20/12/31(木)07:14:03 現物が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)07:14:03 No.760405076
現物が駐車場で止まっていて初めて生で見た ケツがやばいぐらいムキムキだな…
1 20/12/31(木)07:17:26 No.760405269
そうですか
2 20/12/31(木)07:19:32 No.760405413
競輪選手ぐらい車体後半張り出してるからな ボディ組み付ける車台の前半分がコンパクトカー用ので後ろ半分がカローラ用のなんだから当然だけど
3 20/12/31(木)07:19:38 No.760405422
拙者のクロスビーのお尻はむちむちで候
4 20/12/31(木)07:21:41 No.760405576
>競輪選手ぐらい車体後半張り出してるからな 例えがわからない!
5 20/12/31(木)07:23:59 No.760405746
眺めてるとすごく異形なんだよな
6 20/12/31(木)07:26:48 No.760405983
でもフロントガラスの積層の一枚挟み込む謎のドライバーモリゾウのサインはいらなかったと思います…
7 20/12/31(木)07:27:19 No.760406015
ラリー用に作ったのにS耐以外で使えてねぇ!
8 20/12/31(木)07:27:35 No.760406024
>でもフロントガラスの積層の一枚挟み込む謎のドライバーモリゾウのサインはいらなかったと思います… オプションだ
9 20/12/31(木)07:29:53 No.760406220
>ラリー用に作ったのにS耐以外で使えてねぇ! 全部コロナが悪い
10 20/12/31(木)07:33:17 No.760406458
>ラリー用に作ったのにS耐以外で使えてねぇ! 全日本ラリーに出てるよ!
11 20/12/31(木)07:35:26 No.760406626
エンジン音も野太い たまたま調教が上手く行った猛獣みたい
12 20/12/31(木)07:35:27 No.760406627
>ラリー用に作ったのにS耐以外で使えてねぇ! 本来いろんなレースで活躍してオートサロンでも注目されたであろうこと考えると不憫な車よ
13 20/12/31(木)07:35:36 No.760406638
>>ラリー用に作ったのにS耐以外で使えてねぇ! >全日本ラリーに出てるよ! 丹後でノーマルの方を使った人が出たって所で止まってたすまん でもWRCモデルは21年予定が流れて…
14 20/12/31(木)07:37:17 No.760406778
WRCではないが来年の豪州ラリー用のAP4仕様も出てるしこれからでしょう
15 20/12/31(木)07:37:46 No.760406815
>>ラリー用に作ったのにS耐以外で使えてねぇ! >本来いろんなレースで活躍してオートサロンでも注目されたであろうこと考えると不憫な車よ 各地で今年の車として受賞してるけど本来の目的で使われていない悲しい子
16 20/12/31(木)07:39:28 No.760406937
レース用はバランスシャフト搭載してないけどどれくらい差が出るのかな...
17 20/12/31(木)07:42:34 No.760407146
>WRCではないが来年の豪州ラリー用のAP4仕様も出てるしこれからでしょう 22規定の前に21年のWRCはGRヤリスでやると宣言してたんだけどFIAから他メーカーは車開発できないからヤリスの開発中止しろと言われてGRヤリス見送りになったんだよ 22年からはホモロゲ取っておけば大型車の小型化やパイプフレームの制作がOKになるからGRヤリスの強みが… RC2用車両ならベースがいるから強いんだけどね
18 20/12/31(木)07:44:44 No.760407313
あいつ
19 20/12/31(木)07:47:38 No.760407531
GRヤリスのエンジンかなりヤバいな インジェクターも燃ポンも替えずにブースト2kg掛けても平気だなんて恐ろしいわ 寿命無視しちゃえば500馬力にもワンレース位なら耐えてみせるっつうから驚きだ
20 20/12/31(木)07:48:41 No.760407615
鏡餅みてえなケツだな…ってなる
21 20/12/31(木)07:50:10 No.760407741
上半身はちょっと鍛えてるっぽいぐらいで普通なのに下半身が丸太みたいにムキムキな人っつーか
22 20/12/31(木)07:54:10 No.760408072
WRXの新型はまだかな
23 20/12/31(木)08:00:27 No.760408576
ヤリスのラリーカラーリングは超かっこいい! 漏れた
24 20/12/31(木)08:01:10 No.760408633
>鏡餅みてえなケツだな…ってなる 鏡開きだけはすんなよ
25 20/12/31(木)08:01:48 No.760408687
戦うための車はやっぱりまとってるオーラが違う
26 20/12/31(木)08:04:25 No.760408905
GRアクアと顔つきそっくり違いが分からなくて安っぽかった
27 20/12/31(木)08:07:01 No.760409167
こういう車は三人称視点で運転したい
28 20/12/31(木)08:07:02 No.760409171
スレ画からもうすこしフロント寄りで見るとリアフェンダーがモリモリでうわぁってなる 好き
29 20/12/31(木)08:07:26 No.760409209
そんなにお尻凄いのか これはヤリスだから!! って家族騙して買えないな バレちゃう
30 20/12/31(木)08:09:53 No.760409439
GRパーツだけでECUチューン以外はS耐仕様にできる予定らしいしニュルではGRMNらしき物が目撃されてるけどまだファーストロット…
31 20/12/31(木)08:10:13 No.760409472
尻が不細工過ぎやな 惜しいクルマやわ
32 20/12/31(木)08:12:04 No.760409654
>バレちゃう ヤリスだけどヤリスじゃないからね いやエアロ頑張って着けただけだよ!で通るか…?
33 20/12/31(木)08:12:09 No.760409664
公道走ってて一番周りに見られるのって後続車から見られるリアだからもっと頑張ってほしかった
34 20/12/31(木)08:13:46 No.760409806
>バレちゃう 3ドアだしな…
35 20/12/31(木)08:16:40 No.760410073
>戦うための車はやっぱりまとってるオーラが違う GT3車両はまだRCFで行くのかな
36 20/12/31(木)08:24:05 No.760410829
デザインだけなら普通のヤリスの方が好き
37 20/12/31(木)08:41:25 No.760412736
普通のヤリスでもおしりめっちゃかわいいって思うのにコイツすごいよね
38 20/12/31(木)09:08:26 No.760416163
>これはヤリスだから!! >って家族騙して買えないな >バレちゃう 値段の差をごまかせるならケツなんて誤差みたいなもんだろ!?
39 20/12/31(木)09:09:59 No.760416389
書き込みをした人によって削除されました
40 20/12/31(木)09:10:15 No.760416425
3ドアノーマルヤリスを日本でも売ってほしい 5ドアすげえ無理あるもん
41 20/12/31(木)09:12:54 No.760416803
欧州仕様のヤリス欲しい
42 20/12/31(木)09:25:11 No.760418587
アクアが来年車内容積特化型コンパクトとしてFMCするし ヤリスは前席特化+燃費スペシャルの3ドアがあってもいいよね
43 20/12/31(木)09:29:25 No.760419257
少し前までトヨタはつまらねー車ばかり作りやがって…思ってたのにどうしちゃったの…
44 20/12/31(木)09:30:05 No.760419366
今一番攻めた車作ってるまであるよねトヨタ
45 20/12/31(木)09:30:49 No.760419494
>少し前までトヨタはつまらねー車ばかり作りやがって…思ってたのにどうしちゃったの… 私もね!そう思ってたんですよ!!!みたいなやつが偉い役職もってるし…
46 20/12/31(木)09:31:31 No.760419606
ヴィッツの後継なのに後席捨ててきたのがすごい
47 20/12/31(木)09:31:35 No.760419612
エンジンは外注だけどそれをするパワーがあるのは評価できる
48 20/12/31(木)09:32:18 No.760419736
あとはMRSみたいなライトウェイトスポーツ枠を復活してくれればいうことないな…
49 20/12/31(木)09:33:15 No.760419904
カローラクロス早く日本で売ってくだち!
50 20/12/31(木)09:35:45 No.760420303
>GT3車両はまだRCFで行くのかな ショートホイールベースは不利すぎて
51 20/12/31(木)09:36:19 No.760420410
>ヴィッツの後継なのに後席捨ててきたのがすごい 通常版は5ドアだから! わざわざ3ドア仕様作るのがクレイジー
52 20/12/31(木)09:37:30 No.760420606
>通常版は5ドアだから! >わざわざ3ドア仕様作るのがクレイジー いやヨーロッパ版の3ドアが通常仕様で日本の5ドアが特別
53 20/12/31(木)09:38:07 No.760420721
ノーマルのヤリスですらけつムッチムチだからな… 初代のヴィッツと比較すると初代小せえな!?ってなる元初代ヴィッツ乗り
54 20/12/31(木)09:41:20 No.760421237
>私もね!そう思ってたんですよ!!!みたいなやつが偉い役職もってるし… 車好きな奴が上に居ない車会社はダメだよねやっぱ
55 20/12/31(木)09:42:51 No.760421498
モリゾーは自分の好きな車作りつつも過去最高売上叩き出したりしてるから誰も文句言えないのが強すぎる
56 20/12/31(木)09:43:26 No.760421590
ちょっとそこは重役の方の駐車場で!される副社長 ※600馬力のスープラで出社
57 20/12/31(木)09:44:51 No.760421839
>車好きな奴が上に居ない車会社はダメだよねやっぱ 三菱にその言葉言ってやってくれ…奴は役割は果たしたが会社をダメにした
58 20/12/31(木)09:45:48 No.760422002
車好きでも取り敢えず売上あげないことにはチャレンジ出来ないもんなあ 他メーカーも元気になって欲しいんだけど
59 20/12/31(木)09:47:17 No.760422261
好き勝手できるのはあとホンダくらい?
60 20/12/31(木)09:47:18 No.760422264
益子社長はめためたの状態から軌道に乗せたから経営者としては超優秀だと思うよ
61 20/12/31(木)09:47:57 No.760422374
>好き勝手できるのはあとホンダくらい? ホンダはもう軽メーカーだから…
62 20/12/31(木)09:48:03 No.760422393
社長もそうだけど副社長も割とやりたい放題してない?
63 20/12/31(木)09:48:05 No.760422398
三菱はそもそも企業としてダメだったからな…
64 20/12/31(木)09:48:11 No.760422413
ホンダの四輪はもうダメだよ
65 20/12/31(木)09:49:01 No.760422554
ホンダはホンダでNoneにマニュアル乗せます!してたり色々バカなことはしてるんだがな…
66 20/12/31(木)09:49:03 No.760422563
友山さんはもう副社長ではないよ
67 20/12/31(木)09:49:57 No.760422718
S660とかMTのNONEとか割と攻めた車出してるよね
68 20/12/31(木)09:50:38 No.760422820
>社長もそうだけど副社長も割とやりたい放題してない? 駐車場空いてるし遊んじゃえ!とブラックマーク大量に残してめっちゃ叱られた社長
69 20/12/31(木)09:52:21 No.760423095
ターボマニュアルのNONEいいよね ちょっと前までATしかなくてオートマでワンメイクレースしてたのに
70 20/12/31(木)09:52:33 No.760423129
月に数十台も売れてないようなスープラ売れるのはやっぱ企業体力の違いを感じる
71 20/12/31(木)09:53:33 No.760423299
>月に数十台も売れてないようなスープラ売れるのはやっぱ企業体力の違いを感じる それでも儲け出せるように努力してるからすごいと思う
72 20/12/31(木)09:55:15 No.760423582
>月に数十台も売れてないようなスープラ売れるのはやっぱ企業体力の違いを感じる >それでも儲け出せるように努力してるからすごいと思う スープラで儲け出るのか…売れば売るほど赤字になりそうだけどな
73 20/12/31(木)09:55:29 No.760423626
車関係のメディアがやたらとヤリスVSフィット新型対決って記事を出してた1年だった 後部座席が狭いからヤリスは売れないフィットの圧勝って評価が蓋を開けてみたら…
74 20/12/31(木)09:55:55 No.760423689
>スープラで儲け出るのか…売れば売るほど赤字になりそうだけどな 時々そういう事やる車種も出る 限定車とはいえLFAがそれだった
75 20/12/31(木)09:56:38 No.760423825
スープラは最初から台数売るつもりなくてBMWの車ちょろまかしてきたんじゃないの?
76 20/12/31(木)09:56:40 No.760423835
どう考えても開発費回収できないけどトヨタにスープラがると言う事実だけでイメージ戦略ではお釣りがくると思う
77 20/12/31(木)09:56:52 No.760423876
>益子社長はめためたの状態から軌道に乗せたから経営者としては超優秀だと思うよ リーマンショックでも黒字だったっけ
78 20/12/31(木)09:57:33 No.760424013
フィットもいいクルマなんだけどね…Aピラーが細いから見通し良いし
79 20/12/31(木)09:58:25 No.760424149
>益子社長はめためたの状態から軌道に乗せたから経営者としては超優秀だと思うよ 引き際を見誤ったからその優秀さが帳消しになった
80 20/12/31(木)09:58:26 No.760424159
>S660とかMTのNONEとか割と攻めた車出してるよね まぁホンダは20年以上途切れずシビックR出してるし やることはやってると思う
81 20/12/31(木)09:58:28 No.760424166
いや益子くんは金かかってたこと全部やめただけだから あれを優秀って言えるのはイカれてるの一言に尽きる
82 20/12/31(木)10:00:03 No.760424456
ヤリスはアクアとヴィッツが統合された車種なんだから 元々売り上げ見込みは年間2万台クラスだろう ヴェゼルとクラス分けをしたフィットは逆に今までの半分 販売台数では勝負にならない
83 20/12/31(木)10:00:58 No.760424605
ヤリスと発売時期被ったからちょっと影薄いけど新型フィット可愛くて好きよ
84 20/12/31(木)10:01:54 No.760424768
ホンダは自社内で食い合っていらない子作ってるのが… あんだけフルラインナップしてどれも売れてるトヨタがおかしいだけとも言う
85 20/12/31(木)10:02:11 No.760424816
>ヤリスはアクアとヴィッツが統合された車種なんだから 2021年に新型アクアが発売!これが予想CGだ!(ベストカー作成)
86 20/12/31(木)10:02:14 No.760424827
フィットは重すぎる NAで1.1㌧、HVに至っては1.3㌧ 重さだけならカローラ、マツダ3、インプが張り合うCセグクラスだ
87 20/12/31(木)10:02:39 No.760424906
>>ヤリスはアクアとヴィッツが統合された車種なんだから >2021年に新型アクアが発売!これが予想CGだ!(ベストカー作成) ベストカーかぁ…