虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/31(木)09:02:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/31(木)09:02:51 No.760415362

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/31(木)09:06:09 No.760415832

犬っこまつりの歴史 犬っこまつりは、元和の昔より、約400年もの長い間続いたといわれる湯沢地方の民俗行事です。 そのころ、白昼堂々と人家を襲う「白討(はくとう)」という大盗賊がいましたが、湯沢の殿様がこれら一味を退治し、再びこのような悪党が現れないようにと、米の粉で小さな犬っこや鶴亀を作らせ、旧小正月の晩に、これを家の入口や窓々にお供えして祈念させたのが、この犬っこまつりの始まりとされています。 また、夕暮れになると子どもたちが、門口に雪で作ったお堂っこの中に犬っこを餅や甘酒などとともにお供えして、夜が更けるまで遊び明かす風習がありました。

2 20/12/31(木)09:08:40 No.760416198

なんで犬っこなのかはわからないけどかわいいな

3 20/12/31(木)09:40:50 No.760421160

柴犬撫でたい

4 <a href="mailto:柴犬撫でたい">20/12/31(木)09:41:07</a> [柴犬撫でたい] No.760421207

柴犬撫でたい

↑Top