虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水冷ク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/31(木)01:05:32 No.760357989

    水冷クーラーって胸キュン?

    1 20/12/31(木)01:08:08 No.760359008

    モモキュン

    2 20/12/31(木)01:11:51 No.760360237

    うるキュン

    3 20/12/31(木)01:18:33 No.760362626

    グラボが巨大化してきて大型空冷だとグラボ縦置きが出来ないから迷ってる

    4 20/12/31(木)01:21:04 No.760363545

    CPUじゃなくてグラボにこそ簡易水冷が必要だと思う アダプターもあるけどまだまだ一般的ではないし

    5 20/12/31(木)01:25:53 No.760365333

    そうね ぐらぼにもちゃんとしたのが欲しい

    6 20/12/31(木)01:27:57 No.760366065

    グラボの配置に規格作っても困ることの方が多そうだし…

    7 20/12/31(木)01:31:39 No.760367496

    ちゃんとケースに組むならDIY水冷もいいが ベンチ台だと簡易水冷が本当に簡易で実にありがたい

    8 20/12/31(木)01:37:25 No.760369391

    設置スペースとなによりそれなりにキチンとしたメーカーの物を買わないとアレだしなにより理解と慣れは絶対に必要 普通にする工作とはまた違った知識とか技術が必要になる

    9 20/12/31(木)01:39:49 No.760370084

    5900XとRX6800に合わせてケースをラジエーター置けるスペースある奴に変えたんだけど どっちも空冷で静かに使えるレベルだったので水冷にはしていないままだ でも何かスペースが勿体ないので簡易水冷でも取り付けようかしら su4474375.jpg

    10 20/12/31(木)01:40:51 No.760370429

    ファイル間違えた su4474382.jpg

    11 20/12/31(木)01:42:43 No.760370983

    配線スリーブに入れてるの丁寧で偉い!

    12 20/12/31(木)01:43:36 No.760371266

    >ファイル間違えた >su4474382.jpg 綺麗だな君!

    13 20/12/31(木)01:43:36 No.760371270

    NZXTか いいケース使っておられる

    14 20/12/31(木)01:44:30 No.760371560

    Noctuaのクーラーの位置が90度違う気がする

    15 20/12/31(木)01:44:42 No.760371617

    >でも何かスペースが勿体ないので フルカラーLEDテープを張り巡らせるのです

    16 20/12/31(木)01:46:12 No.760372110

    >NZXTか >いいケース使っておられる ありがとう VGAが横置きできない安い方を買ったんだけど 裏面ケーブルの余裕があんまりなくて蓋閉めるの大変だったよ 無理やり閉めたけど

    17 20/12/31(木)01:46:38 No.760372202

    空いたスペースにフィギュア置いてる人とかいるよね

    18 20/12/31(木)01:47:23 No.760372398

    >Noctuaのクーラーの位置が90度違う気がする Threadripper用の奴をサイズのリテンション使って使いまわしたら 向き変わっちゃったんだわ

    19 20/12/31(木)01:48:00 No.760372551

    >空いたスペースにフィギュア置いてる人とかいるよね 涼しい時ならいいけど発熱多い環境だと溶けそうだよね あと地味に細かい埃がつきそう

    20 20/12/31(木)01:48:49 No.760372795

    >フルカラーLEDテープを張り巡らせるのです これ以上眩しくなるとつけっぱなしで寝れなくなっちゃう

    21 20/12/31(木)01:48:57 No.760372837

    >>Noctuaのクーラーの位置が90度違う気がする >Threadripper用の奴をサイズのリテンション使って使いまわしたら >向き変わっちゃったんだわ 部品に拘るのになんでそういうところ雑なの…

    22 20/12/31(木)01:49:23 No.760372997

    >これ以上眩しくなるとつけっぱなしで寝れなくなっちゃう 点滅って管理できない?

    23 20/12/31(木)01:52:00 No.760373753

    >部品に拘るのになんでそういうところ雑なの… せっかくのNoctuaのクーラーが使いまわせないの勿体なくてさ CPUのヒートスプレッダよりずっとでかいヘッドだからそれなりに冷えるよ >点滅って管理できない? 寝る前に消すくらいならつけなくてもいいようなそんな気がする

    24 20/12/31(木)01:53:38 No.760374209

    >寝る前に消すくらいならつけなくてもいいようなそんな気がする 自分も一度PCつけっぱにして寝た際に消して以降放置してたからわかるけども…

    25 20/12/31(木)01:54:44 No.760374490

    縦サイドフローってグラボなきゃ逆に風通し良くなって冷えそう

    26 20/12/31(木)01:55:05 No.760374602

    今ですらメモリとマザーとVGAとサウンドカードが光ってるからなー

    27 20/12/31(木)01:56:24 No.760374969

    >縦サイドフローってグラボなきゃ逆に風通し良くなって冷えそう VGAに裏から風が当たるからゲーム時に若干いいのかもしれない 無意味かもしれない

    28 20/12/31(木)01:57:41 No.760375280

    ケーブルコーム使わないとスリーブケーブルって大暴れするよね

    29 20/12/31(木)02:00:08 No.760375819

    ライザーももっと安定すればいいんだが

    30 20/12/31(木)02:01:11 No.760376054

    >ライザーももっと安定すればいいんだが 最近の3スロ近く占有するグラボだと そのまま向き変えると側面パネルに近すぎて吸気不良になりそう