虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/30(水)14:26:24 露伴先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)14:26:24 No.760138796

露伴先生が自分の方から他人に付き合って欲しそうにするなんて 康一君ぐらいのもんな気がしてきた

1 20/12/30(水)14:28:15 No.760139289

露伴に「ワガママだなぁ」と言えるのも康一君ぐらい

2 20/12/30(水)14:29:27 No.760139582

露伴先生って気に入った人にはお歳暮とかちゃんと送りそうだよね

3 20/12/30(水)14:30:17 No.760139773

ドラマ版の康一くん見たいな

4 20/12/30(水)14:30:43 No.760139893

数10m歩いてくれって頼んだらすごい文句言いながらも付き合ってくれそう

5 20/12/30(水)14:37:45 No.760141493

露伴先生ステータスは問題ないけど性格上結婚とか出来るんだろうか

6 20/12/30(水)14:38:15 No.760141621

>露伴に「ワガママだなぁ」と言えるのも康一君ぐらい みんなワガママだなぁってのは思ってるけどね…

7 20/12/30(水)14:38:33 No.760141684

女性人気が高いのもわかるわがままさ

8 20/12/30(水)14:38:40 No.760141725

>露伴先生って気に入った人にはお歳暮とかちゃんと送りそうだよね ああ見えて伝統は大事にするからな

9 20/12/30(水)14:38:42 No.760141738

高校生相手にスネる大人か…

10 20/12/30(水)14:41:09 No.760142318

頭1ミリもさがってないのが好き

11 20/12/30(水)14:41:17 No.760142355

そもそも「案内を頼む」なんてこと康一くんにしかしないかもしれない というか頼むという行為をだけど

12 20/12/30(水)14:41:42 No.760142447

>露伴先生ステータスは問題ないけど性格上結婚とか出来るんだろうか 鈴美さんみたいな人がいれば… いやむしろそういう人とは結婚しなさそうだな…

13 20/12/30(水)14:42:41 No.760142677

ルーブルの露伴ちゃん見るに惚れた子には尽くすタイプだと思う

14 20/12/30(水)14:43:09 No.760142777

断末魔ですら康一君だからな…

15 20/12/30(水)14:45:18 No.760143310

鈴美お姉ちゃんだけが言うこと聞かせられるので 成仏したのは杜王町民にとって痛手だった

16 20/12/30(水)14:45:33 No.760143363

頭は下げてないが「してくれるとありがたい」みたいなのは康一君ぐらいにしか言わなさそう

17 20/12/30(水)14:48:18 No.760144021

人付き合いが嫌で単独で仕事してる露伴がここまで執着してるの凄いよね… 人付き合いが嫌だから距離感や接し方も判ってなさそうだし

18 20/12/30(水)14:49:47 No.760144381

歴代ジョジョと一番面識も有るし変人にばかり好かれる康一君

19 20/12/30(水)14:49:52 No.760144404

露伴先生でも懐いてしまう康一君が凄いんだ

20 20/12/30(水)14:49:59 No.760144439

>露伴先生が自分の方から他人に付き合って欲しそうにするなんて >康一君ぐらいのもんな気がしてきた 康一くんそんなやつばかりだな!

21 20/12/30(水)14:50:21 No.760144545

承太郎が信用してイタリアに送るような人だし

22 20/12/30(水)14:50:27 No.760144566

康一君の人間力が高すぎる

23 20/12/30(水)14:51:23 No.760144800

康一君は狂犬テイマー

24 20/12/30(水)14:51:37 No.760144868

ジョジョ界のクリリンみたいだな

25 20/12/30(水)14:52:50 No.760145182

>康一君は狂犬テイマー 首輪着けて紐を康一くんに握らせるファンクラブ想像したけどなんかギリギリやりそうな気がしてきた

26 20/12/30(水)14:53:10 No.760145261

康一くんキャラ紹介に 特に悪人に好かれるなんて書いてあるから…

27 20/12/30(水)14:53:24 No.760145318

狂人と普通にコミュニケーション取れる狂人

28 20/12/30(水)14:53:44 No.760145406

そんな年離れてないよな

29 20/12/30(水)14:53:51 No.760145421

彼女も狂人だったわ

30 20/12/30(水)14:54:14 No.760145522

>ドラマ版の康一くん見たいな ナマモノBLになっちまうー!

31 20/12/30(水)14:55:10 No.760145740

>露伴先生ステータスは問題ないけど性格上結婚とか出来るんだろうか 康一君たしか美人の姉いたよね 露伴先生を押しつけよう

32 20/12/30(水)14:56:56 No.760146172

康一くん出ると完全に能力バトルものになるしなぁ

33 20/12/30(水)14:56:57 No.760146176

>康一君たしか美人の姉いたよね >露伴先生を押しつけよう 康一くんが弟になるという事実に先生がそういんじゃなくてだなあ!ってキレると思う

34 20/12/30(水)14:57:08 No.760146206

康一君がマトモに見えて異常だよね

35 20/12/30(水)14:57:21 No.760146273

断末魔もあれだし康一君の事好きすぎる

36 20/12/30(水)14:57:59 No.760146456

>そんな年離れてないよな この時露伴ちゃん20歳だから4つか5つ違い

37 20/12/30(水)14:58:45 No.760146647

背が低いベビーフェイスな子ねぇ…

38 20/12/30(水)14:59:30 No.760146842

康一くんを本にして読んだ時から康一くんの人間性にかなり好感持ってたしな

39 20/12/30(水)14:59:43 No.760146902

結局心配になって戻ってきた康一君に対して命掛かってるのを抜きにしても喜びすぎる…

40 20/12/30(水)14:59:55 No.760146932

露伴先生って子供の時は友達いなさそうだから杜王町に来て康一君や仗助みたいな友達できて良かったよね

41 20/12/30(水)14:59:55 No.760146936

>康一君たしか美人の姉いたよね >露伴先生を押しつけよう 待てよ...もしも康一くんがあのプッツン由花子と結婚したら僕があいつと親戚になってしまうじゃあないか!

42 20/12/30(水)15:00:35 No.760147101

自分は道も送電線も引かれてない山奥の別荘買うの付き合ってくれって言われたら散々ごねたくせにな

43 20/12/30(水)15:00:58 No.760147191

久しぶりの友達だろうからな いや初めてか?

44 20/12/30(水)15:01:36 No.760147317

>>そんな年離れてないよな >この時露伴ちゃん20歳だから4つか5つ違い 「」一くんから見たら誤差みたいなもんだな!

45 20/12/30(水)15:02:15 No.760147481

山買って一文無しになった時に康一くんちに居候する露伴先生もあれだけど住ませてあげる康一くんも大概だと思う

46 20/12/30(水)15:02:33 No.760147563

康一くんの黄金の精神に影響されて露伴先生も変わっていくのがまたいいんだ

47 20/12/30(水)15:02:46 No.760147610

どうにかして今日のドラマに神木くん呼べないかな…

48 20/12/30(水)15:03:06 No.760147703

プッツン由花子が動かないに登場したらすごい落ち着いてて 康一君の調教すげえ…てなった

49 20/12/30(水)15:03:29 No.760147808

>山買って一文無しになった時に康一くんちに居候する露伴先生もあれだけど住ませてあげる康一くんも大概だと思う 左下のコマと同じセリフ喋りながら住まわせてあげてそう

50 20/12/30(水)15:03:44 No.760147850

元気?ラブデラックス調子いい

51 20/12/30(水)15:04:10 No.760147959

ドラマは8部描いてる最中だし 露伴ちゃんも歳とって余計に偏屈になってるのかもしれない マンガだとみんなまだ学生服着てたから年数経ってないんだろうけど

52 20/12/30(水)15:04:31 No.760148051

>山買って一文無しになった時に康一くんちに居候する露伴先生もあれだけど住ませてあげる康一くんも大概だと思う えー…もう仕方ないなぁわがままなんだから…って言いながら泊めたと思う

53 20/12/30(水)15:05:52 No.760148397

よく考えたら露伴ちゃんが頼まれたからってイタリア語話せるって書き込んだってのがすごい事のような気がする

54 20/12/30(水)15:06:00 No.760148431

最終的に完全に惚れたのはチープトリックの時かな

55 20/12/30(水)15:06:11 No.760148467

ドラマの露伴先生って40歳なんだっけ この人本当に歳とっても変わらないな

56 20/12/30(水)15:06:14 No.760148476

ゲーム版でも康一君関連の特殊セリフがやたら多かったな…

57 20/12/30(水)15:06:57 No.760148647

康一君のめんどくさい人間を引き付けるフェロモンはなんなのかね

58 20/12/30(水)15:06:59 No.760148661

>よく考えたら露伴ちゃんが頼まれたからってイタリア語話せるって書き込んだってのがすごい事のような気がする 相手が相手だけど案件として面白そうじゃん? 多分帰ったら顛末話す約束だよ

59 20/12/30(水)15:07:09 No.760148703

>よく考えたら露伴ちゃんが頼まれたからってイタリア語話せるって書き込んだってのがすごい事のような気がする マナー完璧にこなせるって自分と編集に書けば富豪村も楽勝だったのにね

60 20/12/30(水)15:07:48 No.760148865

>プッツン由花子が動かないに登場したらすごい落ち着いてて >康一君の調教すげえ…てなった 康一君からまなきゃそこまで狂暴じゃないし… 普段は落ち着いてるし…

61 20/12/30(水)15:08:08 No.760148939

>最終的に完全に惚れたのはチープトリックの時かな アレで惚れないのはどうかしてる

62 20/12/30(水)15:08:15 No.760148977

>>よく考えたら露伴ちゃんが頼まれたからってイタリア語話せるって書き込んだってのがすごい事のような気がする >相手が相手だけど案件として面白そうじゃん? >多分帰ったら顛末話す約束だよ イタリア行ったらスタンド使いのギャングに財布すられて追っかけたらスタンドバトルに巻き込まれました!って露伴先生大喜びするよな…

63 20/12/30(水)15:08:15 No.760148979

>多分帰ったら顛末ヘブンズドアーする計画だよ

64 20/12/30(水)15:08:23 No.760149001

>マナー完璧にこなせるって自分と編集に書けば富豪村も楽勝だったのにね リアリティがなくなるからな

65 20/12/30(水)15:09:04 No.760149164

露伴ちゃん懺悔室入ったのってローマだっけ?

66 20/12/30(水)15:09:15 No.760149215

>康一君のめんどくさい人間を引き付けるフェロモンはなんなのかね そんな承太郎がめんどくさいみたいな…

67 20/12/30(水)15:09:27 No.760149266

>仗助みたいな友達 お互い絶対に友人とは認めないけど忘年会とかの飲み会で結局一番飲んでる回数が多い仲になりそう

68 20/12/30(水)15:09:44 No.760149332

康一くんとこに居候したタイミングって本編の10年後とかなんだっけ

69 20/12/30(水)15:10:02 No.760149411

>>康一君のめんどくさい人間を引き付けるフェロモンはなんなのかね >そんな承太郎がめんどくさいみたいな… 大人になってからはだいぶ落ち着い…いやめんどくせえわ…

70 20/12/30(水)15:10:09 No.760149443

自分に書き込みって出来たっけ

71 20/12/30(水)15:10:14 No.760149468

>山買って一文無しになった時に康一くんちに居候する露伴先生もあれだけど住ませてあげる康一くんも大概だと思う 友人って言っただけで康一君とは明言してないよ!? まぁ康一君だろうけど

72 20/12/30(水)15:10:23 No.760149494

荷物全部スられて売られて荷物ありませんした相手になんか爽やかな奴だったっていう康一君ちょっとおかしいよ

73 20/12/30(水)15:10:39 No.760149576

康一と由花子って最初こそひどい出会いだったけど シンデレラの件で追いかけてきた上に他人のふりしようとしても「それなんだよなぁ~」って感じで完璧な理解から自分の視力をかけるほどに康一くんからも惚れてるのがいいんだよなぁ~

74 20/12/30(水)15:10:46 No.760149602

よく考えたら康一くん最初にページ奪われて殺されかけてなかった?

75 20/12/30(水)15:11:07 No.760149673

費用持つから卒業旅行と思ってイタリア行ってちょっと人(一族と深い因縁のある自分がぶっ殺した吸血鬼の息子)探してくれない?と頼む承太郎も大分康一くんにワガママ言ってるよね…

76 20/12/30(水)15:11:19 No.760149712

>>山買って一文無しになった時に康一くんちに居候する露伴先生もあれだけど住ませてあげる康一くんも大概だと思う >友人って言っただけで康一君とは明言してないよ!? >まぁ康一君だろうけど もしかして十五先生かもしれないし…

77 20/12/30(水)15:11:20 No.760149717

>>山買って一文無しになった時に康一くんちに居候する露伴先生もあれだけど住ませてあげる康一くんも大概だと思う >友人って言っただけで康一君とは明言してないよ!? >まぁ康一君だろうけど 他にいないもん

78 20/12/30(水)15:11:39 No.760149808

>>康一君のめんどくさい人間を引き付けるフェロモンはなんなのかね >そんな承太郎がめんどくさいみたいな… なんなら仗助と出会ったところから厄介はスタートしてるからな…

79 20/12/30(水)15:11:43 No.760149825

>費用持つから卒業旅行と思ってイタリア行ってちょっと人(一族と深い因縁のある自分がぶっ殺した吸血鬼の息子)探してくれない?と頼む承太郎も大分康一くんにワガママ言ってるよね… 仗助だと絶対面倒なことになるから仕方ないね…

80 20/12/30(水)15:11:59 No.760149897

奇妙な冒険は厄介な冒険と言い換えてもいい

81 20/12/30(水)15:12:22 No.760149985

>よく考えたら康一くん最初にページ奪われて殺されかけてなかった? 何なら記憶改ざんもされてるし友人も巻きまれてる

82 20/12/30(水)15:12:23 No.760149994

>よく考えたら康一くん最初にページ奪われて殺されかけてなかった? 聞いて驚くなよ? 虹村兄弟にも殺されかけてたし玉美には親自殺させられかけてたし間田には死ぬレベルにスタンドでぶん殴られてるんだ

83 20/12/30(水)15:13:21 No.760150263

普通過ぎて異常みたいな奴じゃん…

84 20/12/30(水)15:13:27 No.760150282

あの後ギャングのボスになってましたって報告きたのかな

85 20/12/30(水)15:13:29 No.760150288

>虹村兄弟にも殺されかけてたし玉美には親自殺させられかけてたし間田には死ぬレベルにスタンドでぶん殴られてるんだ も~しょうがないなぁ

86 20/12/30(水)15:13:36 No.760150323

服屋に行ったときずっと話しかけてくる康一君の言葉にうん…とあぁ…だけで返す承太郎がクラスの人気者に話しかけられてるコミュ障って言わてたときにはちょっと笑っちゃった

87 20/12/30(水)15:13:38 No.760150331

>露伴ちゃん懺悔室入ったのってローマだっけ? 検索したらヴェネツィアだった スタンド使いは惹かれ合う法則が発動すればギアッチョとかに遭遇してたかもしれない

88 20/12/30(水)15:13:38 No.760150339

>>よく考えたら康一くん最初にページ奪われて殺されかけてなかった? >聞いて驚くなよ? >虹村兄弟にも殺されかけてたし玉美には親自殺させられかけてたし間田には死ぬレベルにスタンドでぶん殴られてるんだ あと吉良にどてっぱらに風穴開けられた

89 20/12/30(水)15:13:40 No.760150344

>友人って言っただけで康一君とは明言してないよ!? >まぁ康一君だろうけど 消去法使うまでもなく一人しか該当しねえもん…

90 20/12/30(水)15:13:48 No.760150361

まったく根に持たない康一くん人が良すぎる…

91 20/12/30(水)15:13:48 No.760150368

>聞いて驚くなよ? >虹村兄弟にも殺されかけてたし玉美には親自殺させられかけてたし間田には死ぬレベルにスタンドでぶん殴られてるんだ 吉良が死ななかったら康一くん友達になってたかもしれんな

92 20/12/30(水)15:13:56 No.760150408

>>よく考えたら康一くん最初にページ奪われて殺されかけてなかった? >聞いて驚くなよ? >虹村兄弟にも殺されかけてたし玉美には親自殺させられかけてたし間田には死ぬレベルにスタンドでぶん殴られてるんだ そしてそいつらからの今の評価はといえば…

93 20/12/30(水)15:14:05 No.760150441

康一君て一応仗助が一番の友だちと思ってるのかな…

94 20/12/30(水)15:14:14 No.760150477

破産した時に康一君のとこに泊めてもらってるけどそこら辺含めても我儘だなぁの一言で済ませそうな康一君

95 20/12/30(水)15:14:20 No.760150497

>康一君て一応仗助が一番の友だちと思ってるのかな… は?僕だろ?

96 20/12/30(水)15:14:28 No.760150529

なんでジョルノの調査SPW財団にやらせなかったんだっけ承太郎

97 20/12/30(水)15:14:31 No.760150544

>虹村兄弟にも殺されかけてたし玉美には親自殺させられかけてたし間田には死ぬレベルにスタンドでぶん殴られてるんだ 山岸由花子には拉致監禁されて食べ物じゃないもの食べさせられて強制失禁までさせられてるんだ

98 20/12/30(水)15:14:32 No.760150550

靴下履き間違えてなかったらそのまま死んでた康一君

99 20/12/30(水)15:14:50 No.760150632

エコーズは人探しにも万一の戦闘にも使える汎用性があるからうってつけすぎるんだ

100 20/12/30(水)15:14:51 No.760150644

>康一君て一応仗助が一番の友だちと思ってるのかな… 僕以外にいるわけないだろう?頭悪いなぁ~

101 20/12/30(水)15:15:02 No.760150694

>検索したらヴェネツィアだった >スタンド使いは惹かれ合う法則が発動すればギアッチョとかに遭遇してたかもしれない 時期的に5部前だっけ後だっけ 神父に一周くらったあとの世界って話もあったけど

102 20/12/30(水)15:15:24 No.760150788

露伴先生は勘違いされやすい性格してるからな…

103 20/12/30(水)15:15:38 No.760150853

>は?僕だろ? 悪い意味じゃなくて 漫画家の先生としての尊敬のほうが若干上回ってると思いますよ

104 20/12/30(水)15:15:44 No.760150881

>康一君て一応仗助が一番の友だちと思ってるのかな… …?

105 20/12/30(水)15:15:49 No.760150903

>まったく根に持たない康一くん人が良すぎる… こう見えてどっちかというと怒りっぽいし口も悪い方なのにな康一君

106 20/12/30(水)15:15:51 No.760150910

4部のキャラたちのそれぞれ違う距離感好き

107 20/12/30(水)15:16:50 No.760151173

>こう見えてどっちかというと怒りっぽいし口も悪い方なのにな康一君 行っちゃナンだけど絶対優等生キャラのはずなのに成績も悪かったよね

108 20/12/30(水)15:16:56 No.760151205

悪態がテストに失敗して留年しろとかじゃないのが露伴から康一くんへの好感度を物語っている

109 20/12/30(水)15:17:16 No.760151297

>破産した時に康一君のとこに泊めてもらってるけどそこら辺含めても我儘だなぁの一言で済ませそうな康一君 家族も康一君みたいな人のいい両親なんだろうな

110 20/12/30(水)15:17:25 No.760151329

たぶん他のクラスメイトからは不良その一って思われてそう

111 20/12/30(水)15:17:26 No.760151335

頭ハンバーグが一番の友達で先生とは親友!

112 20/12/30(水)15:17:30 No.760151352

>靴下履き間違えてなかったらそのまま死んでた康一君 流石に直すのはしないけどあれで平気なのはちょっとおかしいよ…

113 20/12/30(水)15:17:37 No.760151390

>服屋に行ったときずっと話しかけてくる康一君の言葉にうん…とあぁ…だけで返す承太郎がクラスの人気者に話しかけられてるコミュ障って言わてたときにはちょっと笑っちゃった 堂々としてればコミュ障でもなんか立派にみえてもてるんかな…?

114 20/12/30(水)15:17:51 No.760151451

康一くん「この街に来て君に出会えてよかった…」って承太郎以外にも思われてそう

115 20/12/30(水)15:18:02 No.760151508

>プッツン由花子が動かないに登場したらすごい落ち着いてて >康一君の調教すげえ…てなった まあ最後は本当に動かない露伴先生にブチ切れたが…

116 20/12/30(水)15:18:03 No.760151512

露伴先生なんかずっと丈助嫌ってるのに…

117 20/12/30(水)15:18:26 No.760151622

>時期的に5部前だっけ後だっけ >神父に一周くらったあとの世界って話もあったけど 描かれたのは5部連載中の頃 でも露伴ちゃんの年齢描かれてないから時期が不明

118 20/12/30(水)15:18:33 No.760151649

つるんでるやつらのガラが悪すぎる…

119 20/12/30(水)15:18:44 No.760151698

まぁ康一くんが男女変人問わずモテるのは分かるよ

120 20/12/30(水)15:19:12 No.760151837

康一くん嫌いな人間存在しないんじゃないかレベルで好かれてるからな…

121 20/12/30(水)15:19:16 No.760151854

頭ハンバーグはもし友情に順位をつけるなら頭アホのやつが一番だし…

122 20/12/30(水)15:19:16 No.760151856

康一くん半グレの舎弟までいるからな 傍目に見たら不良だよ

123 20/12/30(水)15:19:30 No.760151905

あの岸辺露伴がとかあの承太郎がとか 紹介する時に「あの」がつくまさかの人物たちに大人気なのは一般的にコミュモンスター

124 20/12/30(水)15:19:50 No.760151980

>>プッツン由花子が動かないに登場したらすごい落ち着いてて >>康一君の調教すげえ…てなった >まあ最後は本当に動かない露伴先生にブチ切れたが… 元々由花子さんって自分の興味ない事にはキレないというか本当にどうでもいいってスタンスじゃないの

125 20/12/30(水)15:19:53 No.760152000

なんでこんなに康一が好きなのかさっぱりわからん

126 20/12/30(水)15:19:54 No.760152005

十五先生みたいな友達もいてよかったよ

127 20/12/30(水)15:20:00 No.760152034

>頭ハンバーグが一番の友達で先生とは親友! ええ?なんだい康一君 つまり君はこの岸辺露伴をあの仗助と同じく友人というカテゴリに置いているわけかい まあ君のことだからわざわざ僕が訂正させることではないけど そう思われる方にだってそれなりに思うことがあることを覚えておいて欲しいものだね

128 20/12/30(水)15:20:13 No.760152095

康一くんは8部でメインヒロインに転生するくらいだからな…

129 20/12/30(水)15:20:42 No.760152213

書き込みをした人によって削除されました

130 20/12/30(水)15:20:51 No.760152261

>康一くんは8部でメインヒロインに転生するくらいだからな… ちょっとまってTS康一くんなのあれ!?

131 20/12/30(水)15:21:05 No.760152335

>>頭ハンバーグが一番の友達で先生とは親友! >ええ?なんだい康一君 >つまり君はこの岸辺露伴をあの仗助と同じく友人というカテゴリに置いているわけかい >まあ君のことだからわざわざ僕が訂正させることではないけど >そう思われる方にだってそれなりに思うことがあることを覚えておいて欲しいものだね とかなんとか言って嬉しいところまで露伴らしい

132 20/12/30(水)15:21:22 No.760152417

>ちょっとまってTS康一くんなのあれ!? 広瀬康穂ちゃんだぞ

133 20/12/30(水)15:21:24 No.760152427

由花子への対応見るとまああんなん誰でもメロメロになるわ

134 20/12/30(水)15:21:37 No.760152483

>なんでこんなに康一が好きなのかさっぱりわからん 露伴ちゃんに一度自問自答させたら結論がこれになりそう なんでの心辺りが多すぎて絞れなさそう

135 20/12/30(水)15:21:39 No.760152492

上で泊めてもらった友人は明言されてないけど康一くんだろうなって流れがあったけどちゃんと康一くんに泊めてもらってるって名前出てるよ

136 20/12/30(水)15:22:09 No.760152622

荒木先生がモデルいるって言ったの康一君だっけ

137 20/12/30(水)15:22:33 No.760152730

>>ちょっとまってTS康一くんなのあれ!? >広瀬康穂ちゃんだぞ 花京院で抜いていたと気付かされた時並みの衝撃…

138 20/12/30(水)15:22:41 No.760152769

康一(こういち) 康穂(やすほ)

139 20/12/30(水)15:23:04 No.760152870

一周して怖くなってきたよ康一君

140 20/12/30(水)15:23:21 No.760152938

>つるんでるやつらのガラが悪すぎる… 仗助・億康→不良 間田→陰キャ 玉美→ヤクザ 由香子→傍目には物静かな美人 露伴→人気漫画家 て感じか

141 20/12/30(水)15:23:26 No.760152962

>自分に書き込みって出来たっけ 自分の過去の情報も読めないらしいし 無理そう

142 20/12/30(水)15:23:51 No.760153063

ドラマというか小説の話だけど露伴先生他人の漫画読むんだってなった

143 20/12/30(水)15:24:10 No.760153138

>なんでこんなに康一が好きなのかさっぱりわからん 少年漫画の主人公として理想的な人格だからかな

144 20/12/30(水)15:24:36 No.760153257

ちなみに8部は血縁関係辿ってくと承太郎もTSして家政婦の虹村さんになってる

145 20/12/30(水)15:24:39 No.760153268

仗助康一でカップリング考えてた読者的に8部はどうだったんだろうか

146 20/12/30(水)15:24:45 No.760153294

>自分に書き込みって出来たっけ ルーブルでは自分に書き込めてる

147 20/12/30(水)15:24:59 No.760153361

下手すると吉良にも好感持たれてそうだった

148 20/12/30(水)15:25:00 No.760153364

成長をブラッシュアップされてるのは康一くんとエコーズだけど露伴ちゃんもスタンドが物凄い速度で成長してるよね

149 20/12/30(水)15:25:02 No.760153373

>一周して怖くなってきたよ康一君 見ろよあのスタンドの口汚さ…ゼッテー不良だ…

150 20/12/30(水)15:25:04 No.760153382

>ドラマというか小説の話だけど露伴先生他人の漫画読むんだってなった 破産した時にるろうに剣心のコミックも全部持ってかれたとか言ってた気がする

151 20/12/30(水)15:25:22 No.760153475

>由香子→傍目には物静かな美人 一番やべーやつが相対的にまともに見えるのやべえ…

152 20/12/30(水)15:25:33 No.760153531

お願い聞いてくれるにしても露伴にイタリア語できるように書き込んでもらうのすげえ怖いよ 乳首でしかイケなくなるとか余計なことついでに書き込まれそうじゃん

153 20/12/30(水)15:25:42 No.760153574

4部ではなんで言ってたっけかな 自分の記憶と他人の運命は読めない だっけ?

154 20/12/30(水)15:26:14 No.760153710

>ドラマというか小説の話だけど露伴先生他人の漫画読むんだってなった 僕がそんな不勉強な男に見えているのか?って言われそう

155 20/12/30(水)15:26:57 No.760153909

セーラームーンの画集だかも持ってなかったか露伴

156 20/12/30(水)15:27:02 No.760153928

康一君は承太郎が出会ったスタンド使いの中で一番まともだから信用しているって考察を見てあーってなった 承太郎が出会ったスタンド使い難ありばっかだわ

157 20/12/30(水)15:27:08 No.760153958

>仗助・億康→不良 こいつら外見こわいけどぜんぜんケンカとかサボリとかしないから ぶどうヶ丘高校の教師陣からは手のかからない良い子と認識されてそう

158 20/12/30(水)15:27:08 No.760153959

由香子が他の女子生徒とどんな会話しているのかさっぱりだな

159 20/12/30(水)15:27:12 No.760153981

ルーブルは漫画家デビューが17歳以降になってる・27歳になってるのに仗助たちが学ラン・スタンドが先天性になってるって原作とは違う設定があるんだよね 多分忘れてたか話作る上で深く考えてなかっただけだと思うけど

160 20/12/30(水)15:27:20 No.760154007

露伴先生は康一君の原作読み込んでるからな

161 20/12/30(水)15:27:35 No.760154073

>自分の記憶と他人の運命は読めない 自分の過去と~だったはず

162 20/12/30(水)15:27:49 No.760154128

髪型の話さえしなければ仗助はまあ

163 20/12/30(水)15:28:04 No.760154197

>4部ではなんで言ってたっけかな >自分の記憶と他人の運命は読めない >だっけ? 自分の遠い記憶と運命は読めない

164 20/12/30(水)15:28:08 No.760154211

>自分の記憶と他人の運命は読めない 自分の記憶と運命じゃなかったかな 杉本鈴美の記憶読んだ時に自分が幼なじみで殺人事件に出くわしてたの読めなかった

165 20/12/30(水)15:28:17 No.760154240

初対面で随分ひどいことされたのにえらいよね康一君

166 20/12/30(水)15:28:35 No.760154313

あの露伴が「尊敬の気持ちを感じた」というくらいだからな… 状況が状況とはいえ露伴を涙目に出来るのも康一くんくらいだろう

167 20/12/30(水)15:28:35 No.760154315

前できなかったのに云々はスタンドが成長してたで済ますからな…

168 20/12/30(水)15:28:45 No.760154356

>お願い聞いてくれるにしても露伴にイタリア語できるように書き込んでもらうのすげえ怖いよ >乳首でしかイケなくなるとか余計なことついでに書き込まれそうじゃん 康一くんにはそんな事しないだろう…

169 20/12/30(水)15:28:49 No.760154378

人当たりいいしバカすぎず賢しすぎない適度な知性だしビビり屋なので反応楽しいし そのくせいざという時は覚悟決めてバッチリサポート役こなしてくれるし 自分を主人公だと思ってるタイプには理想の相棒なんじゃないかな康一くん

170 20/12/30(水)15:29:09 No.760154454

>仗助たちが学ラン これに関してはあんまり指標にならないというか成人しても学ランみたいなの着てるの沢山いると思うあの世界

171 20/12/30(水)15:29:10 No.760154460

>セーラームーンの画集だかも持ってなかったか露伴 セーラームーンのフィギュア持ってたけど売った

172 20/12/30(水)15:29:23 No.760154519

>髪型の話さえしなければ仗助はまあ あいつ髪のこと褒めてもなんか勝手に悪口として受け取りそうで怖い

173 20/12/30(水)15:29:26 No.760154534

露伴先生が漫画家志したきっかけって何だろう

174 20/12/30(水)15:29:36 No.760154578

>前できなかったのに云々はスタンドが成長してたで済ますからな… 4部作中でメキメキ成長してるからね...

175 20/12/30(水)15:29:42 No.760154603

本来は「漫画を読んで感動した人の心に入り込む」的な描写だったから 自分に書き込めるのはおかしいんだろうね

176 20/12/30(水)15:29:55 No.760154642

承りもべた褒めだったよね康一くん 吉良初戦も二回戦も両方で

177 20/12/30(水)15:30:21 No.760154755

露伴先生は康一君に何もしないとは思うけどイタリアから帰ってきた康一君は読むと思う

178 20/12/30(水)15:30:26 No.760154783

昨日のドラマ版で奢られたことめっちゃ嫌がってたの良いよね 誰かに借り作るの死ぬほど嫌がりそう

179 20/12/30(水)15:30:32 No.760154809

康一くんスタンド使いとしては誠実過ぎるからな…

180 20/12/30(水)15:30:36 No.760154823

ドラマ版に康一くんが出てきたらあまりの露伴のデレっぷりに担当編集の子がめっちゃ驚きそう

181 20/12/30(水)15:30:47 No.760154866

仗助は不良キャラによくいる見た目だけでそんなに悪いことしてなくねってタイプ イメージだと承太郎がそんな感じのわりにわりとガチで荒んでたからなかなかギャップがある

182 20/12/30(水)15:30:48 No.760154873

>承りもべた褒めだったよね康一くん >吉良初戦も二回戦も両方で 仗助も相当喰らいながら頑張ってたのに…

183 20/12/30(水)15:31:15 No.760155000

承太郎に君に出会えて良かったって言わせた男だからな…

184 20/12/30(水)15:31:18 No.760155007

>あいつ髪のこと褒めてもなんか勝手に悪口として受け取りそうで怖い 慶兆がその自慢の髪ぶっとばしてやるよでキレなかったから大丈夫じゃないか

185 20/12/30(水)15:31:37 No.760155103

パンピーと見せかけて漫画の主人公の様な精神を持ってる人間が本当にいた! すき!

186 20/12/30(水)15:31:38 No.760155107

本として康一くん見てるから人間性に疑いよう無いしね

187 20/12/30(水)15:31:58 No.760155204

間田も玉美も縮みすぎだろ

188 20/12/30(水)15:32:08 No.760155252

>>>プッツン由花子が動かないに登場したらすごい落ち着いてて >>>康一君の調教すげえ…てなった >>まあ最後は本当に動かない露伴先生にブチ切れたが… >元々由花子さんって自分の興味ない事にはキレないというか本当にどうでもいいってスタンスじゃないの むしろその由花子さんが他人の事にあそこまで興味持って露伴ちゃんとまでコンタクト取るような 一般人みたいなことできる真人間になってるのがすごいわ

189 20/12/30(水)15:32:11 No.760155263

ジョースターの血統は戦えて当然だし…

190 20/12/30(水)15:32:16 No.760155285

最終的には自分の漫画の主人公召喚して接近戦できるのに可能性を感じる...あれ別に姿固定とかしてなさそうだよね

191 20/12/30(水)15:32:25 No.760155325

>仗助は不良キャラによくいる見た目だけでそんなに悪いことしてなくねってタイプ トニオさんの時の発言からして承太郎と変わんなさそうだぞこいつ!

192 20/12/30(水)15:32:28 No.760155336

「君のそういうところなんだよ ぼくが君を尊敬するのは…からかわれていると思うのは無理もない でもそれでも戻って確かめに来てくれた… やっぱり君は親友だった」 「康一くん…君は本当に頼もしいヤツだ この町に来て君と知り合えて本当に良かったと思ってるよ…」

193 20/12/30(水)15:32:46 No.760155417

>康一君は承太郎が出会ったスタンド使いの中で一番まともだから信用しているって考察を見てあーってなった >承太郎が出会ったスタンド使い難ありばっかだわ アブドゥルはまともだろ!!死んでる…

194 20/12/30(水)15:33:02 No.760155501

康一君自体は狂人に対してあんまり悪感情持ってないのがまた人を狂わせるんだろうな

195 20/12/30(水)15:33:17 No.760155605

よくありがちな「自分のセンスだけで勝負する!!」ってタイプじゃなくて色んな所からインプットしようとするタイプだからな先生…

196 20/12/30(水)15:33:41 No.760155723

考えたけど他人の経験漫画にしても体験したことじゃないからリアリティないよね…

197 20/12/30(水)15:33:43 No.760155733

>由香子が他の女子生徒とどんな会話しているのかさっぱりだな 康一君と会話した子を脅し(殺し)に行ったとき普段ぜんぜん会話したことない態度だったな あとその子の評価が「何あいつ康一なんか好きなの」だったので 康一君クラスメイトの評価低いな…

198 20/12/30(水)15:34:12 No.760155867

>最終的には自分の漫画の主人公召喚して接近戦できるのに可能性を感じる...あれ別に姿固定とかしてなさそうだよね 破壊力Dだし近接戦闘は無理じゃねえかな…

199 20/12/30(水)15:34:23 No.760155925

>昨日のドラマ版で奢られたことめっちゃ嫌がってたの良いよね >誰かに借り作るの死ぬほど嫌がりそう 康一君に対しては友達は助け合って当然とか思ってそう

200 20/12/30(水)15:35:02 No.760156087

>トニオさんの時の発言からして承太郎と変わんなさそうだぞこいつ! トニオさんの店初見だと怪しすぎるからまあ…

201 20/12/30(水)15:35:06 No.760156114

>>由香子が他の女子生徒とどんな会話しているのかさっぱりだな >康一君と会話した子を脅し(殺し)に行ったとき普段ぜんぜん会話したことない態度だったな >あとその子の評価が「何あいつ康一なんか好きなの」だったので >康一君クラスメイトの評価低いな… 見た目はチンチクリンだからな…

202 20/12/30(水)15:35:07 No.760156117

>考えたけど他人の経験漫画にしても体験したことじゃないからリアリティないよね… 体験も勿論だけどそういう行動や状況に至るまでの経緯や思考を重視してて 作品にも台詞や情感に対してのリアリティを第一に求めるタイプだから

203 20/12/30(水)15:35:14 No.760156142

>あとその子の評価が「何あいつ康一なんか好きなの」だったので ははーんさてはこれ口で悪態ついてるだけでほんとは康一君の事が好きなタイプのやつだわ ころそ… くらいの判断をしたのかもしれない

204 20/12/30(水)15:35:44 No.760156257

まぁビジュアルが神木君で掛け値なしの聖人かつフランクな歳下が居たら「」だってめっちゃ好きになると思うし…

205 20/12/30(水)15:35:53 No.760156293

康一君は女子から舐められるタイプだよね 由花子は見る目あったけど

206 20/12/30(水)15:36:26 No.760156437

>康一君自体は狂人に対してあんまり悪感情持ってないのがまた人を狂わせるんだろうな くしゃがらも気にしなさそうなタイプだな 案外億奏とかの方がひっかかりそうだ

207 20/12/30(水)15:37:01 No.760156594

>>由香子が他の女子生徒とどんな会話しているのかさっぱりだな >康一君と会話した子を脅し(殺し)に行ったとき普段ぜんぜん会話したことない態度だったな >あとその子の評価が「何あいつ康一なんか好きなの」だったので >康一君クラスメイトの評価低いな… 背低くて勉強できない気弱だし… 背高くてハーフで自身もある仗助とつるんでたらまあ人気はそっちに行くと思う

208 20/12/30(水)15:37:04 No.760156608

>ころそ… 恋を邪魔されかけただけで即こうなるから筋肉神と同レベルで危険だよあいつ…

209 20/12/30(水)15:37:20 No.760156669

康一君と同棲って時点で刺激的な毎日 露伴先生にメリットしかない

210 20/12/30(水)15:37:49 No.760156803

>億奏 誰!?誰なの!?

211 20/12/30(水)15:37:54 No.760156821

杜王町って変な人集まり過ぎ

212 20/12/30(水)15:38:01 No.760156842

最初に康一くんの記憶読んだ時も露伴先生好印象だったな

213 20/12/30(水)15:38:28 No.760156981

露伴先生変だけど家に泊めて持って思ったけどあの人使ってる洗剤とかシャンプーに口出しできそうだな…

214 20/12/30(水)15:38:31 No.760156999

リオンの康穂はさすが康一くんTSって感じで変な男から好かれまくってるのがほんと悲惨

215 20/12/30(水)15:39:10 No.760157166

自分の漫画にしか興味ないとみられがちだけどレッドツェペリンの紙ジャケとかセーラームーンのフィギュアとかるろうに剣心全巻とか結構多趣味な露伴ちゃん

216 20/12/30(水)15:39:35 No.760157279

>杜王町って変な人集まり過ぎ 吉良「良い街だ…」

217 20/12/30(水)15:39:36 No.760157280

イケメン不良の仗助 ザ・不良の億安 なんかチビの康一 がつるんでる 広瀬お前虐められてたりしないか?先生いつでも相談に乗るぞ?

218 20/12/30(水)15:39:37 No.760157285

>リオンの康穂はさすが康一くんTSって感じで変な男から好かれまくってるのがほんと悲惨 四部で女の子だったらマジで笑え…酷かったと思う

219 20/12/30(水)15:39:40 No.760157302

>ころそ… >恋を邪魔されかけただけで即こうなるから筋肉神と同レベルで危険だよあいつ… 由花子さんは21世紀の日本で暮らしてる人とは思えないほど 殺人に躊躇がないからこわい

220 20/12/30(水)15:39:50 No.760157347

変人同士は引かれ合う

221 20/12/30(水)15:40:45 No.760157580

>広瀬お前虐められてたりしないか?先生いつでも相談に乗るぞ? まぁ旗から見たらそうなるわな でも美人の恋人もいて不良二人共仲良く離している わからん…わからんすぎる…

222 20/12/30(水)15:40:52 No.760157615

露伴先生は康一君の事ノータイムで親友っていうだろうけど康一君は友達かって言われるとそういう関係かな?ってちょっと悩んでそれ見た露伴がヘラると思う

223 20/12/30(水)15:41:00 No.760157648

>広瀬お前虐められてたりしないか?先生いつでも相談に乗るぞ? 最近はオタクな友人や美人な彼女もできたみたいだし大丈夫でしょう

224 20/12/30(水)15:41:14 No.760157710

康一くんが変人みたいじゃん!

225 20/12/30(水)15:41:22 No.760157735

奇妙な人間しかいない中でずっと普通でいられるというのは異常者以上の異常者だ

226 20/12/30(水)15:41:30 No.760157774

まぁ割とヤンキー不良が普通っぽい人と仲良かったりする時あるし…

227 20/12/30(水)15:41:39 No.760157816

ラブデラックスとヘブンズドアーに援護されて戦うエコーズが見たいよね

228 20/12/30(水)15:42:11 No.760157965

>ラブデラックスとヘブンズドアーに援護されて戦うエコーズが見たいよね 机の下でで援護係が蹴り合ってるやつじゃん…

229 20/12/30(水)15:42:13 No.760157976

信奉者は全員が(自分が一番康一君の事わかってる…)と思ってるからヤバイ

230 20/12/30(水)15:42:16 No.760157995

>奇妙な人間しかいない中でずっと普通でいられるというのは異常者以上の異常者だ 狼の群れの中にいる羊きたな… お前の狂気が見てえんだよ!神山!

231 20/12/30(水)15:42:31 No.760158054

るろうに剣心はちょっとびっくりしたわ 売られたけど

232 20/12/30(水)15:42:36 No.760158076

中ボスだった音石すら康一君と仲よくしようとまで言うし

233 20/12/30(水)15:43:27 No.760158276

治療しなけりゃスタンド出ず死んでた常人って考えるとすげぇよ康一君は

234 20/12/30(水)15:44:42 No.760158602

会社づとめ経験ないし芸術家気質だし…

↑Top