ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/31(木)03:59:49 No.760393357
ふと思い出してググってみたらガンガンでの投げっぱなし打ち切りのしばらく後に他誌で続編出したものの 完結後にやっぱり全部無かった事にしてまた別の続編描き始めて未だに完結してないの… なんでそんなにグダっちゃったの…
1 20/12/31(木)04:06:44 No.760393902
ゲーム実況とかやってたよね…
2 20/12/31(木)04:07:55 No.760393992
設定は悪くないと思うんだがな
3 20/12/31(木)04:09:02 No.760394069
そのままもう少しググれば大体何があったのかわかる程度の情報は出るはず
4 20/12/31(木)04:10:07 No.760394142
何でそんなにグダッちゃったの…は確かに気になってたけど長い年月がどうでも良くさせた
5 20/12/31(木)04:11:18 No.760394217
まだ続けてたのか…
6 20/12/31(木)04:12:58 No.760394330
ガンガン本誌に最後に乗ったのって小さい子がなんかでっかくなったとこだっけ
7 20/12/31(木)04:16:07 No.760394534
>ガンガン本誌に最後に乗ったのって小さい子がなんかでっかくなったとこだっけ それ最終回だったの!?
8 20/12/31(木)04:17:18 No.760394611
ヒーリングプラネット?はあれ本人?替え玉?
9 20/12/31(木)04:20:51 No.760394828
ひなぎく見参も完結後に2冊ぐらい出してたなぁ
10 20/12/31(木)04:21:18 No.760394860
OVAが名作だった それで良いじゃないか
11 20/12/31(木)04:29:34 No.760395347
支天輪の呪縛だか定めみたいなのあった気がするけど 結局シャオのルーツとかその後とかどうなったの?
12 20/12/31(木)04:30:54 No.760395407
すっかりお花畑クラウドファンディング集金おばさんと化してる夜麻みゆきとどっちがマシなんだろう
13 20/12/31(木)04:36:17 No.760395676
刻の大地は15年おせーよ… 好きだったけどさ
14 20/12/31(木)04:37:26 No.760395743
絵本も描いてました
15 20/12/31(木)05:51:56 No.760400179
1700万集めて描いた刻の大地の新作はそりゃもうひでぇもんだったのに それでもまだ第二弾に1200万も貢ぐお客さんがいるのすげぇなって思った いい意味ではなく
16 20/12/31(木)06:41:57 No.760403105
アシがメインで描いてたころはすっぽん天って呼ばれていたのは覚えてる
17 20/12/31(木)06:49:58 No.760403539
>まだ続けてたのか… 月一連載してるしもう5年ぐらい続いてる 内容は無印後半~再来のグダグダウジウジした暗い感じをもう一度煮込んだような内容 ラブコメ分がかなり薄まってるせいもあって当時の思い出補正込みでも読み続けるのはかなり辛い かつて青春時代に輝いて見えたものが今は古ぼけたガラクタと化しているのを直視するのは本当にキツいけど マジオススメですよ https://magcomi.com/episode/10834108156766406042
18 20/12/31(木)07:09:42 No.760404797
恋愛関係進んでないのかよ…
19 20/12/31(木)07:13:43 No.760405052
その勧め方で読む気しねえって!
20 20/12/31(木)07:18:02 No.760405315
>マジオススメですよ おすすめになってねえよ!
21 20/12/31(木)07:29:11 No.760406170
ちょっとだけ読んで閉じたよ もう見ない
22 20/12/31(木)07:30:43 No.760406275
俺はアニメの思い出だけに浸っておく
23 20/12/31(木)07:31:42 No.760406346
アニメもけっこう色味がきつかったような記憶だ 先生は好きだった
24 20/12/31(木)07:38:34 No.760406871
アニメはデジタル黎明期だったからね
25 20/12/31(木)07:47:43 No.760407539
図書館Zが作家支援オークションやった時にヒナギクの描きおろし色紙出品して 60万円超えててファンまだそんなにいるんだ…ってなった
26 20/12/31(木)07:53:16 No.760408002
というか絵が下手になってるね…
27 20/12/31(木)07:53:23 No.760408012
漫画原作者してたほうがいいんじゃねえかな… と思ったがそれはそれでちゃんと展開とか考えないと何だな
28 20/12/31(木)08:05:51 No.760409062
俺はノベライズの記憶だけで生きていける
29 20/12/31(木)08:06:29 No.760409111
さあ
30 20/12/31(木)08:07:35 No.760409224
昔ヤングチャンピオン烈で読み切り描いてたな
31 20/12/31(木)08:12:03 No.760409652
今こんな絵柄なのか 目の大きさ的には昔の方が可愛かったなあ
32 20/12/31(木)08:13:29 No.760409779
なんか当時はゲーム開発みたいなのしてたってあったけど休載とかお家騒動とかのぐだぐだでいつの間にか無くなってたよね
33 20/12/31(木)08:15:44 No.760409988
タペストリーとか等身大ポスターとか画集とか当時中学生だったのに頑張って色々買ったな…今考えるとどうしてあんなに熱中してたのかちょっと不思議だ
34 20/12/31(木)08:17:48 No.760410183
サーフィスのOPは好き
35 20/12/31(木)08:19:44 No.760410380
>タペストリーとか等身大ポスターとか画集とか当時中学生だったのに頑張って色々買ったな…今考えるとどうしてあんなに熱中してたのかちょっと不思議だ 少年が望む優しい女の子がメインのほんのりえっちなラブコメだからな… 今だって大好物さ
36 20/12/31(木)08:19:45 No.760410382
完結してないとは言え初代の9巻くらいまでとアニメは確かに良かったから… そりゃちゃんと終わって面白い新作描いてくれるのが作家的にもファン的にも嬉しいけどさ…
37 20/12/31(木)08:21:57 No.760410609
お家騒動ブレイド移籍組は天野こずえ以外みんな似たり寄ったりこんな感じだよね
38 20/12/31(木)08:23:40 No.760410777
当時のガンガン作者で今も安定して漫画描いてるのって金田一位しかぱっと浮かばない…
39 20/12/31(木)08:28:08 No.760411250
>当時のガンガン作者で今も安定して漫画描いてるのって金田一位しかぱっと浮かばない… 浅野りんも現役だぜ
40 20/12/31(木)08:30:02 No.760411461
ハーメルンの人とか戸塚とか
41 20/12/31(木)08:32:09 No.760411682
当時熱中してたのは不思議じゃないぜ 俺だって熱中してた
42 20/12/31(木)08:34:22 No.760411958
>浅野りんも現役だぜ マジか好きだったんだ
43 20/12/31(木)08:36:12 No.760412164
可愛いなあと思って読んではいた もう思い出だけだな
44 20/12/31(木)08:36:22 No.760412186
読もう であいもん