20/12/31(木)13:57:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)13:57:47 No.760483634
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/31(木)13:58:46 No.760483946
何人か逃れてるのがいるよね
2 20/12/31(木)13:59:16 No.760484097
全員とは言ってないからな
3 20/12/31(木)13:59:25 No.760484138
アマプラで47RONIN見たけど割と面白かった
4 20/12/31(木)13:59:54 No.760484268
昨日BSでやってたから見た
5 20/12/31(木)14:00:29 No.760484451
昔はその一年のスター連中の顔見せ興行みたいなところもあって毎年やってたんだよな忠臣蔵
6 20/12/31(木)14:01:29 No.760484770
昔の人の忠臣蔵は見応えあるな
7 20/12/31(木)14:02:10 No.760484966
年末といえば忠臣蔵
8 20/12/31(木)14:02:46 No.760485130
画像のも錚々たる面子が揃ってるな…
9 20/12/31(木)14:03:32 No.760485364
>昔はその一年のスター連中の顔見せ興行みたいなところもあって毎年やってたんだよな忠臣蔵 撮影期間めっちゃ短くない?
10 <a href="mailto:西尾市民">20/12/31(木)14:12:26</a> [西尾市民] No.760487794
はー?赤穂浪士なんて逆恨みの人殺し集団なんですけどー?
11 20/12/31(木)14:13:18 No.760488030
うちのおかんは吉良サイド大好きだったなそういや
12 20/12/31(木)14:13:38 No.760488097
一時期は地上波でも年末年始にだいたいやってたんだがなぁ忠臣蔵
13 20/12/31(木)14:14:33 No.760488318
>はー?赤穂浪士なんて逆恨みの人殺し集団なんですけどー? 江戸っ子に何が受けたんだろうな 綱吉さんマジかわいそう
14 20/12/31(木)14:14:43 No.760488367
>撮影期間めっちゃ短くない? そのはずなんだけど まあ別格扱いだったからかな? あと有能な若手はだいたい大石主税やるとかいろいろお約束もあった
15 20/12/31(木)14:15:21 No.760488531
吉良邸の近所の人らは今も吉良慕ってるらしいな
16 20/12/31(木)14:17:39 No.760489123
>江戸っ子に何が受けたんだろうな >綱吉さんマジかわいそう いやメチャクチャ分かりやすいでしょ いけ好かない御上の綺麗事にそのまま沿いながら 御上の判断に真っ向から盾突くっていう拍手喝采の奴だよ
17 20/12/31(木)14:18:15 No.760489283
>江戸っ子に何が受けたんだろうな >綱吉さんマジかわいそう 生類憐みの令でうっぷん溜まってたところにご公儀の沙汰に中指立てた事件起こったからじゃないの
18 20/12/31(木)14:19:45 No.760489756
>いやメチャクチャ分かりやすいでしょ >いけ好かない御上の綺麗事にそのまま沿いながら >御上の判断に真っ向から盾突くっていう拍手喝采の奴だよ どう考えても吉良さんは被害者なのにね!
19 20/12/31(木)14:19:45 No.760489757
急激な社会通念の変化についていけないとき人々は反動を好むからな…
20 20/12/31(木)14:19:54 No.760489791
>綱吉さんマジかわいそう 他にも嫡子がすぐ死んで貨幣危機起きて富士山噴火して野良犬保護したら天下の悪法とまで呼ばれて
21 20/12/31(木)14:20:56 No.760490128
当時の儒学者すら意見別れてるのに「」如きがどうこう言える立場に無いだろ
22 20/12/31(木)14:21:12 No.760490194
理屈抜きで粋かどうかが重視される
23 20/12/31(木)14:21:25 No.760490262
時代劇機チャンネルでい今まさに討ち入りやってる
24 20/12/31(木)14:22:15 No.760490506
彼らが語り続けられるおかげで爺さん一人仕留められない主君の無様っぷりも永遠に忘れられない事になった ある意味では浅野長矩への最大の復讐になってる
25 20/12/31(木)14:23:37 No.760490893
実際幕府は吉良襲撃犯を磔とか晒し首vs無罪放免で大揉めしてる
26 20/12/31(木)14:24:14 No.760491055
>彼らが語り続けられるおかげで爺さん一人仕留められない主君の無様っぷりも永遠に忘れられない事になった >ある意味では浅野長矩への最大の復讐になってる そこは主君を無能有能で判断する現代人の感覚でしかないよ
27 20/12/31(木)14:25:15 No.760491298
一所懸命の後先考えない生き方が美徳だったからね
28 20/12/31(木)14:25:37 No.760491398
>吉良邸の近所の人らは今も吉良慕ってるらしいな 吉良の治めてた所領の人達は吉良への好感度滅茶苦茶高いよ
29 20/12/31(木)14:26:00 No.760491487
元和偃武つってオメーラ髪とか整えて武士武士するんじゃねえぞって政策やってるのにコレやられたら…
30 20/12/31(木)14:26:29 No.760491614
浅野がブチ切れた原因も諸説あるしね
31 20/12/31(木)14:26:39 No.760491650
>実際幕府は吉良襲撃犯を磔とか晒し首vs無罪放免で大揉めしてる でも上意に逆らったしなあ それで切腹という結果 考えれば凄い判断
32 20/12/31(木)14:26:58 No.760491738
>他にも嫡子がすぐ死んで貨幣危機起きて富士山噴火して野良犬保護したら天下の悪法とまで呼ばれて 天災はともかく施策は理想に酔って現実離れした典型的アレだし… なんか生類憐みの令を動物愛護法と絡めて再評価しようとしてる人達も居るけど 犬小屋の話とか見ても多頭飼育崩壊…
33 20/12/31(木)14:27:53 No.760491972
>一所懸命の後先考えない生き方が美徳だったからね 後先考えた上でのこれだろ
34 20/12/31(木)14:28:20 No.760492093
袴は長いのに気は短いんだねとか 内匠って名前は事を成した大石のほうがふさわしいんじゃないのとか 江戸時代からそんな扱いだったらしいな
35 20/12/31(木)14:28:51 No.760492238
>吉良の治めてた所領の人達は吉良への好感度滅茶苦茶高いよ そもそも土地の殿様悪くいうってあんま聞かない気がする
36 20/12/31(木)14:30:55 No.760492819
吉良さんは典型的なリーマン侍だったから領地のことなんか知らんだろ…というようなことは言われる
37 20/12/31(木)14:30:59 No.760492836
>なんか生類憐みの令を動物愛護法と絡めて再評価しようとしてる人達も居るけど どこまでやったら怒られるか試そうとする市民のチキンレースと得点稼ぎのために拡大解釈する現場役人と減らない違反件数にブチ切れてさらに厳しくする綱吉で酷い事になったって
38 20/12/31(木)14:31:12 No.760492889
>>吉良邸の近所の人らは今も吉良慕ってるらしいな >吉良の治めてた所領の人達は吉良への好感度滅茶苦茶高いよ 昔そういう話聞いてへーと思ってたんだが 最近吉良はずっと江戸住まいだったし地元エピソードは大体捏造臭いと聞いて吹いた
39 20/12/31(木)14:31:34 No.760492979
というか経緯を見ると分からないことが多すぎるんだよなあ
40 20/12/31(木)14:31:39 No.760493002
まあ浅野某は一次資料でも分裂病か偏執病が疑われるような乱暴狼藉しまくってるんで やらかし自体に関しては幕府も世間様もとうとう刀抜いたかくらい
41 20/12/31(木)14:32:53 No.760493335
浅野は意地張るし吉良も身に覚えがあっても言えるわけないしな…