虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/30(水)21:57:03 LiSAすげー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)21:57:03 No.760280117

LiSAすげー

1 20/12/30(水)21:57:31 No.760280277

香水かなーって思ってた

2 20/12/30(水)21:57:43 No.760280360

>梶浦由記すげー

3 20/12/30(水)21:59:20 No.760280917

>梶浦由記すげー 梶浦由記多すぎ!

4 20/12/30(水)22:04:34 No.760283111

炎終わったらTV消しちゃったけどなんか賞取った?

5 20/12/30(水)22:09:22 No.760285288

いい歌だとは思うけどあんまり鬼滅っぽさはずっと感じられなくて困っている…

6 20/12/30(水)22:10:16 No.760285665

>炎終わったらTV消しちゃったけどなんか賞取った? 大賞

7 20/12/30(水)22:15:52 No.760288301

>いい歌だとは思うけどあんまり鬼滅っぽさはずっと感じられなくて困っている… 俺は売れてるからって安易に評価しないアピール寒いです

8 20/12/30(水)22:17:01 No.760288794

1年で日本の歌姫になって凄い

9 20/12/30(水)22:17:20 No.760288994

>大賞 マジかすげぇ

10 20/12/30(水)22:18:28 No.760289420

>>いい歌だとは思うけどあんまり鬼滅っぽさはずっと感じられなくて困っている… >俺は売れてるからって安易に評価しないアピール寒いです 評価はしてるような…

11 20/12/30(水)22:19:22 No.760289795

鬼滅パワーすぎて別に誰でも良かったでもないの?

12 20/12/30(水)22:20:21 No.760290212

中日のマコトシヤカのパワーな

13 20/12/30(水)22:20:52 No.760290407

本当はアニソン歌いたくないのにここまで祭り上げられると嫌でもアニソンサイコーって言わなきゃいけないの可哀想ね

14 20/12/30(水)22:20:59 No.760290447

仕事納めの日に上司に「俺がオープニング歌えばよかった」って言ったら 「……だめだろ、ボツ」って言われていっぱい哀しい

15 20/12/30(水)22:21:28 No.760290623

>鬼滅パワーすぎて別に誰でも良かったでもないの? 上手いから別にいいんじゃね

16 20/12/30(水)22:22:16 No.760290896

>本当はアニソン歌いたくないのにここまで祭り上げられると嫌でもアニソンサイコーって言わなきゃいけないの可哀想ね 昔からめっちゃアニソン歌手なのになんでそんな印象操作するの?

17 20/12/30(水)22:22:56 No.760291210

そもそも今となっては夫が声優なのに歌いたくないもなにもないすぎる……

18 20/12/30(水)22:23:19 No.760291353

>昔からめっちゃアニソン歌手なのになんでそんな印象操作するの? 本人がインタビューで言ってるけど

19 20/12/30(水)22:23:36 No.760291470

>本当はアニソン歌いたくないのにここまで祭り上げられると嫌でもアニソンサイコーって言わなきゃいけないの可哀想ね まさか鬼滅しか歌ってないと思ってる?

20 20/12/30(水)22:24:19 No.760291781

リサは凄いけどレコ大は別に凄くはない

21 20/12/30(水)22:24:37 No.760291927

>本人がインタビューで言ってるけど そうか ソース貼れよって言われる前に逃げた方がいいぞ

22 20/12/30(水)22:25:00 No.760292091

ぐぐったら本人じゃなくて匿名のレコード関係者(?)とか音楽関係者(?)じゃん

23 20/12/30(水)22:25:08 No.760292148

アニソンの女王って蔑称だよね

24 20/12/30(水)22:25:54 No.760292719

>ソース貼れよって言われる前に逃げた方がいいぞ >アニソンは「私のやりたい音楽じゃない」  そんな本作のアニメ主題歌『紅蓮華(ぐれんげ)』、また劇場版の主題歌『炎(ほむら)』を歌うのが、歌手のLiSAだ。 >「3歳から母親の影響でピアノを始め、出身である岐阜県のミュージカル教室でレッスンを受けるなど幼少期から音楽に触れて育ちました。その後、バンドを結成し、ボーカルを担当。当時のバンドはパンクロック系の音楽でした」(音楽雑誌ライター)

25 20/12/30(水)22:26:04 No.760292822

ずっとタイアップで歌ってるから自分がやりたいこととは…とか考えちゃう人だと悩むこともあるのかもしれない もうサンシャインのステージで歌ったりとかはなかなかしなくなるんだろうな

26 20/12/30(水)22:26:38 No.760293070

>リサは凄いけどレコ大は別に凄くはない なんかエグザイルが取った時金で買ってる疑惑とかもあったもんな...

27 20/12/30(水)22:27:11 No.760293306

>ソース貼れよって言われる前に逃げた方がいいぞ >翌年のソロデビュー後はアニソン歌手としてのキャリアを築き、現在のような押しも押されもせぬ“アニソン界1”の人気アーティストになった彼女だが、それは決して望んでなったわけではなかったという。 >「レコード会社に拾われはしたものの、ロックバンド・ロックミュージシャンとしては鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。そんなとき、所属レコード会社と事務所から“アニメの挿入歌を歌わないか?”と打診された、というのは有名な話です。LiSAさん本人は“私がやりたい音楽じゃない”と、最初のうちは頑として首を縦に振らなかったんです」(レコード会社関係者)

28 20/12/30(水)22:27:31 No.760293453

本人がインタビューで言ってない……

29 20/12/30(水)22:27:44 No.760293526

>(音楽雑誌ライター) ここ笑うとこでいいの?

30 20/12/30(水)22:27:56 No.760293609

本人じゃなくてダメだった

31 20/12/30(水)22:27:56 No.760293615

削除依頼によって隔離されました >ソース貼れよって言われる前に逃げた方がいいぞ ダッサw

32 20/12/30(水)22:28:10 No.760293705

どこでも足引っ張りたいやつはいるもんだな

33 20/12/30(水)22:30:22 No.760294905

>ダッサw 三流ゴシップ紙以下のカス貼ってソースとか無様にもほどがある上に逃げ口上がそれかよ...

34 20/12/30(水)22:31:27 No.760295405

>ダッサw うわきっしょ マジかこいつ

35 20/12/30(水)22:31:38 No.760295479

バンド出身なのは散々言ってるんだから昔からアニソン志望じゃないのは誰でも分かるでしょ… 今でもアニソン嫌いで嫌々やってるって言ったことのソース求められてるんじゃないの?

36 20/12/30(水)22:31:47 No.760295547

>本人がインタビューで言ってるけど 本人のインタビューどこ?

37 20/12/30(水)22:33:53 No.760296678

おらどうした本人のインタビュー貼れよ早く

38 20/12/30(水)22:34:15 No.760296873

最近はフェスとか出てたもんな

39 20/12/30(水)22:34:17 No.760296892

俺だったら「鬼滅さいこーーーー♡」って祝杯しちゃうぜ

40 20/12/30(水)22:36:03 No.760297983

何で本人が言ってたって話なのに匿名の人物のコメント張って満足してんの 自己と他者の区別が付かない障害の人なの?

41 20/12/30(水)22:36:07 No.760298063

尻尾巻いて逃げやがった だっさ

42 20/12/30(水)22:36:16 No.760298219

ガルデモやってた頃から出世したな

43 20/12/30(水)22:36:55 No.760298489

デマに弱いタイプだったんだよ いじめないであげよう

44 20/12/30(水)22:37:52 No.760299017

毀滅の曲だったから売れただけで曲自体はべた~なアニソンでしかないだろ グ蓮華もほむらも

45 20/12/30(水)22:39:59 No.760300107

>毀滅の曲だったから売れただけで曲自体はべた~なアニソンでしかないだろ >グ蓮華もほむらも 本人のインタビュー早く張ってよ

46 20/12/30(水)22:40:18 No.760300285

>毀滅の曲だったから売れただけで曲自体はべた~なアニソンでしかないだろ >グ蓮華もほむらも キーまともに打てないぐらい手震えてんの?

47 20/12/30(水)22:41:07 No.760300726

>>いい歌だとは思うけどあんまり鬼滅っぽさはずっと感じられなくて困っている… >俺は売れてるからって安易に評価しないアピール寒いです というか鬼滅っぽい歌ってどんなのだよという話になる

48 20/12/30(水)22:42:50 No.760301744

でも旦那さん声優さんだし

49 20/12/30(水)22:43:31 No.760302077

もうアニメ知らなくてもサビの終わりどっちが下がってどっちが伸ばして上がるか完全に植え付けられたレベルで聞いてるからな…

50 20/12/30(水)22:46:50 No.760303761

>キーまともに打てないぐらい手震えてんの? というか普段どういう文章打ち込んでんのかよくわかる誤変換だよな

51 20/12/30(水)22:48:43 No.760304775

同じ奴が叩いてんのか?

52 20/12/30(水)22:51:13 No.760305793

言った本人よりも適当なノリでそうだねつけてる奴がいるのが笑える

53 20/12/30(水)22:52:02 No.760306165

そうだね数指標にしてるやつはじめて…でもないが割と珍しいな

↑Top