20/12/30(水)18:42:01 炭治郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/30(水)18:42:01 No.760209864
炭治郎って最終的に気殺隊の中でどのくらいの強さなんだろう
1 20/12/30(水)18:42:48 No.760210096
俺より強い
2 20/12/30(水)18:43:42 No.760210369
俺の方が強い
3 20/12/30(水)18:46:44 No.760211434
透き通る世界があるので柱最上位です
4 20/12/30(水)18:48:03 No.760211868
気軽に殺ろうぜ気殺隊
5 20/12/30(水)18:48:36 No.760212048
生前した鬼殺隊の中だと最強の可能性すらある
6 20/12/30(水)18:49:07 No.760212205
上弦の参をほぼタイマンで撃破したから柱クラスはあるんじゃないの
7 20/12/30(水)18:49:29 No.760212335
無惨が弱体化してたから結局柱の下位くらいだろう
8 20/12/30(水)18:51:26 No.760212958
実力で言えばやっぱり岩かなあ
9 20/12/30(水)18:52:10 No.760213185
目が見えなくなった蛇よりちょい強いくらいだろう 最後の戦い見るに
10 20/12/30(水)18:54:07 No.760213748
岩は規格外すぎる
11 20/12/30(水)18:54:44 No.760213926
透き通る世界があるから岩の次に強いだろ
12 20/12/30(水)18:56:36 No.760214438
最終戦での成長そのまま体調万全欠損なしだったらかなり上位になってそうだが
13 20/12/30(水)18:57:36 No.760214741
どちらかというと鬼の才能の方がありそう
14 20/12/30(水)18:58:55 No.760215141
正面からアカザの首切った時点で富岡さんよりは強い そこからグロ炭治郎の時さらにバフ掛かってそうだから柱でも上の方じゃない?
15 20/12/30(水)19:01:47 No.760216022
最終決戦真っ最中でも付け焼き刃で全然使いこなせてないですって言われてるからな 火事場の馬鹿力補正が多分にかかってる
16 20/12/30(水)19:02:46 No.760216336
>最終決戦真っ最中でも付け焼き刃で全然使いこなせてないですって言われてるからな 三段階の二段目に手が届いた辺りだったっけ 他の柱はどの辺なんだ 極めるというのは多分スケスケ赫刀なんだろうけど
17 20/12/30(水)19:05:05 No.760216994
本当にちゃんとできてるなら全く疲れずループコンできるからな
18 20/12/30(水)19:06:41 No.760217469
>正面からアカザの首切った時点で富岡さんよりは強い >そこからグロ炭治郎の時さらにバフ掛かってそうだから柱でも上の方じゃない? 事前告知からの闘気無し斬りだから行けただけで 純粋なガチンコだと長男アカザ戦でギリギリなんとか二人についていけてるくらいだよ…
19 20/12/30(水)19:09:26 No.760218327
冨岡さんより強いとか柱でも上の方は流石に柱を馬鹿にしすぎ
20 20/12/30(水)19:09:46 No.760218443
ループコンボし始めたあたりだともう無惨様だいぶ弱ってるし悲鳴嶼さんとかパギャられてなかったらだいぶ楽になってたとは思う
21 20/12/30(水)19:10:21 No.760218625
ぶっちゃけ冨岡は強いイメージないわ
22 20/12/30(水)19:10:21 No.760218626
>冨岡さんより強いとか柱でも上の方は流石に柱を馬鹿にしすぎ そもそも冨岡より強かったらもう岩の次くらいだよな
23 20/12/30(水)19:10:45 No.760218752
でも義勇さん3にボコられてるじゃん
24 20/12/30(水)19:11:40 No.760219027
大体アカザの強さって闘気感知ありきなんだからそれを正面から切り崩した時点で炭は強い方だろ 認めたがらないアホがいるけど
25 20/12/30(水)19:12:03 No.760219147
そもそも義勇さんが炭治郎はもう柱と同じぐらいって言ってるし
26 20/12/30(水)19:12:39 No.760219336
>大体アカザの強さって闘気感知ありきなんだからそれを正面から切り崩した時点で炭は強い方だろ >認めたがらないアホがいるけど それ常時出せるの?って話なのでは
27 20/12/30(水)19:13:45 No.760219642
つーかアカザ自体が義勇比較で炭治郎のヤバさは認めてるしな
28 20/12/30(水)19:13:56 No.760219699
冨岡さんは破壊殺をかなりの回数防いでる時点でヤバい
29 20/12/30(水)19:14:05 No.760219743
最終盤の長男は縁壱メモリーによる一時ブーストによる戦果が多すぎる
30 20/12/30(水)19:14:27 No.760219850
鬼になった炭治郎なら柱を殺すことも余裕 そういうことだな?
31 20/12/30(水)19:15:49 No.760220350
>鬼になった炭治郎なら柱を殺すことも余裕 >そういうことだな? そもそも無敵じゃねーかあれ…
32 20/12/30(水)19:16:26 No.760220549
透明の世界に入れるのは岩で一瞬だけ入れるのが炭・蛇だっけ それ以外は入ることも出来なかった気がする
33 20/12/30(水)19:16:29 No.760220570
無限城の長男は通常時だと冨岡さんの技量に引くくらいの強さでボコられてから先祖パワーで一気に強さ跳ねあがるから解り辛い
34 20/12/30(水)19:16:47 No.760220678
冨岡さんがカバーしてボコられてるから 長男も戦えてるだけで一対一だったらほぼ完敗じゃないの
35 20/12/30(水)19:16:58 No.760220734
ブースト入る前の時点で義勇さんからの評価は柱に届くと言っても過言じゃないって感じじゃなかった?
36 20/12/30(水)19:17:52 No.760221029
>透明の世界に入れるのは岩で一瞬だけ入れるのが炭・蛇だっけ >それ以外は入ることも出来なかった気がする 無一郎も入れてたよ
37 20/12/30(水)19:18:01 No.760221089
スケスケとか赫刀とかはスキルであって強さそのものじゃないというか 型同士が繋がるようにできていて型と型の間の隙が少ない日の呼吸だから一人で無惨様を相手出来ていただけで どれだけ精度を保って型を繰り出せるかとか体力とかの面での実力としては柱に手が届く程度じゃないかな
38 20/12/30(水)19:18:03 No.760221102
>冨岡さんがカバーしてボコられてるから >長男も戦えてるだけで一対一だったらほぼ完敗じゃないの でも首切るときはカバーしてなかったよな 今から首切るぞ!って宣言してから正面斬った
39 20/12/30(水)19:18:35 No.760221260
>ブースト入る前の時点で義勇さんからの評価は柱に届くと言っても過言じゃないって感じじゃなかった? 柱のハードルが下弦の単独撃破だからあの段階だと滅茶苦茶低い
40 20/12/30(水)19:20:06 No.760221699
>でも首切るときはカバーしてなかったよな >今から首切るぞ!って宣言してから正面斬った 宣言からの感知不可攻撃による見事な初見殺しだから 純粋なレベルや技量比べでアレを出していいか微妙に迷うんだよ…
41 20/12/30(水)19:21:33 No.760222180
そもそも猗窩座殿にタイマンで勝てるのいなくない? 岩はいけるかも知れないけど透き通る世界には入れないと思う
42 20/12/30(水)19:22:15 No.760222411
炭治郎もだけど蛇も死の間際に盛られた気がする 赫刀+透明で
43 20/12/30(水)19:22:56 No.760222634
柱以上痣柱以下で無惨には特攻持ってる感じ スケスケ発動時だけ痣柱も上回れるだろうけど少ししかもたんし
44 20/12/30(水)19:23:32 No.760222817
>宣言からの感知不可攻撃による見事な初見殺しだから >純粋なレベルや技量比べでアレを出していいか微妙に迷うんだよ… 純粋な殴り合いって点だと柱下位で補正込みだと上位って感じでいいと思うもう
45 20/12/30(水)19:23:40 No.760222861
一瞬でもスケスケ出来るだけで上弦の参の首を断つまではいけるけど完全に無しだと倒すの骨だろうな 岩なら瞬殺出来そうだけど
46 20/12/30(水)19:23:51 No.760222932
>そもそも猗窩座殿にタイマンで勝てるのいなくない? >岩はいけるかも知れないけど透き通る世界には入れないと思う まず猗窩座は透け透け入って首切ったところで過去思い出させないと再生しちゃうのがクソゲー過ぎるから
47 20/12/30(水)19:24:30 No.760223155
そもそも最終盤無惨様って痣出してない善逸やいもすけでも足止めになるくらいボロボロだから…
48 20/12/30(水)19:24:59 No.760223328
冨岡さんにアカザの相手してもらったから透き通る入れて無惨戦でできなかったカバーありきの能力で冨岡さんより強い言われても
49 20/12/30(水)19:25:06 No.760223376
冨岡さんのアシストなきゃ最終の無惨戦で炭治郎何回も死んでると思う 折れた刀で無惨の攻撃凪れるのヤバい
50 20/12/30(水)19:25:26 No.760223480
上弦は実力だと人間に勝ち目ないから火事場の馬鹿力と機転で倒してる感じだし
51 20/12/30(水)19:25:54 No.760223647
>冨岡さんにアカザの相手してもらったから透き通る入れて無惨戦でできなかったカバーありきの能力で冨岡さんより強い言われても それは冨岡さんはすごいと思うけど炭治郎の方が強い可能性とは矛盾してないだろ
52 20/12/30(水)19:26:40 No.760223886
書き込みをした人によって削除されました
53 20/12/30(水)19:26:52 No.760223955
怒らないで聞いてくださいね そういう漫画じゃないんですよ
54 20/12/30(水)19:26:57 No.760223973
素の最終的な強さは痣込みで煉獄さんと同じくらいだと思う スケスケ発動でもっと強くなってるだろうけど岩には届いてない
55 20/12/30(水)19:27:40 No.760224209
>怒らないで聞いてくださいね >そういう漫画じゃないんですよ でもそういう趣旨のスレだし…
56 20/12/30(水)19:28:25 No.760224438
長男もあくまで無惨特攻2倍ダメージとかくらいだし部分的に柱レベルくらいかな…
57 20/12/30(水)19:28:27 No.760224448
野暮なのわかって話したいって主旨だから
58 20/12/30(水)19:28:31 No.760224460
冨岡さんの強さも柱上位か中位かいまいち解らんレベルだからな…
59 20/12/30(水)19:28:49 No.760224561
岩がてっぺんで次点で風・水・炭・蛇とか並んでるイメージ勝手に持ってるわ
60 20/12/30(水)19:28:55 No.760224588
上から10人選んだとしたらギリギリあぶれるぐらいか…?
61 20/12/30(水)19:29:18 No.760224707
偶々うまくいったやつを平常時の実力として話すから齟齬が出る
62 20/12/30(水)19:29:36 No.760224813
岩が最強なのは疑いようがない
63 20/12/30(水)19:29:57 No.760224920
最終的に炭治郎は日の呼吸をぎりぎり使えるようになっただけというのだから縁壱の化物っぷりが際立つ
64 20/12/30(水)19:30:02 No.760224944
蛇柱って赫刀自力で出せたけど棒立ちになってて笑った記憶ある でも一応岩達と同じで透明の世界には入れたっぽい描写あるんだよね
65 20/12/30(水)19:30:02 No.760224945
平常時だとそれこそ柱にはなれるけど上の方ではないレベルじゃないかな炭は
66 20/12/30(水)19:30:20 No.760225041
兄上に見て貰ってゾクゾク♥するかしないでランク付けしてもらおう
67 20/12/30(水)19:30:52 No.760225217
>兄上に見て貰ってゾクゾク♥するかしないでランク付けしてもらおう 日の呼吸の使い手というだけでキレそう
68 20/12/30(水)19:31:32 No.760225404
>兄上に見て貰ってゾクゾク♥するかしないでランク付けしてもらおう 耳飾りと技を見た瞬間にブチ切れそう
69 20/12/30(水)19:31:33 No.760225408
赫刀に自力でなれたのは霞・蛇・炭・岩だったかな?
70 20/12/30(水)19:31:48 No.760225505
更に言えばAに勝てるBに勝てるCがAに勝てない見たいな例もあるしな
71 20/12/30(水)19:32:37 No.760225773
スケがあっても蛇はあんまり買い被られない つか蛇はペット込みで評価に困る感じ
72 20/12/30(水)19:32:43 No.760225798
こんなガキの隊士なら俺でもやれるぜ
73 20/12/30(水)19:33:16 No.760225966
無限城突入時の岩以外の柱よりは強い ただ柱は突入後透明入りしたのも多いので全員最終時で比べるとそうでもない
74 20/12/30(水)19:33:44 No.760226115
壱と参は巡り合わせ悪かったら詰んでるパターン多そうだしね 弐は強いけど壱と参に挑んだ組み合わせでも結構勝てそう
75 20/12/30(水)19:34:43 No.760226435
大半障害者になってるし解散したあとみんなどうしてたんだろう
76 20/12/30(水)19:34:44 No.760226441
冨岡さんが決め手に欠けてあんま強くないのもあるけど 冨岡さんよりは間違いなく強い
77 20/12/30(水)19:34:54 No.760226496
無限くんは瞬殺されたのと風がそこそこ食らいついたせいで戦闘力評価ちょっと下がってる 上弦単独撃破はすごいんだけどな
78 20/12/30(水)19:34:56 No.760226504
>無限城突入時の岩以外の柱よりは強い その時点でそんな強かったら柱稽古もっと楽に突破してそうだけど…
79 20/12/30(水)19:35:10 No.760226592
>更に言えばAに勝てるBに勝てるCがAに勝てない見たいな例もあるしな なので評価付けるならダイアグラム組め 個々の評価だけだと不毛なハゲすぎる
80 20/12/30(水)19:35:38 No.760226739
蛇は最終戦ブーストのプラスと鳴女に弄ばれてたマイナスがどっちも凄まじいので評価が一番困る
81 20/12/30(水)19:36:11 No.760226944
お約束とは言えみんな戦闘中に成長しまくってるからな
82 20/12/30(水)19:36:21 No.760227012
>蛇は最終戦ブーストのプラスと鳴女に弄ばれてたマイナスがどっちも凄まじいので評価が一番困る あと無惨の加速度的な弱体化も考慮に入れないと
83 20/12/30(水)19:36:25 No.760227028
投擲スキルは間違いなくナンバーワン って言うかほんと出癖悪いな長男 刀放りすぎる…
84 20/12/30(水)19:36:30 No.760227054
>冨岡さんが決め手に欠けてあんま強くないのもあるけど >冨岡さんよりは間違いなく強い 冨岡さん三から無惨様までほぼ休み一切なく戦ってたんだぞ 他が途中参戦してきたりな中で ある意味一番凄いぞ
85 20/12/30(水)19:36:32 No.760227071
まあアカザだったから首斬っても倒せなかったけど対人で一瞬透明からの首斬りなら炭が水を倒せると思う
86 20/12/30(水)19:37:25 No.760227351
霞と蛇は物凄い評価に困る 間違いなく強いし戦績もあるけどそうでない部分が
87 20/12/30(水)19:37:25 No.760227354
冨岡さんと同じくらいじゃね 尖っている部分が違うのでそこに注目するとそっちに引っ張られる感じ
88 20/12/30(水)19:37:37 No.760227429
>って言うかほんと出癖悪いな長男 妹は足癖悪いからな!
89 20/12/30(水)19:37:51 No.760227494
冨岡と炭治郎の強さ比較は参のおかげでしやすい方だなあの時点ではだけど
90 20/12/30(水)19:38:09 No.760227592
>冨岡さん三から無惨様までほぼ休み一切なく戦ってたんだぞ >他が途中参戦してきたりな中で >ある意味一番凄いぞ アカザ戦よくよく見ると大半の時間冨岡さんが相手してて時々炭治郎に交代してる感じなのよな
91 20/12/30(水)19:38:48 No.760227841
冨岡さんは炭治郎戦まで参加してるのが凄い
92 20/12/30(水)19:38:52 No.760227866
>その時点でそんな強かったら柱稽古もっと楽に突破してそうだけど… 最終炭治郎が無限城突入時のって意味ね
93 20/12/30(水)19:39:01 No.760227932
そもそも冨岡さんより強いなら 無惨戦始まってすぐに片目失ってないよ
94 20/12/30(水)19:39:32 No.760228108
>冨岡さんは炭治郎戦まで参加してるのが凄い HPゲージが赤どころかミリ残しだよなあの時点だと
95 20/12/30(水)19:39:52 No.760228233
>そもそも冨岡さんより強いなら >無惨戦始まってすぐに片目失ってないよ 透明の世界に入ったら限界超えて身体にダメージ刻まれてる描写あるから単純に疲れてたんだろう冨岡より
96 20/12/30(水)19:40:17 No.760228366
>そもそも冨岡さんより強いなら >無惨戦始まってすぐに片目失ってないよ そりゃあ冨岡さんスケスケ使ってないんだから余裕あるだろうよ あれ反動ダメージあること忘れてない?
97 20/12/30(水)19:40:48 No.760228527
決着つくころの成長値で縁壱メモリーも全部込みなら平常時の水より強いと思うぞ
98 20/12/30(水)19:40:50 No.760228534
風も意外にも透き通る世界入ってないんだっけ
99 20/12/30(水)19:40:53 No.760228561
冨岡さんも破壊殺凪りまくってたし
100 20/12/30(水)19:41:12 No.760228674
いい代打ってイメージだな長男
101 20/12/30(水)19:41:12 No.760228675
スケスケのスケってデバフかかるの…?
102 20/12/30(水)19:41:54 No.760228946
炭治郎はイベ特攻持ちの配布SRで柱は恒常SSRって感じじゃない?
103 20/12/30(水)19:41:56 No.760228965
スケスケは消費無しの常時スキルだろ
104 20/12/30(水)19:42:04 No.760229011
>スケスケのスケってデバフかかるの…? 透明直後に意識混濁してた
105 20/12/30(水)19:42:43 No.760229235
>スケスケのスケってデバフかかるの…? 確かアカザの攻撃食らう前にグラグラになってたはず
106 20/12/30(水)19:42:57 No.760229322
そもそも柱レベルとか誰も作中で言ってなく無い?
107 20/12/30(水)19:43:17 No.760229441
>そもそも柱レベルとか誰も作中で言ってなく無い? 俺が言った
108 20/12/30(水)19:43:27 No.760229500
そのへんはスケスケのデバフというより単純な体力の限界って感じに見えるが
109 20/12/30(水)19:43:30 No.760229510
アカザの首を切れなかった冨岡さんと比較って時点で柱レベルないとおかしいっす