虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/31(木)07:15:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/31(木)07:15:54 No.760405178

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/31(木)07:16:47 No.760405227

いや食べるけど…

2 20/12/31(木)07:16:59 No.760405240

Jタウンネットでスレ立てするのいい加減やめろよ

3 20/12/31(木)07:20:15 No.760405469

明太子は加工品の端切れみたいのが安いからよく買う

4 20/12/31(木)07:23:02 No.760405671

ザンギも豚丼もジンギスカンも大好きだぞ むしろ焼肉とかジンギスカン以外クソとすら思ってるし

5 20/12/31(木)07:23:23 No.760405700

いや…食べるけど何これ

6 20/12/31(木)07:24:23 No.760405775

壺がバカなのか嘘を嘘と見抜けない奴がバカなのか

7 20/12/31(木)07:24:39 No.760405797

イタリアンは普通に食べるだろ

8 20/12/31(木)07:24:58 No.760405822

味噌カツときしめんはよく食うでよ

9 20/12/31(木)07:25:05 No.760405831

こういうのやるなら全道府県網羅しろよ

10 20/12/31(木)07:25:50 No.760405899

ふなずし普通に食うよ

11 20/12/31(木)07:25:51 No.760405902

ソースは2ちゃんでJタウンネットとか二重苦かよ

12 20/12/31(木)07:25:54 No.760405907

Jタウンねっとで最高に胡散臭いと思った記事は カレーのトッピングに生卵、どう思う? 全国調査の結果→6割以上が「アリ」だと判明って結果

13 20/12/31(木)07:26:29 No.760405961

湯豆腐たべないってどういうことなの…

14 20/12/31(木)07:26:49 No.760405985

>カレーのトッピングに生卵、どう思う? 全国調査の結果→6割以上が「アリ」だと判明って結果 えっアリだろ?

15 20/12/31(木)07:28:23 No.760406092

なんだこれとおもって出展みたら地獄かよ!

16 20/12/31(木)07:28:29 No.760406100

滋賀のスーパー鮒寿司めっちゃ売ってるぞ

17 20/12/31(木)07:29:37 No.760406198

ふたばちゃんねる 二次元裏@imgで統計をとりました 眼鏡の女の子でシコる? と同程度は信ぴょう性があるとおもわれる

18 20/12/31(木)07:30:35 No.760406268

まあういろうは喰わないが

19 20/12/31(木)07:30:47 No.760406279

>ふたばちゃんねる 二次元裏@imgで統計をとりました >眼鏡・ソバカス・紫髪・チャイナ服・発明家・関西弁の女の子でシコる? >と同程度は信ぴょう性があるとおもわれる

20 20/12/31(木)07:31:01 No.760406294

>ふたばちゃんねる 二次元裏@imgで統計をとりました >眼鏡の女の子でシコる? >と同程度は信ぴょう性があるとおもわれる なんと10割の「」がシコるという結果が出ました

21 20/12/31(木)07:31:03 No.760406296

>まあういろうは喰わないが うそだろ!?

22 20/12/31(木)07:31:25 No.760406323

Jタウンネットって東スポばりに信用ならねえ

23 20/12/31(木)07:31:33 No.760406335

浅草メンチとか聞いたこともないから地元でしか食ってないだろ

24 20/12/31(木)07:32:14 No.760406390

ういろうは食わんな なごやんならよく食べる

25 20/12/31(木)07:34:42 No.760406577

栃木のしもつかれは本当

26 20/12/31(木)07:42:24 No.760407134

【全国区なのに[要出典]…】

27 20/12/31(木)07:45:45 No.760407389

立川名物おでんそばは他にマネするお店ないせいで全く広まってないです 一度食べたけどアレは名物にはならんわ立川と関わりないし

28 20/12/31(木)07:47:13 No.760407497

テーマはどれも面白いんだけど母数少なすぎたりソースが微妙すぎる

29 20/12/31(木)07:49:38 No.760407700

>テーマはどれも面白いんだけど母数少なすぎたりソースが微妙すぎる PV稼げればいいんだからそれでいいんだよ 三流週刊誌の叩き記事と同じで正確性なんざ関係なしに人目を引くのが目的

30 20/12/31(木)07:49:55 No.760407724

同じ県内でも距離あると食べたり食べなかったりするよね

31 20/12/31(木)07:51:52 No.760407886

栃木県民マジでしもつかれ食べるの? マジで?

32 20/12/31(木)07:56:01 No.760408202

Jタウンネットは壺にスレ立ててそれを調査と言い張ってる地獄だからな… 地域煽りスレが立ったしばらく後にJタウンネット調べの名目で似たような結果が出るっていうし

33 20/12/31(木)07:58:27 No.760408404

調べてるといいながらソースは壺ってことなの?!

34 20/12/31(木)08:08:47 No.760409336

新潟にももう10年くらい帰ってないが 10年ほど前にはなんとかってへぎ蕎麦屋では年に1度蕎麦振舞いというイベントをやっていてな 内容はへぎ蕎麦食べ放題

35 20/12/31(木)08:22:23 No.760410661

>Jタウンネットは壺にスレ立ててそれを調査と言い張ってる地獄だからな… >地域煽りスレが立ったしばらく後にJタウンネット調べの名目で似たような結果が出るっていうし 二重にクソだなオイ

36 20/12/31(木)08:27:27 No.760411166

>立川名物おでんそばは他にマネするお店ないせいで全く広まってないです >一度食べたけどアレは名物にはならんわ立川と関わりないし 立川市民だけどそんなもの初めて知った…

37 20/12/31(木)08:31:20 No.760411617

冠婚葬祭で何処からともなく現れる鳩サブレ

38 20/12/31(木)08:35:28 No.760412092

いつの情報だよ…

39 20/12/31(木)08:46:51 No.760413358

皿うどん大好きなんですけど…

40 20/12/31(木)08:48:02 No.760413495

がんすはわかるけどがんす饅頭ってなに?

41 20/12/31(木)08:52:13 No.760414002

長崎に住んでるけどレモンステーキって食べたことないな…

42 20/12/31(木)08:56:37 No.760414566

牛タンはわりとマジで食わないと思う

43 20/12/31(木)08:57:43 No.760414708

明太子なんてスーパー行けばみんな食ってるって分かるだろ!

44 20/12/31(木)08:58:13 No.760414770

いいや地元民は食わないね 地元民がきしめん食ってるの一度も見たことない

45 20/12/31(木)09:00:00 No.760414994

皿うどんはありがたい…って言いながら食べる

46 20/12/31(木)09:00:23 No.760415044

皿うどんってパリパリしてる方?

47 20/12/31(木)09:02:44 No.760415347

味噌カツは精々週一ぐらいでしか食べない

48 20/12/31(木)09:06:59 No.760415952

>地元民がきしめん食ってるの一度も見たことない そんなバカな信州そばのチェーン店サガミでさえきしめんあったぞ蕎麦屋なのに

49 20/12/31(木)09:15:15 No.760417135

>明太子なんてスーパー行けばみんな食ってるって分かるだろ! スーパーの売り場にない と見せかけて出店している明太子屋 かば田お前の事だ

50 20/12/31(木)09:17:19 No.760417441

>皿うどんってパリパリしてる方? そう 太麺タイプのもあるけど

51 20/12/31(木)09:17:19 No.760417442

でも2ちゃんに書いてあったし…

52 20/12/31(木)09:17:42 No.760417506

>長崎に住んでるけどレモンステーキって食べたことないな… あれも佐世保の名物って感じでは

53 20/12/31(木)09:18:13 No.760417586

>栃木県民マジでしもつかれ食べるの? >マジで? スーパーに売ってるけど…飼ってるやつ見た事ないな…

54 20/12/31(木)09:18:40 No.760417639

豚丼は北海道の中でも一部地域すぎるんですけど…

55 20/12/31(木)09:20:13 No.760417887

横浜だけどサンマーメンは食うよ 中華街だとわからんが町中華だったら置いてる店も多い

56 20/12/31(木)09:21:53 No.760418123

>横浜だけどサンマーメンは食うよ サンマーメンは店によってとろみ餡かけのもやしラーメンだったり ほぼ五目ラーメンだったり全然安定しないな…

57 20/12/31(木)09:22:47 No.760418263

サンマーメンってサンマは入ってないんぬ!?

58 20/12/31(木)09:23:54 No.760418419

トンカツに一番合うのは味噌だと思ってる ポテサラがサイドにあれば無敵だ

59 20/12/31(木)09:25:12 No.760418591

これどれも普通に食ってそうな名物ばっかりだ

60 20/12/31(木)09:25:37 No.760418671

>サンマーメンってサンマは入ってないんぬ!? 入ってないよ 大体は餡かけラーメンの事をサンマーメンって言うよ

61 20/12/31(木)09:25:41 No.760418676

>牛タンはわりとマジで食わないと思う いや結構食べるよ たんや善治郎とか観光地と外れたうちの近所にもあるし

62 20/12/31(木)09:27:21 No.760418924

>牛タンはわりとマジで食わないと思う 俺は大好きだし食うよ 高いからしょっちゅう行かないだけで

63 20/12/31(木)09:28:25 No.760419101

土産物でしか食わなそうな銘柄指定の菓子を湯豆腐や明太子と同じ土俵に上げてること自体おかしくねえかこれ

64 20/12/31(木)09:29:18 No.760419242

>土産物でしか食わなそうな銘柄指定の菓子を湯豆腐や明太子と同じ土俵に上げてること自体おかしくねえかこれ スレに上がったものを全部書いてるんだろう

65 20/12/31(木)09:29:24 No.760419255

>土産物でしか食わなそうな銘柄指定の菓子を湯豆腐や明太子と同じ土俵に上げてること自体おかしくねえかこれ そこはまあJタウンなので…

66 20/12/31(木)09:30:42 No.760419479

>牛タンはわりとマジで食わないと思う ずんだの方が食わないと思う

67 20/12/31(木)09:31:06 No.760419540

>豚丼は北海道の中でも一部地域すぎるんですけど… あれカーチャンの手抜き料理だから一部地域ではめっちゃ食うしね…

68 20/12/31(木)09:33:33 No.760419952

薄皮饅頭めっちゃ食うけどな…

69 20/12/31(木)09:35:18 No.760420236

土産系の銘菓はなんだかんだで親戚から押し付けられて結局食べたりはする

70 20/12/31(木)09:38:55 No.760420854

のどぐろは別に新潟なら安く買えるとかではないからな…

71 20/12/31(木)09:40:49 No.760421157

ういろうは愛知県だと学校給食でなら食べた

72 20/12/31(木)09:48:28 No.760422465

イタリアンもへぎそばもよく食べるけどのどぐろは馴染みがない 富山とか石川のものだと思ってたわ

↑Top