20/12/31(木)08:28:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)08:28:30 No.760411285
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/31(木)08:37:00 No.760412253
カタできませんでした
2 20/12/31(木)09:11:22 No.760416587
ナニコレ…
3 20/12/31(木)09:13:25 No.760416866
>ナニコレ… できませんでした
4 20/12/31(木)09:13:28 No.760416869
夢 サイコー!
5 20/12/31(木)09:15:48 No.760417218
自称アーティストはほっといてやれよ!
6 20/12/31(木)09:17:11 No.760417424
観たくなったけど朝ドラってことはクソ長いな…
7 20/12/31(木)09:18:00 No.760417546
不幸
8 20/12/31(木)09:19:17 No.760417747
>観たくなったけど朝ドラってことはクソ長いな… 割と真面目にながら見でもしないと時間の無駄になるぞ
9 20/12/31(木)09:27:25 No.760418943
全部で37時間45分になります 15分×151回
10 20/12/31(木)09:32:21 No.760419745
>全部で37時間45分になります >15分×151回 それを1分ってすげぇ圧縮率だな
11 20/12/31(木)09:32:45 No.760419828
まあ何だかんだ上手く行くより現実味はある…のか?
12 20/12/31(木)09:33:10 No.760419891
やりたい放題のNHKの中で黒歴史扱いらしいな
13 20/12/31(木)09:36:19 No.760420409
色々あったけど私は元気ですって話
14 20/12/31(木)09:36:35 No.760420471
https://www.nhk-ondemand.jp/share/group/asadora.html?np_banID=gn_al_10#/1/ ラインナップにない気がする
15 20/12/31(木)09:37:16 No.760420573
>やりたい放題のNHKの中で黒歴史扱いらしいな (断固として再放送されない純と愛)
16 20/12/31(木)09:37:52 No.760420683
信じていれば きっと伝わる
17 20/12/31(木)09:40:09 No.760421057
じゃあやる事なす事全部上手くいくのが面白いかっていうとそうでもない…
18 20/12/31(木)09:43:40 No.760421630
>じゃあやる事なす事全部上手くいくのが面白いかっていうとそうでもない… でも間違いなくこれよりマシ
19 20/12/31(木)09:44:57 No.760421863
朝に見たくない朝ドラいいよね… いいかな…?
20 20/12/31(木)09:46:17 No.760422094
報われないとかじゃなくわけがわからん要素のほうが多すぎるんだとか
21 20/12/31(木)09:46:37 No.760422155
>朝に見たくない朝ドラいいよね… >いいかな…? 夜に見たいかというと…
22 20/12/31(木)09:47:56 No.760422369
笑えない……楽しくならない……
23 20/12/31(木)09:48:10 No.760422410
15分しかないのに毎回急展開とか入れてんの?
24 20/12/31(木)09:49:06 No.760422574
会社の始業前に食堂のテレビでおばちゃん達が見てたけどみんな目が死んでた
25 20/12/31(木)09:49:15 No.760422602
老人ホームで嫌がられるドラマと聞いた
26 20/12/31(木)09:49:36 No.760422659
老人施設で見たくない派と習慣だから見る派で険悪になる話ひどい
27 20/12/31(木)09:49:59 No.760422726
>朝に見たくない朝ドラいいよね… 朝ドラって基本的に朝に見たくない作品じゃない?
28 20/12/31(木)09:50:00 No.760422728
>(断固として再放送されないナイフの行方)
29 20/12/31(木)09:50:24 No.760422794
>15分しかないのに毎回急展開とか入れてんの? これからいい展開になりそうだなからの胸糞展開てんこ盛りよ
30 20/12/31(木)09:50:37 No.760422819
なんだかんだでうまく行く朝ドラへのアンチテーゼとしては良かったんじゃない?記憶にも残ったし エンタメとしては知らん
31 20/12/31(木)09:51:39 No.760422979
>(断固として再放送されないナイフの行方) NHKに問い合わせたとしあき曰くジャニーズ絡みだからみたいよ…
32 20/12/31(木)09:51:56 No.760423027
「」はひたすらスレ立てて阿鼻叫喚さを楽しんでたみたいだからエンタメとしては成功してるはず
33 20/12/31(木)09:52:24 No.760423103
年始に持ってこなかったことにスレ「」を褒めてやろう
34 20/12/31(木)09:52:29 No.760423116
主演女優にも長きに渡りトラウマを残したからな
35 20/12/31(木)09:52:32 No.760423126
朝っぱらからドラマ見てるやつは他人の不幸は蜜の味なので憂鬱な方が視聴率が高いと聞く
36 20/12/31(木)09:52:55 No.760423189
>「」はひたすらスレ立てて阿鼻叫喚さを楽しんでたみたいだからエンタメとしては成功してるはず 実況素材としては一級というやつか
37 20/12/31(木)09:52:59 No.760423192
犯罪者が居ないのに再放送されない朝ドラ
38 20/12/31(木)09:53:00 No.760423199
でも主人公が糞女なのは半分くらいそうじゃね?
39 20/12/31(木)09:53:14 No.760423244
「いいんだな?俺を脚本に使ってもいいんだな?忠告したからな?」
40 20/12/31(木)09:53:57 No.760423366
>朝っぱらからドラマ見てるやつは他人の不幸は蜜の味なので憂鬱な方が視聴率が高いと聞く 度を超し過ぎて壊滅してるじゃねーか!!!
41 20/12/31(木)09:54:22 No.760423427
視聴者・監督・脚本家「何この話...」
42 20/12/31(木)09:54:23 No.760423429
誰かと感想を言い合える環境なら面白い方になる 朝一人で見たりする環境だと心が死ぬ
43 20/12/31(木)09:54:38 No.760423468
>犯罪者が居ないのに再放送されない朝ドラ 当たり前だバカ!
44 20/12/31(木)09:54:45 No.760423490
> 初回視聴率は19.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、最終回は20.2%であったが、平均視聴率は17.1%となった[17]。前作『梅ちゃん先生』は2003年上期作品『こころ』以来9年ぶりとなる平均視聴率20%台を記録し、次作『あまちゃん』以降は、2年半後の『まれ』まで平均視聴率20%割れの作品は現れなかった[注 37]。
45 20/12/31(木)09:54:49 No.760423501
コレに関しては直後のニュースのコメンテーターの苦い顔を楽しむのまでセット
46 20/12/31(木)09:54:53 No.760423509
これが流れたせいで老人ホームでケンカ 職場の休憩時間が険悪に 後番組のイノッチが感想を言わなくなる 女優は酒浸りに はたして再放送はあるのか!
47 20/12/31(木)09:55:05 No.760423546
>視聴者・監督・脚本家「何この話...」 >脚本家 なんで…?
48 20/12/31(木)09:55:11 No.760423567
imgは日本最大の純と愛ファンサイト
49 20/12/31(木)09:55:25 No.760423609
>朝っぱらからドラマ見てるやつは他人の不幸は蜜の味なので憂鬱な方が視聴率が高いと聞く 毎朝常に暴力的な雰囲気で落ちぶれていくから憂鬱とは一味違うんだ
50 20/12/31(木)09:55:28 No.760423618
最近史実文化人モデル依存というか 完全オリジナル恐怖症になってませんか?
51 20/12/31(木)09:55:30 No.760423627
>主演女優にも長きに渡りトラウマを残したからな あの画像がスレの看板になってたな…
52 20/12/31(木)09:55:31 No.760423632
>視聴者・監督・脚本家「何この話...」 … >監督・脚本家「何この話...」 んん?
53 20/12/31(木)09:55:35 No.760423646
>はたして再放送はあるのか! できませんでした
54 20/12/31(木)09:55:53 No.760423681
これの最終回どんな感じで終わったの? できませんでしたでブツンと切れるわけじゃないだろうし感動話っぽく無理矢理したの?
55 20/12/31(木)09:55:58 No.760423702
>これが流れたせいで老人ホームでケンカ >職場の休憩時間が険悪に >後番組のイノッチが感想を言わなくなる >女優は酒浸りに >はたして再放送はあるのか! できませんでした
56 20/12/31(木)09:56:04 No.760423729
ニートの弟が自称アーティストになるのは不幸…不幸なの…?
57 20/12/31(木)09:56:14 No.760423750
>NHKに問い合わせたとしあき曰くジャニーズ絡みだからみたいよ… もしそれが本当なら昨今の衰退ぶりに便乗して再放送もあり得る…?
58 20/12/31(木)09:56:24 No.760423777
主演女優は今となっては当時の現場の空気トークが鉄板ネタになってるから…
59 20/12/31(木)09:56:26 No.760423791
もしナイフの行方が再放送されたらマジでimg落ちると思う
60 20/12/31(木)09:56:35 No.760423819
オエージこと渡辺くんの出世街道に置かれたでっけえ石
61 20/12/31(木)09:56:38 No.760423824
レンタルとか見る方法なんもないの?
62 20/12/31(木)09:56:53 No.760423881
梅ちゃん先生 純と愛 あまちゃん って評判がいい作品に挟まれて居たので 内容以上に批判されてる面があるかもしれない…
63 20/12/31(木)09:57:03 No.760423918
うちの母ちゃんゲゲゲの女房から全部見てるけどスレ画と半分青いは一週間でリタイアしてた
64 20/12/31(木)09:57:13 No.760423948
>オエージこと渡辺くんの出世街道に置かれたでっけえ石 科捜研があって本当によかった
65 20/12/31(木)09:57:24 No.760423985
>うちの母ちゃんゲゲゲの女房から全部見てるけどスレ画と半分青いは一週間でリタイアしてた いい判断能力してるな…
66 20/12/31(木)09:57:28 No.760423996
>もしナイフの行方が再放送されたらマジでimg落ちると思う ギンガ時間よりも凄いだろうね…
67 20/12/31(木)09:57:49 No.760424048
半分青いの後半は怖いもの見たさでそれなりに視聴率があったとか
68 20/12/31(木)09:57:51 No.760424052
まれもたまにスレを見るけどそんなにヤバいのか…
69 20/12/31(木)09:57:59 No.760424070
>内容以上に批判されてる面があるかもしれない… いやそれはねぇよ…
70 20/12/31(木)09:58:09 No.760424098
脚本なのに自分の知らないところで勝手に話変えられてさらに辻褄合わせさせられるってのは三谷幸喜も言ってたし…
71 20/12/31(木)09:58:18 No.760424129
不幸と言っても上質な不幸じゃなくて エロラブコメのラッキースケベのような唐突な不幸が急に襲ってくるぞ
72 20/12/31(木)09:58:20 No.760424135
視聴率期待できない番組が再放送されるわけねーだろ!
73 20/12/31(木)09:58:27 No.760424162
>>もしナイフの行方が再放送されたらマジでimg落ちると思う >ギンガ時間よりも凄いだろうね… また謎のトレンド入りして一般人を戸惑わせるのか
74 20/12/31(木)09:58:31 No.760424171
>ニートの弟が自称アーティストになるのは不幸…不幸なの…? 父は死に母は認知症で姉が職を転々とする中でアーティストという名のニートなので
75 20/12/31(木)09:58:47 No.760424217
まれはタイトルコラでよくスレが立ってたけどこれのコラは見ない
76 20/12/31(木)09:58:50 No.760424230
役者のプライベートまで不幸になってるのはキツい… 夏菜とか一時期酒とネトゲに逃げてたって言うし…
77 20/12/31(木)09:58:52 No.760424235
>平均視聴率は17.1%となった[17]。 むしろ朝ドラってそんなに視聴率高いんだ
78 20/12/31(木)09:59:11 No.760424299
半分青いは前半がよかったのもあってなんだかんだでうまく畳むんじゃないかとうっすら思ってた この扇風機オチは…何…?
79 20/12/31(木)09:59:25 No.760424345
>また謎のトレンド入りして一般人を戸惑わせるのか 現役なら殺していた ただ俺が悪い とかトレンド入りするのは嫌すぎる…
80 20/12/31(木)09:59:36 No.760424380
>>平均視聴率は17.1%となった[17]。 >むしろ朝ドラってそんなに視聴率高いんだ ニュースつけっぱなしなだけじゃねえかな…
81 20/12/31(木)09:59:42 No.760424399
>むしろ朝ドラってそんなに視聴率高いんだ 朝の忙しい時間帯にとりあえずでつけて流しで見る女性や老人ホーム需要がある
82 20/12/31(木)09:59:48 No.760424418
まれは名前がまれいっぽいのがマイナス要素なんだろうか
83 20/12/31(木)09:59:52 No.760424430
やっぱ実在の人がモデルの方が良いよなー!
84 20/12/31(木)09:59:53 No.760424432
>これの最終回どんな感じで終わったの? >できませんでしたでブツンと切れるわけじゃないだろうし感動話っぽく無理矢理したの? 旦那が植物人間になってホテルは台風で半壊した
85 20/12/31(木)10:00:01 No.760424454
すげえ愛くんの超能力の話完全カットだけど何の問題も起きてない
86 20/12/31(木)10:00:06 No.760424465
>まれもたまにスレを見るけどそんなにヤバいのか… まれはただただつまらないだけなので純と愛の不快感とはまた違う
87 20/12/31(木)10:00:51 No.760424581
>>これの最終回どんな感じで終わったの? >>できませんでしたでブツンと切れるわけじゃないだろうし感動話っぽく無理矢理したの? >旦那が植物人間になってホテルは台風で半壊した それでどうやって話を締めるんですか…?
88 20/12/31(木)10:01:04 No.760424620
一時期低迷してたけど8:15開始を8:00開始に変えて視聴率上がったりとかもあった
89 20/12/31(木)10:01:20 No.760424665
>一時期低迷してたけど8:15開始を8:00開始に変えて視聴率上がったりとかもあった 姑息…
90 20/12/31(木)10:01:25 No.760424684
>役者のプライベートまで不幸になってるのはキツい… >夏菜とか一時期酒とネトゲに逃げてたって言うし… でも今はダウンタウンと一緒に仕事したりして幸せそうだからいいんだ…
91 20/12/31(木)10:01:36 No.760424720
純と愛見てる間はなんだかんだ全話見れたよ 面白かったっていうか毎話毎話(明日の回で上向くんだな…!?そうなんだな…!?)ってちょっと思わせる引きがあったからギリ見れた まぁできませんでしたで終わるし後日談で1回立て直した上で破産するんだけど
92 20/12/31(木)10:01:52 No.760424764
ヒロインを締め出すために急遽天から遣わされた寝タバコ女
93 20/12/31(木)10:02:05 No.760424802
>姑息… でもそういうの大事…
94 20/12/31(木)10:02:41 No.760424914
夏菜の主な作品は今でも一番上に純と愛があるんだ いつまでも消えない罪なんだ
95 20/12/31(木)10:02:56 No.760424964
この時間帯はひよっこくらいのほのぼのが求められているんだよなぁ
96 20/12/31(木)10:03:28 No.760425068
su4474880.png 近年の視聴率推移
97 20/12/31(木)10:03:38 No.760425099
純と愛終了後のダウンタウンDXで「ネトゲはいい…現実の色々な事を忘れられる…」とかいって14時間ぐらいしてるのは控えめに言って廃人…
98 20/12/31(木)10:04:00 No.760425172
>この時間帯はひよっこくらいのほのぼのが求められているんだよなぁ ひよっこ2「誰だインスタントラーメン作ったやつ!出てこい!!!」
99 20/12/31(木)10:04:03 No.760425184
>この時間帯はひよっこくらいのほのぼのが求められているんだよなぁ でも今の奴も親父クズだし…
100 20/12/31(木)10:04:12 No.760425215
ギャラ安いけど知名度上がるからそれで稼いでね♪ って感じだと昔テレビで聞いたけど今どうなんだろう
101 20/12/31(木)10:04:13 No.760425217
じゃあこれが一番厳しい出来かというと まれが登場したので話が違ってくる
102 20/12/31(木)10:04:18 No.760425234
>近年の視聴率推移 あさが来たって名作だったんだな…
103 20/12/31(木)10:04:46 No.760425312
厄介なことに演出力というか目を離させない構成力は高いのでなんか辛いのに観てしまうのだ 母親痴呆回とかめっちゃ胃がキリッキリするけど見入ってしまう
104 20/12/31(木)10:05:12 No.760425381
このドラマを見て視聴者は何を得るの? 見た「」は教えて欲しい
105 20/12/31(木)10:05:56 No.760425519
マッサンは酒がどんどん値上げするレベルでヒットしてるイメージだったけど視聴率でいうとまあまあ程度なのか
106 20/12/31(木)10:06:04 No.760425548
>このドラマを見て視聴者は何を得るの? >見た「」は教えて欲しい 家庭内不和
107 20/12/31(木)10:06:15 No.760425572
>じゃあこれが一番厳しい出来かというと >まれが登場したので話が違ってくる 朝ドラで現代劇は鬼門になってしまったな…
108 20/12/31(木)10:06:21 No.760425598
>このドラマを見て視聴者は何を得るの? >見た「」は教えて欲しい 正気を失う
109 20/12/31(木)10:06:35 No.760425637
>ひよっこ2「誰だインスタントラーメン作ったやつ!出てこい!!!」 ???「まんぷくラーメンのひとり勝ちだ!ざまあみろ!」
110 20/12/31(木)10:06:41 No.760425656
得るものっつってんだろ!
111 20/12/31(木)10:07:12 No.760425747
グズグズしてる時間が長いと離れがち
112 20/12/31(木)10:07:30 No.760425801
朝ドラはちゅらさんくらいでいい
113 20/12/31(木)10:07:34 No.760425816
おちょやんは親父がクソすぎてちょっとつらいけど消えたからどうなるかな
114 20/12/31(木)10:07:35 No.760425820
>後日談で1回立て直した上で破産するんだけど …なんか主人公夫婦に恨みあるの?
115 20/12/31(木)10:08:33 No.760425997
ぶしむすぐらいの面白キャラがいればいい
116 20/12/31(木)10:08:53 No.760426060
あまちゃんの時は民放でもあまちゃんの名前出まくってたな
117 20/12/31(木)10:09:02 No.760426088
>純と愛終了後のダウンタウンDXで「ネトゲはいい…現実の色々な事を忘れられる…」とかいって14時間ぐらいしてるのは控えめに言って廃人… ネトゲで本気で殺し合うのはやり場のないものを抑えられるからな
118 20/12/31(木)10:09:20 No.760426134
>おちょやんは親父がクソすぎてちょっとつらいけど消えたからどうなるかな まさかスカーレットの北村一輝を上回る大物が出てくるとは…
119 20/12/31(木)10:09:28 No.760426154
>ぶしむすぐらいの面白キャラがいればいい 史実ではとっくに死んでる人だけど人気なので延命続けて最後は生前葬!!
120 20/12/31(木)10:10:29 No.760426356
番組開始時のイノッチの表情までが朝ドラだったよね
121 20/12/31(木)10:10:39 No.760426392
主人公曇らせは私の青空くらいで良いかな 出だしは不安だったけど総評としてはかなり好き
122 20/12/31(木)10:10:40 No.760426397
おちょやんのクソ親父は京都編でもガッツリ出番あると番宣で言ってて既に見る気が失せる
123 20/12/31(木)10:10:45 No.760426414
2時間で終わる映画とかならバッドエンドも有りだと思うけど毎朝何か月も見てバッドって心に穴あきそう
124 20/12/31(木)10:10:47 No.760426423
朝ドラ主演中にアルコールに逃げて溺れてた女優なんて他にいないと思うよ
125 20/12/31(木)10:11:24 No.760426536
職場でトータス松本のイメージが大丈夫か心配されてた
126 20/12/31(木)10:11:46 No.760426602
このドラマはクソという認識が先行しすぎてはいる ハラハラ感とか勢いは凄い
127 20/12/31(木)10:11:59 No.760426646
>番組開始時のイノッチの表情までが朝ドラだったよね いいよね… su4474892.jpg
128 20/12/31(木)10:12:20 No.760426706
>おちょやんのクソ親父は京都編でもガッツリ出番あると番宣で言ってて既に見る気が失せる わかりやすく主人公の壁になるのはわかるんだけどちょっと見たくないタイプの壁だなぁ
129 20/12/31(木)10:12:50 No.760426809
ぶしむすは最初ありがちなストレスキャラかなと思ったらキャラクターそのまま面白くなるんだからすげえよ…
130 20/12/31(木)10:13:01 No.760426841
しかしいつ見てもすげえ簡潔に説明するよねこの人
131 20/12/31(木)10:13:17 No.760426890
もっとカワイイを推せよ! おちょやんは結構子役可愛かったのに!
132 20/12/31(木)10:13:28 No.760426925
奉公先でのしごき度はおしんの方がガチなのに おちょやんのクソコテ親父の方が目につくんだよな
133 20/12/31(木)10:13:51 No.760426998
純と愛は火事の回で爆笑してしまった イヤミじゃなくてこれ見よがしに燃え盛っていたのでかえって面白すぎた
134 20/12/31(木)10:14:33 No.760427118
>しかしいつ見てもすげえ簡潔に説明するよねこの人 デイリーポータルZのライターだからものをそこそこの長さで他人に説明するのは上手い
135 20/12/31(木)10:14:55 No.760427186
コレの前の梅ちゃん先生はどうだったの?
136 20/12/31(木)10:15:41 No.760427326
>コレの前の梅ちゃん先生はどうだったの? 堀北真希がかわいい
137 20/12/31(木)10:16:14 No.760427410
この人の脚本のドラマは好きなんだけどこれは駄目だった…
138 20/12/31(木)10:16:33 No.760427462
最終回で尺あまりしてなかった?
139 20/12/31(木)10:16:37 No.760427472
>奉公先でのしごき度はおしんの方がガチなのに >おちょやんのクソコテ親父の方が目につくんだよな おしんの場合大人時代だとおしん自体もしたたかなクソコテ感あるからまだ見れるんだけど今のおちょやんはおちょやん普通に可哀想なだけだしな…
140 20/12/31(木)10:17:19 No.760427612
武田鉄矢の不快なクソ親父が過ぎる 死ね! 死んだ
141 20/12/31(木)10:17:58 No.760427740
>>奉公先でのしごき度はおしんの方がガチなのに >>おちょやんのクソコテ親父の方が目につくんだよな >おしんの場合大人時代だとおしん自体もしたたかなクソコテ感あるからまだ見れるんだけど今のおちょやんはおちょやん普通に可哀想なだけだしな… いやー伊東四朗もなかなかだったよ
142 20/12/31(木)10:18:25 No.760427823
>色々あったけど私は元気ですって話 元気…?
143 20/12/31(木)10:18:37 No.760427868
イラストレーターとしての北村ヂンは嫌いだけどスレ画の奴だけはすき
144 20/12/31(木)10:18:46 No.760427888
書き込みをした人によって削除されました
145 20/12/31(木)10:18:47 No.760427892
おちょやん好きだけどあのクソ親父に付き纏われるのは道頓堀だけにして欲しいわ
146 20/12/31(木)10:19:00 No.760427929
そういやエールはどうだったの?
147 20/12/31(木)10:19:11 No.760427968
>>>奉公先でのしごき度はおしんの方がガチなのに >>>おちょやんのクソコテ親父の方が目につくんだよな >>おしんの場合大人時代だとおしん自体もしたたかなクソコテ感あるからまだ見れるんだけど今のおちょやんはおちょやん普通に可哀想なだけだしな… >いやー伊東四朗もなかなかだったよ ピン子と婆さん以外はおしんに冷たかったよね
148 20/12/31(木)10:19:11 No.760427969
主人公が特にプランも能力もないのにあいつスジが通らねぇ感覚の正義感で食ってかかって問題にぶち当たるのはちょっと待てよとなった
149 20/12/31(木)10:19:18 No.760427995
実在の人物をモデルにしたサクセスストーリーが面白いのって主人公がクソコテだからだと思うんだよね 他にクソコテが出てきても主人公のクソコテパワーで張り合える
150 20/12/31(木)10:19:43 No.760428083
>そういやエールはどうだったの? 14時から総集編やるから見よう!
151 20/12/31(木)10:20:44 No.760428253
夏菜を応援したくなった原因
152 20/12/31(木)10:20:52 No.760428278
クソコテに振り回されるよりはハイパークソコテバトルしてた方がマシか…
153 20/12/31(木)10:20:54 No.760428290
>実在の人物をモデルにしたサクセスストーリーが面白いのって主人公がクソコテだからだと思うんだよね >他にクソコテが出てきても主人公のクソコテパワーで張り合える まんぷくは元の人がすごすぎて萬平さんと世良さんに分けられたと聞いた
154 20/12/31(木)10:21:04 No.760428312
判青は何もねぇ!ってキィキィ喚いてた所からドンドンアレな感じになってたイメージ
155 20/12/31(木)10:21:34 No.760428398
主人公2人とも好きじゃない…から主人公の役者さんかわいそう…がんばれ…になった
156 20/12/31(木)10:21:36 No.760428405
朝ドラの現代物は主人公が人生イージーすぎて共感してもらえないんだってね 昔の貧困とか戦争とかはすごく使い勝手が良いみたい
157 20/12/31(木)10:21:41 No.760428414
>su4474880.png >近年の視聴率推移 あぐりやふたりっこは視聴率30%弱とかおばけ番組かよ…
158 20/12/31(木)10:21:45 No.760428430
エールは戦争編が朝には向かねえ!ってなる以外には普通に見れる
159 20/12/31(木)10:21:47 No.760428440
おしんは全国からエールの贈り物届いたり役者への苦言が来たりと現実とフィクション混同する反響が多かったと聞く
160 20/12/31(木)10:22:07 No.760428508
当たりの朝ドラ担当できれば本当にサクセスロードなんだけどなあ…
161 20/12/31(木)10:22:23 No.760428564
マナカナ可愛かったよね…
162 20/12/31(木)10:22:32 No.760428601
>ピン子と婆さん以外はおしんに冷たかったよね おしんの親父とか息子がそうせざる得ないのはわかるんだけどクソ野郎
163 20/12/31(木)10:23:04 No.760428694
まれの上手く行ったり行かなかったり上手く行ったのを途中でやめたり さすまれドンセイグッバーイしたりする展開はあんまりよくなかった
164 20/12/31(木)10:23:21 No.760428738
同じ脚本の三十五歳の少女はおつらかったけど良かった…
165 20/12/31(木)10:23:43 No.760428805
>昔の貧困とか戦争とかはすごく使い勝手が良いみたい ここんとこずっと戦時中の光景が映る朝ドラばかりでそれで気が滅入るんだけど… どうせ軍部はクソ戦争はクソっていう演出だけじゃん…
166 20/12/31(木)10:23:45 No.760428810
>おしんは全国からエールの贈り物届いたり役者への苦言が来たりと現実とフィクション混同する反響が多かったと聞く 同時期の小公女セーラにも悪役の声優さんにカミソリ届いてたしね
167 20/12/31(木)10:24:03 No.760428855
またまんぺいさんが逮捕されておるぞーー!
168 20/12/31(木)10:24:19 No.760428897
ウェルかめってこんなひどかったのか… スレ画以下…
169 20/12/31(木)10:24:20 No.760428901
当たりじゃなくても朝ドラブランドはよほどアレな出来じゃなきゃ相当箔がつくよ あの「なんか、なんかなー」な出来だったべっぴんさんでもよかったんだし
170 20/12/31(木)10:24:56 No.760428999
まれの後の いのっち・うどんの苦笑い
171 20/12/31(木)10:25:00 No.760429015
朝から私が耳が聞こえないからか!って喚かれるのいいよね
172 20/12/31(木)10:25:24 No.760429090
まんぷくぐらいの表現でちょうどいい戦争編は
173 20/12/31(木)10:25:28 No.760429105
個人的にはちりとてちん好きなんだけど 思ったよりも視聴率良くないな…
174 20/12/31(木)10:26:59 No.760429390
次があまちゃんで良かったな
175 20/12/31(木)10:27:10 No.760429428
>まれの後の >いのっち・うどんの苦笑い イノッチが曇ると災害発生するのいいよね…
176 20/12/31(木)10:27:17 No.760429448
>ここんとこずっと戦時中の光景が映る朝ドラばかりでそれで気が滅入るんだけど… >どうせ軍部はクソ戦争はクソっていう演出だけじゃん… 主人公を純粋な被害者にできるから使い勝手の良い悪要素 ついつい使っちゃうよね
177 20/12/31(木)10:27:24 No.760429471
まれはできらぁ!レベルの流れが定期的に発生するのが怖かった
178 20/12/31(木)10:27:39 No.760429517
エールは結構良かったけど梅ちゃんの結婚話で変なダメージ受けたな…
179 20/12/31(木)10:28:05 No.760429583
>エールは結構良かったけど梅ちゃんの結婚話で変なダメージ受けたな… わかるよ…
180 20/12/31(木)10:29:32 No.760429828
朝ドラはBS、総合の朝、昼と1日3回見る母親が1回しか見なかったドラマだ…
181 20/12/31(木)10:32:32 No.760430338
まれのお父さん役で一回大泉洋嫌いになったうちの婆ちゃんが未だに大泉洋嫌いで紅白も見ないって言ってる
182 20/12/31(木)10:34:47 No.760430777
糞と糞って呼ばれるだけのことはある
183 20/12/31(木)10:35:20 No.760430864
エールは本当に面白かった