虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/31(木)07:48:46 No.760407622

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/12/31(木)07:50:05 No.760407734

    なんか言えや!

    2 20/12/31(木)07:51:07 No.760407818

    言ったところでわかるものではない

    3 20/12/31(木)07:51:21 No.760407840

    いずれ分かる

    4 20/12/31(木)07:51:28 No.760407850

    このおっさんの言動で争いが生まれてるの笑う

    5 20/12/31(木)07:51:59 No.760407897

    見た目本当におっさんなのがじわじわくる

    6 20/12/31(木)07:53:30 No.760408020

    伊達さんの顔を丸くしたみたいな

    7 20/12/31(木)08:03:31 No.760408841

    せめて不思議パワーで操られてるとかされててくれ

    8 20/12/31(木)08:04:50 No.760408961

    だれこのおっさん

    9 20/12/31(木)08:05:20 No.760409002

    裏切り者探すにしてもメギドと協力するのはさすがに駄目だよ!

    10 20/12/31(木)08:05:28 No.760409019

    うまあじ剣士

    11 20/12/31(木)08:07:45 No.760409240

    混乱の元

    12 20/12/31(木)08:09:51 No.760409436

    演技下手じゃない?

    13 20/12/31(木)08:10:05 No.760409455

    ふわふわとした理由で裏切ってたとか…

    14 20/12/31(木)08:12:18 No.760409678

    >裏切り者探すにしてもメギドと協力するのはさすがに駄目だよ! でも目次録には何でも書いてあるし…

    15 20/12/31(木)08:12:44 No.760409720

    >演技下手じゃない? こんな訳分からん役を上手く演じられる役者いるかな…

    16 20/12/31(木)08:13:29 No.760409778

    >こんな訳分からん役を上手く演じられる役者いるかな… スウォルツの人とか…

    17 20/12/31(木)08:15:15 No.760409934

    下手というか本当に行動がよくわかんないもの

    18 20/12/31(木)08:15:42 No.760409986

    裏切り者に裏切り者がいるって言われて信じられる訳ないだろ!

    19 20/12/31(木)08:16:15 No.760410030

    意味ありげにでてきてワケわかんない内に退場ってゴーストの西園寺みたいだな

    20 20/12/31(木)08:17:21 No.760410145

    >裏切り者に裏切り者がいるって言われて信じられる訳ないだろ! なんで裏切り者がいると思ったの?に対して友達が裏切ったから!だからな… そりゃ古参面子も裏切りの連鎖あるかも…と思ってしまうかもしれん

    21 20/12/31(木)08:19:36 No.760410369

    裏切り者が居たとしても秀夫のやった事は許されない

    22 20/12/31(木)08:21:10 No.760410525

    賢人殺す意味あった?

    23 20/12/31(木)08:27:28 No.760411173

    大好きな同僚が女との間にこさえた子供は亡き者にしたいだろ

    24 20/12/31(木)08:29:09 No.760411352

    >賢人殺す意味あった? 話して分かるものではない!

    25 20/12/31(木)08:29:26 No.760411382

    >賢人殺す意味あった? 私は間違っていたのか?

    26 20/12/31(木)08:30:11 No.760411478

    >賢人殺す意味あった? 私の代わりに真実を見つけてくれ…

    27 20/12/31(木)08:30:57 No.760411564

    定型が無敵過ぎる…

    28 20/12/31(木)08:33:06 No.760411791

    いつ見てもホモ受けしそうな外見だなって思っちゃう

    29 20/12/31(木)08:36:00 No.760412145

    この人がふわっと裏切ったせいで主人公も疑われることに

    30 20/12/31(木)08:38:28 No.760412414

    ガッチリで強そうな40代剣士が殺される!!

    31 20/12/31(木)08:42:10 No.760412822

    スレ画がなんか言いたそうな表情でダメだった

    32 20/12/31(木)08:43:20 No.760412963

    役者さんはどう思ってるのだろう

    33 20/12/31(木)08:44:17 No.760413090

    なんか分かってるムーブしてたけど実は何もわかってなかったおじさん

    34 20/12/31(木)08:44:50 No.760413149

    >役者さんはどう思ってるのだろう 正直ゼロワンセイバーについては全ての役者に対してそれが気になってる

    35 20/12/31(木)08:45:26 No.760413227

    秀夫コラがもう出てそうなもんだが…

    36 20/12/31(木)08:58:51 No.760414855

    >秀夫コラがもう出てそうなもんだが… わざわざコラなんてしなくても秀夫に見えるから…

    37 20/12/31(木)09:10:14 No.760416423

    こいつ原因で内輪揉めしてるし実質ヒロイン

    38 20/12/31(木)09:11:53 No.760416667

    結局カリバーに操られてるわけでもないのがどうしようもなさを加速させる

    39 20/12/31(木)09:14:19 No.760416994

    よく分かってないけど裏切り者がいるっぽいので裏切った人 アンタが裏切る前に組織内に裏切り者いるよって仲間に言ってればもうちょっと状況マシになってたんじゃないのか?

    40 20/12/31(木)09:15:39 No.760417191

    サウザー級の混乱の元すぎる…

    41 20/12/31(木)09:16:48 No.760417357

    組織に裏切り者が居るから敵組織に付くってのもよく分からん

    42 20/12/31(木)09:16:50 No.760417369

    >よく分かってないけど裏切り者がいるっぽいので裏切った人 >アンタが裏切る前に組織内に裏切り者いるよって仲間に言ってればもうちょっと状況マシになってたんじゃないのか? 言おうとして今回のトウマみたいにリンチにあったのかもしれない

    43 20/12/31(木)09:16:52 No.760417374

    子どもたちに報連相の大切さを教える存在

    44 20/12/31(木)09:16:58 No.760417388

    >サウザー級の混乱の元すぎる… アイツは根本的な事態の元凶だからもっと酷いとも言えるしまだマシとも言える

    45 20/12/31(木)09:18:06 No.760417559

    >>よく分かってないけど裏切り者がいるっぽいので裏切った人 >>アンタが裏切る前に組織内に裏切り者いるよって仲間に言ってればもうちょっと状況マシになってたんじゃないのか? >言おうとして今回のトウマみたいにリンチにあったのかもしれない この小説家とは違って15年前の時点でベテラン剣士だからまだ信用してもらえた可能性あったと思うよ…

    46 20/12/31(木)09:18:41 No.760417644

    >組織に裏切り者が居るから敵組織に付くってのもよく分からん 目次録さえ手に入ればどうにかなるから…で手段選ばなかった可能性がある

    47 20/12/31(木)09:20:24 No.760417914

    15年前も言葉足りなくて何いってんだオメーみたいに思われたのかもしれない

    48 20/12/31(木)09:20:33 No.760417950

    でもこのおじさんと賢人がいなかったら盛り上がらなかったと思う

    49 20/12/31(木)09:21:04 No.760418018

    >でもこのおじさんと賢人がいなかったら盛り上がらなかったと思う もうちょっとポジティブに盛り上がってほしかった

    50 20/12/31(木)09:22:06 No.760418158

    >15年前も言葉足りなくて何いってんだオメーみたいに思われたのかもしれない 単にコミュニケーションが苦手な人だったりして 

    51 20/12/31(木)09:23:03 No.760418308

    >でもこのおじさんと賢人がいなかったら盛り上がらなかったと思う 盛り上がってるかなぁ…いやある意味盛り上がってはいるけど…

    52 20/12/31(木)09:24:12 No.760418457

    盛り上がってるというか今回もダメそうなのがハッキリしてきたというか

    53 20/12/31(木)09:26:12 No.760418756

    笑えないつまらなさだった年明け以降のゼロワンよりは笑えるだけまだ良い…のかなあ?

    54 20/12/31(木)09:26:59 No.760418862

    >笑えないつまらなさだった年明け以降のゼロワンよりは笑えるだけまだ良い…のかなあ? まだ年明けてねーんだってことを忘れちゃあいけない

    55 20/12/31(木)09:27:11 No.760418902

    >笑えないつまらなさだった年明け以降のゼロワンよりは笑えるだけまだ良い…のかなあ? 少なくともストレスはあるけど不快感はない

    56 20/12/31(木)09:27:37 No.760418970

    本当に何であんなフワッとした理由で裏切ったんだ…

    57 20/12/31(木)09:27:52 No.760419006

    とりあえず1クールくらいは俺のために内輪揉めしてもらう

    58 20/12/31(木)09:28:12 No.760419063

    >本当に何であんなフワッとした理由で裏切ったんだ… 友だちが裏切ったってことはなんかあったってことだし… なにがあったか知らんけど

    59 20/12/31(木)09:28:38 No.760419134

    ストリウスがスレ画の為にブック用意したりと相当ズブズブの関係

    60 20/12/31(木)09:28:55 No.760419181

    お前の父親に聞け(本当に知らない

    61 20/12/31(木)09:29:11 No.760419221

    >少なくともストレスはあるけど不快感はない 不快感の有無で優劣決まるってのも冷静に考えると相当ヤバい

    62 20/12/31(木)09:29:40 No.760419299

    スレ画ぐらいのキャリアなら脚本がアレで訳わからん役なんていくらでもやってるだろう お仕事と割り切ってる事だろう

    63 20/12/31(木)09:29:45 No.760419311

    どうせ裏切るなら友を殺す前にやったらどうだね

    64 20/12/31(木)09:30:01 No.760419361

    >ストリウスがスレ画の為にブック用意したりと相当ズブズブの関係 元セイバーだからな ストリウスが贔屓しちゃうのも仕方ないんだ

    65 20/12/31(木)09:30:42 No.760419478

    クリスマスシーズンにジャオウドラゴンフルセットとか売ってたけど 子供はこのおっさんの変身アイテム欲しがるのだろうか

    66 20/12/31(木)09:32:20 No.760419744

    カリバーの正体を明かした瞬間はおおっと思ったんだけどそこから先はなんかふわふわしながら死んでいった

    67 20/12/31(木)09:32:41 No.760419807

    クソ拗らせてたくせに改心シーンはやたらあっさりでそこから殺されるまでのスピーディーさが結構ツボ

    68 20/12/31(木)09:33:25 No.760419932

    >カリバーの正体を明かした瞬間はおおっと思ったんだけどそこから先はなんかふわふわしながら死んでいった 主人公の先代で過去に助けてくれた人とかめちゃくちゃ美味しいよね…

    69 20/12/31(木)09:33:35 No.760419959

    >クリスマスシーズンにジャオウドラゴンフルセットとか売ってたけど >子供はこのおっさんの変身アイテム欲しがるのだろうか 悪役の使うアイテムな上に使ってるの秀夫だからな…

    70 20/12/31(木)09:33:57 No.760420022

    遺言通り月闇を託されてても小説家もう剣いっぱい持ってるから持て余すだけって指摘されててダメだった

    71 20/12/31(木)09:35:17 No.760420235

    Rキャラの風格

    72 20/12/31(木)09:36:50 No.760420515

    >遺言通り月闇を託されてても小説家もう剣いっぱい持ってるから持て余すだけって指摘されててダメだった 火炎剣に円卓剣に賢人剣に暗黒剣は盛りすぎだからな あと本人も剣になる

    73 20/12/31(木)09:37:05 No.760420543

    >遺言通り月闇を託されてても小説家もう剣いっぱい持ってるから持て余すだけって指摘されててダメだった あの状況で月闇振り回しだしたらいよいよ本格的に言い逃れできなくなるしな…

    74 20/12/31(木)09:37:30 No.760420605

    そういや小説家が剣と本返せって言われてるのサンダー剣も含まれてるのか

    75 20/12/31(木)09:38:18 No.760420760

    su4474853.jpg 結構ダンディなおじさんなのに

    76 20/12/31(木)09:39:26 No.760420933

    >結構ダンディなおじさんなのに この覚悟だとうま味が増すな…

    77 20/12/31(木)09:40:35 No.760421117

    >そういや小説家が剣と本返せって言われてるのサンダー剣も含まれてるのか いかずちは返してやってもいいのでは…

    78 20/12/31(木)09:40:57 No.760421175

    やっぱ丸刈りが悪いよ

    79 20/12/31(木)09:44:08 No.760421706

    1話回想では丸刈りだったのに髪伸びててそのまま回想撮り直してたのがテキトーだなと思った

    80 20/12/31(木)09:45:25 No.760421941

    タッセルからして設定固まって無さそうだし

    81 20/12/31(木)09:47:43 No.760422336

    おもちゃのノルマと販促の為に裏切り者がみたいなだけだし

    82 20/12/31(木)10:01:41 No.760424731

    サウザーより無駄な話数増やさなかった分マシだよ お仕事5番勝負マジ無駄

    83 20/12/31(木)10:06:02 No.760425543

    まあ後々Vシネかなんかで補完されるでしょう

    84 20/12/31(木)10:07:30 No.760425802

    テラサ独占!

    85 20/12/31(木)10:10:06 No.760426272

    忍者が悪落ちしそうなフラグ立ててる配信のやつテレビでやったほうがいいと思う

    86 20/12/31(木)10:12:22 No.760426715

    >まあ後々Vシネかなんかで補完されるでしょう まだ中盤始まった辺りなんだからVシネの話題出すの早いって!