虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/31(木)12:27:30 今年揚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/31(木)12:27:30 No.760457555

今年揚げ物を作った回数を覚えているか?

1 20/12/31(木)12:27:48 No.760457637

作ってない

2 20/12/31(木)12:28:14 No.760457755

30回はかたいな

3 20/12/31(木)12:28:32 No.760457858

揚げ焼きならしょっちゅうしてる

4 20/12/31(木)12:28:57 No.760457992

週1ぐらいだから120回ぐらい?

5 20/12/31(木)12:29:29 No.760458139

2桁もいってるか怪しい…

6 20/12/31(木)12:31:32 No.760458728

10回ちょいかな

7 20/12/31(木)12:32:55 No.760459106

コンビニのコロッケうますぎ

8 20/12/31(木)12:35:05 No.760459647

外食を揚げ物レスで乗り切るのは無理だから 家では揚げ物はつくらない めんどくさいし

9 20/12/31(木)12:38:04 No.760460463

生卵素揚げしてメシの上に乗せて鰹節と醤油かけて食うのにハマってた

10 20/12/31(木)12:39:12 No.760460788

おひとりフライヤーはちょっと欲しい

11 20/12/31(木)12:41:14 No.760461359

コンベクションオーブン買ったから冷凍の揚げ物系も油使わずに作れるようになった

12 20/12/31(木)12:44:19 No.760462236

よく覚えてないけど3回くらいかな? 豆アジの素揚げ作るとき横着して数十尾だばぁーしたら 水分飛ばずに悲惨なことになったよ

13 20/12/31(木)12:44:27 No.760462272

揚げ焼き程度なら数えられないくらいやってるけど揚げは0だな…

14 20/12/31(木)12:44:45 No.760462365

3だ 唐揚げとさつまいも天と手帳を揚げた

15 20/12/31(木)12:45:28 No.760462553

揚げ物は片づけ考えると億劫…

16 20/12/31(木)12:46:54 No.760462989

>週1ぐらいだから120回ぐらい? 地球人ではいらっしゃらない?

17 20/12/31(木)12:47:27 No.760463148

油の匂い付くのが嫌だから揚げ物は全部買う

18 20/12/31(木)12:50:37 No.760464123

0回

19 20/12/31(木)12:51:07 No.760464265

su4475328.jpg

20 20/12/31(木)12:53:14 No.760464875

>su4475328.jpg ここはmayじゃないぞ

21 20/12/31(木)12:53:55 No.760465085

いやそれくらいはあるだろ

22 20/12/31(木)12:53:58 No.760465098

冷凍モノと唐揚げなら月1くらいで揚げてたよ 個人的には油の後処理よりもバットを洗ったりするのがめんどく感じるので下処理に洗い物が出ないやつを選びがちだ…

23 20/12/31(木)13:11:55 No.760470316

3回くらい 後処理だるいから全然しない

24 20/12/31(木)13:24:30 No.760473982

0回

25 20/12/31(木)13:26:51 No.760474643

0回 自宅で揚げ物なんて独身男性には過ぎた技術だよ

26 20/12/31(木)13:31:38 No.760475978

春にコロナで巣ごもりが話題になったあたりで冷凍フライ買いまくって揚げまくってた 5kgぐらい太ったのでやめた

27 20/12/31(木)13:32:34 No.760476221

油の保存とか廃棄がもっと楽にならないか

28 20/12/31(木)13:35:48 No.760477206

近所に業務スーパーできたから月一くらいでやってた 休みに100円の冷凍チュロスを延々と揚げ続けてたりした

29 20/12/31(木)13:37:00 No.760477540

>油の保存とか廃棄がもっと楽にならないか うちだと重ねられる同じサイズの鍋用意して揚げ物終わったら鍋にろ過して移して蓋して冷暗所へってしてる 鍋重ねられるから嵩張らなくてオイルポットとか使うよりは手間もかなり減った

↑Top