20/12/31(木)12:02:01 おニュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)12:02:01 No.760450467
おニュイ2020RPG振り返り https://www.youtube.com/watch?v=t8ODllr3V4I
1 20/12/31(木)12:02:41 No.760450646
幻影異聞録に投票してきた
2 20/12/31(木)12:02:58 No.760450714
俺は大神だ
3 20/12/31(木)12:03:38 No.760450907
TOGfにしたけど#FEでもよかったなあ…
4 20/12/31(木)12:03:39 No.760450909
今年のおっぱい納め
5 20/12/31(木)12:05:25 No.760451381
なそ にん
6 20/12/31(木)12:05:49 No.760451509
視聴者層に昼間の民が多いのにアンケ深夜にぶち込む魔女
7 20/12/31(木)12:06:56 No.760451782
今年はおニュイにすごく楽しませてもらったな 来年も楽しみ
8 20/12/31(木)12:07:40 No.760451981
スパチャ感謝踊り
9 20/12/31(木)12:07:44 No.760452000
MPが減る
10 20/12/31(木)12:08:24 No.760452197
盆踊り?ハァ!?
11 20/12/31(木)12:09:00 No.760452335
リディアーー!!
12 20/12/31(木)12:10:35 No.760452769
もっとホラゲ配信して♡
13 20/12/31(木)12:11:34 No.760453038
まだ(スレ画)が無かった頃
14 20/12/31(木)12:12:22 No.760453311
スカイリムくらいから個別でスレ立つようになった気がする
15 20/12/31(木)12:12:56 No.760453460
スカイリムからだっけ悟空さが出始めたの
16 20/12/31(木)12:13:20 No.760453575
>スカイリムくらいから個別でスレ立つようになった気がする ドラクエの頃からそこそこ立ってた気がする あんちゃんのおしゃぶりとかここで実況した記憶あるもん
17 20/12/31(木)12:13:37 No.760453668
PCゲー1回やって投げだしがち
18 20/12/31(木)12:14:47 No.760453977
おニュイはキャラクター性の強いゲームでないと合わないのかもな もしくはマイクラみたいな建築性の高いゲーム
19 20/12/31(木)12:15:46 No.760454250
ちぇりーぺぇ懐かしいな ユニット名がカトちゃんぺぇにならなくてよかった
20 20/12/31(木)12:15:59 No.760454319
前期は2部構成で昼と夜に別のゲームに分かれてたのが多いけど最近は昼から夜まで1つを一気にやってるな
21 20/12/31(木)12:16:27 No.760454453
デトロイトはカーラルートで泣き崩れてたのが印象的
22 20/12/31(木)12:16:41 No.760454502
DQ11でめちゃくちゃ泣いてるの見てから間髪入れずFFXで絶対面白くなるじゃん…ってなった
23 20/12/31(木)12:16:46 No.760454529
デトロイト落ち着いたと思ったら最近期待の新人が立て続けに出てきたね
24 20/12/31(木)12:17:25 No.760454711
>デトロイト落ち着いたと思ったら最近期待の新人が立て続けに出てきたね 若女将のサイコパスプレイまじお勧め
25 20/12/31(木)12:17:28 No.760454728
>デトロイト落ち着いたと思ったら最近期待の新人が立て続けに出てきたね サイコ女将…
26 20/12/31(木)12:17:38 No.760454788
ライフイズストレンジも面白かったわ
27 20/12/31(木)12:18:14 No.760454946
ドラクエ11やっぱボリュームやばかったんだな
28 20/12/31(木)12:18:38 No.760455053
バイオ4を怖くてずっとクリアできなかったという過去が衝撃的すぎた
29 20/12/31(木)12:19:07 No.760455188
実は俺おニュイ知ったきっかけが聖剣3なんだ…
30 20/12/31(木)12:20:44 No.760455626
枠バグ酷かった時期も最早懐かしい
31 20/12/31(木)12:21:03 No.760455723
即終了で 即終了しました
32 20/12/31(木)12:21:18 No.760455804
>枠バグ酷かった時期も最早懐かしい あの頃はおニュイだけとかじゃなくてもうつべ全体がやばかったな…
33 20/12/31(木)12:21:19 No.760455807
羅列すると長いゲームを大量にやっててすさまじいな
34 20/12/31(木)12:21:24 No.760455833
(破壊される英雄の耳)
35 20/12/31(木)12:21:30 No.760455870
英雄の鼓膜を破壊した女
36 20/12/31(木)12:21:41 No.760455921
グランディアのご都合レベルのハッピーエンドはおニュイには刺さりまくっただろうなぁ
37 20/12/31(木)12:21:48 No.760455951
3アウト終了にレギュレーション変更したのに10分ちょっとでおわったね・・・
38 20/12/31(木)12:22:13 No.760456050
>(破壊される英雄の耳) ホラゲにビビらない英雄がビビるおニュイ
39 20/12/31(木)12:22:34 No.760456137
グランディアは今見ると街の人のセリフマジで多いなって感心した
40 20/12/31(木)12:22:50 No.760456203
藤崎詩織攻略配信よかったね
41 20/12/31(木)12:22:51 No.760456211
枠ガチャという行為があったことすら懐かしい
42 20/12/31(木)12:22:51 No.760456212
>羅列すると長いゲームを大量にやっててすさまじいな しかもこの間にウイポとかマイクラやってない
43 20/12/31(木)12:23:01 No.760456257
おったなあマキバオー
44 20/12/31(木)12:23:03 No.760456272
ペル
45 20/12/31(木)12:23:05 No.760456284
7歳まで生きろマキバオー!
46 20/12/31(木)12:23:34 No.760456412
>あの頃はおニュイだけとかじゃなくてもうつべ全体がやばかったな… ようつべくん童貞説が完全に定着した時期でもある
47 20/12/31(木)12:24:06 No.760456557
ここだあああああああ!!!!
48 20/12/31(木)12:24:18 No.760456630
ボーイミーツガールいいよね…
49 20/12/31(木)12:24:29 No.760456673
人の世に!
50 20/12/31(木)12:24:40 No.760456731
まさか舞元よりキモい反応をするユメグラ動画が出るとはな
51 20/12/31(木)12:24:49 No.760456778
ペヴ
52 20/12/31(木)12:25:03 No.760456840
二兎追うものは一兎も得ずを体現するときメモGSコラボ
53 20/12/31(木)12:25:09 No.760456878
GSマジ面白かったわ…
54 20/12/31(木)12:25:52 No.760457081
あんだけRPGやりつつも他にもいろいろやってるもんなあ
55 20/12/31(木)12:26:56 No.760457393
ウィッチャーは蛮族プレイだったなぁ
56 20/12/31(木)12:27:10 No.760457466
私これで出かけるん…?ってやってたな…
57 20/12/31(木)12:27:14 No.760457477
おニュイのサクナヒメ見てからずっと大神もやってほしいなと思ってるんだが かなり頑張らないとパート10には収まらないよなアレ…
58 20/12/31(木)12:27:47 No.760457631
>かなり頑張らないとパート10には収まらないよなアレ… 「ドラクエ11よりはマシ」
59 20/12/31(木)12:28:06 No.760457722
>おニュイのサクナヒメ見てからずっと大神もやってほしいなと思ってるんだが >かなり頑張らないとパート10には収まらないよなアレ… ミニゲームとか細かいとこ抜いたら行けるとは思うけどどうやらオロチ討伐までの規約が出来たらしい?
60 20/12/31(木)12:28:15 No.760457767
カプ厨のおニュイを殺すRPG
61 20/12/31(木)12:28:15 No.760457770
(スレ画)
62 20/12/31(木)12:28:22 No.760457806
ゼノブレ2は最高だったね
63 20/12/31(木)12:28:23 No.760457814
GSはひどかったなー 姫条のセリフがお前しつこいからこっちから誘うまで二度と電話かけてくんなって意味に見えてくるっていう…
64 20/12/31(木)12:28:27 No.760457833
ゼノブレ2は凄い配信だったな…
65 20/12/31(木)12:28:33 No.760457863
反応が最高に良かった
66 20/12/31(木)12:28:52 No.760457972
しげるの伝説パワプロ
67 20/12/31(木)12:29:12 No.760458073
爆乳名水ここにあり
68 20/12/31(木)12:29:13 No.760458078
爆乳名水
69 20/12/31(木)12:29:17 No.760458100
しげるの成長はふるえたね
70 20/12/31(木)12:29:22 No.760458118
爆乳名水ここにあり
71 20/12/31(木)12:29:26 No.760458133
古田とパワーカーブ持ちのバッテリーより銀シャリバッテリーを取る魔女
72 20/12/31(木)12:29:30 No.760458147
>ゼノブレ2は凄い配信だったな… イーラ勢に感情移入し過ぎて…
73 20/12/31(木)12:29:33 No.760458158
美しい人生を
74 20/12/31(木)12:29:52 No.760458246
リングフィットもRPGかもしれない
75 20/12/31(木)12:30:06 No.760458313
あったなあ
76 20/12/31(木)12:30:13 No.760458348
Z戦士ティブ
77 20/12/31(木)12:31:16 No.760458653
ライバーから聞くぐんみちは本当にいい人だな…
78 20/12/31(木)12:32:26 No.760458974
2DのOPの方も落ち着いてて好きなんだがなぁ
79 20/12/31(木)12:34:02 No.760459391
龍の巫女だしちょうどいい???
80 20/12/31(木)12:36:01 No.760459898
なそ
81 20/12/31(木)12:36:05 No.760459921
なそ にん
82 20/12/31(木)12:36:06 No.760459923
凄い熱量だ
83 20/12/31(木)12:36:11 No.760459953
基本名作ばかりだから大体既にやってるのだったな
84 20/12/31(木)12:36:23 No.760460007
なそ にん
85 20/12/31(木)12:36:43 No.760460093
デスストやって欲しいけど音楽NG多いのがだるそうなんだよねぇ
86 20/12/31(木)12:36:50 No.760460129
如くは終盤映せないからなー
87 20/12/31(木)12:36:56 No.760460151
初スパチャ送ろうと思ったらなんかクレカの障害が出てるっぽくて送れない悲しみ
88 20/12/31(木)12:36:59 No.760460166
その辺が多いよなやっぱ
89 20/12/31(木)12:37:33 No.760460328
名作ばっかりだから大体既に持ってるゲーム多かったから新作のサクナヒメくらいだな見て買ったの
90 20/12/31(木)12:37:41 No.760460367
風花雪月多いな…
91 20/12/31(木)12:37:44 No.760460377
ゼノギアスみたいよなあ 察しのいいおニュイが知識ゼロでどこまで考察できるか見てみたい
92 20/12/31(木)12:37:46 No.760460379
他ルートとか積んでたのやるかーってなったのか
93 20/12/31(木)12:37:47 No.760460386
諸々の都合とか考えなければアルトネリコからアルノサージュまでシリーズぶっ通しでやって欲しい
94 20/12/31(木)12:37:52 No.760460408
風花雪月はそうだろうな
95 20/12/31(木)12:38:04 No.760460462
>初スパチャ送ろうと思ったらなんかクレカの障害が出てるっぽくて送れない悲しみ 初だと不正利用かもって感じで会社が止めたりする
96 20/12/31(木)12:38:15 No.760460510
風花雪月は丁度アマ公が降臨したからな…
97 20/12/31(木)12:38:17 No.760460516
酢昆布で買えるやつは消化しちゃうかーって感じで変えてしまうから誘惑が強い
98 20/12/31(木)12:38:22 No.760460546
実際積んでた2周目を再開するきっかけになった
99 20/12/31(木)12:38:27 No.760460562
風花はおニュイのカプ厨脳とかの相性が良過ぎた
100 20/12/31(木)12:38:53 No.760460672
サイバーパンクももうそろそろ終わりそうだしな
101 20/12/31(木)12:38:54 No.760460680
ゼノギアスは愛美が今継続プレイ中じゃなかったっけ
102 20/12/31(木)12:38:56 No.760460690
なんかかわいい犬が風花雪月連れてきてくれたんだよな…
103 20/12/31(木)12:38:59 No.760460704
スカイリムは途中で積んでたのをおニュイがやってくれたおかげでメインクエ最後まで終わらせる程度にはやれたからマジで助かったな…
104 20/12/31(木)12:39:00 No.760460713
>風花雪月は丁度アマ公が降臨したからな… Ama公は凄かったね…
105 20/12/31(木)12:39:06 No.760460752
>実際積んでた2周目を再開するきっかけになった おニュイの見てモチベ復活して初めてルナ攻略やった
106 20/12/31(木)12:39:13 No.760460790
>ゼノギアスは愛美が今継続プレイ中じゃなかったっけ 愛美!?
107 20/12/31(木)12:39:15 No.760460807
スカイリム始めたよ俺 エロMOD入れはじめたら本編が進まないよ
108 20/12/31(木)12:39:37 No.760460906
ここで露骨にスレ立ち始めたのもゼノブレからだった気もする
109 20/12/31(木)12:39:37 No.760460912
>なんかかわいい犬が風花雪月連れてきてくれたんだよな… 俺はポケモンとの二頭飼いだから…
110 20/12/31(木)12:39:54 No.760460996
>ここで露骨にスレ立ち始めたのもゼノブレからだった気もする 反応が良すぎたのが悪い
111 20/12/31(木)12:39:58 No.760461021
書き込みをした人によって削除されました
112 20/12/31(木)12:40:05 No.760461061
>スカイリム始めたよ俺 >エロMOD入れはじめたら本編が進まないよ MODを探して入れたら起動すらしない俺よりマシだよ
113 20/12/31(木)12:40:15 No.760461098
>ここで露骨にスレ立ち始めたのもゼノブレからだった気もする スカイリムから昼間ぽんぽん立ってたよ
114 20/12/31(木)12:40:23 No.760461133
>愛美!? https://www.youtube.com/watch?v=fYkIFxThlWc
115 20/12/31(木)12:40:42 No.760461215
今のこのスレ画が出来たくらいなのもあるかもしれんゼノブレイド それまで確か公式の顔アップだったし
116 20/12/31(木)12:40:46 No.760461233
エロMOD導入までいくとゲーム起動確認!CTDしないヨシ!で満足するから危険だぞ…
117 20/12/31(木)12:41:14 No.760461361
なんならドラクエ3の時もそれなりにスレ立ってた
118 20/12/31(木)12:41:20 No.760461386
ゼノシリーズは心をえぐりにくるからな…
119 20/12/31(木)12:41:45 No.760461510
おニュイリムはストーリー考察もしっかりしてたし悟空がファイヤボール投げたりしてて面白かったからな… リディアアアアアアアに何度も笑わせてもらった
120 20/12/31(木)12:41:47 No.760461522
ゼノか風花が上位な気がする
121 20/12/31(木)12:41:49 No.760461530
>なんならドラクエ3の時もそれなりにスレ立ってた あの辺からだよねスレ立つようになったの
122 20/12/31(木)12:42:11 No.760461624
ゼノブレ2>ドラクエ11>FEかなあ
123 20/12/31(木)12:42:45 No.760461777
おーグランディアなのか
124 20/12/31(木)12:42:49 No.760461799
風花は買ったけどニュイの影響か大神の影響かは微妙だ
125 20/12/31(木)12:43:01 No.760461850
おニュイはボーイミーツガールに弱い
126 20/12/31(木)12:43:03 No.760461863
まあ実況配信は配信者の反応も込みなところあるからな…
127 20/12/31(木)12:43:11 No.760461898
ストーリー的にはゼノブレ2とドラクエ11でプレイ実況的にはスカイリムかなー
128 20/12/31(木)12:43:18 No.760461928
>風花は買ったけどニュイの影響か大神の影響かは微妙だ 俺は両方だ
129 20/12/31(木)12:43:21 No.760461941
ゼノブレ2かなあ1位 視聴者多かったし
130 20/12/31(木)12:43:32 No.760461992
グランディアは隠れた名作…?なのかな…
131 20/12/31(木)12:43:34 No.760462006
土壇場の顔グラバグで笑った
132 20/12/31(木)12:43:56 No.760462106
>グランディアは隠れた名作…?なのかな… なんだかんだで古い作品だしね
133 20/12/31(木)12:44:17 No.760462221
逆にゼノブレ2とか積んでるから配信見れてないんだよなぁ
134 20/12/31(木)12:44:24 No.760462252
>グランディアは隠れた名作…?なのかな… 若い子多いから若い子からしたら隠れた名作になると思う
135 20/12/31(木)12:44:37 No.760462316
リメイクされまくるようなもんと比べればまあ隠れてるほうかもしれんね
136 20/12/31(木)12:44:37 No.760462317
冒険譚としての本質を追求したゲームだからねグランディア
137 20/12/31(木)12:44:40 No.760462333
FFDQクラスでもない四半世紀前の作品はもう隠れちゃうよ
138 20/12/31(木)12:44:56 No.760462415
>若い子多いから若い子からしたら隠れた名作になると思う おニュイの視聴者層若いのか…?
139 20/12/31(木)12:45:05 No.760462453
>逆にゼノブレ2とか積んでるから配信見れてないんだよなぁ やろうぜ!!
140 20/12/31(木)12:45:50 No.760462674
ネタバレ見たとしても自分ならどうするのかって選択する楽しみが増えるから 積んでるRPGを配信で見ちゃうのもありなんだぜ
141 20/12/31(木)12:46:08 No.760462779
>>若い子多いから若い子からしたら隠れた名作になると思う >おニュイの視聴者層若いのか…? ここにいるのがおっさんばっかだし相対的には
142 20/12/31(木)12:46:51 No.760462973
おニュイのってかVの基本的な視聴者層が若いんだ 俺たちはもう古い人間なんだ
143 20/12/31(木)12:46:54 No.760462992
グランディア2も割と王道なボーイミーツガールなんだよなぁ 行く先々で鬱展開多過ぎて精神的疲労が高いだけで
144 20/12/31(木)12:47:08 No.760463061
俺は当時CMしか知らんかったな
145 20/12/31(木)12:47:20 No.760463118
>グランディアは隠れた名作…?なのかな… 20年以上前で今でも続いてるシリーズってわけでもないしそうなるんじゃないかな 当時でもドラクエFFに隠れてはいたし
146 20/12/31(木)12:47:23 No.760463129
老人会だけで20万登録はいけないよな…
147 20/12/31(木)12:47:25 No.760463140
なんならアーカイブ見ながら一緒に遊んでもいいんだぞ
148 20/12/31(木)12:48:03 No.760463327
4位!?
149 20/12/31(木)12:48:12 No.760463388
4位か俺はここからおニュイに入ったな
150 20/12/31(木)12:48:21 No.760463426
ドラクエ11やったことないから見ようかなぁ
151 20/12/31(木)12:48:35 No.760463498
まだDQ見てないな…正月に見てもいいな何パートくらい?
152 20/12/31(木)12:48:52 No.760463592
>まだDQ見てないな…正月に見てもいいな何パートくらい? 20
153 20/12/31(木)12:49:04 No.760463655
>>まだDQ見てないな…正月に見てもいいな何パートくらい? >20 なそ にん
154 20/12/31(木)12:49:12 No.760463689
ゼノ2とFF10が上にくるだろうしなぁ
155 20/12/31(木)12:49:22 No.760463743
11はシナリオいいしメインキャラ離脱シーンとか3部入るシーンとか見たいところが多かったから楽しかった
156 20/12/31(木)12:49:41 No.760463837
>>>まだDQ見てないな…正月に見てもいいな何パートくらい? >>20 >なそ >にん できれば3,1,2もみてほしい… あっちもめっちゃいいんだよ…
157 20/12/31(木)12:49:56 No.760463917
後半毎回泣いてたおニュイ
158 20/12/31(木)12:50:03 No.760463946
おニュイのゼノブレ2はレアブレイドのエピソードはあまり触れられてないから実際にプレイするとまた新鮮さがあると思う
159 20/12/31(木)12:50:07 No.760463957
ゼノブレは1も2も良いものだ ところでクロスは…
160 20/12/31(木)12:50:21 No.760464034
おニュイと村焼きの歴史の始まり
161 20/12/31(木)12:50:29 No.760464074
ドラクエシリーズいいよね メタル全然倒せなかったりスクルトの強さを覚えていったり…
162 20/12/31(木)12:50:48 No.760464175
ロトシリーズもやってくれて本当に感謝しかない
163 20/12/31(木)12:51:15 No.760464293
FF11はまっとうにRPGゲーとして楽しんでるのもいれば パチスロエミュとして楽しんでるのもいてそこも面白い
164 20/12/31(木)12:51:42 No.760464407
天空シリーズは配信許諾がね…
165 20/12/31(木)12:51:55 No.760464485
皇女に勧めたのおニュイだったのか
166 20/12/31(木)12:51:58 No.760464500
ロトシリーズやってるからビルダーズもやって欲しいな
167 20/12/31(木)12:52:04 No.760464525
>パチスロエミュとして楽しんでるのもいてそこも面白い イブラヒム・・・
168 20/12/31(木)12:52:08 No.760464547
体験版だけやって本編はやらないよって言ってたんだよな
169 20/12/31(木)12:52:43 No.760464718
>天空シリーズは配信許諾がね… リメイクこないかな…
170 20/12/31(木)12:53:21 No.760464916
天空編リメイクは全部余計な事しかしてないから…
171 20/12/31(木)12:54:17 No.760465181
>天空編リメイクは全部余計な事しかしてないから… 5はそこまで余計じゃないし…ゲマがちょっと出しゃばる様になっただけで
172 20/12/31(木)12:54:53 No.760465378
>FF11はまっとうにRPGゲーとして楽しんでるのもいれば >パチスロエミュとして楽しんでるのもいてそこも面白い 一瞬そんなんあったっけ…ってなった DQのほうね
173 20/12/31(木)12:55:08 No.760465457
ドスケベ兄弟がよ…
174 20/12/31(木)12:55:24 No.760465520
兄弟でこのおっぱいを!?
175 20/12/31(木)12:55:27 No.760465537
配信意識して裏準備するからだろうけどめっちゃクリアまで早いよね あのタイトル始めたのかーアーカイブ見なきゃなーと思ってるうちにクリアしてる
176 20/12/31(木)12:55:39 No.760465599
兄妹か?
177 20/12/31(木)12:56:10 No.760465769
姉と一緒に見てるから分かる
178 20/12/31(木)12:56:11 No.760465773
家族で!?
179 20/12/31(木)12:56:21 No.760465832
スケベ親父がよ…
180 20/12/31(木)12:56:24 No.760465847
兄弟でシコってます!
181 20/12/31(木)12:56:25 No.760465851
お父さんは喜ぶよな…
182 20/12/31(木)12:56:27 No.760465857
お父さん喜んでて大丈夫?
183 20/12/31(木)12:56:54 No.760465992
健全BBCおにゅい
184 20/12/31(木)12:57:06 No.760466071
FEがまさか13回で終わると思ってなかったわ
185 20/12/31(木)12:57:12 No.760466108
スカイリムはあるだろ
186 20/12/31(木)12:57:29 No.760466177
>FEがまさか13回で終わると思ってなかったわ 一回が長めだったしな
187 20/12/31(木)12:57:31 No.760466184
>FEがまさか13回で終わると思ってなかったわ 1ルートのみだからね
188 20/12/31(木)12:57:38 No.760466221
>FEがまさか13回で終わると思ってなかったわ 裏でめちゃくちゃやってくれてるおかげだよ
189 20/12/31(木)12:57:40 No.760466231
こんなセンシティブな身内持つとどういう心境になるんだろうか
190 20/12/31(木)12:57:52 No.760466295
あら意外
191 20/12/31(木)12:57:55 No.760466311
ここで9か
192 20/12/31(木)12:57:57 No.760466324
最後の最後でバグったのめっちゃ笑った
193 20/12/31(木)12:58:13 No.760466406
>FEがまさか13回で終わると思ってなかったわ サブイベの戦闘パートすっ飛ばしたセーブデータ用意してのがね
194 20/12/31(木)12:58:23 No.760466442
ゼノ2FEかな残りは
195 20/12/31(木)12:58:36 No.760466502
すっかり定着したブラネ泣き
196 20/12/31(木)12:58:38 No.760466517
ひたすらビビパイセンに揉み手してた覚えがある
197 20/12/31(木)12:58:40 No.760466529
じゃああとはFF10とゼノブレ2かな それとも直近の印象の強さで風花雪月か
198 20/12/31(木)12:58:40 No.760466531
レビューが上手い魔女
199 20/12/31(木)12:58:46 No.760466560
兄弟で見るのはもうそれ穴兄弟なんよ……
200 20/12/31(木)12:58:47 No.760466568
クジャが沸いてくる
201 20/12/31(木)12:58:55 No.760466607
風花はスカウトを絞ってたのも大きいと思う
202 20/12/31(木)12:59:12 No.760466680
スタイナーとベアトリクスのとことかすごく劇
203 20/12/31(木)12:59:17 No.760466715
>すっかり定着したブラネ泣き ラストでブラネ泣きがしっかりハマりすぎてて笑った
204 20/12/31(木)12:59:54 No.760466900
こうしてみるとどの作品も思い入れがあるの分かるわね
205 20/12/31(木)13:00:09 No.760466969
FF9はエンディングすごくきれいに終わって良いよな
206 20/12/31(木)13:01:23 No.760467353
>ひたすらビビパイセンに揉み手してた覚えがある 寄り道もレベリングもあまりやらずにひたすらメインシナリオ進めると大体メイン火力はビビだからな スタイナーもMP消費攻撃つければ十分火力だけどそもそもちゃんと仲間に加わってくれるの遅いし
207 20/12/31(木)13:01:28 No.760467373
ぶっちゃけ言うとFFで一番好きなの9なんだよね
208 20/12/31(木)13:03:13 No.760467890
いいぞ…8もやれ…
209 20/12/31(木)13:03:15 No.760467902
クイナ黒幕説ほんと笑う
210 20/12/31(木)13:03:35 No.760467985
ジタンは歴代主人公でも精神完成してる度合いではトップよね
211 20/12/31(木)13:03:43 No.760468011
いい加減邪魔なんだよ
212 20/12/31(木)13:03:46 No.760468027
クイナ黒幕説ってなに…
213 20/12/31(木)13:03:49 No.760468039
単純に部外者なだけだったクイナ
214 20/12/31(木)13:04:14 No.760468150
>ジタンは歴代主人公でも精神完成してる度合いではトップよね FF6でプロトタイプがやらかしましてね… アレを参考に改善しましたので
215 20/12/31(木)13:04:24 No.760468195
加入が任意だったからイベントでキャラとして出てこないせいで黒幕じゃないか説が出来たんじゃなかったっけ…
216 20/12/31(木)13:04:40 No.760468273
ありがとうオートセーブ
217 20/12/31(木)13:04:55 No.760468329
>ぶっちゃけ言うとFFで一番好きなの9なんだよね NHKでやった人気キャラランキングでもユウナやクラウドエアリスに次いでビビとジタンだからな 作品も4位だし9自体が好きな人ってかなり多い
218 20/12/31(木)13:04:59 No.760468350
>クイナ黒幕説ってなに… 主人公パーティが危機に陥る時大体その前に離脱してたからそのせいで…
219 20/12/31(木)13:05:05 No.760468371
怪しい風体となんでも食うやばさが黒幕感ある
220 20/12/31(木)13:05:56 No.760468603
関係性オタクの夢女子で同担拒否というめんどくささ
221 20/12/31(木)13:05:58 No.760468609
>>クイナ黒幕説ってなに… >主人公パーティが危機に陥る時大体その前に離脱してたからそのせいで… ギャグ枠サブキャラの宿命 外見が怪しいのが悪い
222 20/12/31(木)13:06:10 No.760468672
おい!
223 20/12/31(木)13:06:24 No.760468755
>クイナ黒幕説ってなに… 本当に大事なときにパーティから抜けててしかもその後にどこか崩壊したりボスに当たってピンチになったりしたから…
224 20/12/31(木)13:06:27 No.760468761
おい!
225 20/12/31(木)13:06:30 No.760468776
マジでワッカとドゥードゥーくっつくとか知らんかったから普通にショックだった
226 20/12/31(木)13:06:37 No.760468811
>いいぞ…8もやれ… 8はストーリーわかりづらすぎる… 考察するおニュイにはいいかもしれんが
227 20/12/31(木)13:06:43 No.760468847
サイアクダゼ…
228 20/12/31(木)13:06:53 No.760468891
>マジでワッカとドゥードゥーくっつくとか知らんかったから普通にショックだった ホモよ!
229 20/12/31(木)13:06:53 No.760468893
>マジでワッカとドゥードゥーくっつくとか知らんかったから普通にショックだった おい!
230 20/12/31(木)13:07:07 No.760468949
>8はストーリーわかりづらすぎる… >考察するおニュイにはいいかもしれんが わかりづらいけどそこを理解するとめっちゃいいんだよな…
231 20/12/31(木)13:07:16 No.760468986
>マジでワッカとドゥードゥーくっつくとか知らんかったから普通にショックだった 作品超えてる!
232 20/12/31(木)13:07:39 No.760469080
ソシえもんでたな
233 20/12/31(木)13:07:45 No.760469115
1位はゼノブレ2かな
234 20/12/31(木)13:07:45 No.760469116
風花雪月か
235 20/12/31(木)13:07:54 No.760469171
納得の順位だけど直近シリーズで二位は凄い
236 20/12/31(木)13:07:54 No.760469172
8って主人公たちや仲間との関係とかで好き嫌い別れるんだよな でもラグナ達は好きって人は多いしエンディングもすごくきれいにまとまってて感動する あれ見る為にやる価値ある
237 20/12/31(木)13:08:06 No.760469231
風化雪月は裏で別クラスやってるんだったか
238 20/12/31(木)13:08:23 No.760469313
1位なんだ…?おニュイリム?
239 20/12/31(木)13:08:25 No.760469318
関連性オタクの聖地 風花雪月
240 20/12/31(木)13:08:48 No.760469420
まさかドゥドゥーもダスカーじゃないだろうな
241 20/12/31(木)13:08:51 No.760469438
裏でFEHまで始めたしな
242 20/12/31(木)13:09:05 No.760469502
>1位なんだ…?おニュイリム? まず間違いなくゼノブレ2だろう
243 20/12/31(木)13:09:06 No.760469506
レベル上げなしにすると初見殺しの配置とかやってくるのがFEシリーズだからねぇ
244 20/12/31(木)13:09:20 No.760469576
十三機兵もやってほしいよなあ
245 20/12/31(木)13:09:26 No.760469601
正直あそこまでテンポよく配信できてたことに驚いた
246 20/12/31(木)13:09:42 No.760469679
十三騎兵防衛圏の可能性あるのか!?
247 20/12/31(木)13:09:45 No.760469688
大神やっぱ多いんだな
248 20/12/31(木)13:09:48 No.760469698
あれネタバレ厳しい会社のゲームじゃなかったっけ
249 20/12/31(木)13:10:07 No.760469787
魔女と百騎兵とかやってほしいかもしれん
250 20/12/31(木)13:10:15 No.760469829
アトラスも配信ゆるくなってきたと聞く
251 20/12/31(木)13:10:24 No.760469874
>大神やっぱ多いんだな そりゃあのクライマックスで泣かせたいだろ? 俺は泣かせたい
252 20/12/31(木)13:10:25 No.760469879
>あれネタバレ厳しい会社のゲームじゃなかったっけ 十三機兵はエンディング以外は映せる
253 20/12/31(木)13:10:44 No.760469980
>>大神やっぱ多いんだな >そりゃあのクライマックスで泣かせたいだろ? >俺は泣かせたい ブラネ泣きがありありと想像できるからな…
254 20/12/31(木)13:10:51 No.760470012
>あれネタバレ厳しい会社のゲームじゃなかったっけ ED直前までならOK
255 20/12/31(木)13:11:05 No.760470073
三分間クッキングってなに…
256 20/12/31(木)13:11:09 No.760470093
風花が他作品のノーマルより難易度低かったのも良い方向に働いた
257 20/12/31(木)13:11:25 No.760470174
>三分間クッキングってなに… サブシナリオの前会話とクリア後のデータを別に用意した
258 20/12/31(木)13:11:34 No.760470213
>三分間クッキングってなに… 外伝のストーリー見る さあ戦闘終わったデータがここに
259 20/12/31(木)13:11:39 No.760470234
サイバーパンクの裏作業もえらいことになってるんですね
260 20/12/31(木)13:11:56 No.760470321
>三分間クッキングってなに… 導入見せたら別データロードしてこちらがクリア済みになりまーす