20/12/31(木)00:43:15 鬼滅ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/31(木)00:43:15 No.760349500
鬼滅ドンジャラガチ勢とかいるんだ・・・
1 20/12/31(木)00:44:56 No.760350144
やっぱ岩柱は強いんだ!
2 20/12/31(木)00:45:24 No.760350319
鬼滅ドンジャラで通称「ギニュー」でダメだった
3 20/12/31(木)00:45:43 No.760350421
>プレイ盤ごと90度時計回りに回転させる ダメだった
4 20/12/31(木)00:46:28 No.760350701
環境とかあるの…
5 20/12/31(木)00:47:23 No.760351020
>プレイ盤ごと90度時計回りに回転させる あまりにもあんまりで脳が理解できなかった
6 20/12/31(木)00:47:42 No.760351173
ちょっと待て滅リーグってなんだよ…
7 20/12/31(木)00:47:47 No.760351214
>「無一郎の『無』は何も起きないの『無』」 辛辣過ぎてダメだった
8 20/12/31(木)00:48:11 No.760351336
>ちょっと待て滅リーグってなんだよ… 知らない世界のプロがいるんだな…
9 20/12/31(木)00:48:20 No.760351388
それは盤面の破壊者だわ
10 20/12/31(木)00:48:38 No.760351516
なにこの特殊ルール… 最近のドンジャラってただキャラの絵が描いてあるだけじゃないの…?
11 20/12/31(木)00:48:44 No.760351552
柱合会議揃ったらめちゃくちゃ盛り上がるだろうな
12 20/12/31(木)00:48:49 No.760351575
ルール最初見た時に無一郎弱いっていうか嫌がらせにしか使えねえな!って思ったけどやっぱダメなのか
13 20/12/31(木)00:48:55 No.760351607
>プレイヤーが対象なので岩柱の能力を受けない TCGかな?
14 20/12/31(木)00:49:20 No.760351772
クソゲーすぎない?
15 20/12/31(木)00:49:56 No.760351964
麻雀でいうマジャンみたいなもんだから…
16 20/12/31(木)00:50:03 No.760352015
>プレイ盤ごと90度時計回りに回転させる 強いとかそういうレベルじゃねえ…
17 20/12/31(木)00:50:11 No.760352068
盤面回転は無法すぎるだろ!
18 20/12/31(木)00:50:40 No.760352238
冨不キテてだめだった
19 20/12/31(木)00:51:17 No.760352476
無法すぎてダメだった
20 20/12/31(木)00:51:53 No.760352751
>自身が使った「滅」効果を再使用できる点がとにかく強い。 これ見てドンジャラの解説だって思う人間いないだろ
21 20/12/31(木)00:52:35 No.760353098
全体的に無茶苦茶過ぎる・・・
22 20/12/31(木)00:53:00 No.760353275
>>自身が使った「滅」効果を再使用できる点がとにかく強い。 >これ見てドンジャラの解説だって思う人間いないだろ マジで何言ってるのかしばらく分からなかった 麻雀の花牌みたいに手牌には関わらないが切り出すときにボーナスがつくイメージで良いのかな
23 20/12/31(木)00:55:00 No.760354011
>能力自体は強いし煉獄さんも映画で300億ほど稼いでいるが 映画の収入は関係ねーだろ!
24 20/12/31(木)00:56:01 No.760354403
何故か滅リーグとネプリーグが頭を交差する
25 20/12/31(木)00:56:04 No.760354419
悲鳴嶼さんはもう論外として伊黒さん強すぎない? そのゲーム中ずっと捨牌全部安牌になるの?
26 20/12/31(木)00:57:25 No.760354865
絶対リーチしなきゃいけないルールだから悲鳴嶼さんが強すぎる
27 20/12/31(木)00:57:55 No.760355032
>映画の収入は関係ねーだろ! 関係あったらSS越えてGOD tierだった所だ
28 20/12/31(木)00:57:57 No.760355042
>プレイ盤ごと90度時計回りに回転させる そうかお前 何言ってんだ
29 20/12/31(木)00:58:00 No.760355060
https://toy.bandai.co.jp/manuals/manual.php?id=2540820&time=1609343857&sig=5990a8f3c5d8b2a972b59f9d239cb3bb あったよ!ルール!
30 20/12/31(木)00:59:10 No.760355485
興行収入に応じて強くなっていく牌とか嫌だな!
31 20/12/31(木)00:59:34 No.760355672
滅は多分ドンジャラのルールブックが決めたワードだと思うけど 呼吸とか型とかもうちょっとこう…無かったのか?
32 20/12/31(木)01:01:01 No.760356288
手牌を滅茶苦茶にしてから回転とかすげえ嫌なプレイだ
33 20/12/31(木)01:02:13 No.760356699
>他の柱の能力が無法すぎてTierランク的にはそこそこ そうだね
34 20/12/31(木)01:02:30 No.760356802
90度回転は最早ゲーム破壊してて笑う
35 20/12/31(木)01:03:28 No.760357153
悲鳴嶼さんの能力が強いから小芭内さんが来たらすぐ捨てることになりそう
36 20/12/31(木)01:03:43 No.760357246
正直ジャンプロにプレイしてみて欲しいわこれ
37 20/12/31(木)01:03:57 No.760357344
無法者だらけだけど盛り上がりはしそうだな
38 20/12/31(木)01:04:32 No.760357562
盤面に何も影響与えないスケベ柱より下の無はヤバいな…
39 20/12/31(木)01:05:48 No.760358096
90度回転は盤面の破壊者ってレベルじゃねぇよ・・・
40 20/12/31(木)01:06:12 No.760358237
あんまり過ぎて誰も考えつかなかった能力しやがってる
41 20/12/31(木)01:06:46 No.760358443
パーティゲームとしてはクソ笑える
42 20/12/31(木)01:06:51 No.760358476
歴代最強レベルの柱だけあるな…
43 20/12/31(木)01:07:04 No.760358548
スケベと冨岡さんのシナジーのエモさは関係ないだろ!
44 20/12/31(木)01:07:17 No.760358662
最近のドンジャラはルールやべーな 子供理解出来てるのかこれ
45 20/12/31(木)01:07:22 No.760358700
エゾシカだー!
46 20/12/31(木)01:07:31 No.760358752
当たり前だが普通のドンジャラとしても遊べるので安心してほしい
47 20/12/31(木)01:08:11 No.760359029
>当たり前だが普通のドンジャラとしても遊べるので安心してほしい でもそれだけじゃ地味じゃない?
48 20/12/31(木)01:09:02 No.760359315
いやでもパーティゲームとしては楽しそう ガチでやれって言われたら多分発狂する
49 20/12/31(木)01:09:16 No.760359392
まさかそんな特殊ルールがドンジャラに付与されていたなんて…
50 20/12/31(木)01:09:24 No.760359440
確かにこんな能力の中じゃ一人一回休みは弱すぎる
51 20/12/31(木)01:09:26 No.760359454
悲鳴嶼さんが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
52 20/12/31(木)01:10:12 No.760359689
縁壱あったらスケスケで手牌見えるとかになるのかな
53 20/12/31(木)01:10:19 No.760359728
この牌はそれぞれ1つしかないんだよな…そうだと言え!
54 20/12/31(木)01:10:33 No.760359816
リーチ崩せるのが1番ダメだと思う
55 20/12/31(木)01:10:51 No.760359907
俺は嫌われてない
56 20/12/31(木)01:10:58 No.760359937
岩柱ぶっ壊れすぎる…
57 20/12/31(木)01:10:58 No.760359943
アプリで出してくれよこれオンライン対戦付きで
58 20/12/31(木)01:11:08 No.760360003
しかし悲鳴嶼さんがクソザコ能力だったら立つ瀬なく無い?
59 20/12/31(木)01:11:13 No.760360032
>リーチ崩せるのが1番ダメだと思う リーチ奪える可能性あるのに比べたらまぁ…
60 20/12/31(木)01:11:31 No.760360133
スレ画作った人のヒ見たけど知り合いとリーグをやってるらしい https://twitter.com/yamizaki/status/1341212485240549376?s=21
61 20/12/31(木)01:12:09 No.760360327
なんだかんだ楽しそうだけど岩柱だけはクソじゃねぇかこれ…
62 20/12/31(木)01:12:31 No.760360453
>スレ画作った人のヒ見たけど知り合いとリーグをやってるらしい 何か変なのいる…
63 20/12/31(木)01:12:37 No.760360487
>なんだかんだ楽しそうだけど岩柱だけはクソじゃねぇかこれ… 岩柱のクソパワーがあるから他の柱の能力が許されてる面があるし…
64 20/12/31(木)01:12:44 No.760360536
俺の中では超絶無茶苦茶だったぐるぐる温泉系のサクラ大戦必殺麻雀ですらあくまで自分自身への能力ばっかだったのに盤面90度回転はぶっ飛んでるどころじゃねぇな…
65 20/12/31(木)01:12:44 No.760360539
ノーテン立直した後悲鳴嶼さんすることもできるのかな
66 20/12/31(木)01:12:59 No.760360624
>この牌はそれぞれ1つしかないんだよな…そうだと言え! 柱と三兄弟にねづこは六枚 無惨は三枚
67 20/12/31(木)01:13:07 No.760360669
楽しそう
68 20/12/31(木)01:13:09 No.760360683
伊黒→悲鳴嶼コンボは無常すぎる気がする
69 20/12/31(木)01:13:39 No.760360880
他の皆はちゃんとゲームの効果持ってるのに悲鳴嶼さんだけゲーム外に効果及ぼす破壊者すぎない?
70 20/12/31(木)01:13:46 No.760360934
>>この牌はそれぞれ1つしかないんだよな…そうだと言え! >柱と三兄弟にねづこは六枚 >無惨は三枚 滅マークつきの牌の話だろ!?
71 20/12/31(木)01:13:55 No.760360992
奴らドンジャラを何だと思っている!
72 20/12/31(木)01:14:07 No.760361077
冨岡さんもある時岩柱使うのはリスキーだな
73 20/12/31(木)01:14:21 No.760361159
ルールのQ&Aでダメだった
74 20/12/31(木)01:14:31 No.760361227
>他の皆はちゃんとゲームの効果持ってるのに悲鳴嶼さんだけゲーム外に効果及ぼす破壊者すぎない? 鬼殺隊最強だから許された 最強じゃなかったら許されなかった
75 20/12/31(木)01:14:45 No.760361304
盤面物理的にひっくり返すのはドンジャラじゃなくても禁止スよね
76 20/12/31(木)01:14:46 No.760361313
盤面回転はアカギみたいにコンビ打ちだと有効だな
77 20/12/31(木)01:15:16 No.760361472
無敵のが強そうな気もするけど回転のがうえなのか
78 20/12/31(木)01:15:43 No.760361652
年末の暇つぶしにはもってこいだな
79 20/12/31(木)01:15:54 No.760361702
>縁壱あったらスケスケで手牌見えるとかになるのかな ガン牌じゃん
80 20/12/31(木)01:16:02 No.760361741
>無敵のが強そうな気もするけど回転のがうえなのか 飽くまで負けないだけで勝てるわけじゃないからなぁ…
81 20/12/31(木)01:16:09 No.760361772
>無敵のが強そうな気もするけど回転のがうえなのか 岩柱が出てない間はいつ来るか怯えながら手を揃えないといけないからな 岩柱握ってるやつだけぐちゃぐちゃの手配を押し付けて一人殺せるし
82 20/12/31(木)01:16:24 No.760361851
赤ドラ見たいに一枚だけ能力使える牌があるって事か それにしてもぶっ飛んでるが
83 20/12/31(木)01:16:28 No.760361864
悲鳴嶼さんは強力だけど自分で使って勝てるのかな
84 20/12/31(木)01:17:00 No.760362031
>悲鳴嶼さんは強力だけど自分で使って勝てるのかな 隣がリーチしたら回すだけでも相当強いし自分の手牌は気にしなくて良いから楽だし
85 20/12/31(木)01:17:08 No.760362091
>無敵のが強そうな気もするけど回転のがうえなのか 無敵は負けないだけだしな… 岩柱なら滅茶苦茶な手牌を押しつける事もリーチ掛かった手牌を奪う事もできる
86 20/12/31(木)01:17:35 No.760362231
これって1vs3で戦うやつでは・・・
87 20/12/31(木)01:17:35 No.760362232
悲鳴嶼さんだけ縛られそう
88 20/12/31(木)01:17:44 No.760362291
勝てないけど一人は必ず脱落させる事が出来るなら強い
89 20/12/31(木)01:17:56 No.760362374
ここまで無茶苦茶だと勝敗気にせず気軽に楽しめそうなのは良いな
90 20/12/31(木)01:18:03 No.760362414
えっ? 売上好評だから十二鬼版を出してしかも柱版と混ぜてもいいって?
91 20/12/31(木)01:18:05 No.760362431
ドンジャラ良く知らなかったけどこんなTCGみたいな要素あるんだ…
92 20/12/31(木)01:18:06 No.760362436
>これって1vs3で戦うやつでは・・・ 誰が握ってるかわからないし
93 20/12/31(木)01:18:23 No.760362551
一枚だけある滅って書いてある柱の牌を切ると特殊能力発動出来るってことか
94 20/12/31(木)01:18:37 No.760362652
酷い回来たら紅蓮華歌いながら笑えそう
95 20/12/31(木)01:18:47 No.760362728
>>これって1vs3で戦うやつでは・・・ >誰が握ってるかわからないし キャラになりきってプレイするわけじゃないのか
96 20/12/31(木)01:18:55 No.760362791
>ドンジャラ良く知らなかったけどこんなTCGみたいな要素あるんだ… パックで追加の新能力牌が?!
97 20/12/31(木)01:19:00 No.760362815
なんで響凱みたいな能力なんだろうな…
98 20/12/31(木)01:19:10 No.760362871
そもそも能力ってどんなときに使えるの…
99 20/12/31(木)01:19:42 No.760363061
いくらなんでも盤面ごと移動させるのは卓上ゲームでは禁じ手過ぎる
100 <a href="mailto:鬼滅の刃ドンジャラTier表">20/12/31(木)01:19:45</a> [鬼滅の刃ドンジャラTier表] No.760363075
鬼滅の刃ドンジャラTier表
101 20/12/31(木)01:19:59 No.760363164
盤面を90度回転させるとかどうやって対策すれば良いんです?
102 20/12/31(木)01:20:04 No.760363190
悲鳴嶼さんメタで悲鳴嶼さんの右隣になったら手札クソにしていくとかそういう駆け引きあったりする?
103 20/12/31(木)01:20:13 No.760363244
得点が倍になるとかいう頭おかしい風がtierBっていう
104 20/12/31(木)01:20:16 No.760363265
卓回転は麻雀漫画でも極稀にある
105 20/12/31(木)01:20:18 No.760363285
滅牌自体はドンジャラが優先されるから無敵になりにいったらドンジャラされるとかありそうだな
106 20/12/31(木)01:20:20 No.760363298
>盤面を90度回転させるとかどうやって対策すれば良いんです? 隣が持ってないことを祈って早く上がる
107 20/12/31(木)01:20:35 No.760363379
チェーーンジ!!って叫びながら捨てたい
108 20/12/31(木)01:20:37 No.760363390
>悲鳴嶼さんメタで悲鳴嶼さんの右隣になったら手札クソにしていくとかそういう駆け引きあったりする? 手牌は見えないし無理
109 20/12/31(木)01:20:41 No.760363417
これ鳴こうが何しようがリーチ宣言必要なのか
110 20/12/31(木)01:21:03 No.760363541
回収能力で悲鳴嶼さん回収したら持ってるのバレて対策されるだろうけど自引きならバレないし
111 20/12/31(木)01:21:16 No.760363611
デバフが強いと見せかけて得点2倍バフもあってバランスもいい
112 20/12/31(木)01:21:22 No.760363641
>得点が倍になるとかいう頭おかしい風がtierBっていう 特典倍にしても悲鳴嶼さんのせいで上がれる可能性が低すぎる…
113 20/12/31(木)01:21:28 No.760363665
岩発動出るまではリーチも掛けられないな
114 20/12/31(木)01:21:28 No.760363669
無一郎なんか怪物の中で戦ってる一般人みたいだ…
115 20/12/31(木)01:21:37 No.760363725
>これ鳴こうが何しようがリーチ宣言必要なのか だからこそヤバい
116 20/12/31(木)01:21:38 No.760363730
牌の効果を無効にして破壊する牌とか
117 20/12/31(木)01:21:43 No.760363756
悲鳴嶼恋柱コンボとかもできるのか
118 20/12/31(木)01:21:54 No.760363860
岩柱は右隣以外が使った場合はラッキーな可能性もあるし… まあ確実に今まで作ってた手は破壊されるんだが…
119 20/12/31(木)01:22:00 No.760363894
一人休ませても他の二人に無茶苦茶にされるのが世紀末過ぎる
120 20/12/31(木)01:22:04 No.760363926
意味不明な敗退行為してる人がいたら岩柱持ってるなって悟られるのかこれ
121 20/12/31(木)01:22:06 No.760363940
岩柱が全てを破壊する存在として完全に君臨してるじゃん…
122 20/12/31(木)01:22:09 No.760363959
岩のせいで柱を手元に持ち続けるのがリスキーすぎる
123 20/12/31(木)01:22:24 No.760364072
>岩発動出るまではリーチも掛けられないな それがテンパったら強制リーチなんですこれ・・・
124 20/12/31(木)01:22:32 No.760364127
ただ効果発動よりあがりが優先されるからリーチされるとそれなりに圧はありそう
125 20/12/31(木)01:22:37 No.760364173
雀プロがこれやんないかな…
126 20/12/31(木)01:23:05 No.760364330
最終的に悲鳴嶼さんが来るまで誰も手牌揃えなくなるとかになりそう
127 20/12/31(木)01:23:08 No.760364348
血鬼術にしたかったけど流石に鬼ドンジャラは売れないという判断が下った説
128 20/12/31(木)01:23:32 No.760364502
>岩のせいで柱を手元に持ち続けるのがリスキーすぎる それが本来の作者のねらい目なんだろうな 能力貯めて終盤に連打されるんじゃなく来たら即使わせて場を沸かせたい
129 20/12/31(木)01:23:37 No.760364537
>無一郎なんか怪物の中で戦ってる一般人みたいだ… だいたい本編だな!
130 20/12/31(木)01:23:51 No.760364612
ささっと岩柱使っても他の滅牌狙いもありだな
131 20/12/31(木)01:24:05 No.760364706
点数トップ独走とかしようもんならリーチかけた瞬間即岩柱されるじゃん…
132 20/12/31(木)01:24:16 No.760364758
>血鬼術にしたかったけど流石に鬼ドンジャラは売れないという判断が下った説 しゃあ!プレバン送り!
133 20/12/31(木)01:24:25 No.760364813
公式の商品ページ見たんだけどいもすけだけ絡み役無くって明らかに価値が低くない?
134 20/12/31(木)01:24:25 No.760364814
こっちは180度だったか su4474319.png
135 <a href="mailto:岩">20/12/31(木)01:24:39</a> [岩] No.760364887
私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え
136 20/12/31(木)01:24:39 No.760364889
>それが本来の作者のねらい目なんだろうな >能力貯めて終盤に連打されるんじゃなく来たら即使わせて場を沸かせたい そういうことか...パワカだけど存在意義はあるんだな
137 20/12/31(木)01:25:26 No.760365168
何をするにもまず岩を警戒する必要があるのか…
138 20/12/31(木)01:25:27 No.760365171
他はまだしも派手柱とスケベ柱は悲鳴嶼さんに弱すぎる…
139 20/12/31(木)01:26:02 No.760365379
悲鳴嶼さんはそんなことしねぇ~!
140 20/12/31(木)01:26:36 No.760365575
滅入りパイって6個中何個?
141 20/12/31(木)01:26:38 No.760365587
完全に環境とイコールの存在となってるな岩柱…
142 20/12/31(木)01:26:49 No.760365655
>悲鳴嶼さんはそんなことしねぇ~! でもいきなり雀卓を90度回転する悲鳴嶼さんは見たいぞ!
143 20/12/31(木)01:27:17 No.760365822
>>悲鳴嶼さんはそんなことしねぇ~! >でもいきなり雀卓を90度回転する悲鳴嶼さんは見たいぞ! 異常者すぎる
144 20/12/31(木)01:27:59 No.760366074
スケベも「捨てたプレイヤー」パターンだから引いて即捨てすりゃ岩柱効果も関係ないっぽいし…(※滅リーグの見解)
145 20/12/31(木)01:28:03 No.760366119
悲鳴嶼さん使用直後は隣の手牌が完全に見えてる状態になるから戦い方も変わる
146 20/12/31(木)01:28:13 No.760366196
麻雀をベースにしたゲームなのだから素直に遊べばいいだろう なぜそうしない?
147 20/12/31(木)01:28:33 No.760366314
>スケベも「捨てたプレイヤー」パターンだから引いて即捨てすりゃ岩柱効果も関係ないっぽいし…(※滅リーグの見解) 問題は上がらせてもらえるかどうかだから微妙なところだ
148 20/12/31(木)01:28:45 No.760366383
滅リーグ略してMリーグか…
149 20/12/31(木)01:28:47 No.760366398
悲鳴嶼さんで負けた子供は余計に…
150 20/12/31(木)01:28:50 No.760366414
>それがテンパったら強制リーチなんですこれ・・・ リーチ後に手配入れ替えられたらどうなるの?
151 20/12/31(木)01:28:55 No.760366454
(※滅リーグの見解)
152 20/12/31(木)01:29:31 No.760366667
でも捨てないと効果発動しないから自分の役を崩すかキープのために1枠取られるからドンジャラできないんだよなこれ
153 20/12/31(木)01:29:34 No.760366685
>スケベも「捨てたプレイヤー」パターンだから引いて即捨てすりゃ岩柱効果も関係ないっぽいし…(※滅リーグの見解) その点で派手は牌をオールマイティにするからやり過ぎると取られやすいよな
154 20/12/31(木)01:29:45 No.760366758
>悲鳴嶼さん使用直後は隣の手牌が完全に見えてる状態になるから戦い方も変わる これがスケスケの世界か...
155 20/12/31(木)01:30:02 No.760366867
配牌で悲鳴嶼さん居た時笑いこらえるのが大変そう バレると対策されるし
156 20/12/31(木)01:30:43 No.760367119
ルール見てるとプロ雀士に頭抱えながらガチでやってもらいたくなるな滅リーグ…
157 20/12/31(木)01:30:58 No.760367206
他の柱があくまでパイや特典に関わる効果してる中悲鳴嶼さん何してるんですか...
158 20/12/31(木)01:31:19 No.760367341
岩柱持ってる人は岩柱来ないの分かってるから大きな役狙いに行っても良いのズルくない?
159 20/12/31(木)01:31:27 No.760367399
SSとSは無惨戦でも強かったからな…
160 20/12/31(木)01:31:51 No.760367572
>滅リーグ ここで優勝すると鬼リーグの優勝者と戦うんでしょう?
161 20/12/31(木)01:32:08 No.760367696
目も見えないしルールとかよく分かってない説
162 20/12/31(木)01:32:31 No.760367832
岩柱がただ場をめちゃくちゃにする能力ってのはちょっとじわじわくる
163 20/12/31(木)01:32:38 No.760367881
まあ花札の酒みたいなぶっ壊れは1つくらいあってもいいだろう…
164 20/12/31(木)01:32:45 No.760367915
派手柱がA止まりなのはしのぶさんと煉獄さんから狙い撃ちされるからかな
165 20/12/31(木)01:33:18 No.760368091
>岩柱持ってる人は岩柱来ないの分かってるから大きな役狙いに行っても良いのズルくない? そんな大胆な動きしたら気づかれるんじゃ?と思ったがそれこそ悲鳴嶼さんで場を壊しちまえばいいのか 無茶苦茶過ぎる…
166 20/12/31(木)01:33:31 No.760368157
大丈夫これ喧嘩にならない?
167 20/12/31(木)01:33:37 No.760368202
>岩柱持ってる人は岩柱来ないの分かってるから大きな役狙いに行っても良いのズルくない? 手牌を直接ぶっこ抜けるしのぶさんに抜かれるとヤバい
168 20/12/31(木)01:33:39 No.760368214
南無三…(((グルゥ)))
169 20/12/31(木)01:34:31 No.760368536
派手は強いけどモロバレだし手札捨てや悲鳴嶼チェンジに弱いからな…
170 20/12/31(木)01:34:31 No.760368538
>手牌を直接ぶっこ抜けるしのぶさんに抜かれるとヤバい まぁその場合も岩柱が存在しないママなのは変わらないし…
171 20/12/31(木)01:34:37 No.760368571
岩は二枚きたら下手に使いたくねーな…
172 20/12/31(木)01:34:54 No.760368662
悲鳴嶼さんがちゃんと強いの笑う
173 20/12/31(木)01:34:56 No.760368675
パワーバランス的には原作再現頑張ってるんじゃないの
174 20/12/31(木)01:34:56 No.760368676
>派手は強いけどモロバレだし手札捨てや悲鳴嶼チェンジに弱いからな… 派手柱使った相手にしのぶさん使ったらどうするんだろう…
175 20/12/31(木)01:35:05 No.760368730
>目も見えないしルールとかよく分かってない説 盲目の雀士ってどんな作品でも強キャラだぞ
176 20/12/31(木)01:35:13 No.760368776
スケベ柱を冨岡さんで重ねがけでなんかダメだった
177 20/12/31(木)01:35:21 No.760368804
>パワーバランス的には原作再現頑張ってるんじゃないの インフィニティはもうちょっと強くてもいいだろ!
178 20/12/31(木)01:35:53 No.760368946
しのぶさんや煉獄さんで岩柱を投げ捨てるのに成功したらめっちゃ盛り上がると思う(※滅リーグの見解)
179 20/12/31(木)01:36:16 No.760369058
(強いから)。
180 20/12/31(木)01:36:46 No.760369211
今後発売されるドンジャラも能力ものになるのかなと思ったけどドンジャラってコンスタントに出てるのか?
181 20/12/31(木)01:36:51 No.760369235
戦略性はないけど悲鳴嶼さん使って嫌われ者が手札に来たらワンモアできるんだよな…
182 20/12/31(木)01:37:17 No.760369354
これ誰かが伊黒さん使ったのを恋柱で拾えば無敵の人2人になるのか...
183 20/12/31(木)01:38:08 No.760369600
パーティーゲームとしては絶対楽しいやつだ…
184 20/12/31(木)01:38:26 No.760369684
1番TCGみたいな効果してるのは冨岡さんだと思う サルベージして重ねがけとか強い
185 20/12/31(木)01:38:27 No.760369696
>今後発売されるドンジャラも能力ものになるのかなと思ったけどドンジャラってコンスタントに出てるのか? 問題あったら次年度版でナーフされるだろう
186 20/12/31(木)01:38:42 No.760369775
>これ誰かが伊黒さん使ったのを恋柱で拾えば無敵の人2人になるのか... 恋柱で伊黒さん拾うのエモすぎるだろ…
187 20/12/31(木)01:38:51 No.760369815
風柱2回の得点4倍がダブルタイフーンって言われててだめだった
188 20/12/31(木)01:38:54 No.760369830
岩柱は来るとわかっててもどうしようもなくない…? 他が引いてないことを祈って速攻か?
189 20/12/31(木)01:39:55 No.760370124
スケベは戦況を有利にはしないけどとりあえず即使っとけばいいからいいな…
190 20/12/31(木)01:39:59 No.760370145
>戦略性はないけど悲鳴嶼さん使って嫌われ者が手札に来たらワンモアできるんだよな… だが待ってほしい場が90度回転した時に捨て場も回るだろ それでも悲鳴嶼さんを回収できるのか(※滅リーグの見解)を知りたい
191 20/12/31(木)01:40:15 No.760370221
>岩柱は来るとわかっててもどうしようもなくない…? >他が引いてないことを祈って速攻か? パーティーゲームとして場を停滞させず急かす効果もあるのか…岩が副次効果も優秀過ぎる
192 20/12/31(木)01:40:19 No.760370245
最後まで読んでから改めて悲鳴嶼さんの説明読むと吹く
193 20/12/31(木)01:40:37 No.760370330
常に悲鳴嶼さん意識してプレイしないといけないな
194 20/12/31(木)01:40:41 No.760370360
>最後まで読んでから改めて悲鳴嶼さんの説明読むと吹く こいつだけゲームが違う!
195 20/12/31(木)01:41:00 No.760370474
誰かがリーチしたらニヤリとする岩柱
196 20/12/31(木)01:41:03 No.760370485
意識したからどうこうなるもんじゃなさすぎる…
197 20/12/31(木)01:41:23 No.760370591
じゃあインフィニティは他プレイヤーを無限回休みにしようか
198 20/12/31(木)01:41:34 No.760370645
対象が場と人の効果があるんだよな TVゲームだと色のフィルタで視覚化できるから惑わないんだろうけど
199 20/12/31(木)01:41:53 No.760370738
>>岩柱持ってる人は岩柱来ないの分かってるから大きな役狙いに行っても良いのズルくない? >そんな大胆な動きしたら気づかれるんじゃ?と思ったがそれこそ悲鳴嶼さんで場を壊しちまえばいいのか >無茶苦茶過ぎる… うまくいってると悲鳴嶼さんを迂闊に切れないっていう問題も出るので柱揃えの役以外を狙うのに消極的になるテクニカルな面もある ただ盤面を壊すというか自分か自分の隣が勝ててれば有利っていう2人で戦ってるに等しい状態が強い
200 20/12/31(木)01:42:05 No.760370785
インフィニティは2回連続で行動出来るとかなら早上がりとかで使えたかもしれんのに
201 20/12/31(木)01:42:48 No.760371014
ただ岩柱は場をかき回すことと自分の左隣を落とすことはできるけど自分が得するとも限らないんだよな… まあ持ってるだけで他人に使われること気にしないでいいから得なんだが…
202 20/12/31(木)01:42:56 No.760371064
>それでも悲鳴嶼さんを回収できるのか(※滅リーグの見解)を知りたい 「自分が過去のターンに使った」だからいけるはず