ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/30(水)21:45:57 No.760276333
今年も惜しい奴らが逝ってしまった
1 20/12/30(水)21:46:27 No.760276496
惜しいかな…惜しいかも…
2 20/12/30(水)21:46:32 No.760276528
もう会うことはないでしょう
3 20/12/30(水)21:46:32 No.760276529
一切惜しくねえよ!
4 20/12/30(水)21:46:47 No.760276626
おじさん今の遊戯王はよく知らんのだがトーチゴーレムは何したんだい?
5 20/12/30(水)21:46:58 No.760276693
なんて邪悪な連中なんだ
6 20/12/30(水)21:47:03 No.760276729
孕ませ子達
7 20/12/30(水)21:47:07 No.760276753
クソみたいなやつしかいないな…
8 20/12/30(水)21:47:36 No.760276889
いつかまた会えたら!!! もう一度仲間と呼んでくれますか!!!?
9 20/12/30(水)21:47:57 No.760276992
>おじさん今の遊戯王はよく知らんのだがトーチゴーレムは何したんだい? こいつがいるだけで今後トークン利用の面倒くさいルートが増え続ける
10 20/12/30(水)21:48:44 No.760277255
左上だけは惜しい
11 20/12/30(水)21:48:57 No.760277330
>左上だけは惜しい >一切惜しくねえよ!
12 20/12/30(水)21:49:23 No.760277471
>左上だけは惜しい ニーサンのレス
13 20/12/30(水)21:49:31 No.760277515
何もしないで自分の場に2体と相手の場に1体用意できるのはやっぱ強すぎた
14 20/12/30(水)21:49:35 No.760277538
>おじさん今の遊戯王はよく知らんのだがトーチゴーレムは何したんだい? トークンだけでできるシンクロ召喚みたいな新召喚方法ができた
15 20/12/30(水)21:49:46 No.760277602
そりゃ死ぬわなって奴ら
16 20/12/30(水)21:49:56 No.760277665
左上はストーリー的には大事なやつだから
17 20/12/30(水)21:50:41 No.760277925
トーチだけは1年間お勤めしたあと名称ターン1のエラッタ付けて仮出所してくると思ってるんだよね 1ターンに1回しか効果使えないならそんな強くなくなるし てかパワーコードリンクに再録するときにエラッタしとけって話なんだけどさ
18 20/12/30(水)21:50:43 No.760277932
左上はエロいから惜しい
19 20/12/30(水)21:50:44 No.760277939
トーチはなんで生きてたか不思議なくらい
20 20/12/30(水)21:51:02 No.760278043
真ん中上はRRで使うだけなので返してください…
21 20/12/30(水)21:51:03 No.760278055
左下は惜しく思う暇もなかった
22 20/12/30(水)21:51:07 No.760278082
真ん中上が死んだ途端に新RUMが出てくるの笑う
23 20/12/30(水)21:51:15 No.760278119
代わりに主人公のエースが帰ってくるからええやろ
24 20/12/30(水)21:51:25 No.760278186
滅相もありません私には無理でございます この通り奇数レベルで儀式のレベルも合わせ難く……
25 20/12/30(水)21:51:42 No.760278283
昔左真ん中は三十円コーナーにたまにいた
26 20/12/30(水)21:51:48 No.760278320
ホープゼアルは出し易くなったらそりゃ死ぬわアイツ
27 20/12/30(水)21:51:56 No.760278347
リンク召喚抜きでも疑似的な通常召喚権でトークンを2体産んでバウンスしたらもう一回は今後悪用方が生えないとも限らないというかむしろよく今まで静かにしてたな…
28 20/12/30(水)21:51:57 No.760278360
どいつもこいつも頭おかしいことしか書いてないな…
29 20/12/30(水)21:52:35 No.760278561
>滅相もありません私には無理でございます >この通り奇数レベルで儀式のレベルも合わせ難く…… お前の存在そのものが儀式の癌なのだろう
30 20/12/30(水)21:52:43 No.760278607
左下は原作再現するにしてもパーツがあと1つ足りないのが
31 20/12/30(水)21:52:46 No.760278618
いいやつから早く死ぬ
32 20/12/30(水)21:52:47 No.760278625
>昔左真ん中は三十円コーナーにたまにいた 左真ん中…?
33 20/12/30(水)21:52:50 No.760278644
リリーサーは書いてある事自体はまあ……まあ…って感じではある 何故かルール効果なのが邪悪
34 20/12/30(水)21:52:54 No.760278673
なるほど3000相手に与えてもトークン2体もらえるってのが大きいのね おじさんの頃は洗脳解除とか強制転移とかで奪って殴って遊んでたよ
35 20/12/30(水)21:53:07 No.760278752
トークン利用して生贄にするユベルもやっていた由緒正しい使い方なのにひどい
36 20/12/30(水)21:53:20 No.760278818
ホープゼアルは普通に拘束力弱めれば戻ってこれるというかOCG化でなんで封殺意が生えた
37 20/12/30(水)21:53:58 No.760279012
>リンク召喚抜きでも疑似的な通常召喚権でトークンを2体産んでバウンスしたらもう一回は今後悪用方が生えないとも限らないというかむしろよく今まで静かにしてたな… まあdangerが散々誘発貫通ワンキルに使ってたんですけどね
38 20/12/30(水)21:54:15 No.760279101
ルール効果しか持ってない下真ん中と効果外テキストしか持ってない下右
39 20/12/30(水)21:54:19 No.760279141
>なるほど3000相手に与えてもトークン2体もらえるってのが大きいのね >おじさんの頃は洗脳解除とか強制転移とかで奪って殴って遊んでたよ 相手に与えたトーチ本体はトークン使って出したリンクモンスターの効果で手札に回収するよ もう一回出すよ
40 20/12/30(水)21:54:24 No.760279172
ボウテンコウが規制されてたのに上位互換イヴ出したのは狂ってたとしか言いようがない
41 20/12/30(水)21:54:30 No.760279193
全員潔いくらいに情状酌量の余地がない
42 20/12/30(水)21:54:51 No.760279294
昔遊戯王仲間からリリーサーって呼ばれてたの思い出してお腹痛くなってきた
43 20/12/30(水)21:55:03 No.760279372
ドラグーンは本当にお前さぁ…ってなる
44 20/12/30(水)21:55:07 No.760279391
>昔遊戯王仲間からリリーサーって呼ばれてたの思い出してお腹痛くなってきた 痩せろデブ
45 20/12/30(水)21:55:08 No.760279398
幻銃士の方が欲しくてパック剥いてた記憶があるトーチ
46 20/12/30(水)21:55:18 No.760279457
>昔遊戯王仲間からリリーサーって呼ばれてたの思い出してお腹痛くなってきた 食べ過ぎか?
47 20/12/30(水)21:55:20 No.760279467
>ホープゼアルは普通に拘束力弱めれば戻ってこれるというかOCG化でなんで封殺意が生えた 原作だと出したターンで決着付いたから存在してるかどうか不明とはいえ なんで付けたんだろうね…エクシーズといえば封殺だよね!って思ったのだろうか
48 20/12/30(水)21:55:44 No.760279593
VFD生き残ったのが意外ではある
49 20/12/30(水)21:55:50 No.760279637
>昔遊戯王仲間からリリーサーって呼ばれてたの思い出してお腹痛くなってきた どこ住み?
50 20/12/30(水)21:55:51 No.760279651
リリーサーよりもネクロス連中が悪いのでは?
51 20/12/30(水)21:55:52 No.760279661
ドラグーンが死んで対象とる効果のカードがまた使われるようになったと聞いた
52 20/12/30(水)21:55:58 No.760279705
リリーサーは今となっては死んで当然だけど ただ古い儀式だとリリーサー前提な性能してるから汎用儀式強化が欲しい
53 20/12/30(水)21:56:02 No.760279726
ドラグーンこれでレベル8しかないんだよね そこいらの神よりよっぽど神みたいな性能してるのに
54 20/12/30(水)21:56:10 No.760279785
>昔遊戯王仲間からリリーサーって呼ばれてたの思い出してお腹痛くなってきた とっとと墓地に行ってくれる?
55 20/12/30(水)21:56:14 No.760279809
トーチゴーレムは何も効果を持たない効果モンスターです 許してください
56 20/12/30(水)21:56:27 No.760279883
>トーチゴーレムは何も効果を持たない効果モンスターです >許してください 欺瞞!
57 20/12/30(水)21:56:27 No.760279885
>リリーサーよりもネクロス連中が悪いのでは? いやリリーサーだろ
58 20/12/30(水)21:56:27 No.760279887
俺は悪い事に使わないからチェイン返してくれねぇかな…
59 20/12/30(水)21:56:36 No.760279939
ドラグーンは単純な性能以上に記念品に近い箱にぶっこんできたのが凄い印象悪い ただでさえ慎重な調整が多いDM枠だし
60 20/12/30(水)21:56:38 No.760279957
>俺は悪い事にしか使わないからチェイン返してくれねぇかな…
61 20/12/30(水)21:56:52 No.760280051
ギリギリ惜しいのはリリーサーかな…
62 20/12/30(水)21:57:04 ID:.tHRg2DM .tHRg2DM No.760280124
VFDは電脳の暴れ方次第で死ぬなって
63 20/12/30(水)21:57:10 No.760280161
リリーサー生きてたらドライトロンデクレアラーがえげつないことになってたんじゃねえかな
64 20/12/30(水)21:57:13 No.760280180
禁止にする前に名称ターン1つけろよってドゥローレン見て思う
65 20/12/30(水)21:57:15 No.760280195
リリーサーいない影霊衣先行何にもすることない
66 20/12/30(水)21:57:20 ID:.tHRg2DM .tHRg2DM No.760280218
>ギリギリ惜しいのはリリーサーかな… あいつは生きてちゃダメなやつだから
67 20/12/30(水)21:57:26 No.760280252
>VFD生き残ったのが意外ではある 昔よりも出しやすくなったとはいえまだ一部のデッキだけだし 拘束力は強いとはいえモンスター効果しか止めれないしむしろなぜ死ぬと思うんだ
68 20/12/30(水)21:57:29 No.760280271
今年は少ないイメージだったが思ったより多い
69 20/12/30(水)21:57:33 No.760280292
どのカードゲームも今年の禁止カード一覧ってめちゃくちゃ禍々しいな
70 20/12/30(水)21:57:44 No.760280362
>リリーサーいない影霊衣先行何にもすることない ユニコール出してディサイシブ構えとこう
71 20/12/30(水)21:57:55 No.760280438
リリーサーはクソなんだけどずーっとサクリファイスでお世話になったから墓参りくらいはしてもいいよ でももう蘇ってくんなよ
72 20/12/30(水)21:58:23 No.760280595
他は仕方ないけど左下だけ解放してくれ
73 20/12/30(水)21:58:24 No.760280597
>リリーサーよりもネクロス連中が悪いのでは? 主に使ってたのは確かにネクロスだがそれは単純に他の儀式デッキがインフレに置いていかれていただけだ
74 20/12/30(水)21:58:24 No.760280600
リリーサーが7割悪いけどクラウソラスの効果も悪さに貢献してたからネクロスも3割悪い
75 20/12/30(水)21:58:26 No.760280609
VFDは今後あるかも枠だけどどっちかというとワンキルのお供な鎌持った人が禁止されなかったのがびっくりした
76 20/12/30(水)21:58:28 No.760280619
>どのカードゲームも今年の禁止カード一覧ってめちゃくちゃ禍々しいな MTGの禁止リストはプレイヤーが頭抱えるレベルだよ! 他は何かすごかったのかな
77 20/12/30(水)21:58:35 No.760280660
>リリーサーよりもネクロス連中が悪いのでは? ネクロス連中が悪かったのはセンジュゴッドや儀式の準備が執行猶予食らってた頃だ
78 20/12/30(水)21:58:38 No.760280683
リリーサーは相手は特殊召喚できないという効果を押し付けるのが本当に強い 他の儀式魔人を見てみろみんな謙虚な効果してるだろ!?
79 20/12/30(水)21:59:18 No.760280907
トーチテンペスト…愛してたぜ
80 20/12/30(水)21:59:19 No.760280910
ドラグーンリリーサーの布陣は邪悪過ぎたけどリリーサー禁止後は見るのかなり減ってたし 制限止まりでも別に良かったと思わないことはない
81 20/12/30(水)21:59:26 No.760280966
いやーお前のカードを殺してしまってすまないな九十九遊馬
82 20/12/30(水)21:59:46 No.760281098
星杯に新規が欲しい
83 20/12/30(水)21:59:46 No.760281100
>ドラグーンリリーサーの布陣は邪悪過ぎたけどリリーサー禁止後は見るのかなり減ってたし >制限止まりでも別に良かったと思わないことはない 良くねぇよ! サブプランで立っていい性能じゃねぇよ!
84 20/12/30(水)21:59:55 No.760281155
FWDはエラッタかかってもまだ中々強い気がする純サイバースとかで
85 20/12/30(水)21:59:55 No.760281159
イヴは買って数週で来たからちょっとショックだったな…
86 20/12/30(水)22:00:04 No.760281227
左上だけはチェインみたいな感じで憎まれるようなのではないしヘイトは感じない
87 20/12/30(水)22:00:09 No.760281262
リリーサーが生きてたからネクロスは当時でも泣かず飛ばずの仕上がりだったよね
88 20/12/30(水)22:00:14 No.760281295
なんかやらかしてアナコンダが死んだら帰ってくるから宜しくな
89 20/12/30(水)22:00:19 No.760281323
よく生まれてこれたなってなったのは上段両端と左下かなぁ
90 20/12/30(水)22:00:34 No.760281405
ホープ派生が死んだのは残念だけどそのおかげで強化のしっかりしたの来たりエクストラに枠ができたのは有り難い
91 20/12/30(水)22:00:36 No.760281417
>左上だけはチェインみたいな感じで憎まれるようなのではないしヘイトは感じない いや死ねと思ってたけど
92 20/12/30(水)22:00:39 No.760281437
>FWDはエラッタかかってもまだ中々強い気がする純サイバースとかで 相手ターン動けるのは普通に強い
93 20/12/30(水)22:00:47 No.760281481
トーチ君は今更なのかって…
94 20/12/30(水)22:00:49 No.760281492
リンクロスはファンデッキにはいいコンボパーツだった つまり環境デッキだともっとやばかったんだろうけど
95 20/12/30(水)22:01:00 No.760281566
>>どのカードゲームも今年の禁止カード一覧ってめちゃくちゃ禍々しいな >MTGの禁止リストはプレイヤーが頭抱えるレベルだよ! >他は何かすごかったのかな 今年に大量禁止が出たとか聞いた
96 20/12/30(水)22:01:03 No.760281582
>左上だけはチェインみたいな感じで憎まれるようなのではないしヘイトは感じない そうかな…そうかな…
97 20/12/30(水)22:01:03 No.760281583
>イヴは買って数週で来たからちょっとショックだったな… その時期ならもうだめじゃないかな…って噂されてただろう
98 20/12/30(水)22:01:05 No.760281595
アナコンダがまだ生きてることに驚く
99 20/12/30(水)22:01:21 No.760281703
>トーチ君は今更なのかって… FWD帰ってくるから…
100 20/12/30(水)22:01:32 No.760281776
>トーチ君は今更なのかって… ファイヤーウォール戻ってくるから念の為に…
101 20/12/30(水)22:01:35 No.760281793
イヴとリンクロスは展開ルート調べる時の妨害性能が高すぎて嫌い
102 20/12/30(水)22:01:37 No.760281814
>アナコンダがまだ生きてることに驚く 未だに先行ぶん回し制圧の片棒担いでるのにな なんで許されてるんだろう
103 20/12/30(水)22:01:55 No.760281918
イヴトーチ辺りはインフレが進んだら返ってこれないかな…
104 20/12/30(水)22:01:57 No.760281925
>トーチ君は今更なのかって… 70%FWD30%未開だよ
105 20/12/30(水)22:02:04 No.760281967
>他は仕方ないけど左下だけ解放してくれ 他のトークン系軒並み禁止食らってるのに帰ってこれる要素がない
106 20/12/30(水)22:02:25 No.760282137
イヴ自体は相手に干渉しないから見た目も相まってこの中だとヘイトは低い方だと思う
107 20/12/30(水)22:02:40 No.760282262
ゆーて今ぶん回し系少ないし
108 20/12/30(水)22:02:42 No.760282272
まあ今のトーチサーチも効いちゃうしな
109 20/12/30(水)22:02:57 No.760282357
>他は仕方ないけど左下だけ解放してくれ リリーサーホープゼアルと並んで絶対許されない奴だろ インフレするほどヤバい
110 20/12/30(水)22:02:58 No.760282363
>イヴ自体は相手に干渉しないから見た目も相まってこの中だとヘイトは低い方だと思う 寝言を言うな
111 20/12/30(水)22:03:04 No.760282405
>>ドラグーンリリーサーの布陣は邪悪過ぎたけどリリーサー禁止後は見るのかなり減ってたし >>制限止まりでも別に良かったと思わないことはない >良くねぇよ! >サブプランで立っていい性能じゃねぇよ! 単純に他の融合モンスターと比較しても群を抜いてるよね
112 20/12/30(水)22:03:08 No.760282426
イヴとアウラムには…幸せになって欲しいんです…
113 20/12/30(水)22:03:09 No.760282436
今もトーチは環境最前線でぶんぶんしてるんだから禁止は妥当では?
114 20/12/30(水)22:03:31 No.760282579
一部は初期展開がパターン化してたよね だから少し前の動画とかデッキサンプルだと参考にならないのが多い…
115 20/12/30(水)22:03:35 No.760282607
>>イヴ自体は相手に干渉しないから見た目も相まってこの中だとヘイトは低い方だと思う >寝言を言うな あくまでスレ画の中での相対的な話としてね
116 20/12/30(水)22:03:40 No.760282646
>イヴ自体は相手に干渉しないから見た目も相まってこの中だとヘイトは低い方だと思う リンクロスくるまではちゃんと誘発も効いてたしむしろリンクロスの被害者とも言える
117 20/12/30(水)22:03:50 No.760282742
リンクロス禁止はなんというかそりゃそうだよなとしか思わなかったな…
118 20/12/30(水)22:04:02 No.760282838
ドラグーンの代わりにレインボーネオス入れてるけどやっぱドラグーンって頭おかしかったんだなって
119 20/12/30(水)22:04:19 No.760282972
>あくまでスレ画の中での相対的な話としてね うーん…リンクロスと並んでたいがいだと思うぜ…
120 20/12/30(水)22:04:23 No.760283005
なんでリンクロスはそのままカード化したのとしか
121 20/12/30(水)22:04:40 No.760283158
>リンクロスくるまではちゃんと誘発も効いてたしむしろリンクロスの被害者とも言える いや来る前から普通に誘発回避ルート存在してたけど…
122 20/12/30(水)22:04:42 No.760283172
遊戯のブラックマジシャンと城ノ内くんのレッドアイズ この友情の絆を禁止とはひどくないですか?
123 20/12/30(水)22:04:42 No.760283178
>寝言を言うな わざわざデッキに異物を入れなきゃいけないからそんなに強くないよ シンクロしてから盤面+2するだけだし
124 20/12/30(水)22:04:45 No.760283207
イヴはどう見てもそっちが悪いのにドラコネット制限にまで追い込んだのがあんまり印象良くない
125 20/12/30(水)22:04:52 [リンクロス] No.760283255
絶対悪いことするとは言われたけどさ…暴れる所も無いうちに禁止は酷くないですか
126 20/12/30(水)22:05:01 No.760283315
「このテーマでこんな布陣が作れます!」 へーどうやるんだろ見てみよ 「まずハリリンクロスオライオンで」 (ブラウザバック)
127 20/12/30(水)22:05:04 No.760283344
星杯連中はカードパワーで実験してる節があるから傍から見てる分にはちょっと面白いよね… オルフェゴールジャックナイツ?何なんだろうね…
128 20/12/30(水)22:05:29 No.760283561
>リンクロス禁止はなんというかそりゃそうだよなとしか思わなかったな… ノーマルだから被害もほぼなくて不満も出ない
129 20/12/30(水)22:05:41 No.760283655
ドラグーンの横にリリーサー素材にして出したクラウソラスの影霊衣が立ってる絶望
130 20/12/30(水)22:05:43 No.760283666
ハリを生け贄にして改訂1回乗り越える可能性も考えてたからちゃんと一人で死んでえらい!
131 20/12/30(水)22:05:54 No.760283737
サーチとリクルートを両立するって何かがおかしいと思わなかったのか
132 20/12/30(水)22:05:55 No.760283745
ハリオライオンジェットが強え
133 20/12/30(水)22:05:57 No.760283761
>遊戯のブラックマジシャンと城ノ内くんのレッドアイズ >この友情の絆を禁止とはひどくないですか? じゃあその妥協の産物の絆感ある素材指定はなんだ
134 20/12/30(水)22:06:12 No.760283867
>わざわざデッキに異物を入れなきゃいけないからそんなに強くないよ その理屈が通るならアナコンダドラグーンも強くないわ >シンクロしてから盤面+2するだけだし 強いよ…
135 20/12/30(水)22:06:19 No.760283916
僕はリンクロスで安定してラー不死鳥出したいだけなんです!
136 20/12/30(水)22:06:23 No.760283937
ゼアルのせいでRUMの直接手札サーチが来なかったこと考えると死んでくれてよかったとなるかもしれないが そもそも運用されたら即禁止になるようなもん作るな
137 20/12/30(水)22:06:27 No.760283971
>「このテーマでこんな布陣が作れます!」 >へーどうやるんだろ見てみよ >「まずハリリンクロスオライオンで」 >(ブラウザバック) だいたいそういうの隠してさもオリジナリティあって強い!みたいな見出しなのいいよね…
138 20/12/30(水)22:07:08 No.760284303
左上は使って楽しいカードだから惜しいはず
139 20/12/30(水)22:07:12 No.760284348
リンクロスはアニメで騒がれてOCG化でもう一回騒がれた人気カードだからな…
140 20/12/30(水)22:07:27 No.760284459
>ゼアルのせいでRUMの直接手札サーチが来なかったこと考えると死んでくれてよかったとなるかもしれないが >そもそも運用されたら即禁止になるようなもん作るな だって気軽に出せるとは思ってなかったし…
141 20/12/30(水)22:07:32 No.760284495
>ドラグーンの横にリリーサー素材にして出したクラウソラスの影霊衣が立ってる絶望 ラー玉ケアでアナコンダの属性変更効果無効にして破壊するのホント酷い
142 20/12/30(水)22:07:49 No.760284646
ニーサントークン見えてるぞ
143 20/12/30(水)22:07:51 No.760284658
>いや来る前から普通に誘発回避ルート存在してたけど… リンクロス来るまでは最終盤面は妥協したのになってただろ
144 20/12/30(水)22:07:56 No.760284701
最終的に星杯には何も残らなかった
145 20/12/30(水)22:08:12 No.760284799
ホープゼアルは完全に正規召喚手段忘れてたなってなるから
146 20/12/30(水)22:08:35 No.760284948
ゼアルに関してはトドメになったのが散々警戒されたRUMじゃなくて忘れられてそうな正規手順でのエクシーズなのが酷い
147 20/12/30(水)22:08:47 No.760285059
リンクロスはリンクトークンを融合以外の素材にできないって書いておけばギリギリ原作再現できる余地が残ったかもしれない まあワイアームとかいるからどの道かもだが
148 20/12/30(水)22:08:50 No.760285085
制限位にされるならなんとかなるけど禁止までされると辛いよね 十二獣なんか十二支テーマなのに12匹揃ってないし
149 20/12/30(水)22:09:03 No.760285161
ヌメロンさえ出てこなければゼアルも禁止にならずに済んだしそれならRUMサーチも増えなかったのにね
150 20/12/30(水)22:09:10 No.760285211
よくゼアルが死んだお陰でRUMサーチが刷れた!って喜んでるのを見るけどゼアルのせいで今まで刷れなかったが正解だと思う 存在してなければもっと早く来れたはず
151 20/12/30(水)22:09:22 No.760285286
>ゼアルに関してはトドメになったのが散々警戒されたRUMじゃなくて忘れられてそうな正規手順でのエクシーズなのが酷い ダメだった カードゲームの開発って大変なんだな…
152 20/12/30(水)22:09:25 No.760285304
イヴが死んだ時はキレるニーサンとゲラゲラ笑う羽虫とまあそうなるな…って顔のアウラム君を良く見た気がする
153 20/12/30(水)22:09:34 No.760285369
>ラー玉ケアでアナコンダの属性変更効果無効にして破壊するのホント酷い アドバンテージの損失はあるけど数少ない突破口を潰すんだもんなぁ…
154 20/12/30(水)22:09:37 No.760285390
>十二獣なんか十二支テーマなのに12匹揃ってないし ならブルホーンみたいなカードを出すんじゃない
155 20/12/30(水)22:09:42 No.760285424
儀式はやりすぎくらいにしないと流行らないというのに
156 20/12/30(水)22:09:53 No.760285497
九と三分の一獣だっけ
157 20/12/30(水)22:09:59 No.760285550
イヴちゃんのなんとも言えない表情好きなんだ
158 20/12/30(水)22:10:02 No.760285572
リリーサー、ゼアル、ドラグーンは不快度が段違いだ 歴代の禁止カードでも上位レベルで不快
159 20/12/30(水)22:10:07 No.760285601
書き込みをした人によって削除されました
160 20/12/30(水)22:10:22 No.760285698
>>十二獣なんか十二支テーマなのに12匹揃ってないし >ならブルホーンみたいなカードを出すんじゃない 牛になった逸話のあるゼウスモチーフのアーゼウスがいるから12匹揃ってるじゃないか
161 20/12/30(水)22:10:31 No.760285774
でも最近また強いからサラブレードめちゃくちゃ高騰してるよね十二獣
162 20/12/30(水)22:10:31 No.760285775
>>十二獣なんか十二支テーマなのに12匹揃ってないし >なら十二獣みたいなカードを出すんじゃない
163 20/12/30(水)22:10:37 No.760285808
>ヌメロンさえ出てこなければゼアルも禁止にならずに済んだしそれならRUMサーチも増えなかったのにね じゃあ死んで良かったって事じゃん! ドン・サウザンドって良い奴じゃん!
164 20/12/30(水)22:10:48 No.760285893
>ゼアルに関してはトドメになったのが散々警戒されたRUMじゃなくて忘れられてそうな正規手順でのエクシーズなのが酷い よりによって同作品のラスボスのカードでそれやっちゃうのが凄い皮肉
165 20/12/30(水)22:11:02 No.760286089
十二獣はリンク1って例え方すると本当に頭おかしいなって
166 20/12/30(水)22:11:06 No.760286131
>だって気軽に出せるとは思ってなかったし… ヌメロンが気軽にNo.を4体並べられるテーマなのは分かるんだけど完全にゼアルの事忘れてただろって思ったよ
167 20/12/30(水)22:11:13 No.760286178
エルピィくんのことも思い出してあげてください
168 20/12/30(水)22:11:20 No.760286239
>九と三分の一獣だっけ 九と三分の一と三分の一獣
169 20/12/30(水)22:11:25 No.760286286
>ラー玉ケアでアナコンダの属性変更効果無効にして破壊するのホント酷い 打点上がるし閃刀とかでもロゼケアになるからドカスノ丸い
170 20/12/30(水)22:11:31 No.760286335
ゼアルも希望の記憶もドンと遊馬の友情のカードだからな…
171 20/12/30(水)22:11:47 No.760286436
ちゃんとゼアルのこと覚えていればヌメロンなんか絶対出さなかったしみんなそれを望んでたはず
172 20/12/30(水)22:12:17 No.760286617
リリーサーは生きてたらドライトロンに入れられてたのかな
173 20/12/30(水)22:12:23 No.760286676
>エルピィくんのことも思い出してあげてください この世に生まれたことが消えない罪
174 20/12/30(水)22:12:28 No.760286723
>ちゃんとゼアルのこと覚えていればヌメロンなんか絶対出さなかったしみんなそれを望んでたはず いやヌメロン自体は望まれてたと思うが…
175 20/12/30(水)22:12:38 No.760286826
十二獣はろくに火力の出せないかよわいテーマです!
176 20/12/30(水)22:12:59 No.760286986
漫画カードよりそりゃアニメカードのが望まれてるよ圧倒的に
177 20/12/30(水)22:13:03 No.760287003
逆に考えるとゼアル禁止にすりゃ新しいカード出し放題だぜ!ってことになるのでは
178 20/12/30(水)22:13:08 No.760287030
ゼアル禁止はみんなショックだったよな…
179 20/12/30(水)22:13:10 No.760287041
>儀式はやりすぎくらいにしないと流行らないというのに 実際回数制限なし効果SS無効と回数制限なしコントDashなやりすぎな奴らが今環境にいるな…
180 20/12/30(水)22:13:13 No.760287054
十二獣なんて下級1枚がサーチして蘇生してフリチェ破壊するモンスターになるだけだろ
181 20/12/30(水)22:13:21 No.760287109
>漫画カードよりそりゃアニメカードのが望まれてるよ圧倒的に そもそも漫画に封殺効果はねぇ
182 20/12/30(水)22:13:22 No.760287116
十二獣見てると電子光虫はあんな控えめに作らなくても良かった
183 20/12/30(水)22:13:32 No.760287181
どういうことだ「」!?なぜイヴが禁止されている!!?
184 20/12/30(水)22:13:40 [FWD] No.760287240
正月には帰省します
185 20/12/30(水)22:14:09 No.760287498
>エルピィくんのことも思い出してあげてください まず守護竜たちがね…
186 20/12/30(水)22:14:10 No.760287501
ゼアルはさっさとくたばれって感情しかなかったからドン千には感謝しかないよ
187 20/12/30(水)22:14:10 No.760287502
漫画ゼアルのラスボスがアンチホープなんだっけか
188 20/12/30(水)22:14:12 No.760287516
>ゼアル禁止はみんなショックだったよな… (「」馬の殆どは喜んでたような…)
189 20/12/30(水)22:14:13 No.760287529
>正月には帰省します お前は最初からその効果にしとけよ…
190 20/12/30(水)22:14:22 No.760287584
>リリーサーは生きてたらドライトロンに入れられてたのかな 攻撃力が貧弱でコストにしにくいのとリリーサー自体を引っ張ってこれる手段が厳しい
191 20/12/30(水)22:14:28 No.760287625
>十二獣見てると電子光虫はあんな控えめに作らなくても良かった ようやくまともな新規来たけど最初のライノセバスとかはどう使わせるつもりだったのだろうアレ
192 20/12/30(水)22:14:52 No.760287765
リリーサーはレベル3だったのもダメだったな
193 20/12/30(水)22:14:55 No.760287786
スレ画の中で実際に使われて一番マシな部類なのドラグーンだと思う まあ他とセットで出てくるうえに遭遇率高いのがタチ悪いんだが
194 20/12/30(水)22:14:56 No.760287792
>漫画ゼアルのラスボスがアンチホープなんだっけか OCGのアンチホープは糞過ぎてウンチホープなんて不名誉な名前で呼ばれてるくらいです
195 20/12/30(水)22:15:02 No.760287852
>実際回数制限なし効果SS無効と回数制限なしコントDashなやりすぎな奴らが今環境にいるな… 何か蘇生のついでみたいな感じでサンドラ取られて詰んだんだけどどうなってんの…
196 20/12/30(水)22:15:11 No.760287945
十二獣が一体でエクシーズできるのは干支が次々移り変わっていくフレーバーの再現って思うと発想は悪くないと思う なんだそのフリーチェーンは
197 20/12/30(水)22:15:42 No.760288193
>十二獣見てると電子光虫はあんな控えめに作らなくても良かった ・X召喚時に効果を付与する ・重ねてエクシーズ を真顔で両立してたのはちょっとすごいと思う電子光虫
198 20/12/30(水)22:16:00 No.760288370
ウンチホープは漫画の効果全く再現されてないのが本当にうんち
199 20/12/30(水)22:16:02 No.760288387
アナコンダと真紅眼融合とドラグーンが罪押し付けあってるの面白かった
200 20/12/30(水)22:16:05 No.760288419
でもその辺のリンク1だってカテゴリ内で相互に素材になりあって1ターンに何体も出しては効果使ってってやってるでしょ
201 20/12/30(水)22:16:27 No.760288575
書き込みをした人によって削除されました
202 20/12/30(水)22:16:33 No.760288608
>リリーサーは生きてたらドライトロンに入れられてたのかな アルデク構成じゃなくて別の形になるかなあ
203 20/12/30(水)22:16:36 No.760288621
>ようやくまともな新規来たけど最初のライノセバスとかはどう使わせるつもりだったのだろうアレ Wikiの最初に「現時点でレベル7・光属性の昆虫族は存在しない」と書かれてるの本当に酷い
204 20/12/30(水)22:16:42 No.760288663
>どういうことだ「」!?なぜイヴが禁止されている!!? あんたはテーマ自体が散々規制されてるのにまだ動こうとするの本当に気持ち悪いんですけお!
205 20/12/30(水)22:16:59 No.760288768
>リリーサーはレベル3だったのもダメだったな クラウソラスとの相性がいいのがね…
206 20/12/30(水)22:17:09 No.760288905
>アナコンダと真紅眼融合とドラグーンが罪押し付けあってるの面白かった ドラグーンが禁止になるのが一番丸いよなぁと思ってたのでコナミが判断を誤らなくて良かった
207 20/12/30(水)22:17:11 No.760288919
>十二獣見てると電子光虫はあんな控えめに作らなくても良かった コナミ「お前らが電子光虫に不満ばっか言うから重ねてエクシーズしやすいテーマ作ったんだぞ!」
208 20/12/30(水)22:17:15 No.760288952
>十二獣が一体でエクシーズできるのは干支が次々移り変わっていくフレーバーの再現って思うと発想は悪くないと思う じゃあなんで隣あってもない干支に乗せ換え放題なんですかね…
209 20/12/30(水)22:17:32 No.760289068
>どうでもいいけど >現実でも年々ベビーカーに乗る子どもって >大きくなってる気がする 岸辺露伴は動かない実況してるなテメー
210 20/12/30(水)22:17:46 No.760289147
リリーサーいてもアルデクは元々怪獣以外には強いしあまり使われなさそう
211 20/12/30(水)22:17:51 No.760289169
>Wikiの最初に「現時点でレベル7・光属性の昆虫族は存在しない」と書かれてるの本当に酷い 頭ウィンドフレームかよ・・・
212 20/12/30(水)22:18:17 No.760289338
>十二獣が一体でエクシーズできるのは干支が次々移り変わっていくフレーバーの再現って思うと発想は悪くないと思う それならランク1~12にバラけさせて隣接してないとチェンジできないようにしてから言って
213 20/12/30(水)22:18:32 No.760289444
>コナミ「お前らが電子光虫に不満ばっか言うから重ねてエクシーズしやすいテーマ作ったんだぞ!」 小さじ1じゃ薄いから大さじ4にしましたレベルのことをやられても困る
214 20/12/30(水)22:18:36 No.760289483
>十二獣が一体でエクシーズできるのは干支が次々移り変わっていくフレーバーの再現って思うと発想は悪くないと思う >なんだそのフリーチェーンは じゃあせめてエンドフェイズに別のやつに入れ替わってほしい… 同じ干支が居座るな
215 20/12/30(水)22:18:39 No.760289506
なんか関係なさそうなドライトロンでもLLのランク1ダイレクトからダウナー経由で4素材アーゼウス作れるからこれ大丈夫なんかな…
216 20/12/30(水)22:18:42 No.760289538
>>正月には帰省します >お前は最初からその効果にしとけよ… その効果でもアニメ映えはしないけどな
217 20/12/30(水)22:19:09 No.760289712
そもそも「十二」獣名乗っておいてレベルランク4しかいねえのが納得行かねえ!
218 20/12/30(水)22:19:16 No.760289754
結局アダマシアとかドラグーン失っても環境に残ってるな
219 20/12/30(水)22:19:18 No.760289769
次は何が死ぬかな
220 20/12/30(水)22:19:26 No.760289816
重ねないと出せない上に重ねるとカテゴリ共通の効果もカード特有の効果もどっちも死ぬのがすごいよ電子光虫
221 20/12/30(水)22:19:36 No.760289877
サモソといいリンクの調整下手すぎない?
222 20/12/30(水)22:20:37 No.760290309
>そもそも「十二」獣名乗っておいてレベルランク4しかいねえのが納得行かねえ! 十二獣全員エクシーズモンスターにして ランク1から12まで1種類ずつにして 場の獣戦士族1体の上にランク1から順番に一つずつランク上の十二獣に重ねられる というルールだったらどうだったんだろう
223 20/12/30(水)22:20:44 No.760290346
主人公の切り札カードと言ったら貫通かバーンか防御効果だからな…バウンスはダメだよキミ
224 20/12/30(水)22:21:34 No.760290674
>重ねないと出せない上に重ねるとカテゴリ共通の効果もカード特有の効果もどっちも死ぬのがすごいよ電子光虫 このカードをエクシーズ素材に持つ昆虫族Xモンスターは以下の効果を得る じゃなくて このカードを素材にエクシーズ召喚した昆虫族Xモンスターは以下の効果を得る がもうどうしようもない
225 20/12/30(水)22:22:12 No.760290868
>サモソといいリンクの調整下手すぎない? 特にリンク1筆頭にオーパーツレベルにシステムからして強いから調整むずい事自体は分かってたししってたはず マーメイド辺りは後からやばくなったからなにやってんの?って感じ
226 20/12/30(水)22:23:40 No.760291485
ビートダウンしてなんぼのアニメに唾吐きかけるような効果してるからなFWD…
227 20/12/30(水)22:23:45 No.760291510
>重ねないと出せない上に重ねるとカテゴリ共通の効果もカード特有の効果もどっちも死ぬのがすごいよ電子光虫 なので召喚時にレベル5か7扱いでエクシーズ素材にできるレベル3電子光虫出しました! はこれまでの電子光虫を全部ちゃぶ台返しした台無しだけど最高の強化だった
228 20/12/30(水)22:23:58 No.760291601
スレ画見て思ったけど最近Pの連中は大人しいな ルールでガチガチに縛られてるってのもあるだろうけど
229 20/12/30(水)22:23:59 No.760291614
リリーサー登場時は好きだったんだけどな…
230 20/12/30(水)22:24:20 No.760291787
>重ねないと出せない上に重ねるとカテゴリ共通の効果もカード特有の効果もどっちも死ぬのがすごいよ電子光虫 想定されてたであろう効果が機能しないのはまさしくバグの名にふさわしい
231 20/12/30(水)22:24:43 No.760291973
そもそもの電子光虫が電子光虫のコンセプトちゃぶ台返ししてるからセーフ
232 20/12/30(水)22:25:00 No.760292090
Pゾーン返してくだち…
233 20/12/30(水)22:25:20 No.760292302
>重ねないと出せない上に重ねるとカテゴリ共通の効果もカード特有の効果もどっちも死ぬのがすごいよ電子光虫 しかも重ねてランクアップする時も素材2つも要求するのもマイナスポイントだと思う
234 20/12/30(水)22:25:41 No.760292554
>Pゾーン返してくだち… 駄目だ
235 20/12/30(水)22:25:48 No.760292659
>スレ画見て思ったけど最近Pの連中は大人しいな >ルールでガチガチに縛られてるってのもあるだろうけど セフィラエンディDD辺りは混ぜても個別でもまあやってる方だけどね…
236 20/12/30(水)22:26:01 No.760292785
すいません私は10年の冬眠から目覚めたデュエリストなのですが召喚法以前に戦略が違い過ぎて困っています あとちょくちょく名前を聞く一滴三戦無限ライストニビルが高価で困っています(うららは揃えた) 助けてほしいのですが
237 20/12/30(水)22:26:27 No.760292990
ヌメロンは絶対途中までホープゼアルの存在忘れてたと思う
238 20/12/30(水)22:26:58 No.760293203
>スレ画見て思ったけど最近Pの連中は大人しいな >ルールでガチガチに縛られてるってのもあるだろうけど ちょっと前まで次元障壁とかコズサイが流行っててその辺の煽り受けてたのもあるけど 単純に新しいPが全然来ねぇ
239 20/12/30(水)22:27:09 No.760293294
レジストライダーは昆虫族レベル3を召喚した時手札から特殊召喚してその両方をレベル5か7にする効果と 特殊召喚した場合表示形式変更できる効果を持つのが実によくできた追加カードだと思う
240 20/12/30(水)22:27:11 No.760293308
>すいません私は10年の冬眠から目覚めたデュエリストなのですが召喚法以前に戦略が違い過ぎて困っています >あとちょくちょく名前を聞く一滴三戦無限ライストニビルが高価で困っています(うららは揃えた) >助けてほしいのですが やかましい 金謙もだ
241 20/12/30(水)22:27:20 No.760293369
>すいません私は10年の冬眠から目覚めたデュエリストなのですが召喚法以前に戦略が違い過ぎて困っています >あとちょくちょく名前を聞く一滴三戦無限ライストニビルが高価で困っています(うららは揃えた) >助けてほしいのですが やかましい まずは組みたいデッキを調べて必要なやつだけ揃えろ その辺全部入るデッキはそうそうないから
242 20/12/30(水)22:27:23 No.760293403
抱擁って値下がってないか
243 20/12/30(水)22:27:31 No.760293457
エンディミオンはよく規制受けなかったなあと思うけどやっぱり使用者少なすぎたか
244 20/12/30(水)22:28:19 No.760293826
>すいません私は10年の冬眠から目覚めたデュエリストなのですが召喚法以前に戦略が違い過ぎて困っています >あとちょくちょく名前を聞く一滴三戦無限ライストニビルが高価で困っています(うららは揃えた) >助けてほしいのですが やかましい採録待ちなさい 一滴三戦ライストは正直無くても戦える泡影は環境があわなさすぎて安く…なってたりはしないんだろうな ニビルは揃え得な気がする
245 20/12/30(水)22:28:28 No.760293918
一滴はもうサイドですら見ないな
246 20/12/30(水)22:28:41 No.760294090
>単純に新しいPが全然来ねぇ ビルドパックのエロ枠を待て
247 20/12/30(水)22:28:42 No.760294104
>抱擁って値下がってないか 環境上位の2つに全く刺さらないからな
248 20/12/30(水)22:28:52 No.760294202
一滴採用されてた理由の一つがスレ画の友情だしな
249 20/12/30(水)22:29:34 No.760294530
FWDは効果が主役向きじゃない以外にも しょごりゅうと誤字られたり登場したと思ったら奪われたり 活かす場面に恵まれなくて活躍機会に恵まれなかったり 派生先の・X・やダークフルードもなにかと不遇な面があったりしたけれど それでも遊作の中の人に気にかけられてたのが今年でわかったのは何よりの救いだと思う
250 20/12/30(水)22:29:36 No.760294538
ドラグーンのために重くても一滴使ってたとこあるしあれ基本的に重いんじゃ
251 20/12/30(水)22:29:42 No.760294598
>ビルドパックのエロ枠を待て そう言えば次のデッキビルドパックのテーマの一つがペンデュラムってのは判明してたか
252 20/12/30(水)22:29:47 No.760294633
>一滴はもうサイドですら見ないな たまに出ると困るから指名者用に入れるみたいなのはあるな
253 20/12/30(水)22:30:03 No.760294759
破壊できず対象にとれなくて無効効果持ってるなんて化け物が居なくなったからコストが重かった一滴もまたその役割を終えて次の出番が来るまで眠りに就いたのだ…
254 20/12/30(水)22:30:39 No.760295050
>破壊できず対象にとれなくて無効効果持ってるなんて化け物が居なくなったからコストが重かった一滴もまたその役割を終えて次の出番が来るまで眠りに就いたのだ… 永眠してくれ…
255 20/12/30(水)22:30:52 No.760295176
>FWDは効果が主役向きじゃない以外にも >しょごりゅうと誤字られたり登場したと思ったら奪われたり >活かす場面に恵まれなくて活躍機会に恵まれなかったり >派生先の・X・やダークフルードもなにかと不遇な面があったりしたけれど >それでも遊作の中の人に気にかけられてたのが今年でわかったのは何よりの救いだと思う 以外にもというかそういう効果だからそういう扱いになったって順序だと思うよ…
256 20/12/30(水)22:31:39 No.760295485
>一滴三戦ライストは正直無くても戦える泡影は環境があわなさすぎて安く…なってたりはしないんだろうな >ニビルは揃え得な気がする 参考にします ちなみに復帰して一番驚いたのが海外版が使えなくなってたことでした(三敗)
257 20/12/30(水)22:31:44 No.760295522
というかそれこそ電脳んリッチが一滴あってもやれるから優先度下がってるだけで別にあれのパワーが低いわけじゃない
258 20/12/30(水)22:32:10 No.760295765
一滴は初報時もコスト重いって言われてたし重さに見合う相手がいないと抜けていくんだろうな
259 20/12/30(水)22:32:22 No.760295893
一滴が採用されにくくなったお陰でまたイヴリース送り付けが効くようになりました!
260 20/12/30(水)22:32:23 No.760295901
海外版ダメだされたのは2013年だっけか…
261 20/12/30(水)22:32:27 No.760295950
冥王結界はあっ!
262 20/12/30(水)22:32:40 No.760296048
>ドラグーンのために重くても一滴使ってたとこあるしあれ基本的に重いんじゃ 本当に癌だったな…
263 20/12/30(水)22:32:42 No.760296058
>ちなみに復帰して一番驚いたのが海外版が使えなくなってたことでした(三敗) 買っちゃったかあ~
264 20/12/30(水)22:33:07 No.760296238
ライストは羽箒やツイツイとかでもいい 三戦は手札枚数大事なデッキでもなければそこまでいらぬ
265 20/12/30(水)22:33:44 No.760296604
幻影のサイドには採用されてるし別に使われてないってわけでもない
266 20/12/30(水)22:33:59 No.760296754
必須なのはむしろ指名者2種じゃねえかな… 抹殺はまあなくてもいいけど
267 20/12/30(水)22:34:49 No.760297122
むしろ海外版が使えた時代が信じられないんだが
268 20/12/30(水)22:35:00 No.760297251
>それでも遊作の中の人に気にかけられてたのが今年でわかったのは何よりの救いだと思う マジでよかったよ…
269 20/12/30(水)22:35:13 No.760297404
>>重ねないと出せない上に重ねるとカテゴリ共通の効果もカード特有の効果もどっちも死ぬのがすごいよ電子光虫 >想定されてたであろう効果が機能しないのはまさしくバグの名にふさわしい 馬鹿の考えたテーマをそのままカード化して機能不全だったけどアメンボ一匹で息を吹き返すとか凄いな
270 20/12/30(水)22:35:34 No.760297651
未だに韓国版とか流れてるけどどこから仕入れてんだろう
271 20/12/30(水)22:36:15 No.760298206
海外版のシークレットレアは光方がかっこいいからそっち集めたくなるのは分かる
272 20/12/30(水)22:36:35 No.760298362
>馬鹿の考えたテーマをそのままカード化して機能不全だったけどアメンボ一匹で息を吹き返すとか凄いな でも一匹だけ強くても安定感はやっぱり厳しい印象がある
273 20/12/30(水)22:37:23 No.760298770
誘発枠だと最近スカルマイスターを見かけることが増えた印象
274 20/12/30(水)22:37:29 No.760298813
英語版とか韓国語版はいいけど亜版はマジで混乱の元な気がする…
275 20/12/30(水)22:38:00 No.760299074
>未だに韓国版とか流れてるけどどこから仕入れてんだろう 専門のコレクターも割といるんだ 俺もアポロウーサは英語版の絵違いプレミア厶ゴールドが好きで一枚だけ持ってる
276 20/12/30(水)22:38:21 No.760299302
ああそういや亜版もダメなんだな
277 20/12/30(水)22:38:31 No.760299377
>>馬鹿の考えたテーマをそのままカード化して機能不全だったけどアメンボ一匹で息を吹き返すとか凄いな >でも一匹だけ強くても安定感はやっぱり厳しい印象がある 持ってくる手段限られてるからな…
278 20/12/30(水)22:38:52 No.760299548
上に挙がってないような汎用誘発だと今はわらしとかロンギヌスとかサイフレームγとか流行ってるけどまあそんなガチガチにしなくてもいいな…
279 20/12/30(水)22:38:54 No.760299564
>英語版とか韓国語版はいいけど亜版はマジで混乱の元な気がする… 店員もたまに見落とすのかカードショップとかでアジア版が混じってることがある…あった
280 20/12/30(水)22:38:55 No.760299572
海外版禁止なのは公式大会だけで店舗大会とかだと使えたりするしな
281 20/12/30(水)22:39:04 No.760299658
ラーの韓国版とかわりと好きだよ読めないから
282 20/12/30(水)22:39:07 No.760299684
>でも一匹だけ強くても安定感はやっぱり厳しい印象がある 王。もロプトル来ても厳しいものは厳しいからな
283 20/12/30(水)22:39:37 No.760299925
>誘発枠だと最近スカルマイスターを見かけることが増えた印象 ターン1ないわらしみたいな感じで使われてる
284 20/12/30(水)22:39:38 No.760299933
SSAとかカッコいいし…
285 20/12/30(水)22:39:42 No.760299972
>>馬鹿の考えたテーマをそのままカード化して機能不全だったけどアメンボ一匹で息を吹き返すとか凄いな >でも一匹だけ強くても安定感はやっぱり厳しい印象がある わかりやすいマストカウンターでもあるしな
286 20/12/30(水)22:40:05 No.760300177
>海外版禁止なのは公式大会だけで店舗大会とかだと使えたりするしな 入賞しました!ってデッキ上げてくれてる人の見ると海外版入ってるのはちょくちょく見る
287 20/12/30(水)22:40:41 No.760300529
>ラーの韓国版とかわりと好きだよ読めないから テキストの意味が理解できない
288 20/12/30(水)22:41:15 No.760300766
海外版規制はきちんと日本語版のカードやテキスト用意しろよ!ってのに用意しない奴が多かったり自信満々で間違えた効果を言ってくる奴がいたのが問題だったのもあると思う まぁ本来日本国内で海外言語版ってアジア版位しか流通なら流れてないはずだから規制されてもカードショップやおもちゃ屋にはダメージなんかないはず!
289 20/12/30(水)22:41:30 No.760300853
ドライトロンでアルデク流行ってるからまあそういう話するとアルデクやらは一滴とかで無効にすると割と終わるけどリリーサーはそういうのすらないのが本当にひどかった
290 20/12/30(水)22:41:30 No.760300854
>>ラーの韓国版とかわりと好きだよ読めないから >テキストの意味が理解できない コリアティックテキスト!
291 20/12/30(水)22:41:47 No.760300989
>ああそういや亜版もダメなんだな アジア版日本語カードはOKだったよね?
292 20/12/30(水)22:41:59 No.760301125
亜版チェックとか身内判官贔屓で余所者弾きたい店舗がケチつけるときぐらいしかしねえだろ
293 20/12/30(水)22:42:57 No.760301801
>コリアティックテキスト! その昔はスタダやドラグニティでコリアティックテキストを詠唱する神官がたくさんいたらしいな
294 20/12/30(水)22:43:52 No.760302229
トリッキーと言えば韓国版だからな…
295 20/12/30(水)22:44:00 No.760302287
>ドライトロンでアルデク流行ってるからまあそういう話するとアルデクやらは一滴とかで無効にすると割と終わるけどリリーサーはそういうのすらないのが本当にひどかった 残存効果やめろー
296 20/12/30(水)22:44:30 No.760302491
俺はレダメのコリアティックテキストなら詠唱出来た あとトークンデッキで行方不明者カードをトークンにして遊んでた