むものが大分無くなったアワーズでもそこそこの面白さで同じことやってるので購読してた時に逆に飽きてしまうという弊害にあってしまった

147 20/12/31(木)15:59:07 No.760517064

概ねホビー漫画の文脈でできてる感あるからな…

148 20/12/31(木)15:59:10 No.760517079

一巻の範囲が面白すぎて何度も読み返してしまう…いや濃すぎるってこれ!

149 20/12/31(木)16:00:01 No.760517314

海沿いを走る達磨王目がいってる…

150 20/12/31(木)16:00:08 No.760517348

>>カイゼルスパイクの作者だったのをつい最近知った >トライガン公式アンソロでも雷泥の話描いててビックリした あれか おかげで二重ネビュラってどういう技なの?って疑問が晴れたわ

151 20/12/31(木)16:00:53 No.760517556

達磨王の背中の伸び切ったアニメキャラがだんだん真の姿を取り戻すのいいよね

152 20/12/31(木)16:02:17 No.760517932

鎌井と達磨王の関係が面白すぎる

153 20/12/31(木)16:04:18 No.760518509

理想的なホビー漫画って感じだ…自転車漫画なのに…

↑Top