ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/31(木)02:59:07 No.760385987
ここ好き
1 20/12/31(木)03:00:35 No.760386243
カクとカリファは多分普通に気に入ってたよねW7の仕事
2 20/12/31(木)03:02:16 No.760386508
スパンダの部下よりみんな楽しそうで悲しい いやロッチとブルーノはともかく
3 20/12/31(木)03:03:27 No.760386680
厳しい発言してたゾロがありえないのに査定も嘘なの? って聞いちゃうのいいよね
4 20/12/31(木)03:03:35 No.760386690
ある意味麦わら一味に一番絶望与えた奴
5 20/12/31(木)03:04:21 No.760386793
>厳しい発言してたゾロがありえないのに査定も嘘なの? って聞いちゃうのいいよね それに対して残念ながら…って相手の気持ち考えた上で答えるのいいよね
6 20/12/31(木)03:04:51 No.760386882
>カクとカリファは多分普通に気に入ってたよねW7の仕事 ちょいちょい本音がポロッと出るよねこの2人
7 20/12/31(木)03:05:18 No.760386941
船へのダメージは心当たりありすぎるからな…
8 20/12/31(木)03:05:23 No.760386952
いいキャラしてるよね 再登場しないかな
9 20/12/31(木)03:05:33 No.760386965
ルッチがクズなだけであとはお仕事でやってるだけだしな
10 20/12/31(木)03:07:25 No.760387243
答える義理もないのに残念ながら…とか言っちゃういい奴
11 20/12/31(木)03:08:08 No.760387352
>いいキャラしてるよね >再登場しないかな ルッチカリファカクはCP0じゃない今
12 20/12/31(木)03:09:24 No.760387569
戦ってる時のゾロなら終始このノリでいいのにギャグ入るからこのバトル嫌い
13 20/12/31(木)03:09:37 No.760387600
ルッチとスパンダはいたけど他の連中もいたっけ?
14 20/12/31(木)03:09:42 No.760387608
全員CP0入りしてるはずだけどルッチとカクしこ出番ないしな
15 20/12/31(木)03:11:06 No.760387831
パウリー視点だとみんな楽しそうでいっぱいかなしい
16 20/12/31(木)03:14:01 No.760388261
数年間大工の仕事してたやつらと戦闘で互角なの悲しいだろ
17 20/12/31(木)03:14:35 No.760388347
見返すとマジで酒場のブルーノ知らない人でダメだった そんな影薄い奴をしっかり強い中ボスにしてくるんだから参るね
18 20/12/31(木)03:15:16 No.760388449
ブルーノ戦かカタクリ戦って所はある
19 20/12/31(木)03:16:16 No.760388574
酒場のブルーノはマジで三コマくらいしか出番ないからな…
20 20/12/31(木)03:16:47 No.760388663
キリン使う前の殺陣は超かっこいい…
21 20/12/31(木)03:18:18 No.760388875
カティ・フラムと名乗っていますが? って詰みポイント過去編で一瞬なのビビる エージェント優秀すぎる
22 20/12/31(木)03:20:24 No.760389167
>>カクとカリファは多分普通に気に入ってたよねW7の仕事 >ちょいちょい本音がポロッと出るよねこの2人 殺し屋という仕事は潰しがきかないからクビは困る…
23 20/12/31(木)03:20:34 No.760389198
>キリン使う前の殺陣は超かっこいい… 悪いが 四刀 いいよね…
24 20/12/31(木)03:20:49 No.760389229
仕事以外でも幼少期の姿とか町人への顔とかでカクは正義の殺し屋だけど本質的に優しい良い奴だろうなぁと思える キリンだし
25 20/12/31(木)03:22:07 No.760389420
キリンめっちゃ気性荒いからな!
26 20/12/31(木)03:22:48 No.760389524
パスタマシン好きだよ俺
27 20/12/31(木)03:23:27 No.760389636
もう船大工やってようぜ
28 20/12/31(木)03:23:38 No.760389663
(最初に聞くのそれなんだな)の「…………!!」
29 20/12/31(木)03:24:59 No.760389888
シャカシャカシャカシャカ
30 20/12/31(木)03:26:03 No.760390044
ずっと通常任務してたジャブラより潜入任務してたカクが道力が強くなってるのとか地道マジメキリンな面が見えるよね
31 20/12/31(木)03:26:23 No.760390092
実際この「…………!!」はどういう感情なのか
32 20/12/31(木)03:28:00 No.760390308
W7まで来れるレベルの海賊たちに6式なし殺しなしの縛りプレイでレベリングしてたんだろうからまあ
33 20/12/31(木)03:29:11 No.760390444
カクがいいやつだからか謝ったら許してくれるよな仲間だもんな…のルッチの白々しさが際立つ
34 20/12/31(木)03:29:27 No.760390488
騙してたのかとかそういう責める言葉で来るのかと思ってたら 予想外の所から来たな…って感じの反応
35 20/12/31(木)03:31:17 No.760390714
カクは本当に良いキャラしてるしずっと船大工枠だと思ってたよ
36 20/12/31(木)03:32:50 No.760390884
まあフランキーよりはカクが入って欲しかったな… ロボネタのゴリ押しつまんないし…
37 20/12/31(木)03:33:03 No.760390905
>カクがいいやつだからか謝ったら許してくれるよな仲間だもんな…のルッチの白々しさが際立つ ルッチは正義にぶっ壊れてたんだろうけど負けて仲間に助けられてスパンダにバーカしてCP0になった今後の動向気になるわぁ
38 20/12/31(木)03:34:51 No.760391109
カクって造船のどの工程担当だっけ
39 20/12/31(木)03:35:00 No.760391134
カクは鼻とかシルエットが既存メンバーと色々被るから…
40 20/12/31(木)03:35:36 No.760391220
サニー号になってからはマスト折ったりしてないのひどいよね
41 20/12/31(木)03:35:47 No.760391247
>カクって造船のどの工程担当だっけ 大工だから巨大ノミが潜伏時の武器だったよ
42 20/12/31(木)03:36:36 No.760391354
メリー号の尊い犠牲に流石に反省したんだろう
43 20/12/31(木)03:37:07 No.760391412
フランキーはあれで常識的な立場からの物言いも出来るのがいいとこだから 最近もうあんま見ないけど
44 20/12/31(木)03:37:34 No.760391453
サニー号もダメージを受けたから修理してぇってセリフはあるんだけど明確にどっかぶっ壊れた描写って無いのかな
45 20/12/31(木)03:37:35 No.760391454
ウソップは船壊してもなんだかんだ許してくれそうだけどフランキーはガチギレしそうだし
46 20/12/31(木)03:37:42 No.760391463
>カクは鼻とかシルエットが既存メンバーと色々被るから… 長鼻コンビ組めるじゃんか! 二年後ウソップならカクの食事も出せるだろうし
47 20/12/31(木)03:38:08 No.760391510
フランキーがキャラとして面白かったピークはウォーターセブンだと思う
48 20/12/31(木)03:38:28 No.760391542
ああ見えて結構大人なのがいいんだフランキーは
49 20/12/31(木)03:38:37 No.760391556
>二年後ウソップならカクの食事も出せるだろうし わしはどちらかと言うと肉の方が好きじゃ!
50 20/12/31(木)03:39:29 No.760391641
折れない木材で造ってるから
51 20/12/31(木)03:40:07 No.760391698
あんまり海入れない仲間増やすのもな…
52 20/12/31(木)03:40:22 No.760391733
フランキーブルックロビンでトリオ組んでた時は結構好き お前ら若いのがいないとボケないな…
53 20/12/31(木)03:41:31 No.760391839
>フランキーがキャラとして面白かったピークはウォーターセブンだと思う 仲間になった次のスリラーバークでは戦闘要員としてはなんか微妙だったからな… ローラへの男前台詞一言が大人過ぎて素敵すぎるけど
54 20/12/31(木)03:42:24 No.760391924
書き込みをした人によって削除されました
55 20/12/31(木)03:42:39 No.760391940
よく考えたらCP9ってそこまで悪人じゃないな
56 20/12/31(木)03:43:04 No.760391985
単純にメリーは脆いけどサニーは硬いから壊れないだけだと思う
57 20/12/31(木)03:43:48 No.760392049
そもそもルフィは世界的に見れば犯罪者である
58 20/12/31(木)03:44:01 No.760392066
なんかロビンちゃんそっとフランキーかブルックの隣にいるよね
59 20/12/31(木)03:44:43 No.760392121
やっぱりロビンちゃん前髪下ろした方がいいって!
60 20/12/31(木)03:46:00 No.760392224
ルッチだって殺人鬼入ってる戦闘狂だけど善悪の分別ついてるからCP9やってるわけだしな
61 20/12/31(木)03:46:28 No.760392267
マム襲来はサニー号がァ~~ってなりながら読んでた
62 20/12/31(木)03:46:44 No.760392287
>よく考えたらCP9ってそこまで悪人じゃないな 政府の機関です…
63 20/12/31(木)03:47:08 No.760392322
カクのキャラとも乖離しないからキリンになってからボケ倒しなのにやたら強いの好き
64 20/12/31(木)03:47:08 No.760392324
>なんかロビンちゃんそっとフランキーかブルックの隣にいるよね ジンベエの横にもしっくりと居るよ
65 20/12/31(木)03:47:20 No.760392344
>なんかロビンちゃんそっとフランキーかブルックの隣にいるよね ルフィとかに楽しそうねって一歩引いて笑ってるよりフランキーに二度としないでってツッコんでる方が一味に馴染んでる感感じてしまう
66 20/12/31(木)03:47:40 No.760392370
ルッチはむしろ政府に拾われてよかったなって
67 20/12/31(木)03:48:02 No.760392404
ちょうどこの前の青キジ戦でこいつ海軍だぞ! ……俺たちが悪者だなってやってるからな
68 20/12/31(木)03:48:02 No.760392405
>マム襲来はサニー号がァ~~ってなりながら読んでた アダムがママにやられる!!!
69 20/12/31(木)03:48:05 No.760392408
>カクは鼻とかシルエットが既存メンバーと色々被るから… 船下りろ
70 20/12/31(木)03:48:56 No.760392497
ロビンちゃん若者組と大人組のちょうど狭間だからな
71 20/12/31(木)03:49:36 No.760392533
まずメリーの時は正規の船乗りや大工不在だったからな
72 20/12/31(木)03:49:43 No.760392545
組とか関係なく全体的に仲のいいウソップ
73 20/12/31(木)03:49:45 No.760392547
残念ながら…スレの管理は まじめにやった
74 20/12/31(木)03:50:29 No.760392610
こんな島には情もねぇとか言っちゃうルッチはさぁ
75 20/12/31(木)03:51:47 No.760392723
>ルッチがクズなだけであとはお仕事でやってるだけだしな ルッチは徹底してるだけだから…
76 20/12/31(木)03:52:22 No.760392768
2回目のブルーノvsルフィで静かに決着つくとこ好き
77 20/12/31(木)03:52:45 No.760392798
海賊相手ではそりゃ悪人じゃないんだけど アイスバーグさん相手にやったことはまあ悪人かな…
78 20/12/31(木)03:52:48 No.760392802
>こんな島には情もねぇとか言っちゃうルッチはさぁ そんなだから天竜人のパシリでニヤリとするポジションに収まるんだ
79 20/12/31(木)03:53:38 No.760392870
ルッチまだ出番あるのかな 百獣海賊団の後だとインパクト薄そう
80 20/12/31(木)03:54:09 No.760392904
>海賊相手ではそりゃ悪人じゃないんだけど >アイスバーグさん相手にやったことはまあ悪人かな… だから政府の裏の仕事な訳だし
81 20/12/31(木)03:54:51 No.760392955
>こんな島には情もねぇとか言っちゃうルッチはさぁ 寧ろあれだけやらかしておいて情残ってる方が問題では…
82 20/12/31(木)03:56:01 No.760393067
「殺し屋という仕事は… 潰しがきかんというのに…」 正義側とはいえ殺し屋扱いと自覚してるの含めていいよね…
83 20/12/31(木)03:57:41 No.760393197
>そもそもルフィは世界的に見れば犯罪者である わりとやべえ奴ら脱獄させちまってるしなぁ
84 20/12/31(木)03:58:04 No.760393222
悪なのはルッチ自身も自覚してたよね 必要悪みたいなの
85 20/12/31(木)03:58:57 No.760393284
あの世界の政府的に隠し持ってた設計図が特級の違反行為だからまあ理屈の上では正義の範疇ではある
86 20/12/31(木)03:59:14 No.760393309
>残念ながら…スレの管理は >まじめにやった お前ワンピファンじゃなかったんだな! じゃあまさかさっきの対立煽り…!
87 20/12/31(木)03:59:51 No.760393360
ルッチも天竜人に一泡吹かして欲しいな
88 20/12/31(木)03:59:58 No.760393369
スタンピードのルッチはお前何しに来たんだよレベルの活躍でダメだった
89 20/12/31(木)04:00:02 No.760393379
殺したいから殺すがそれはそれとして正義の側で合法的に殺したい
90 20/12/31(木)04:01:45 No.760393525
>実際この「…………!!」はどういう感情なのか 感情というか、ゾロがメリー号の状態が絶望的だという査定の撤回を期待しているのを察した
91 20/12/31(木)04:01:55 No.760393545
キリンバトルも嫌いじゃないんだ どう見てもギャグなのに攻撃がシャレになって無い所とか 阿修羅化と斬撃を霧に変えたの意味不明さだけは無理だ…
92 20/12/31(木)04:03:06 No.760393639
>阿修羅化と斬撃を霧に変えたの意味不明さだけは無理だ… そういや最近阿修羅使ってねえな…
93 20/12/31(木)04:03:15 No.760393654
俺はちょくちょくゾロにかばわれるロビンがいいと思う
94 20/12/31(木)04:03:27 No.760393670
>>阿修羅化と斬撃を霧に変えたの意味不明さだけは無理だ… >そういや最近阿修羅使ってねえな… もう二度と 見ることはない
95 20/12/31(木)04:04:37 No.760393749
1剛力羅
96 20/12/31(木)04:04:44 No.760393758
ロビンちゃんもわりとみんなと絡んでるんだけどフランキーの横が定位置すぎる
97 20/12/31(木)04:05:47 No.760393828
>1剛力羅 2剛力羅
98 20/12/31(木)04:07:27 No.760393951
阿修羅はシキの時に使ったね
99 20/12/31(木)04:07:57 No.760393993
>>1剛力羅 >2剛力羅 三刀流…二剛力斬!
100 20/12/31(木)04:09:09 No.760394073
どちらかといえばシリアルキラーよりの感性でそこらの海賊とか一方的に殺せる力量もあるのに 建前なしでは殺しはやらないってあたりは徹底してるなと思う
101 20/12/31(木)04:09:52 No.760394120
よく使うの子々孫々と竜巻くらいだよね
102 20/12/31(木)04:11:40 No.760394242
煩悩砲とか
103 20/12/31(木)04:16:22 No.760394551
ルッチも今までの敵とはまたタイプが違ってて好きだよ
104 20/12/31(木)04:16:24 No.760394555
いいですよねアニメでの味方感あるOP
105 20/12/31(木)04:17:36 No.760394632
普通は平和な仕事をしてるうちに情がわいて…みたいなやつじゃん!
106 20/12/31(木)04:20:57 No.760394835
情はわいてたと思う割り切って仕事できるだけで
107 20/12/31(木)04:26:17 No.760395169
当時はパウリーが仲間になるものだとばかり
108 20/12/31(木)04:28:46 No.760395301
完全に仕事と割り切り面白船大工は演じても感情移入一切しなかったルッチ 船大工の仕事も楽しみつつ終わったらちゃんと切り替えて殺し屋に戻ったカク 方向性は違うがどっちもプロフェッショナルで格好いいよね
109 20/12/31(木)04:32:11 No.760395475
あの腹話術キャラは一体…
110 20/12/31(木)04:45:09 No.760396120
プライベートな部分だけならいい環境だったけどプロとしてはそれだけという訳にはいかんからな…
111 20/12/31(木)04:51:22 No.760396416
まさか政府の殺し屋が面白腹話術師だとは思わないじゃん?
112 20/12/31(木)04:53:10 No.760396519
>ロビンちゃんもわりとみんなと絡んでるんだけどフランキーの横が定位置すぎる チョッパーにお姉ちゃんしてるのも好きなんだよな 知識を伝えるってオハラらしいこと出来るしチョッパーは素直に尊敬してくれるし ロビンちゃん嬉しいだろうなって思うし
113 20/12/31(木)04:53:33 No.760396547
>あの腹話術キャラは一体… カクみたいに溶け込んで楽しめなかったから露骨に演じることで一線を引いてたんだろう
114 20/12/31(木)05:10:17 No.760397516
ワンピに一気に引き込まれたのはやっぱりW7からエニエス・ロビーだなぁ アラバスタとかももちろん好きだけど、この長編でようやく(世界政府の敵としての)海賊らしさが如実に出た感じがした
115 20/12/31(木)05:16:52 No.760397905
カクはどう見ても溶け込みすぎなんで楽しんでましたよね?
116 20/12/31(木)05:21:13 No.760398212
合法的に殺しやりたいだけのルッチからしたらすげー退屈だったろうな船大工
117 20/12/31(木)05:31:37 No.760398833
カリファさんが自然体すぎる…
118 20/12/31(木)05:55:22 No.760400385
カリファとカクは溶け込みすぎてスパイとは思わないよな
119 20/12/31(木)05:59:26 No.760400634
でもルッチの鳩は腹話術関係なくペットなんだよな
120 20/12/31(木)06:16:03 No.760401601
>ワンピに一気に引き込まれたのはやっぱりW7からエニエス・ロビーだなぁ >アラバスタとかももちろん好きだけど、この長編でようやく(世界政府の敵としての)海賊らしさが如実に出た感じがした ドレスローザ以前は一番評判悪かった部分
121 20/12/31(木)06:31:24 No.760402520
キリン大好きじゃ
122 20/12/31(木)06:53:00 No.760403715
鼻長いのにイケメンに見える
123 20/12/31(木)06:56:54 No.760403967
W7は水肉とヤガラになんか無性に憧れた思い出がある