ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/31(木)01:58:33 No.760375485
「」はどうやって越冬してるんだろう…
1 20/12/31(木)01:59:44 No.760375738
昨日ホットカーペット買って来たよ おいしい
2 20/12/31(木)02:00:13 No.760375846
電気毛布が大活躍してる
3 20/12/31(木)02:00:29 No.760375897
>昨日ホットカーペット買って来たよ いいね >おいしい 俺の知ってるホットカーペットと違う
4 20/12/31(木)02:00:57 No.760375993
いしのしたとかにいる
5 20/12/31(木)02:01:21 No.760376097
スリッパってあったけえ
6 20/12/31(木)02:04:39 No.760376732
エンジンルームはいいぞ
7 20/12/31(木)02:06:07 No.760377003
家っていうのがいいと聞いたことがある
8 20/12/31(木)02:07:40 No.760377334
できなかったよ…
9 20/12/31(木)02:14:23 No.760378628
>できなかったよ… また霊界か?霊界からわざわ座書き込んでるのか?
10 20/12/31(木)02:15:47 No.760378895
落ち葉を押し固めると暖かくなるぞ!
11 20/12/31(木)02:17:17 No.760379153
着る毛布が手放せねぇ…
12 20/12/31(木)02:18:15 No.760379301
今年は冬眠できなかったから腹が減って仕方ない
13 20/12/31(木)02:19:45 No.760379577
エアコンがうるさい乾燥する金がかかるの三重苦で辛い どうにかならないの
14 20/12/31(木)02:19:46 No.760379581
うちの近所貼るな
15 20/12/31(木)02:24:04 No.760380323
タヒチ県にいきたい
16 20/12/31(木)02:26:12 No.760380666
木の実をいっぱい食べて春になるまで寝る
17 20/12/31(木)02:26:36 No.760380726
>エアコンがうるさい乾燥する金がかかるの三重苦で辛い >どうにかならないの オイルヒーターはいいぞ 電気代もまあ誤差みたいなもんだろう
18 20/12/31(木)02:30:31 No.760381312
>エアコンがうるさい乾燥する金がかかるの三重苦で辛い うるさいのは省電力モードで緩和させる 感想はコップに水でも入れといて金がかかるのは20度くらいに設定しとけば解決
19 20/12/31(木)02:32:55 No.760381702
起きてる時は素直にエアコン点けてる 2015年製霧ヶ峰なんで燃費はすこぶる良好 寝る時は羽毛布団・毛布・薄手のフリース毛布2枚体制でぬくぬく
20 20/12/31(木)02:41:23 No.760383036
ずっと動かされてない石とかひっくり返すと「」がいっぱいいるよ
21 20/12/31(木)02:44:41 No.760383563
おのれの仕業か
22 20/12/31(木)02:55:43 No.760385395
今年はいい木のウロがなくてな…
23 20/12/31(木)02:56:43 No.760385561
絶え間なく動き続けることで体温の低下を防ぐ 寝る 死ぬ
24 20/12/31(木)03:00:20 No.760386188
電気毛布が一番安上がりでぬくもれる 問題は出られなくなる
25 20/12/31(木)03:03:09 No.760386636
最近の電気ストーブはいいぞ 1時間8円くらいで空気も汚さず音もない おすすめはコアヒート
26 20/12/31(木)03:06:33 No.760387129
今年は親戚に布団と毛布買ってもらったから温かい 布団で寝るの18年ぶり
27 20/12/31(木)03:08:50 No.760387483
つい最近は・・・岩に隠れとったのか?
28 20/12/31(木)03:14:34 No.760388344
床に昔インドで買った変な織物敷いて寝てる
29 20/12/31(木)03:17:05 No.760388709
タイツと長袖肌着とネックウォーマーでなんとか凌げてる
30 20/12/31(木)03:18:00 No.760388838
四畳半なので電気ストーブ一台で事足りている 灯油補充しなくていいのほんと楽
31 20/12/31(木)03:18:26 No.760388895
ワークマンで買った防寒着上下を部屋着にしている
32 20/12/31(木)03:19:21 No.760389036
ホームレスは夜中とにかく歩いて日中は日向で凌ぐそうなので やろう
33 20/12/31(木)03:23:27 No.760389638
いや家ぐらいあるよ!
34 20/12/31(木)03:26:19 No.760390082
築十数年の分譲マンション(高気密住宅)なので450Wカーボンヒーターでどうにかなってる
35 20/12/31(木)03:26:59 No.760390173
ジャンク箱にあった電熱線とUSBケーブルでカイロ作ってしのぐ
36 20/12/31(木)03:28:08 No.760390326
関東だけどこたつマジ最高
37 20/12/31(木)03:30:46 No.760390653
>ジャンク箱にあった電熱線とUSBケーブルでカイロ作ってしのぐ 既製品買う方が安くつきそう
38 20/12/31(木)03:54:07 No.760392903
ワンルームだから小さいのでいいやって小型の灯油ストーブ買って使ったらクッションに引火して死んだよ
39 20/12/31(木)03:56:48 No.760393129
年内で成仏してくれ
40 20/12/31(木)04:26:50 No.760395198
厚着とコタツの暖かさは違うのだ!