虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)17:56:18 No.760194741

ちゃんと真面目にジオン残党とかの討伐だけしてたらいい地位まで行けたと思うけど なんで内乱のごたごたばっかりしてたんだろう

1 20/12/30(水)18:01:22 No.760196301

バスクがクソコテすぎて反感買ったから

2 20/12/30(水)18:04:41 No.760197421

>いい地位まで行けたと思うけど 1階級上とか元々いい地位なのでは?

3 20/12/30(水)18:05:31 No.760197669

ジオン残党も残党で0085~87時点では全然活動してなかったからな まぁティターンズに討伐されてたのと恐れて出てこれなかったのもあるんだろうけど

4 20/12/30(水)18:06:49 No.760198085

戦うこと自体が目的になったらそうもなろう

5 20/12/30(水)18:08:35 No.760198678

ジオン残党だけでなくスペースノイド全体を弾圧しちゃったらそりゃね

6 20/12/30(水)18:13:30 No.760200574

アジスみたいなのもたくさんいたにはいたんだろうけどね

7 20/12/30(水)18:13:47 No.760200700

>ちゃんと真面目にジオン残党とかの討伐だけしてたらいい地位まで行けたと思うけど そもそもジャミトフの考え的にもそういう組織じゃないから最初から無理なんだ…

8 20/12/30(水)18:15:33 No.760201320

1年戦争みればわかる通り 数で勝った戦争で勝ったあと軍縮しようなんて言い出して上手くいくわけがない

9 20/12/30(水)18:16:38 No.760201667

所詮は圧で統治する形態には限界がある

10 20/12/30(水)18:16:46 No.760201725

>ジオン残党も残党で0085~87時点では全然活動してなかったからな >まぁティターンズに討伐されてたのと恐れて出てこれなかったのもあるんだろうけど AOZ1だと85~87の時期も小規模な残党集団ごとにちまちま活動してたよ もちろん大勢に影響与える規模ではぜんぜんなかったけど

11 20/12/30(水)18:18:29 No.760202309

>ジオン残党だけでなくスペースノイド全体を弾圧しちゃったらそりゃね そこで連邦の枠でスペースノイド自治を売り文句にしたエゥーゴが在ればみんなそっちに逃げるよなジオン共和国以外のスペースノイド

12 20/12/30(水)18:18:46 No.760202393

>アジスみたいなのもたくさんいたにはいたんだろうけどね T3もみんな良い奴だったし…

13 20/12/30(水)18:22:20 No.760203520

>>ジオン残党だけでなくスペースノイド全体を弾圧しちゃったらそりゃね >そこで連邦の枠でスペースノイド自治を売り文句にしたエゥーゴが在ればみんなそっちに逃げるよなジオン共和国以外のスペースノイド それとは別に普通の連邦軍もいるから初見は混乱する

14 20/12/30(水)18:37:59 No.760208544

タイタンズ

15 20/12/30(水)18:39:37 No.760209107

ティターンズがいい地位にいるから ブレックスのおっさんが許せねえってなったんじゃないの

16 20/12/30(水)18:41:00 No.760209535

ジャミトフとしては憎まれ役になるのは既定路線のはずなんだが バスクが想定以上にアレ過ぎた

17 20/12/30(水)18:41:02 No.760209546

>ティターンズがいい地位にいるから >ブレックスのおっさんが許せねえってなったんじゃないの いい位置にいるだけなら兎も角横暴な事してたから…

18 20/12/30(水)18:41:41 No.760209728

ティターンズもっと穏便にやりゃよかったんじゃッてスレ何度か見たけど ジャミトフの真の目的がもう一度大戦争起こして地球から人類一掃なのあんまり知られてない?

19 20/12/30(水)18:44:12 No.760210545

アクシズの存在わかってるのになんで攻め込まなかったんだろう

20 20/12/30(水)18:44:26 No.760210611

>ジャミトフの真の目的がもう一度大戦争起こして地球から人類一掃なのあんまり知られてない? TV版だけだとちょっと伝わらないな…

21 20/12/30(水)18:45:52 No.760211139

だって続編急にやれっていわれてもジオン倒しちゃったからね シャアが再興したジオンvs連邦でいいじゃんとはならなかったし

22 20/12/30(水)18:45:57 No.760211169

>ジャミトフの真の目的がもう一度大戦争起こして地球から人類一掃なのあんまり知られてない? 結構色んなメディアに触れてないとそこはわからないと思う

23 20/12/30(水)18:46:08 No.760211240

>アクシズの存在わかってるのになんで攻め込まなかったんだろう 地球圏に居なかった

24 20/12/30(水)18:47:29 No.760211680

重力に魂を縛られたものを解放するとか生きてるうちに地球圏に対して必須のことをしておくとかは言ってた気がするジャミトフさん

25 20/12/30(水)18:48:00 No.760211850

アクシズ攻めるほどの戦力もないだろうティターンズ

26 20/12/30(水)18:48:28 No.760211994

劇中でもジャミトフのスタンス語られてるよ 語ってるのがエゥーゴ側だからうにといいことしたいって取られるけど

27 20/12/30(水)18:49:41 No.760212393

木星まで往還できる時代設定なんだから火星ジオンだの木星ジオンだのやればよかったのにね アクシズだとスケール小さすぎる

28 20/12/30(水)18:50:08 No.760212536

シロッコがもう少し協調してくれればよかった

29 20/12/30(水)18:50:50 No.760212758

>アクシズの存在わかってるのになんで攻め込まなかったんだろう 地球圏に帰還してきたのがエゥーゴとやりあってる最中だったしなぁ

30 20/12/30(水)18:51:08 No.760212859

テーマに「地球圏」ってのがあるので

31 20/12/30(水)18:52:48 No.760213390

ジャミトフの思想は立派だけどやったことがなあ まあバスクとか危険分子なのわかってて抱え込んだんだろうけど

32 20/12/30(水)18:52:55 No.760213414

>アクシズの存在わかってるのになんで攻め込まなかったんだろう 表向きは追放みたいな扱いだから 地球圏の連邦勢力圏内に入らなければ手出しできる理由がなかった

33 20/12/30(水)18:52:57 No.760213423

北爪先生の漫画だと連邦がアクシズ遠征軍派遣してたな

34 20/12/30(水)18:54:00 No.760213718

木星は資源補給基地であって生存圏じゃねえからなぁ

35 20/12/30(水)18:55:10 No.760214070

>まあバスクとか危険分子なのわかってて抱え込んだんだろうけど ほどほどに有能でいい感じにバカな喜んで弾圧する将校ってそんなにいないだろうし

↑Top