ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/31(木)01:04:19 No.760357478
FF15 ロイヤル版やります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live 初プレイ 釣りと戦闘とドライブが楽しいしBGMも良い
1 20/12/31(木)01:04:38 No.760357608
乙本当にちょっとだけになるかな?
2 20/12/31(木)01:06:57 No.760358507
ガーディナのヌシなんか全部の魚の中じゃ小物も小物だからね
3 20/12/31(木)01:07:10 No.760358596
さすがに今の時間は暖房つけようよ…
4 20/12/31(木)01:08:27 No.760359142
強い竿をもらって舞い上がっているようだがルアーがなければヒットしないかもしれないぞ! ルアーはダスカ解禁された今各地を回ればたくさん集まるぞ!
5 20/12/31(木)01:08:49 No.760359246
ヌシ釣りRTA始まったな
6 20/12/31(木)01:09:21 No.760359415
今北の大地って雪がヤバイのでは…
7 20/12/31(木)01:10:31 No.760359800
ヤバイ寒気がヤバイって気象庁が言ってるのに暖房つけないのは正気ではないのでは?
8 20/12/31(木)01:10:33 No.760359814
ぎょえー!
9 20/12/31(木)01:11:07 No.760359993
大業(ヌシ釣りRTA)
10 20/12/31(木)01:11:27 No.760360110
寒すぎてさっきから布団よりアウトできない
11 20/12/31(木)01:11:35 No.760360150
外が寒過ぎるとエアコンの暖房が残念な子になるから電熱系の暖房器具も欲しくなる
12 20/12/31(木)01:11:58 No.760360267
グルーパーって割と深いところにいるイメージあるけど… まああっちのキャッツは夜だから魚影見て投げ込むの無理だしな…
13 20/12/31(木)01:12:29 No.760360445
寝ながら見るためにスマホ固定アームみたいなのも買いたいけど たぶん寝ながら見たらすぐ寝るんだよね
14 20/12/31(木)01:13:07 No.760360670
桃屋のきざみショウガはオススメだよ 身体を内側から温めてくれるし大体のものにかけて美味いから常備してる
15 20/12/31(木)01:13:21 No.760360758
ベッドに装着したタブレットで試聴しながら携帯でレスしたりするよ 同じ向きでばかり寝るから肋骨痛くなったりしたけど
16 20/12/31(木)01:13:26 No.760360786
ヌシみたいなのを狙うときは雑魚掃除するものだし雑魚がかかるのは進んでる証かな
17 20/12/31(木)01:13:30 No.760360820
寝ながら見るためにPCモニタ43インチにした寝た
18 20/12/31(木)01:14:24 No.760361182
右の方に点滅いるじょん?
19 20/12/31(木)01:15:59 No.760361722
飛び込み準備しとくとか言いながら後ろで見てるゴリラ
20 20/12/31(木)01:16:28 No.760361865
>じょん
21 20/12/31(木)01:20:23 No.760363313
今のは怪しい
22 20/12/31(木)01:20:48 No.760363461
姉さん寒さでついに幻覚が
23 20/12/31(木)01:21:00 No.760363527
たぶん初期ルアーだと無理かと…
24 20/12/31(木)01:21:40 No.760363745
それはグルーパーではない気がするな
25 20/12/31(木)01:22:20 No.760364044
あれ年齢もだけど「男性もしくは女性の犯行」 だから犯人像何もしぼりこめてないんだよな
26 20/12/31(木)01:23:41 No.760364560
釣り場の近くにルアーが落ちてて それがその釣り場のヌシに対応してる希少なルアー…みたいなケースがちょくちょくある
27 20/12/31(木)01:23:44 No.760364581
キリよく2時までやったら?
28 20/12/31(木)01:24:55 No.760365003
眠い寒い釣れないとか釣り人の心を折る3点セットだよ
29 20/12/31(木)01:26:29 No.760365538
クラストゥルム貯水池って釣り場 最初の釣り場として想定されてるのかヌシまでがんばれば初期竿で行けた気がする
30 20/12/31(木)01:27:59 No.760366072
黄色は食べられる魚
31 20/12/31(木)01:30:32 No.760367040
あと30分で6時間だね
32 20/12/31(木)01:31:02 No.760367227
時間帯で食いつかない魚とかもいるんだっけ?
33 20/12/31(木)01:31:13 No.760367296
鯉はレア枠ではあるんだよね… 最終的に鯉ばっかがやたらいる釣り場があって 完全に別ジャンルのアプローチで攻めることになる
34 20/12/31(木)01:33:29 No.760368147
見えてるのにルアー以外の何らかの条件に阻まれて絶対に食いつくことがない… みたいなケースは存在しない
35 20/12/31(木)01:34:22 No.760368482
車で買えるルアー増えてたりしない?
36 20/12/31(木)01:34:40 No.760368596
ルアーもそうなんだけど鯉の中には完全に自分好みの動きしない限りは絶対に赤ゲージ出ないやつもいる
37 20/12/31(木)01:35:33 No.760368850
雨で髪の毛へたってるイグニス
38 20/12/31(木)01:36:18 No.760369069
全種類の鯉を釣るのは難しさのベクトルがリアル釣り方向での難しさだからね… ゲーム的に難しいのは単純に強いやつが二種類いて不動って感じだけど
39 20/12/31(木)01:37:29 No.760369412
鯉釣りだけガチすぎてダメだった
40 20/12/31(木)01:38:26 No.760369688
30年もののワックス…
41 20/12/31(木)01:38:48 No.760369807
おつかれお姉さん
42 20/12/31(木)01:39:18 No.760369946
おつかれー