20/12/30(水)21:09:25 意外に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/30(水)21:09:25 No.760263538
意外にアクションパート難しいのじゃ 主に地形ダメージ
1 20/12/30(水)21:10:41 No.760263977
(グサッグサッグサッグサッ)
2 20/12/30(水)21:11:33 No.760264297
霊糸がどこにもないのじゃ
3 20/12/30(水)21:13:04 No.760264890
霊糸って都との取引以外で手に入るのじゃ?
4 20/12/30(水)21:15:47 No.760266095
うさぎの爆弾で即死するのじゃ…
5 20/12/30(水)21:17:08 No.760266597
秘薬結構たまってたから肥溜めジャブジャブ使ってみたけど意外とステ伸びないのじゃ…
6 20/12/30(水)21:21:40 No.760268317
秘薬は粉にして飲んだ方が効率よくないのじゃ?
7 20/12/30(水)21:26:44 No.760270154
ぶつけて岩を割るのができん
8 20/12/30(水)21:28:39 No.760270754
ココロワヒメ重い子だと思っとったんじゃが何だか喋り方がたまにキモいんじゃが…
9 20/12/30(水)21:31:21 No.760271558
>No.760270754 顔の良いもこっちだからな
10 20/12/30(水)21:31:45 No.760271700
パワーダウン後に夜だけ行けるルートでアイテム回収する必要のある面で何回切れそうになったか
11 20/12/30(水)21:31:55 No.760271752
木製バリケードは上に乗ってもよいし敵をぶつけて壊してもよい と思っていたところでお出しされる大ダメージ食らううえ破壊不可の砦のバリケードくんさあ…
12 20/12/30(水)21:33:50 No.760272348
>パワーダウン後に夜だけ行けるルートでアイテム回収する必要のある面で何回切れそうになったか せめて中間ポイント的なところが欲しかった... 今思ったけど途中でセーブすれば良かったのか?
13 20/12/30(水)21:33:58 No.760272381
トゲトゲにはまって死ぬ敵見ててこいつらバカだろと思った
14 20/12/30(水)21:34:34 No.760272594
>パワーダウン後に夜だけ行けるルートでアイテム回収する必要のある面で何回切れそうになったか 夕方に行っておいて夜になったらゴール側から侵入するのじゃ 「」に教えてもらった
15 20/12/30(水)21:35:42 No.760272972
>夕方に行っておいて夜になったらゴール側から侵入するのじゃ 櫓上に登ろうとジタバタしてたらムジーナの雷で一撃死したのじゃ...
16 20/12/30(水)21:35:58 No.760273064
⚪︎秒以内に踏破系の目標嫌い
17 20/12/30(水)21:36:02 No.760273081
秘薬は夕餉に飲んだ方がステUPの効率は良いんじゃが 技取得を早めるためには田んぼに撒いた方が良いんじゃ
18 20/12/30(水)21:36:10 No.760273128
序盤のどっかのステージで鉄鉱石手に入れろって実績未だに未達成だ 銅しか出ないのじゃ
19 20/12/30(水)21:37:26 No.760273548
(ポポン!ポポン!ビジャー!!)
20 20/12/30(水)21:38:20 No.760273826
採集目標があるレアアイテムはいつだったかのアプデで 軒並み出現率が上がったのじゃ
21 20/12/30(水)21:38:28 No.760273871
面をつけたままイベントに入ると微妙じゃな…
22 20/12/30(水)21:39:41 No.760274271
味がカンストしたのに力998で止まるのじゃ…なんでかのう…
23 20/12/30(水)21:40:13 No.760274422
>面をつけたままイベントに入ると微妙じゃな… 設定画面開くのじゃ!
24 20/12/30(水)21:40:34 No.760274544
これ何年米作ったらステカンストまで行けるんじゃ
25 20/12/30(水)21:41:21 No.760274794
薄片をどうせ飲んでも一時的なバフじゃろと思って肥溜めに入れてたのじゃ… あれは飲むと米のステも伸びる貴重品らしいのう
26 20/12/30(水)21:42:49 No.760275291
攻撃弾くのが難しいんじゃ…
27 20/12/30(水)21:42:57 No.760275348
>>面をつけたままイベントに入ると微妙じゃな… >設定画面開くのじゃ! ありがたい…
28 20/12/30(水)21:43:10 No.760275420
水と混ぜて飲むと一時的なバフにしかならんのじゃが 秘薬と混ぜると永続になるの意外と知られておらんのう
29 20/12/30(水)21:43:29 No.760275527
>(ポポン!ポポン!ビジャー!!) こいつはムジーナ
30 20/12/30(水)21:44:39 No.760275916
>薄片をどうせ飲んでも一時的なバフじゃろと思って肥溜めに入れてたのじゃ… >あれは飲むと米のステも伸びる貴重品らしいのう もうちょっと早く知りたかったのじゃ...
31 20/12/30(水)21:45:28 No.760276158
毎回白米にしてるけどたまには玄米とかにしたほうがいいの?
32 20/12/30(水)21:46:43 No.760276601
収穫晴れた昼にやって稲架がけもそろそろで止めてるのに 精米すると味がちょぴっと落ちるのなんでじゃ… もしかして稲熱病とかのゲージはちょびっと残っておっても影響あるんかのう
33 20/12/30(水)21:46:57 No.760276692
玄米は力の伸びがすごかった でもクリア前なら気にしなくていいと思う
34 20/12/30(水)21:47:20 No.760276815
ぶはは見よ爺!あの鬼ども壁とトゲに挟まれとる! どれわしがトドメを刺(グサ
35 20/12/30(水)21:48:01 No.760277028
美が1600伸びてそんなにってなった 中干タイミング最速じゃなかったけどそれが良かったのかな…?
36 20/12/30(水)21:48:46 No.760277263
ウサギの爆弾は殴りつけると自分の攻撃力が加算されて即死級になるんじゃ!!
37 20/12/30(水)21:48:52 No.760277306
>うさぎの爆弾で即死するのじゃ… ウサギの爆弾はわしの攻撃が触れるとダメージがわしの攻撃力依存になるからの
38 20/12/30(水)21:48:58 No.760277337
鹿キック! おひいさま復帰! 鹿キック!! おひいさま復帰!! 鹿キック!!!!!! 俺はスマブラやってるわけじゃねえんだよ!
39 20/12/30(水)21:49:20 No.760277452
サ 崖 崖棘 敵敵敵 みたいな状況だと敵が勝手に棘に刺さって死ぬからちょっと面白い
40 20/12/30(水)21:50:34 No.760277876
だがおひいさまがスマブラに出る伏線だとしたら…?
41 20/12/30(水)21:50:57 No.760278013
鹿参戦!
42 20/12/30(水)21:51:35 No.760278242
正直おひいさまの動きってスマブラだよね…
43 20/12/30(水)21:52:14 No.760278456
鹿と黄泉神は戦う気あんのかお前らってなることある 逃げんじゃねぇ!
44 20/12/30(水)21:52:21 No.760278496
>だがおひいさまがスマブラに出る伏線だとしたら…? 羽衣で復帰もラクラクじゃ!
45 20/12/30(水)21:52:42 No.760278599
素直に難易度下げて遊んでおるよ
46 20/12/30(水)21:52:44 No.760278612
参戦するときのセリフは 我が名はサクナヒメ!ヤナトの神にしてヒノエの民である!
47 20/12/30(水)21:53:14 No.760278778
鹿と雀は生かしておかんのじゃ...あいつら高レベルだと体力半分持っていきよる...
48 20/12/30(水)21:53:22 No.760278832
>我が名はサクナヒメ!ヤナトの神にしてヒノエの民である! このセリフホント好き 特にヒノエの民を自称するとこ
49 20/12/30(水)21:54:39 No.760279239
スッポンひっくり返すのはどうしたらいいんじゃ?
50 20/12/30(水)21:55:00 No.760279358
>スッポンひっくり返すのはどうしたらいいんじゃ? 最初の羽衣技
51 20/12/30(水)21:55:04 No.760279377
>スッポンひっくり返すのはどうしたらいいんじゃ? 羽衣技のの引き戻しを使うのじゃ
52 20/12/30(水)21:56:00 No.760279716
天返宮3週目のスッポン鬼大将が何やっても1ダメしか入らないから毒殺したんじゃ
53 20/12/30(水)21:56:17 No.760279827
甲羅にこもったのをひっくり返そうと思って強攻撃で崩すと倒してしまうのじゃな
54 20/12/30(水)21:57:16 No.760280199
ダメージボイスが結構エロい
55 20/12/30(水)21:59:55 No.760281161
羽衣技の出し方が未だによく分からないまま五章まで来てしまった どのタイミングで入力すればいいの…
56 20/12/30(水)22:00:55 No.760281533
>羽衣技の出し方が未だによく分からないまま五章まで来てしまった >どのタイミングで入力すればいいの… 羽衣は長押しで相手に刺したままに出来るのじゃ
57 20/12/30(水)22:01:28 No.760281754
>羽衣技の出し方が未だによく分からないまま五章まで来てしまった >どのタイミングで入力すればいいの… 掴んだままでもちょっとだけ時間持つから任意のキーを押すんじゃ 技ゲージないと使えないから気をつけての
58 20/12/30(水)22:02:05 No.760281990
>羽衣技の出し方が未だによく分からないまま五章まで来てしまった 風車とか便利じゃぞ
59 20/12/30(水)22:03:09 No.760282435
フゥハハハー ホント200層は地獄じゃのう!いや蛙も鯉もきっつい…
60 20/12/30(水)22:04:42 No.760283173
よくわからん技は父上の修行場で練習するのじゃ!
61 20/12/30(水)22:05:38 No.760283624
風車の羽衣部分に当たり判定あったら中毒になるところだった
62 20/12/30(水)22:06:35 No.760284045
塩が手に入らない
63 20/12/30(水)22:07:24 No.760284429
塩がないのは塩対応じゃな
64 20/12/30(水)22:08:16 No.760284829
羽衣はボタン押しっぱにしておくのがコツじゃぞ