虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アチャー のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/30(水)16:45:56 ID:huUPNoeQ huUPNoeQ No.760176263

    アチャー

    1 20/12/30(水)16:46:33 No.760176431

    3ヶ所もあったのは知らなかった

    2 20/12/30(水)16:46:35 No.760176437

    モロチン

    3 20/12/30(水)16:47:06 No.760176589

    口癖の可能性

    4 20/12/30(水)16:47:11 No.760176616

    ハルヒがもろちんって言っちゃ駄目だっていうのかよ

    5 20/12/30(水)16:47:58 No.760176839

    バシィ!

    6 20/12/30(水)16:48:13 No.760176901

    もろちんって言っただけじゃない…

    7 20/12/30(水)16:48:45 No.760177027

    キョンのもろちん

    8 20/12/30(水)16:48:52 No.760177062

    チャモロ

    9 20/12/30(水)16:48:53 No.760177064

    >「口癖の可能性がある」 おぺにす…

    10 20/12/30(水)16:48:54 No.760177068

    su4472676.jpg

    11 20/12/30(水)16:49:24 No.760177209

    はやくボイスつけて言って欲しいですね

    12 20/12/30(水)16:49:46 No.760177277

    もろちん誤植?

    13 20/12/30(水)16:49:48 No.760177289

    ハルヒはこういうこと言う

    14 20/12/30(水)16:50:03 No.760177369

    なんですか谷川先生が普段もろちんって打っててもちろんって打とうとしたら予測でもろちんになっちゃったとでも言いたいんですか!

    15 20/12/30(水)16:50:23 No.760177456

    キョンのもろちん凄いわね

    16 20/12/30(水)16:50:38 No.760177537

    su4472681.jpg 実際スルーしてた

    17 20/12/30(水)16:51:36 No.760177799

    9年ぶりの新刊は毎週書きあがった分を少しずつ受け取って 編集がワクワクしながら毎週読んでましたってインタビューが文春にあるけど こいつ本当に読んでたのかと疑われそう

    18 20/12/30(水)16:51:50 No.760177851

    こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら もろちん よしろく

    19 20/12/30(水)16:52:03 No.760177926

    キョン!もろちん出しなさい!!

    20 20/12/30(水)16:52:09 No.760177948

    原稿では普通で編集時にミスった可能性は

    21 20/12/30(水)16:52:21 No.760177997

    いや…何か暗号があるのかもしれない…

    22 20/12/30(水)16:53:06 No.760178221

    モロのチンよ

    23 20/12/30(水)16:53:13 No.760178248

    ハルヒはこういうの口癖にしてそう

    24 20/12/30(水)16:53:21 No.760178290

    原作が編集者を試した結果全スルーでお出しされた

    25 20/12/30(水)16:54:09 No.760178512

    みんながスルーし続けてハルヒが爆発する展開?

    26 20/12/30(水)16:54:12 No.760178517

    誤字扱いより口癖扱いの方がひどくない!?

    27 20/12/30(水)16:54:32 No.760178612

    >こいつ本当に読んでたのかと疑われそう 面白い本ほど誤植が多いって校閲の人がインタビューで言ってたよ どんどん読んでしまうから

    28 20/12/30(水)16:54:35 No.760178622

    つまりキョンのもろちんが見たいと言うメタファー?

    29 20/12/30(水)16:55:03 No.760178755

    社内の校閲部門潰したツケが回ってきたな

    30 20/12/30(水)16:55:47 No.760178933

    杉田が喜びそうなネタ

    31 20/12/30(水)16:56:07 No.760179011

    谷川流ならこれをネタにして モロチンは重要なキーワードだったと続刊でやってくれる

    32 20/12/30(水)16:56:10 No.760179028

    >誤字扱いより口癖扱いの方がひどくない!? ざっくり言うと

    33 20/12/30(水)16:56:18 No.760179069

    もろちん流行れ

    34 20/12/30(水)16:58:01 No.760179481

    レスしてくれた人ありがとん。 自分の心の狭さにおちんこでたけど、 温かい言葉をもらってやっと前向きに考えられるようになりました。 あとみんなのレスを読んで、例の相手も本を読んでくれてた人達のひとりだって気付いて、 設定持って行かれる位の萌えネタ考えた自分にもっと自信を持とうって思いました。

    35 20/12/30(水)16:58:27 No.760179604

    ハルヒなら言うだろもろちん

    36 20/12/30(水)16:58:57 No.760179719

    歌はもろちん「サンダーLOVE」

    37 20/12/30(水)16:59:07 No.760179759

    >モロチンは重要なキーワードだったと続刊でやってくれる 何年後に?

    38 20/12/30(水)16:59:46 No.760179924

    su4472702.jpg

    39 20/12/30(水)17:00:31 No.760180103

    モロ!

    40 20/12/30(水)17:00:46 No.760180170

    チン!

    41 20/12/30(水)17:00:58 No.760180225

    調べるとこれ以前にもいろんな作品でやらかしてる定番の誤字で やらかしやすいもんなら注意しなよ…ってなる

    42 20/12/30(水)17:01:17 No.760180292

    こういうのって誤字判定ソフトとかあるんじゃねーの!?

    43 20/12/30(水)17:01:58 No.760180473

    杉田が喜びそうなネタ

    44 20/12/30(水)17:02:11 No.760180538

    逆裁の制作秘話でもギリギリでもろちんに気づいてやべーってなったみたいな話があった気がする

    45 20/12/30(水)17:02:21 No.760180580

    絶望先生のパクリかよ

    46 20/12/30(水)17:03:12 No.760180799

    su4472710.jpg 今年だけみてもやらかしたのもういて割とデカく取り上げられてたのに…

    47 20/12/30(水)17:03:16 No.760180821

    口癖説気に入った 正式採用してほしい

    48 20/12/30(水)17:03:25 No.760180868

    平野綾ボイスでもろちんって言われると興奮する

    49 20/12/30(水)17:03:35 No.760180907

    おちんこでてました

    50 20/12/30(水)17:03:36 No.760180918

    >谷川流ならこれをネタにして >モロチンは重要なキーワードだったと続刊でやってくれる 意味が分からない言葉とかならともかくモロチンでやられても困るよ!

    51 20/12/30(水)17:04:01 No.760181025

    さあこれでアニメ化してみたまえという作者からの挑戦状かもしれない

    52 20/12/30(水)17:04:04 No.760181036

    ちも んろ

    53 20/12/30(水)17:04:26 No.760181135

    モロチンが変換候補に入っていたって事ですよね先生

    54 20/12/30(水)17:04:29 No.760181144

    常識改変かもしれない

    55 20/12/30(水)17:04:43 No.760181212

    金田一もコナンもやらかしてて コナンは二度もやってるもろちん

    56 20/12/30(水)17:06:00 No.760181551

    >コナンは二度もやってるもろちん だが一冊で3度なら…?

    57 20/12/30(水)17:06:34 No.760181684

    ファンざわスレじゃなかった

    58 20/12/30(水)17:06:47 No.760181743

    平野綾が思い切りもろちん!って言えば絶対定着する

    59 20/12/30(水)17:07:05 No.760181820

    漫画は編集による写植のミスだからちょっと違う

    60 20/12/30(水)17:07:14 No.760181856

    >編集がワクワクしながら毎週読んでましたってインタビューが文春にあるけど >こいつ本当に読んでたのかと疑われそう なんかリアルタイム世代で初回限定?の裏カバーを昔と同じデザインにしました!関われて嬉しいとか言ってたのに… 編集じゃなくて読者の立場のままだったか…

    61 20/12/30(水)17:07:53 No.760182017

    今どきはAIが校正してくれんのかな

    62 20/12/30(水)17:08:04 No.760182062

    なんでそんなにもろちんするんだ 勿論って漢字変換すれば間違いようないんじゃないか

    63 20/12/30(水)17:08:12 No.760182088

    読む側が誤字を誤字として認識しないとうんぬんかんぬんみたいな神林的なオマージュだよ

    64 20/12/30(水)17:08:28 No.760182152

    >今どきはAIが校正してくれんのかな もろちんを学習して全部書き換えてしまうAI

    65 20/12/30(水)17:08:46 No.760182212

    ハルヒなら言いそうなライン

    66 20/12/30(水)17:10:13 No.760182559

    キョン突っ込んでやれよ…

    67 20/12/30(水)17:11:00 No.760182744

    アチャー モロ

    68 20/12/30(水)17:11:12 No.760182791

    突っ込むってそういう

    69 20/12/30(水)17:11:24 No.760182842

    まさかと思って自作に検索ツール走らせたらやらかしててそのまま出版されてた言ってる作家もいてダメだった

    70 20/12/30(水)17:12:09 No.760183018

    でもボイスでもろちん!って言えば即キョンが突っ込むよな…

    71 20/12/30(水)17:12:09 No.760183024

    そんなにもろちんしやすいのか…

    72 20/12/30(水)17:12:15 No.760183045

    ハルヒが言ったら世界中の男がもろちんになるじゃん

    73 20/12/30(水)17:12:26 No.760183079

    >ハルヒなら言いそうなライン 目を剥くキョン 意味ありげな目配せをする古泉 ハルヒが去ったところで二人はおもむろに

    74 20/12/30(水)17:12:32 No.760183107

    編集と致しましては作家先生の意向に添うような形でできるだけ手を加えない形で出版致したく…

    75 20/12/30(水)17:12:55 No.760183182

    みくるならもろちんって言ってあざとい感じになる

    76 20/12/30(水)17:13:35 No.760183362

    色んな所でもちろんがもろちんになる呪いでも受けているのか

    77 20/12/30(水)17:13:36 No.760183368

    もろちんは伝染する

    78 20/12/30(水)17:14:36 No.760183599

    執筆に疲れるともちろんともろちんの区別がつかなくなるのかもしれない

    79 20/12/30(水)17:15:37 No.760183885

    二人しかいない時なら古泉はもろちんって言うしキョンは呆れて突っ込みもしない

    80 20/12/30(水)17:16:11 No.760184052

    ちろ ろち の一見似てる感じは日本語が悪いよ…

    81 20/12/30(水)17:16:18 No.760184078

    ハンドルを右へ

    82 20/12/30(水)17:16:53 No.760184225

    >執筆に疲れるともちろんともろちんの区別がつかなくなるのかもしれない キーボードで撃つとき似た動きなのが悪い

    83 20/12/30(水)17:18:06 No.760184536

    MOTIRON MOROTIN RとTはキーボード的に近いな…

    84 20/12/30(水)17:18:26 No.760184620

    もちろん もろちん 見た目は似てるけど手書きならともかく打つ時に間違うのは謎だな… 自動的に先行入力でもしてんのかな…

    85 20/12/30(水)17:18:41 No.760184684

    本格的な校閲だとあえて逆さから読み上げて勢いで読んでしまわない工夫をするらしい

    86 20/12/30(水)17:18:47 No.760184719

    「現在までに涼宮ハルヒが発生させたもろちんは3回。そのどれもが誰にも意識されることなく会話終了していた」

    87 20/12/30(水)17:19:30 No.760184899

    >本格的な校閲だとあえて逆さから読み上げて勢いで読んでしまわない工夫をするらしい 大変すぎるけど教科書とか学術書レベルになるとそれくらいしないとダメなんだろうな 間違ったまま覚えかねない

    88 20/12/30(水)17:19:34 No.760184913

    ワープロソフトが勝手に変換してる可能性もあるが作家ならそんな機能切ってるか

    89 20/12/30(水)17:19:40 No.760184933

    というか21世紀にもなってまだハルヒの新刊が出てるのが驚きだ

    90 20/12/30(水)17:19:47 No.760184957

    形が似てる キーボードが近い 変換不要(カタカナでもF7)

    91 20/12/30(水)17:20:26 No.760185115

    結構やらかす人いるし 絵師が指五本描くようなもんだろう...

    92 20/12/30(水)17:21:16 No.760185330

    >というか21世紀にもなってまだハルヒの新刊が出てるのが驚きだ 21性器スタートだよ! フォーチュンクエストとかに言ってやれよ!

    93 20/12/30(水)17:21:21 No.760185356

    アチャーモロチン

    94 20/12/30(水)17:21:26 No.760185386

    最初からもろちんで伏線でしたみたいなくだらないことやりそうだよね

    95 20/12/30(水)17:21:56 No.760185509

    SNSとか若い人の文化ではもろちんと言いますとかそういうのはないのですか!

    96 20/12/30(水)17:22:02 No.760185528

    新刊欲しくなったわ

    97 20/12/30(水)17:22:09 No.760185570

    おちんこでるのか…

    98 20/12/30(水)17:22:12 No.760185581

    >絵師が指五本描くようなもんだろう... 普通じゃねーか

    99 20/12/30(水)17:23:07 No.760185800

    ハルヒが設定に気付き出す流れだよ

    100 20/12/30(水)17:23:40 No.760185937

    >最初からもろちんで伏線でしたみたいなくだらないことやりそうだよね 成田作品なら確実に拾われてた

    101 20/12/30(水)17:24:18 No.760186109

    もちろんもろちん

    102 20/12/30(水)17:25:13 No.760186355

    あなたは許してくれない

    103 20/12/30(水)17:26:25 No.760186690

    実際におちんこでるが口癖になってるキャラが境ホラにいるから判断に困る

    104 20/12/30(水)17:26:41 No.760186757

    ここまでありえないと普通に意図的な伏線の気がしてきた

    105 20/12/30(水)17:26:44 No.760186770

    もちろんをもろちんと誤タイプしたことはないわ

    106 20/12/30(水)17:27:11 No.760186884

    三箇所ってそれもう「も」って打ち込んだら予測変換にもろちんって出てるだろ

    107 20/12/30(水)17:27:41 No.760187021

    こういうのまじ見逃すよね

    108 20/12/30(水)17:27:58 No.760187092

    >三箇所ってそれもう「も」って打ち込んだら予測変換にもろちんって出てるだろ だから気付かないんだろうな…

    109 20/12/30(水)17:28:28 No.760187215

    文章を読むのは楽でも文章をチェックするのはとんでもねえ苦行だ 一巻分とかまじ疲れる

    110 20/12/30(水)17:28:49 No.760187294

    まとめブログへの転載禁止

    111 20/12/30(水)17:28:50 No.760187298

    ザギンデシースーみたいにモロチンって言っただけかもしれないし

    112 20/12/30(水)17:29:02 No.760187345

    1ヶ月も話題にならないくらいには気づかれてなかったからな

    113 20/12/30(水)17:29:36 No.760187480

    あえりない事を言うな

    114 20/12/30(水)17:29:41 No.760187494

    キョンのチンポ欲しすぎて言っちゃうんだろうな

    115 20/12/30(水)17:29:45 No.760187515

    おろちんおちんこでそう

    116 20/12/30(水)17:29:58 No.760187561

    勿論って漢字で書いてたのを置換したのかも

    117 20/12/30(水)17:30:20 No.760187653

    ハルヒってシモネタ的な発言したことあったような

    118 20/12/30(水)17:30:39 No.760187745

    言うか言わないかで言えば言うと思う

    119 20/12/30(水)17:30:42 No.760187758

    モロのチンさ

    120 20/12/30(水)17:31:10 No.760187880

    沢山文字打ち込むから予測変換の多用するんだろうな

    121 20/12/30(水)17:31:17 No.760187916

    言うか言わないかで言ったら言う

    122 20/12/30(水)17:32:03 No.760188104

    誤字は印刷して輸送中に発生するというし…

    123 20/12/30(水)17:33:31 No.760188462

    >1ヶ月も話題にならないくらいには気づかれてなかったからな ハルヒを追ってるガチな人は世の中そう多くなかろう…

    124 20/12/30(水)17:35:46 No.760189067

    へぇい

    125 20/12/30(水)17:38:26 No.760189817

    3カ所て…

    126 20/12/30(水)17:39:30 No.760190102

    キョン!もろちん撮るわよ!

    127 20/12/30(水)17:39:46 No.760190164

    予測変換かな…でもそうだと候補で違和感に気づくよな… 素か…

    128 20/12/30(水)17:41:10 No.760190567

    モチのろんさ!

    129 20/12/30(水)17:41:38 No.760190707

    3ヶ所なら何かしらの意図がありそう

    130 20/12/30(水)17:41:44 No.760190728

    2020年はもろちん元年

    131 20/12/30(水)17:42:21 No.760190895

    実は別の世界線にいる伏線かもしれないし....

    132 20/12/30(水)17:42:37 No.760190961

    >沢山文字打ち込むから予測変換の多用するんだろうな 谷川流が普段からもろちん多用してるみたいじゃん

    133 20/12/30(水)17:43:34 No.760191222

    他でも見たことあるから 間違えやすいのかもろちん

    134 20/12/30(水)17:43:56 No.760191331

    >su4472710.jpg >今年だけみてもやらかしたのもういて割とデカく取り上げられてたのに… ショタなんだからもろちんって言ってもいいだろうか!!!!

    135 20/12/30(水)17:44:39 No.760191508

    >9年ぶりの新刊は毎週書きあがった分を少しずつ受け取って >編集がワクワクしながら毎週読んでましたってインタビューが文春にあるけど >こいつ本当に読んでたのかと疑われそう 本当に読んでたら本当に使えねえゴミじゃん

    136 20/12/30(水)17:45:30 No.760191747

    靴編集部の信頼性の低さがあるのでなんとも

    137 20/12/30(水)17:46:37 No.760192039

    もろちんちゃんと読んでますよ

    138 20/12/30(水)17:46:48 No.760192089

    角川だと校閲つかないの?

    139 20/12/30(水)17:48:33 No.760192537

    ハルヒは結構下品な女だから本当に口癖の可能性を捨てきれない

    140 20/12/30(水)17:49:02 No.760192662

    もろちんはみくるちゃんに言わせてほしい

    141 20/12/30(水)17:49:22 No.760192745

    >角川だと校閲つかないの? 校閲部無くしたという話が

    142 20/12/30(水)17:51:24 No.760193328

    きょっとチョン!

    143 20/12/30(水)17:51:52 No.760193464

    校閲部ない小説出版部とかあるのか…

    144 20/12/30(水)17:51:56 No.760193487

    >きょっとチョン! ハルピン失せろ

    145 20/12/30(水)17:52:17 No.760193590

    涼宮ハヒル

    146 20/12/30(水)17:53:07 No.760193860

    >校閲部無くしたという話が 靴さんはしらんけどうちんとこはちゃんと校正してくれるよ

    147 20/12/30(水)17:57:02 No.760194954

    やはり所沢の田舎に本社移して社員のモチベ落ちてるんじゃ

    148 20/12/30(水)17:58:54 No.760195529

    誤字としては響きが可愛いしダメージ低いのがいいよねもろちん

    149 20/12/30(水)17:58:57 No.760195542

    >やはり所沢の田舎に本社移して社員のモチベ落ちてるんじゃ 校正は別に編集がやってるわけじゃなくて校正業者さんに頼むしそもそも角川本社でスニーカーの出版物の編集作業はしないんじゃ…

    150 20/12/30(水)17:59:02 No.760195569

    世の中は思ったよりもろちんが溢れてる

    151 20/12/30(水)17:59:47 No.760195798

    >誤字としては響きが可愛いしダメージ低いのがいいよねもろちん もろまんは?

    152 20/12/30(水)18:00:48 No.760196108

    >もろまんは? 拭けばいいから…