虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/31(木)00:14:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/31(木)00:14:53 No.760338242

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/31(木)00:20:36 No.760340552

変な顔文字使うなおじいちゃん

2 20/12/31(木)00:24:25 No.760342056

変だけどこれ自分で考えたんだとしたら絵の才能あるんじゃない?

3 20/12/31(木)00:25:21 No.760342444

ジュビロが言いました

4 20/12/31(木)00:26:05 No.760342773

言いそうだし…

5 20/12/31(木)00:26:12 No.760342845

この後ホノオにそう考えてるって顔からダダ漏れだったよってツイートされる

6 20/12/31(木)00:26:16 No.760342883

言ったよな?

7 20/12/31(木)00:27:16 No.760343325

言ったか言わないかでいったら絶対に言ってるし…

8 20/12/31(木)00:27:37 No.760343445

>この後ホノオにそう考えてるって顔からダダ漏れだったよってツイートされる 仲良すぎる…

9 20/12/31(木)00:28:08 No.760343674

口に出してないだけですよね?

10 20/12/31(木)00:28:34 No.760343894

尊敬する先輩からこんなイジり方されるのはジュビロとしては本望だろうし…

11 20/12/31(木)00:29:11 No.760344142

いや描いたのホノオじゃなくて島本…

12 20/12/31(木)00:29:31 No.760344265

言ってないかもしれないけど描いたマンガは間違いなくそう語ってるし…

13 20/12/31(木)00:30:05 No.760344505

風呂敷たためないはともかく前者は確実に思ってると思う

14 20/12/31(木)00:30:06 No.760344514

言葉にしなくてもお前の描いた漫画にそう書いてある

15 20/12/31(木)00:30:27 No.760344650

作品読んだらだいたい同じ事考えてるだろ…ってなるし…

16 20/12/31(木)00:34:38 No.760346181

言ってないだけで言ってるんだろ?

17 20/12/31(木)00:35:36 No.760346523

やってないとは言ってない

18 20/12/31(木)00:36:38 No.760346972

うしとらの記憶喪失の辺りの単行本でフヒヒ…もっともっと…って書いてたの忘れてねえぞ

19 20/12/31(木)00:37:28 No.760347287

作品は本人より雄弁なんだな

20 20/12/31(木)00:39:00 No.760347833

言ってはないけどその通りだろう

21 20/12/31(木)00:40:04 No.760348273

言ってはいない 描いたりはした

22 20/12/31(木)00:40:27 No.760348421

ジュビロが広げた風呂敷畳めない印象はないな

23 20/12/31(木)00:40:49 No.760348557

少なくともうしとらとからくりは与える前提で奪ってるし

24 20/12/31(木)00:41:36 No.760348847

なんならコマから滲み出る何かがそう言ってるとすら思う

25 20/12/31(木)00:41:50 No.760348935

じゃあなにかねこのゾナハ病の子供ばかりの病院でここは地獄なのさナルミするシーンは?

26 20/12/31(木)00:42:14 No.760349088

>ジュビロが広げた風呂敷畳めない印象はないな 読者からするとそんな印象はないが描いてる最中の本人はたためない!ってなってるかもしれないし…

27 20/12/31(木)00:43:36 No.760349638

>じゃあなにかねこの最古の4人の村人虐殺シーンは?

28 20/12/31(木)00:45:49 No.760350460

よかった… 月光条例最終話の感想ファックスでブリブリ送られる藤田先生はいなかったんだ…

29 20/12/31(木)00:45:49 No.760350466

じゃあなんで黒賀村編の最後でゼヒってやったんですか!!

30 20/12/31(木)00:46:21 No.760350656

風呂敷を畳む技術はある技術はあるが Dランク以下から畳むせいで尺が足りない!

31 20/12/31(木)00:47:05 No.760350911

>>じゃあなにかねこの最古の4人の村人虐殺シーンは? いいですよね子供の頭でお手玉するの

32 20/12/31(木)00:47:18 No.760350985

端っこから丁寧に畳むから目立つんだよ

33 20/12/31(木)00:48:00 No.760351273

広げた風呂敷を畳む技術が無いんじゃなくて時間が無い

34 20/12/31(木)00:48:44 No.760351553

端っこから畳むせいでSランクキャラに行くまでにだれるのが

35 20/12/31(木)00:49:05 No.760351680

あれっ?俺こんな事言ったかな…?

36 20/12/31(木)00:49:31 No.760351830

風呂敷を畳む前の重箱に詰めるのが丁寧過ぎる

37 20/12/31(木)00:50:15 No.760352095

おなかいたい

38 20/12/31(木)00:50:20 No.760352119

ジョージの最期は本当にいい話なので困る だけど仲町サーカス全員畳む尺はどう考えてもねぇって!

39 20/12/31(木)00:50:37 No.760352220

風呂敷の広げ方からしても物凄い丁寧だよね 双亡亭で話の軸が見えてくるまで相当かかったもん

40 20/12/31(木)00:51:01 No.760352381

魂のこもった線はイビツでなければならないって絶対暗黙の領域で言ってるよね

41 20/12/31(木)00:51:49 No.760352715

脇役キャラクターにも意味持たせようとするから風呂敷の数がとにかく多いイメージ

42 20/12/31(木)00:52:15 No.760352928

>端っこから畳むせいでSランクキャラに行くまでにだれるのが Dランクの風呂敷たたみはスピンオフ作品にするのがいいのかな

43 20/12/31(木)00:53:45 No.760353540

分析の鬼がそう描いたぐらいなんだから多分よっぽどダダ漏れなんだろうな…

44 20/12/31(木)00:54:08 No.760353675

そうぼうていは畳みやすい規模にしてるふしがある

45 20/12/31(木)00:54:24 No.760353778

声として発してないかもしれないが全部言ってる

46 20/12/31(木)00:55:29 No.760354222

俺を先生と呼ぶなァーーーーーーーッッッ!!!!

47 20/12/31(木)00:55:55 No.760354376

>そうぼうていは畳みやすい規模にしてるふしがある AランクとBランクだけって感じだよね

48 20/12/31(木)00:56:18 No.760354499

島本は言語化しただけで大体紙面で言っている

49 20/12/31(木)00:56:47 No.760354668

「言いそう」の可能性が限りなく高いから仕方がない

50 20/12/31(木)00:56:58 No.760354719

がんばってどうにか風呂敷は畳めるけど ぜったい泣き言は言いながら作業してたと思う

51 20/12/31(木)00:58:57 No.760355404

前者に関しては漫画の内容から伝わってくるじゃん!

52 20/12/31(木)00:59:13 No.760355517

言うか言わないかで言えば間違いなく言ってる

53 20/12/31(木)00:59:41 No.760355719

「世界中の子供たちに~」って実際に言ったかどうかは別にしてそういう考えで漫画描いてそう

54 20/12/31(木)01:00:37 No.760356124

風呂敷がデカすぎるんじゃなくて数が多過ぎるのか

55 20/12/31(木)01:01:34 No.760356479

最終回でコケるのが名作の回初めて見たけど同時にお前の謎面白くねぇんだよ!って炎尾先生が言われてひどかった

56 20/12/31(木)01:01:44 No.760356532

子供がラーメン屋でふっと読む一冊のマンガ雑誌 その子がラーメンを待つ間楽しませれば満足だ って言ったじゃん!!

57 20/12/31(木)01:02:52 No.760356934

ウェブリで新ペンが配信されてるから見てるけどやっぱ面白いな島本先生…

58 20/12/31(木)01:04:51 No.760357709

腕だけ残して消えた鳴海とか あれ子供にトラウマ刻み込むつもりがなかったとか言わせねぇぞ!

59 20/12/31(木)01:05:31 No.760357983

島本を言語化の鬼と評した自分を恨め 完全に正しい評価だ

60 20/12/31(木)01:06:34 No.760358377

お互いに相手を完璧に言語化しただけだこれ

61 20/12/31(木)01:08:24 No.760359119

島本の方が漫画家としてはかなり先輩だと思うけど同期みたいに仲良いよね

62 20/12/31(木)01:09:13 No.760359374

>島本の方が漫画家としてはかなり先輩だと思うけど同期みたいに仲良いよね 島本ってアオイホノオで散々自虐してる割に在学中にプロになって中退したエリートだから…

63 20/12/31(木)01:10:13 No.760359696

スレ画は愛と勇気を与える前提で~の部分を愛となんとかを与える前提で~って愛じゃなくて勇気の部分をわざわざなんとかって言って誤魔化してるのが面白すぎる

64 20/12/31(木)01:10:26 No.760359771

>魂のこもった線はイビツでなければならないって絶対暗黙の領域で言ってるよね 俺のアシするなら丁寧にゆっくり描かないとダメ 早描きは許さんみたいな事は言ってる

65 20/12/31(木)01:10:44 No.760359875

>Dランク以下から畳むせいで尺が足りない! わりとこれも読者から勝手に解釈されてるせいで実際のイメージとは違う物になってるから迷惑だよ… そもそも互いの作者の連載当時のどのあたりで描かれた話かをわかってない人もいるし

66 20/12/31(木)01:11:08 No.760359999

言っていないかもしれないけど描いた漫画見ると大体正しいように見える

67 20/12/31(木)01:11:31 No.760360132

>島本の方が漫画家としてはかなり先輩だと思うけど同期みたいに仲良いよね 実際は経歴的には紅白で勝負した時みたいに先輩と新人くらいの差があるからな…

68 20/12/31(木)01:11:56 No.760360260

>腕だけ残して消えた鳴海とか >あれ子供にトラウマ刻み込むつもりがなかったとか言わせねぇぞ! あれは鳴海が主人公の勝を食っちゃうから疑似家族もので話を進める予定だったのを一時退場させるためだよ! 子供(勝)って意味ならはい…

69 20/12/31(木)01:12:01 No.760360289

プリキュア同人で出した時のほうがすごい扱い 仲間がボロボロになってヒーローが傷つく? それじゃだめだろ!ヒーローもそれ以上にもっとボロボロにするんだよ!今すぐ書き直せ!! って小学生相手に言ってたし

70 20/12/31(木)01:13:14 No.760360718

>俺のアシするなら丁寧にゆっくり描かないとダメ >早描きは許さんみたいな事は言ってる うしとら時代のアシはやたらぶっとい線引く人らで苦労したそうだよ

↑Top