虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/31(木)07:18:04 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/31(木)07:18:04 No.760405318

「」はこいつに乗り換えてもらう

1 20/12/31(木)07:21:22 No.760405555

171でいいんで…

2 20/12/31(木)07:23:22 No.760405698

デザインは大好き

3 20/12/31(木)07:25:39 No.760405879

デチューンした劣化版じゃなくて宇宙向け仕様らしいな

4 20/12/31(木)07:27:59 No.760406053

YF-19とかファイヤーよりはモブっぽいが量産型のやられメカにするにはカッコよすぎる

5 20/12/31(木)07:29:10 No.760406166

ぶっちゃけガムリンに回した方がよかった気がする

6 20/12/31(木)07:29:20 No.760406176

ファイヤーに対してブレイザーてのはかっこいいと思うよ

7 20/12/31(木)07:33:35 No.760406485

実際YF-19そのままのキチガイ仕様のAとか最終モデルらしいEとどっちがいいんだろう

8 20/12/31(木)07:34:45 No.760406581

ドッカー!うぉおお~!!

9 20/12/31(木)07:34:58 No.760406594

量産機とはいえこんなものまともに扱える人間の方が少ない

10 20/12/31(木)07:36:00 No.760406680

>量産機とはいえこんなものまともに扱える人間の方が少ない それ考えたらドッカーは十分エースなのかな

11 20/12/31(木)07:36:18 No.760406710

まともに人間が扱える物用意しろ

12 20/12/31(木)07:37:37 No.760406800

エクスギア付けたら多少は乗りやすくなりそう

13 20/12/31(木)07:38:41 No.760406879

>ぶっちゃけガムリンに回した方がよかった気がする ステルスバルキリーも性能いいんだろうけど バンクのせいで弱く見えるし乗り換えの方が良かったよね

14 20/12/31(木)07:39:26 No.760406935

>>量産機とはいえこんなものまともに扱える人間の方が少ない >それ考えたらドッカーは十分エースなのかな そこは疑う余地なくエース

15 20/12/31(木)07:39:32 No.760406943

それらしく塗り替えるだけで主役機になれる器

16 20/12/31(木)07:39:43 No.760406960

統合軍のボンクラには手が余るけど171で物足りない人にはいいかも

17 20/12/31(木)07:40:00 No.760406969

もしかしてS型じゃない31の方が乗りやすい? 風を感じたいパイロットには好評だけど

18 20/12/31(木)07:40:30 No.760407001

でもガムリンのカラーは黒ってイメージあるし青いこいつに乗り換えるのはなんか違う…とも感じてしまう

19 20/12/31(木)07:40:50 No.760407018

>エクスギア付けたら多少は乗りやすくなりそう たしかそういう仕様の機体もあったはず

20 20/12/31(木)07:41:38 No.760407076

まあガムリンは19より17か22の方が似合うよね

21 20/12/31(木)07:43:27 No.760407221

>でもガムリンのカラーは黒ってイメージあるし青いこいつに乗り換えるのはなんか違う…とも感じてしまう 出番少ないけどOVAの黒いVF-22好きなんだ

22 20/12/31(木)07:43:47 No.760407237

>まともに人間が扱える物用意しろ 空力性能と支援AIが滅茶苦茶まともになってるからスレ画はまともな人間にとってはいい機体なんだイサムとかレイヴンズの人達からするととてつもなく物足りないだけで

23 20/12/31(木)07:43:52 No.760407242

ドッカーはともかくエメラルドフォースの隊員は…

24 20/12/31(木)07:44:08 No.760407267

>ドッカーはともかくエメラルドフォースの隊員は… 弱いという事は断じてないよ

25 20/12/31(木)07:46:11 No.760407416

マクロス7が闘った相手自体が宇宙最強の戦力を持ち合わせてる奴らで プロトテビルンの特にグラビルは放っただけで機体を圧壊できるエネルギープレッシャーを常に連射できる中で 特攻作戦でやっと死んだエメラルドフォースの隊員が弱いって事は全く断じてない

26 20/12/31(木)07:46:47 No.760407458

でもエメラルドフォースの隊員が弱くエクスカリバーも弱いって事にしとくと話が進むんだよね

27 20/12/31(木)07:47:00 No.760407473

イサムのマクロス(へ)アタックのせいでEXギア普及して19すら過去の遺物になりつつあるのに輸出が渋られてる機体

28 20/12/31(木)07:49:03 No.760407649

機体バランス崩してまで性能底上げした頭おかしい仕様に一目惚れしてあっさり乗りこなすイサムが頭おかしいだけだよね… 正式採用されるならバランスと操縦性整えてマイルドにするね

29 20/12/31(木)07:49:19 No.760407671

VF-19とか22に求めているものって今の戦闘機に複葉布張り戦闘機並みの運動性を持たせろと言ってるようなもんだ

30 20/12/31(木)07:50:21 No.760407759

7後半はエメラルドフォースが前線を支えてその隙にサウンドフォースが突破口を開く ダイヤモンドフォースはサウンドフォースの護衛って戦法が効いたから そもそもエメラルドフォースが最前線を支えてなかったらサウンドフォースの歌がどれだけ効果があるものでもシティ7並びに艦隊を防衛できないって事になる

31 20/12/31(木)07:51:57 No.760407895

そもそもプロトデビルンとの戦いを生き残ったマクロス7のパイロットはどいつも他の船団とは比較にならないくらいレベルが高いと思う

32 20/12/31(木)07:53:29 No.760408019

ドッカーは割とクズ発言多いように見えるけどある程度ファイヤーボンバーから人間関係の距離置くとあれぐらいが普通の感性なんだよね

33 20/12/31(木)07:53:49 No.760408048

肩と頭のデザインが微妙

34 20/12/31(木)07:53:59 No.760408056

エメラルドフォースのモブ隊員もスレ画任されるだけでも紛れもなくエース でもダイヤモンドフォースのすずむらとミキシンの方が腕利きだと思う

35 20/12/31(木)07:57:23 No.760408322

>ドッカーは割とクズ発言多いように見えるけどある程度ファイヤーボンバーから人間関係の距離置くとあれぐらいが普通の感性なんだよね ガムリンが完全にバサラに毒されてるから口論するドッカーがアレな人に見えるけど軍人としては至極当たり前な発言してるだけだと言う

36 20/12/31(木)07:57:25 No.760408323

>そもそもプロトデビルンとの戦いを生き残ったマクロス7のパイロットはどいつも他の船団とは比較にならないくらいレベルが高いと思う 集団としての戦闘力はヴァジュラとかの方が上だろうけど単体戦闘力はプロトデビルンたちが最強だと思う

37 20/12/31(木)07:59:16 No.760408483

Δの時代だとマクロス7船団も流石に25か31配備してるかな

38 20/12/31(木)08:00:15 No.760408555

ピンポイントバリアパンチのバンクぐらい作ろうよとアニメ見て思った

39 20/12/31(木)08:01:01 No.760408618

>集団としての戦闘力はヴァジュラとかの方が上だろうけど単体戦闘力はプロトデビルンたちが最強だと思う プロトカルチャー滅ぼしてるしそこは間違いなく最強

40 20/12/31(木)08:02:49 No.760408772

> Δの時代だとマクロス7船団も流石に25か31配備してるかな 少なくとも自分用に確保してる夫婦はいる

41 20/12/31(木)08:05:30 No.760409022

>> Δの時代だとマクロス7船団も流石に25か31配備してるかな >少なくとも自分用に確保してる夫婦はいる あの二人はむしろ積極的に最強機体を使ってもらった方がありがたいからな…

42 20/12/31(木)08:06:15 No.760409086

>> Δの時代だとマクロス7船団も流石に25か31配備してるかな >少なくとも自分用に確保してる夫婦はいる 31は孫のコネでカイロスじゃなくてジークフリード用意しててもおかしくない

43 20/12/31(木)08:06:38 No.760409119

話の規模的にモブでさえ他の作品なら主人公出来る器でもそう違和感はない

44 20/12/31(木)08:09:24 No.760409395

こんなに青いのにサファイアフォースじゃないんだよね とはいえそんなこと言ったらダイヤの方も黒だけどさ

45 20/12/31(木)08:10:09 No.760409467

ワルキューレのサインをねだる感覚で孫に31をねだる祖父母

46 20/12/31(木)08:12:00 No.760409646

すごく馬鹿らしい疑問なんだけどもしプロトデビルン達に口が無かったらどうなってたのかな

47 20/12/31(木)08:12:13 No.760409673

金竜隊長も病み上がりであんなフルアーマー乗り回して敵艦に突っ込むバケモノだしな

48 20/12/31(木)08:21:08 No.760410523

>すごく馬鹿らしい疑問なんだけどもしプロトデビルン達に口が無かったらどうなってたのかな 銀河クジラですら歌えるんだ問題ねえ まぁ作中だとプロトデビルンは人間の肉体借りてるし あのデカいやつもプロトカルチャーが残したエビルって生体兵器乗っ取った仮初の身体なので本体は精神エネルギー生命体に近い

49 20/12/31(木)08:26:22 No.760411060

>金竜隊長も病み上がりであんなフルアーマー乗り回して敵艦に突っ込むバケモノだしな ほんとよくあれ使えるよな絶対パワーたりていだろうに

50 20/12/31(木)08:28:26 No.760411270

かわいこちゃんはイサムでも落っことしてなかったかな

51 20/12/31(木)08:30:05 No.760411471

イケメン

52 20/12/31(木)08:31:06 No.760411593

お腹で歌う奴もいるし銀河は広い

53 20/12/31(木)08:31:59 No.760411667

ドッカーはそのまま別部隊の隊長やってさらっと生き残ってるからな……

54 20/12/31(木)08:32:40 No.760411737

>かわいこちゃんはイサムでも落っことしてなかったかな シミュレーターで二回落ちてる

55 20/12/31(木)08:34:08 No.760411927

マクロス世界における歌は半分概念だからな……声に出して歌うだけじゃねぇ!

56 20/12/31(木)08:34:22 No.760411957

山や銀河だって歌う 当たり前だろ?

57 20/12/31(木)08:40:51 No.760412674

でもバサラさんが口がないと歌えないって…

58 20/12/31(木)08:41:44 No.760412774

普通は歌で山や銀河は動かない だがバサラは違う自分の歌に何かが足りなかったと考える!

59 20/12/31(木)08:52:07 No.760413991

こいつらが死にまくってる中私が出る!してばっちりタッチダウンキメるマックスがヤバい

60 20/12/31(木)08:54:11 No.760414257

くっついた途端被弾率が跳ね上がるサウンドブースターはさぁ…

61 20/12/31(木)08:56:50 No.760414592

夫婦なら24と30の方持ってるだろ

62 20/12/31(木)08:57:03 No.760414619

>こいつらが死にまくってる中私が出る!してばっちりタッチダウンキメるマックスがヤバい ガムリンとか間違いなくエースなのに やっぱり所詮マックス以下なパイロットだよね…

63 20/12/31(木)08:58:32 No.760414818

ありゃあ種族:天才だ 人間ごときで真似は無理だ

64 20/12/31(木)09:00:00 No.760414995

どうしてガムリンさんはいつもマックスと比べられるですか!

65 20/12/31(木)09:00:24 No.760415048

所詮マックス以下ってあいつ以上のパイロットどれだけいるんだよ…

66 20/12/31(木)09:00:45 No.760415098

マックスじゃなくてもミリアいるし 更にバサラもいるからな… ちょっとマクロス7船団はおかしい

67 20/12/31(木)09:00:53 No.760415117

マックスと比較できるパイロットなんて存在しないのに何故比較対象にしてしまうのか 嫁ですら比較対象にしたら一歩劣るんだぞ

68 20/12/31(木)09:03:53 No.760415514

7船団のトップガン+バロータのモブパイロットが最強

69 20/12/31(木)09:05:43 No.760415759

>マックスじゃなくてもミリアいるし >更にバサラもいるからな… >ちょっとマクロス7船団はおかしい つまり人間の上限限界まで行った凄腕エースってことかガムリンさん

70 20/12/31(木)09:10:29 No.760416451

>>エクスギア付けたら多少は乗りやすくなりそう >たしかそういう仕様の機体もあったはず 小説版Fだと25に機種転換してないSMSの飛行隊に採用されてたはず

71 20/12/31(木)09:13:42 No.760416908

これに乗って生き残ったのはドッカーしかいない

72 20/12/31(木)09:15:54 No.760417234

>>エクスギア付けたら多少は乗りやすくなりそう >たしかそういう仕様の機体もあったはず イサムの乗ってるやつも特別版のそれなのかね

73 20/12/31(木)09:17:12 No.760417428

>これに乗って生き残ったのはドッカーしかいない このS型はドッカーしか乗ってないやつじゃん!

74 20/12/31(木)09:24:12 No.760418460

>イサムの乗ってるやつも特別版のそれなのかね あれはイサムが半分趣味で作ったモンキーモデルからのアップデート版だからだいぶ違う EXギア搭載してるかは不明だけど改造の経緯からして積んでなさそうなんだよなぁ

75 20/12/31(木)09:41:38 No.760421291

比較対象がバサラとガムリンとイサムで敵はプロトデビルンとかイジメか

76 20/12/31(木)09:48:17 No.760422431

>EXギア搭載してるかは不明だけど改造の経緯からして積んでなさそうなんだよなぁ とはいえEXギアでウキウキの生身飛行を楽しみそうでもあるのがイサムだ

↑Top