虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/30(水)21:49:13 ガオガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)21:49:13 No.760277436

ガオガイガーとかエヴァとか被害出来るだけ出ない工夫してたりするのは気楽に見られる

1 20/12/30(水)21:59:42 No.760281070

やっぱ富野頭おかしいわ

2 20/12/30(水)22:00:08 No.760281260

エヴァはできるだけ避難させてるつもりだけど割と被害出てるよね

3 20/12/30(水)22:02:45 No.760282296

>エヴァはできるだけ避難させてるつもりだけど割と被害出てるよね サードインパクトみたいなのを除けば民間人の人的被害はほぼ無いと思う エヴァの本部職員とか関連施設は景気よく吹っ飛ぶんでそれなりに出てると思う

4 20/12/30(水)22:04:24 No.760283011

使徒来るたびに相当死人出てると思うけど

5 20/12/30(水)22:05:03 No.760283329

名有りが死んでないだけでモブはがんがん死んでるよね…

6 20/12/30(水)22:05:22 No.760283497

いくらなんでもデカすぎない?

7 20/12/30(水)22:06:15 No.760283889

トウジの妹は巻き込まれてなかったっけ

8 20/12/30(水)22:07:05 No.760284281

>トウジの妹は巻き込まれてなかったっけ これが元ネタだし…

9 20/12/30(水)22:07:20 No.760284397

>トウジの妹は巻き込まれてなかったっけ まあそっちは普通に退院したし…代わりにトウジが酷いことになったけど

10 20/12/30(水)22:08:00 No.760284727

>エヴァはできるだけ避難させてるつもりだけど割と被害出てるよね つもりだけどっていうかビル事地下に避難してダメならもうどうしようもなくない?

11 20/12/30(水)22:08:36 No.760284960

こういうのは市民から見ても敵と味方がハッキリわかる状態であることが大事なんだと思う

12 20/12/30(水)22:08:51 No.760285095

ガオガイガーはあれはあれで空間湾曲まだ数回しか試してない段階で仕方なしに使って大成功だ!!って喜んでなかったかあれ

13 20/12/30(水)22:08:58 No.760285128

そりゃいくら非難してもビルごと破壊されたら死ぬよ

14 20/12/30(水)22:09:51 No.760285488

エヴァはあんな頻度で使途の襲撃起きててまだ呑気にあそこに住んでる住民も悪いと思う

15 20/12/30(水)22:10:34 No.760285786

エヴァは一応使徒との戦いを想定した要塞都市だからあちこちにシェルターあるから…

16 20/12/30(水)22:11:28 No.760286308

そのシェルターも19話で簡単に壊されてたよ...

17 20/12/30(水)22:12:03 No.760286540

シンカリオンは実在する新幹線が間接的にでも町を破壊する行為は絶対ダメって事でああなったんじゃなかったっけ

18 20/12/30(水)22:12:17 No.760286620

初代マクロスでも巻き込まれた市民の首チョンパとかあった気がする

19 20/12/30(水)22:13:17 No.760287082

>エヴァはあんな頻度で使途の襲撃起きててまだ呑気にあそこに住んでる住民も悪いと思う 最初からそれ織り込み済みで住んでて流石に都市機能維持できないくらい破壊されたら出ていかなかったっけ

20 20/12/30(水)22:13:18 No.760287093

いいよねあくまでレスキュー活動がメインのマシンロボレスキュー

21 20/12/30(水)22:14:16 No.760287553

何なら引っ込ませたビル事地下都市に落ちてくるからなエヴァ 怖すぎんだろ

22 20/12/30(水)22:15:47 No.760288247

富野は殺すときは子供だろうがえぐい殺し方するのほんと酷いと思う

23 20/12/30(水)22:17:35 No.760289089

計算された悲劇

24 20/12/30(水)22:20:49 No.760290388

ガオガイガー安心して見られるっていうけどあれ直接描写してないだけで被害甚大だよね TV版だけでも東京2回くらい壊滅の危機に瀕してなかったか

25 20/12/30(水)22:20:51 No.760290396

ザンボット3弱いから…

26 20/12/30(水)22:21:38 No.760290691

>ガオガイガーはあれはあれで空間湾曲まだ数回しか試してない段階で仕方なしに使って大成功だ!!って喜んでなかったかあれ そのままでも壊滅だからやるしかなかったんだ

27 20/12/30(水)22:21:47 No.760290751

エヴァはアダムに寄ってくるの分かってるから餌として使徒用に作られた街だからな

28 20/12/30(水)22:23:09 No.760291283

ガオガイガーは列車砲で大学と予備校が複数吹き飛んでた回は大分死人出てそう

29 20/12/30(水)22:23:35 No.760291464

ガオガイガーは渋滞の中に巨大ロードローラー?で突っ込んでくるとことか被害とんでもないことになってると思う

30 20/12/30(水)22:25:27 No.760292344

エヴァは庵野くんがウルトラマンとか好きだったから…

31 20/12/30(水)22:25:34 No.760292445

勇者シリーズは一見安心して見られるように見えてダグオンとかファイバードとかもかなり敵がガチで人死に凄いからな

32 20/12/30(水)22:26:21 No.760292948

書き込みをした人によって削除されました

33 20/12/30(水)22:26:49 No.760293149

人死が殆どないのはゴルドランくらい?

34 20/12/30(水)22:30:46 No.760295127

勇者は一番ヤバいのダ・ガーンじゃねえかな

35 20/12/30(水)22:31:03 No.760295248

>富野は殺すときは子供だろうがえぐい殺し方するのほんと酷いと思う イデオンの場合は湖川さんのせいだし… 禿は幾ら何でもこんな幼い子供の首まで吹っ飛ばさなくても…って言ったし…

36 20/12/30(水)22:32:01 No.760295702

木星決戦で艦落ちてるし隊員が全員無事なはずもない

37 20/12/30(水)22:32:21 No.760295882

>勇者は一番ヤバいのダ・ガーンじゃねえかな マイトガインも悪役とはいえ生身の人間にドリルぶちかましてグロい人死にシーンとかあるし…

38 20/12/30(水)22:33:08 No.760296244

ガンダム以降の富野アニメはみんな見たけどザンボットはまだなんだよな スレ動画見る限りだと期待できそうだ

39 20/12/30(水)22:33:35 No.760296511

>エヴァはあんな頻度で使途の襲撃起きててまだ呑気にあそこに住んでる住民も悪いと思う 第3新東京市って半分くらいはネルフ職員では 元から住んでた人や職員の生活インフラ維持するための会社もあるんだろうけど

40 20/12/30(水)22:33:53 No.760296681

>人死が殆どないのはゴルドランくらい? 人どころか星一個消し飛ばしてるよ

41 20/12/30(水)22:35:04 No.760297302

ウルトラマンもメビウスの地球での初陣で周囲しっちゃかめっちゃかにしてふざけんなって怒られたな

42 20/12/30(水)22:35:37 No.760297680

今やると何か言われそうだけどこの止め絵の連続みたいなスロー演出いいな

43 20/12/30(水)22:35:51 No.760297820

エクスカイザーは多分全編通してダイノガイスト様しか死んでないよ

44 20/12/30(水)22:36:00 No.760297921

お禿の世代だと周りの人が対空砲火の破片で死んだとかも結構あったんだろうな

45 20/12/30(水)22:36:16 No.760298229

ものにもよるけどネームド以外は見えないところで死んでますってのは戦争から逃げてるとは思う

46 20/12/30(水)22:37:46 No.760298960

>ウルトラマンもメビウスの地球での初陣で周囲しっちゃかめっちゃかにしてふざけんなって怒られたな あれは怒った防衛隊の新人も 自分たちが怪獣に敵わなくて全滅して街を蹂躙されたから 仲間を失って何も出来なかった怒りを八つ当たりしてる面もあったりする

47 20/12/30(水)22:38:57 No.760299591

>ガンダム以降の富野アニメはみんな見たけどザンボットはまだなんだよな >スレ動画見る限りだと期待できそうだ 2クールしかないんで気楽に見れるぞ

48 20/12/30(水)22:39:43 No.760299982

胸糞悪さだけならイデオン以上だと思う

49 20/12/30(水)22:40:34 No.760300470

>2クールしかないんで気楽に見れるぞ それしかなかったのか てっきり4クールかと思ってた それなら正月のうちに観るわありがとう

50 20/12/30(水)22:40:37 No.760300495

ウルトラマンなんかハヤタ隊員殺してるからな

51 20/12/30(水)22:41:47 No.760300996

ザンボット3は何故かソフト化されやすいって「」が言ってたな

52 20/12/30(水)22:41:59 No.760301118

金田作画的にも伝説の回

53 20/12/30(水)22:43:54 No.760302236

>金田作画的にも伝説の回 三木眞一郎がなんかえらい早口で語ってたような

54 20/12/30(水)22:44:01 No.760302295

今やってる続編で判明したけど ガオガイガーも普通に犠牲者が半端ないほど出てる

55 20/12/30(水)22:44:29 No.760302486

マップスでこんな敵を見たぞ

56 20/12/30(水)22:44:45 No.760302597

ジンファミリーは地球から出ていけ運動もちゃんと描かれるからな…

57 20/12/30(水)22:45:15 No.760302880

ザンボットは人間側がリアル系すぎてな

58 20/12/30(水)22:45:30 No.760303004

>胸糞悪さだけならイデオン以上だと思う 有名シーン見る感じだとそうなんだろうとは思うけど胸くそ悪いものを胸くそ悪く描いてくれてそうだから興味あるってのはある

59 20/12/30(水)22:45:32 No.760303023

>今やってる続編で判明したけど >ガオガイガーも普通に犠牲者が半端ないほど出てる それはもうTV版の時点でどうみてもわかるし…

60 20/12/30(水)22:46:36 No.760303606

FINALの最終盤とか相当数死んでるだろう

61 20/12/30(水)22:46:44 No.760303685

出来る限りの対策はしてるってだけで基本後手に回るし敵のやることが一々規模がとんでもないからなガオガイガー

62 20/12/30(水)22:47:13 No.760303969

>人死が殆どないのはゴルドランくらい? カスタムギア有人なんじゃ

63 20/12/30(水)22:48:33 No.760304692

負けた星のロボットだからなぁ

64 20/12/30(水)22:48:41 No.760304761

>ザンボット3は何故かソフト化されやすいって「」が言ってたな サンライズ初の自社オリジナルアニメなんスよ それでこんなことするのが禿

65 20/12/30(水)22:49:00 No.760304888

>サンライズ初の自社オリジナルアニメなんスよ >それでこんなことするのが禿 だって社長が好きにやれって…

↑Top